2013年01月東京364: 文京区スレッド・小石川限定 パート17(61) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

江戸川区リンク集(126)
■砧!!PART12■(904)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART21(1000)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
●●高円寺ってどうよpart93●●(1000)
北区赤羽情報 Part96(1002)
祖師谷大蔵スレパート55(1000)
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part13》》(56)

文京区スレッド・小石川限定 パート17
1 :2012/07/29 〜 最終レス :2012/12/03
文京区スレッド・小石川限定 パート17
マターリお願いします。

前スレ
文京区スレッド・小石川限定 パート16
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1177235358/
過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/bnky.htm#koisikawa

※レスが980を超えたら後継スレッド作成を依頼しましょう。
 新規・後継スレッド作成依頼スレッド 2
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1307766077/
※次スレの引越アナウンスのために1000レスは埋めないでおきましょう。

*文京区リンク集3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182634762

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
>>1 ありがとうございました。

3 :
>>1

鯛助閉まっちゃったんだけど完全に潰れたのか移動なのか誰か教えて
魚あそこメインで買ってたんでなくなると困るんだけど

4 :
つぶれたというより、
やめちゃったんです。
残念なんですよね〜
最終日に、店内で写真とってくれた。

5 :
さっき播磨坂の下に、パトカーや消防車が大挙して来てたけど、何かあった?

煙は見えなかったけど…

寝ようとしたけど、サイレン為りまくりで起きちゃったよ。

6 :
>>5
え?気付かんかった・・・。あ、ヘッドホンして映画見てたw

7 :
今週土曜日(18日)昼12時の日テレ「メレンゲの気持ち」で、石塚英彦が小石川へ(↓)。
「通りの達人」のコーナーかな。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21812625.html

8 :

 「鯛助」ってのは、感じ悪いね。
 
 地元では評判悪かったよ。
 いくら良いもの売ってたって、やっぱ店は「人」だよ。

9 :
活断層が走っていないよう望みます。。。

10 :
小石川への引越しを検討中です
比較的物件が多い小石川五丁目あたりを今日見てきたのですが
 ・千川通りにあたり、マンションが雑然としてる
 ・茗荷谷駅までの通り(片面が公園に面してるところ)が暗くて怖い
と思いました
この辺り、治安はどうなのでしょう?
今も文京区在住で治安の心配をしたことがないのですが、
正直とくに夜遅いと道が暗くて不安になっています

11 :
5丁目あたりは文京区内でも治安が良い場所の一つですよ

12 :
ほい
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

13 :
ほい
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/tomisaka/tomisaka.htm

14 :
>>11
そうなんですか
教育の森公園の横の道が暗くて人通りも少なくて怖かったですが
ちょっと安心できました

>>12
文京区は全体的に非常に安全ですね
ただ人通りが少ないと夜怖いなと思って心配になりました
春日の辺りでこないだ女性が刺された事件もありましたし

>>13
怖いです
でも特定の人物を狙ったものならまた話は別でしょうが

15 :
播磨坂の下にイオン系のスーパー出来るみたいね

16 :
ってことは、共同印刷前の駐車場のところかな

17 :
まいばすけっと

18 :
>>17
じゃあ、しょぼいのでしょうかね
まいばすけっとって、コンビニに毛の生えたような見にミニスーパーですよね

19 :
完成ドリームハウス、今日は小石川のきょうしょう住宅です

20 :
チャンネル変えてたら、佐川急便のお兄さんがちょうど出てきて
「あれ?この辺担当の人だ、小石川かな?」と思ったところでした。

21 :
佐川の兄ちゃん、1丁目で良く見るけど
今日放映の現場は4丁目の3丁目側かな?

22 :
共同印刷と学芸大の間のエリアだと思う。

23 :
石川県寮のところだった

24 :
グルメシティの辺りで美味しいパン屋さんありませんか?
クイーンズ伊勢丹のパンコーナーか、イーグル文京で買ってますが
他にないでしょうか?
後楽園駅まで行くときは、メトロMの地下で買いますが、普段は遠いです。

25 :
https://plus.google.com/115756706515221962317/about?gl=jp&hl=ja
https://plus.google.com/116022050279706489063/about?gl=jp&hl=ja

どっちも春日駅近くだから、ちょっと遠いか
でも、おいしいよ

26 :
>>44
>後楽園駅まで行くときは、メトロMの地下で買いますが、普段は遠いです。
小石川のどの辺を中心に考えればいいんでしょ?
それと、目的のパンの種類とかあります?

27 :
間違った
>>24 宛てです

28 :
グルメシティのあたりって書いてあったか・・・・
失礼

29 :

私はマヌビッシュとか、エッセンの移動販売とか利用しています。
クイーンズは食パンだけは買っています。
ほんと、パン屋が少ないですよね。
尚美の近くのconanocoも移転しちゃったし。

30 :
結構ないんですよ。できても成り立たないのかな。
茗荷谷駅近くも昔から、出来てはつぶれてるし。
仕事は神保町なんだけど、神保町もまるきりない。

31 :
茗荷谷近辺だと三徳並びのaux pains gourmandsが好きですね
とくにハード系のパン類

週休2日(月・火)で夏冬の休みも長いのでタイミングが合わないと残念w

32 :
http://www.k-mignon.jp/
ここも気になってるけど、開店が平日の11時からじゃ買えないんだよね・・・

33 :
食パン系だと、三徳で売ってる紀ノ屋の英国パン。
>>31 う〜〜ん。私はパスかな

34 :
千川通りにあるパR屋は閉店?

35 :
パR屋は改装じゃないの?

36 :

 クイーンズの「ホテルブレッド」は美味いな。
 でもここのはどパン(菓子パンとかも)重量感が無くて高過ぎだよ。
 洋モノは、小石川はダメみたい。
 ドーナツ屋とかもないし、ケーキ類もほとんど無い。

37 :

 >36

 訂正

 ×でもここのはどパン
 ◯でもここのはどのパンも

38 :
でも、クイーンズのアップルパイは大好き。
個人的には、マミーズよりクイーンズ。

39 :

 >38

 うん、たしかにアップルパイはおいしいね。
 でも250円はやっぱりちと高いな、パン屋なんだから。
 遅く行くと200円とかで買えることはあるけど。
 カレーパンなんかも安くなってると買う事あるよ。

40 :
はじめまして。来月小石川二丁目に引っ越します。周辺にサービス面や価格面で信頼できる動物病院がございましたらお願いします。当方愛猫がおります。

41 :
うちの猫は白山のアニムペットクリニックに行ってます
可もなく不可もなくって感じだけど

42 :
ありがとうございます。参考にさせていただきますね。

43 :
小石川3丁目に引っ越します
掛かりつけの内科医を探したいのですが、
この辺りならセツルメント菊坂診療所でしょうか?
夜間の診察が金曜日しかないのと、なんか老人病院なのかな?という印象です
どこか評判のよいところがありましたら、教えてください

45 :
来年小石川に引っ越しを考えています。猫を二匹飼っているのでなかなか条件の合うマンションが見つかりません。
予算的に新築・築浅は無理なのですが… ペット可能な分譲マンション等情報がありましたら教えていただけませんでしょうか。
不動産サイトで検索しても数件しかヒットしませんし、ペット相談・可となっていても金魚か鳥のみだったりします。
余談ですが友人のマンションはペット不可ですが、ほぼ全戸で犬猫を飼育していて特に問題にはなっていないそうです。
極端な例を挙げましたが、ペット可だけれど歓迎されない等マンションによって事情があると思います。
どのようなことでも構いませんのでどうぞよろしくお願いいたします。

46 :
犬のみ可の物件で猫二匹飼っています。トイレ、爪、匂い対策などオーナーに説明して了解いただきました。敷金3ヶ月償却1ヶ月です。手抜かずに不動産にまず行くことです。ネットに載らない物件はいっぱいありますが彼らは商売柄、客の質もちゃんと見ますよ。それと友達の行為は問題外。ペット不可で飼っちゃいなさいってここで背中押されたいと思えるような文面に思えますが。

47 :
>46様 
貴重なご意見たいへんありがとうございました。理解のあるオーナー様もいらっしゃるということですね。

友人のマンションは小規模で全戸が持ち主居住ということもあるので各戸の責任ということなのかもしれません。
理事会で問題になったことはないそうです。

ペット可(猫含む)の分譲のみを検討していますので不可マンションで隠れて飼育ということは
間違ってもいたしませんのでご安心ください。

不動産屋さんの言われるがままに購入したらペットについての条件が違ったというのを
よく耳にしますのでそのようなお話がうかがえたらと思いました。

新築当初はペット不可だったのに途中から可能になり以前から住んでいた住人が困惑
というのもよく聞きます。最近のマンションはペットフレンドリー物件が多いですよね。
新築を購入できるだけの予算があればいいのですが…

48 :
すみません
>>43なんですが、どなたかお願いいたします
セツルメントは夜間が金曜日しか診察がないのでちょっと不便そうです
中●クリニックは何度か付き添いで行きましたが、いまいちな感じで・・・

49 :
>>48
小石川ではないですが、白山1丁目の八千代診療所と
西片の大橋内科クリニックは評判がいいと思いますよ。
後者の先生は東大病院の消化器内科にいた先生なので、東大病院にも紹介して貰いやすいです。

50 :
>>49
レスありがとうございます
八千代診療所は白山に住んでたとき、行った事がありますが、評判いいんですか
大橋クリニックは存じなかったので調べてみます
ありがとうございます

51 :
たびたび失礼します
西片の大橋内科クリニック、ちょっと遠すぎる感じです
具合が悪いときに這っていける距離ではなくて・・・
評判がいいのに残念です
小石川でほかにありましたらご教示いただければ幸いです
勝手言って申し訳ありません

52 :
「B-ぐる」、ぬいぐるみになったりしないのかな?

53 :
ゆるキャラにもなりそうだけど。

54 :
Bぐる、ゆるキャラになるよね!誰かやらないかな?

55 :
大人が見てもかわいいよね。
でも版権があるから、勝手にはできないだろうし

56 :
>>51
引っ越してからになりますが、近所の人とか
お子さんの学校?幼稚園?の関係者とか親御さんに聞くのが
一番じゃないでしょうかね

57 :
最近引っ越ししてきました。文京区の健康診断どこで受けたらいいですかね?

58 :
>>57
うちはいつも春日クリニックですよー

59 :
東大の人間ドックはすげー快適だったけど値段が鬼のように高かったな

60 :
>>59
値段kwsk
参考までに...

61 :2012/12/03
>>60
オプション検査込みで10万近く行った
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART17】(229)
白山・西片・向丘New36(1002)
◇◆ 西新井 Part48 ◆◇(1000)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part73>(1001)
江戸川区 広域情報交換スレッド3(401)
荒川区町屋Part47(1000)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part74【練馬区】(1000)
☆★☆大田区蒲田パート163☆★☆(1000)
■八王子市谷野町・滝山・丹木・加住■(103)
西宮今津大好き! 〓その4〓(123)
+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお part4か5か6くらい(300)
北区赤羽情報 Part99(1002)
【新潟】上越地区の美味しいお店情報!【グルメ】(52)
清瀬のみんな★アリガトオ95(300)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 36(301)
MBSとABCは福井県をサービスエリアとすべし(277)
【映画館】埼玉県鴻巣市パート102【7月再オープン】(79)
セイコーマートについてまだまだ語るスレ34号店(209)
速報!高知「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!(350)
■■■■■■■ 府中 159 ■■■■■■■(300)
●停電情報17● 停電情報以外は別スレへ(301)
北陸の野球事情(88)
水道水の放射能 7(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part18♪【ロマンチック伝説】(302)
☆埼玉県北本市vol99☆(273)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart33(1000)
高崎市の発展について Part8(88)
◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part3(1000)
▲遅れてキー局・全国放送の番組をみてる人のスレ▲(296)
福井池田町スレ(1000までいくといいな)(94)
狛江市ってどうなの?69(300)
三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 6(202)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part41 ♪♪♪(1001)
西八王子50(301)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの15(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野62【満喫】(300)
【東武】太田━西小泉━館林【小泉線】(300)
【情報交換】石川県民待合室★雑談しまっし 12(302)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・39【観光都市???】(1001)
http://福井市.まちづくり.スレ/11.htm(301)
☆四国の花見スポット☆(62)
【業者も】車検について話しませんか・Part9 【ユーザーも】(265)
★★白河市スレッド〜Part40〜★★(1003)
〓〓〓目白スレッド Part51〓〓〓(1000)
さらに見る