1read 100read
2013年01月東京564: 北区赤羽情報 Part102(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

機動性ぐーんとアップ!?品川区西品川その5(120)
<学芸大学駅スレッド Part.46>(1001)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その95】(1001)
【池袋はどうよ?81】(1003)
白山・西片・向丘New37(1000)
東向島・曳舟Part22(1001)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その102)※※※※(1003)
東向島・曳舟Part21(1000)

北区赤羽情報 Part102
1 :2011/09/29 〜 最終レス :2012/01/18
 >>980を踏んだ人は次スレ作成申請をしてください。
 次スレ誘導があるまでは書き込みは控えましょう。
 ご協力よろしくお願いします。

 前スレ 北区赤羽情報 Part101
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1307195234/
 
 過去ログ倉庫 http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm

【近隣スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

【埼京線】北区浮間・赤羽北【北赤羽〜浮間舟渡】Part13
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1301989046/

北区 埼京線 十条 その57
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288700922/

☆やっぱ東十条☆PART 31☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1286873967/

☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part56★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1303079692/

■王子神谷■(王子5丁目とその周辺)PART12
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182593317/


2 :
1モツ

3 :
赤羽に乙武さん来てるみたいだね

4 :
志茂元気プラザ近くのプライスバスター(100円)自動販売機
500円玉食われた
電話するのもめんどくさくてそれっきり

よく考えたら連絡しないと同じ被害の人が増えたかも・・・
まぁいいか

5 :
吉野家で釣り銭もらえなかったとか自販機に金飲まれたとか
グチってるちっちぇえ野郎ばっかだなw

6 :
前スレ埋めてからにしろ

7 :
>>3
国会議員だっけ?

元気だよなぁ
ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/09/15_01/index.html

8 :
お願いランキングで つけ麺博、注目のお店を紹介

ほうきぼしがでるなぁ・・・

9 :
南口方面に麺や武蔵ができるぞ

10 :
荒川に身元不明の男性遺体

sankei.jp.msn.com/affairs/news/111001/crm11100122480007-n1.htm

11 :
>>8-9
ほうきぼしのメディアRュが凄いね。
営業時間が不安定な印象あるからやっていけるんだろうか。

今度松戸の二郎が赤羽に越してくるらしい。
武蔵、舎鈴、二郎、色んなラーメン屋がオープンしますね。

12 :
AGCがヤバイな

13 :
>>4
返却口に両面テープを仕掛ける、自販機の釣り銭詐欺が横行しているそうです。
全ての記録がログされているので、自販機に表示されている電話番号に
連絡すると、返金してもらえます。

14 :
麺や武蔵できるんだ。嬉しいけど、なんで赤羽に?

15 :
>>12何がどうヤバいの??

16 :
部分入れ歯の治療でいい歯科ご存知の方いませんか?
数ヶ所受診して決めたいと思っていて、とりあえず候補は田口歯科ですが
ほかが決まりません。。
信頼して通ってた赤○歯科でとても嫌な思いをしたので
赤○歯科以外でお願いします。

17 :
候補の田口歯科でええやん

18 :
クレア歯科ってどうなの?

19 :
羽毛布団を洗えるコインランドリーどこかにありますか?

20 :
コインランドリーなんて貧乏過ぎる・・

21 :
>>19 善徳寺の交差点のとこにあるよ。ホットモットの隣。

22 :
>>19
赤羽公園の元Rの1階にもある

23 :
>>20
クリーニングだと数日かかるじゃん
最近のコインランドリーの>>382
洗濯は電解水とか温水とかプロ用の洗剤自動投入だったりするし、
乾燥はガスだから自宅の乾燥機よりホコホコになって気持ちいいよ

24 :
>>20の家には12kgとか洗える洗濯機があるんだよ

25 :
あ〜、自分も赤○歯科で嫌な思いした事あるわ。それっきり行ってない。

26 :
19:10くらいに停電したけどなんだったんだろ@岩淵

27 :
>>26
2分間くらいでしょ?
周りは電気がついていたから、うちのマンションだけだと思ったけど。
何があったんだろう

28 :
>>27
そーそー
うちの周りは街灯ごと消えてたね
@消えてから北本道りのほうからクラクションがむちゃくちゃ聞こえたから
信号も消えてたんじゃないかなー

29 :
電気がついてから緊急車両が板橋方面に走って行ったが、関係あるのか?

信号については気が付かなかったなあ…

30 :
2ndEDキター

31 :
すみません誤爆ですorz

赤○歯科ってよく悪いほうの評判にあがるけど
何がよくないんだろう…

21時になっても結構売れ残りが多いエキュート。特にスイーツ系。
大丈夫なのかね…

32 :
※緊急点検でまた今停電するみたいです

33 :
停電どのくらい続くのかな?

34 :
言ってなかったよね、広報車。うちも停電中@岩淵
22時12分からだからそろそろ20分経つ

岩小前の電柱にテプコマークの緊急車両展開中

35 :
そういえば去年の夏の停電原因だった電柱トランスの近く
たぶん隣のトランスだよね今回

去年の停電は1時間くらいだったかな‥

36 :
えっ!停電してる所もあるんだ。
うちも岩淵だけど、待ってたのに全然実施されない。
やるなら早くやっちゃってほしいのに。

37 :
>>34
今消えてるんですか?
現在うちは電気消えてません。7:10は消えたけど。
どんなくくりで消えてるんでしょうか?

38 :
トランス1個がダメになっても安全装置が働いて1分でカバーされるが
交換するにはその近辺のどのトランスが原因かをつきとめなくてはならない。

と、いうわけで最初の停電地域からある程度絞り込んで

39 :
途中送信orz

みつけて交換するために一部地域だけ停電させている模様。
車両が少しずつ移動して登ってはチェックしてるっぽい音がする

40 :
>>31
お弁当も売れ残り結構ある。
デパ地下って閉店間際に値引きしないもんなのかな。
先日、閉店間際に寄ったので少し期待したら
特に値引きする事もなく・・・。
あの売れ残りのお弁当はどうするんだろ?

41 :
一番外の味噌ラーメンひむろと福しんの間にラーメン二郎できるらしいんだけど、
黄色い看板の中華料理ってもうやってないんだっけ?あそこが二郎になるのかな。

あんなとこで行列作ったら邪魔な気がするけど

42 :
>黄色い看板の中華料理

焼肉屋だろハゲw
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/page025.html

43 :
二郎は仲間内で、熱烈なファンもいるから言えないけど
なんかエサっぽくて受け付けないなあ。スタ丼、然り。
野菜に青虫入ってたとか、どっかで聞いたらますます・・
好きな人ゴメンw

エキュは閉店間際の値引きやんないのかね?デパ地下とかは普通にやってるみたいよ。
スイーツは翌朝も売るだろうけど、弁当は流石に破棄してんだろうね。
OPENしたてだから、変なプライドがあんのか?w

44 :
エキュート開店2日目に行った時ちょうど午後2時頃だったかな?
鳥専門店みたいな角にあった店で鳥南蛮弁当とか3色弁当みたいなのは200円引きとかで売ってた。
買おうかどうしようか悩んで値引きしてたので買ったので覚えてるwその後値引き辞めたの?
その後エキュート大賑わいと家族が言ってたので売り切れ続出かと思いきや残ってるんだ・・・
バームクーヘン屋は有名店らしくマスコミで取り上げてるけど誰も客がいないので一番に撤退しそう

45 :
二郎なんか来るのか
最早我慢の限界である

46 :
>>21-22
ありがとうございます
今度行ってきます

47 :
一番街って、飲み屋はどこも盛況だけど、ラーメン屋はみんな閑散としてるよね。

48 :
エキュート内のいろんなカレーのルーをパック売りしてるお店がきになる
カウンターで食べてる人もいたけど、実際どうなんだろうか

49 :
1回は食ってみたいと思っていた→二郎

でも、開店したら、そりゃー行列か。。

ほとぼり覚めるのは、真冬の2月かな

その時行くわ

50 :
松戸の二郎はいつでも行列だったから、ほとぼり覚めても行列かも
並ぶのが嫌だから松戸に住んでた時は1回も食ったことが無い

51 :
舎鈴で食べましたけど大して旨くありませんでした。
スープ割りが塩っぱかったです。

52 :
auショップ最悪だった

53 :
いろいろ箇条書きしてみる。

開店したてで、売り切れ続出のほうが問題だろ最後まで品物がある程度あるように余らせるべくして余らせているだけ。外野がどうこう心配する事ではない。

ルーっていうのはカレーの材料の事だ(小麦粉等をバター等で炒めたとろみづけ用材料)、ボンカレーをルーとは呼ばないだろ。

舎鈴は、わりと旨かった。

焼肉屋は「今年いっぱいお休みします」だったはずが・・・

54 :
>>52
めちゃ混み?

55 :
また、ちょっとアレなのが湧いてきたな・・

56 :
ネガティブな書き込みばっかりなのでポジティブな書き込みを。
LaLaガーデンのからあげ聖林(ハリウッド)、ようやく行ってみた。
うまいねこれ。からあげ粉の味も、主役のお肉もうまい。
客がいないのは待ち時間かかるからかな。揚げたてが食べられるから
待つ価値はあると思った。
あとは店員さんにもう少し活気があればなおよい。

57 :
ちと脂っぽいけどな

58 :
夕方寄ったが>>52の言いたい事がわかった気がする
案内係の男の対応がアレだよな

59 :
>>51,>>53
いいなーっ。
『舎鈴』に入れたんだぁ。
午後7時前位に何度か寄ったけれど、いつも行列が出来ていてあきらめちゃうんだ。

60 :
>>59
期待しない方がいいって
あれだったら雨後の筍の大勝軒の方がマシ

61 :
開店直後で注目浴びてる時期に
売り切れで商機を逃すほど愚かなことはないと思うよ

62 :
>>56 値段と味を考えたら西友の揚げ物の方がお得だよ。

63 :
>>62またそんなネガティブなことを!!
当人が気に入ったらそれでいいじゃないですか。
西友の揚げものも決して悪くないけどね。

65 :
明日土曜日は荒川土手の足立区側で花火大会だね。
川沿いに住んでる人は季節はずれの花火の音に驚かないように。
時間18:00〜18:50
http://hanabi.walkerplus.com/detail/fw0465.html

ついでに、翌週の土曜日(15日)には岩淵水門でも花火あがるよ。
時間18:00〜18:20
東北物産展やB級グルメやステージイベントなどがあるそうで、
今年の桜祭りが中止になったからその代替イベントらしいよ。
http://www.kitanet.co.jp/news/?incode=2&table_cms_id_in=2180

66 :
>>63
その人はいつものスルー推奨の人です

67 :
AKBN0って一応活動してるんだな…ビビオに来るらしい

68 :
今日改めて大勝軒で食ったが舎鈴の方が旨かった
日が空くと人間の舌の記憶も曖昧になるもんだ
一番街では焼肉屋が工事中
いつか飲み屋とラーメン屋の商店街になっちまうな

69 :
>>65
サンキュー
そろそろ荒川いってみる

70 :
なんか花火みたいな音がする と思ったら花火か

71 :
>>67
10日には赤羽会館でイベントやるってさ。
ビビオにくるのは16日ぐらいだったかな。

72 :
>>68
あとパチ屋の街でもある
なかなか潰れないもんだねパチ屋って

73 :
>>67
明日もビビオに来るらしいよ。14時〜ミニライブだって

74 :
>>66 PPP W

75 :
7日に惣菜・地球やの後にOPENした、クック・チャムってとこ行ってきた。
品揃えは、前とどこが変わったのか分からんくらいかな。
相変わらず、ちょっとお高めだから、自分がおかずちょこちょこ買ったら、千円はいっちゃうな・・

76 :
>>60
おれは舎鈴の方がおいしかったな。
もちろん大勝軒もおいしいけど。

一番街にできる二郎も楽しみ。

77 :
>>76

>>60 = >>68 です
舎鈴の方が旨かったです

78 :
私は最近のコッテリ系が苦手なので喜多方ラーメン屋さんが欲しいですね。
小法師か坂内

79 :
結構でかい地震だ

80 :
>>77
そうでしたか〜
失礼しましたm(_ _)m。
今のところ、舎鈴に3票と言うことで。


赤羽もラーメン激戦区と言われるようになってきて、うれしいですね。
(最近出た、ラーメン専門の本で赤羽も激戦区と書かれておりました)

一番街に二郎ができたら、すぐに行ってみたいと思う。

二郎はいままで、本店以外だと、虎ノ門、新橋、赤坂のインスパイア系しか行ったことがない…
マルジもまだ…。

現在、残すところはマルジとほうきぼしぐらい。

なかなか行く機会がない。。

81 :
mixiのコミュみるかぎり、あのあたりのラーメン屋さんは撤退するとか?
斗樹とひむろは撤退とか書かれてるー。
ほんとなら、残念だなぁ。

82 :
久しぶりにアミカ行ったけど閑散としてるな
撤退は時間の問題かなぁ

83 :
西友のほうがお安いものが多いよね。

84 :
アミカは半年でダメになった店舗もあったみたいだから赤羽もヤバいね

85 :
アミカで業務用のカラシやワサビ、乾燥わかめを買ったが
まったく減らなくて、行く機会が無いw

86 :
ここまで金字塔の話題無し

塩ラーメン好きには金字塔最高だよ?

87 :
ゆうひや
金字塔
せい家
大勝軒

どれも好きだ。

88 :
せい家っていつも空いてない?

89 :
土曜日夜にせい家行ったけど、混んでたし空いても
次々にお客さん来て、のんびりできなかった。
意外にも人気あるんだな〜と思ったよ。

90 :
自分はたち花、満月が好き。家庭的で居心地が良い。

91 :
斗樹、通り過ぎるばかりで一度も食べたことがなかった。が、撤退すると聞いて食べに行ってみた。んまいじゃんw
これから通うから撤退しないでくれ!

92 :
斗樹すでに遅し・・・

93 :
斗樹はしばしば行くからホントだったらショックだなあ。
飲み帰りに寄るラーメン屋で、一番なんだけど。
mixiも、HPも見たけど、それらしいこと自分は発見出来なかったけど、マジなのか?

むしろHPには、店舗拡大中とか、従業員大募集とかあるけど・・

94 :
一時期停滞してたけど赤羽のラーメン屋がまた充実しつつあるね。
武蔵は続報ないけどガセかな

西友前の新築マンション、囲いが取り払われてた。いよいよ入居開始が近い?

95 :
20時頃、LaLaガーデン入り口に消防車と救急車が
止まっていたが、なんだったんだろ。
三井住友銀行か騎士幼稚園で何かあった?

96 :
このあいだ、すみた行ったんだけど死ぬほど混んでて結局コンビニでどん兵衛買って満足しました。ただ単に腹減ってただけですね。

97 :
バネ二郎楽しみ!!

98 :
>>95
小学生くらいの男の子が自転車事故にあったみたい

99 :
東口にデイスコ(クラブ)有ると聞きましたが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

● なぜ江戸川橋なのか? ● その34(1000)
そろそろいい?戸越公園。Part8(1000)
文京区スレッド・小石川限定 パート17(61)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の72(1000)
◇◆ 北千住 Part86 ◆◇(1000)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part53◇◆◇(1002)
★★「入谷・下谷・北上野」界隈ってどうPART12★★(731)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART113▼▲(1000)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part52◇◆(303)
四国のサーファー集まれっ♪(186)
【PC】沖縄のパソコンショップ 26GB (パソコン関連総合スレ)(1000)
北陸にもプロスポーツを!(111)
★★★新潟県長岡市225★★★(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part166★★★★(300)
兵庫県加古川市総合スレ Part30(1000)
ぶんぶん国分寺 PART158(300)
【勝て!】FC琉球 第2節【めざせJFL】(865)
◇◆ 竹ノ塚 Part48 ◆◇(1001)
歓迎!オスプレイ普天間配備!!(1000)
★◆☆◇<<福井の美味しいラーメンPart12>>◇☆◆★(301)
大泉洋について語ろうPart16(308)
【雷電】長野県東御市15番ラーメン【くるみの里】(300)
三鷹・下連雀住民 Part8(300)
●八王子駅 Part9●(300)
千葉県野田市 総合スレッド Part46(201)
【全国最年少】夕張市スレッドPart22【市長の街】(790)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ262話★(1000)
※※※※ 町田市鶴川89丁目 ※※※※(300)
★★白河市スレッド〜Part42〜★★(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 218(300)
練馬駅周辺◆part79(1000)
★☆♪ 岩沼市スレッド ver.13 ♪☆★(1000)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part13▼(1000)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part138■■■■(301)
【磨けヒスイ】 富山県朝日町 Part:IX 【立てろバタバタ茶】(301)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 36【山田→】(300)
☆★☆★市川、船橋幼稚園情報交換 4☆★(157)
徳島のパソコンショップ(62)
千葉県柏市スレッドPart149(301)
愛媛の接骨,整体,カイロについて(63)
*台東区の橋場、今戸、清川、日本堤、東浅草 7(392)
■□新潟県新潟市スレッド【149】□■(1000)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.18 ★☆(1000)
やきそば屋 Part11(535)
さらに見る