1read 100read
2013年01月多摩1111: ★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.108 ★☆★☆★☆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆◆ 永山スレッド Part 111 ◆◆◆(301)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十四 【徒歩0〜25分】(300)
★【町田で盛り上がろう】PART148★(300)
もっと知りたい武蔵野市♪♪♪♪♪♪♪第七幕(103)
国領48(300)
☆★昭島市総合70★☆(300)
【開通】国立 その111【駅南北仮通路】(300)
ひばりヶ丘72(158)

★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.108 ★☆★☆★☆★
1 :2011/03/14 〜 最終レス :2011/03/19
前スレ★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.107 ★☆★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1298075408&LAST=50

・ローカルルール
※前スレが295に達するまで、書き込みはご遠慮ください。
※次スレは >>285 が立ててください


2 :
6:20〜10:00まで3時間ほど停電

3 :
時間帯コロコロ変えんなよ。。。

4 :
>>1
乙です

>>3
ほんとそれ
被災地の方々には申し訳ないけど毎日時間変わると毎日防災福生に耳澄まさなきゃで気が休まらない
せめて一週間交代にしてほしい

5 :
停電ってずっと続くんだよね。
そしたらその間、青梅線はずっと運休なの?
だとしたら代替えの交通手段用意してくれ。
会社にいけん。

6 :
福生駅、西友の方の出口ってなんかカレー臭くない?
ココイチ潰れたよね、たしか

7 :
携帯さっきからずっと圏外だね docomo

8 :
>>6
ココイチは絶賛営業中だぞ

9 :
>7
規制かかったよ。

今日店開けてたヤンキー服屋
パR屋
ゲーセン
R婦服屋

国賊

10 :
>>5
さすがにずっと運休はないでしょ。
経済活動止まっちゃうから。
明日は通常5割程度とかで動きそうな予感

11 :
>>8
あれ、そうだっけ・・・

明日には青梅線復旧しないかなぁ
有給扱いにして休むか迷うな

12 :
今、西友行ってきた。周辺のコンビニも含めて
まるで追い剥ぎにあったような状況ですな。
家族が昼間は軽くパニック状態で買い物もへったくれもない状態だったとか
首都直下地震を意識しまくって、買いだめしてるってこと?

13 :
青梅線、明日もだめっぽい
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

古館さんがやってるニュースでもL字で見合わせって出てた

14 :
昼間パピ婆が「店に何も売っていなくて困るのよね!!!」って怒鳴り声あげながら歩いてました

15 :
>>13 そのリンクは14日のその時点での運行情報15日のじゃない。

16 :
>>15
ごめん、そうらしかった

17 :
青梅線 立川〜拝島で30%運行
福生まで来いよw

18 :
類は友を呼ぶ、馬鹿は馬鹿を見て馬鹿をまねる。

19 :
何言ってんだこいつ

20 :
停電の時間帯も電車走るのかな

21 :
青梅線なのに青梅までいけないなんてもう笑うわ

22 :
なんか多摩川の方?がうるさい

23 :
青梅線、拝島〜立川間にて3割程度で運行だそうです。
15日、火曜の予定です。

24 :
拝島までバスとかないのかな?
歩いてでもいけなくないけど、あの道、夜通るのは嫌。

25 :
今アナウンス流れなかった?

26 :
長々と流れてたよ

27 :
イングリッシュでですか?

28 :
停電見送り?

29 :
http://www.47news.jp/news/flashnews/

7時くらいからくるかも

30 :
栃木・埼玉・群馬の一部ってNHKでは言ってたけど

31 :
栃木、茨城、埼玉、神奈川と、こちらは確認。
どちらにしろ、東京は最終手段で停電ぽいね。

32 :
拝島駅の状況どうなんだろう?3割じゃ駅に人が溢れてるかな…。

33 :
停電してないね

34 :
>>32
いまだったら、全然空いてるよ!
15分〜20分間隔だよ。

35 :
拝島駅は乗り換え基本だから八高と五日市が運休してたら人逆にいないんじゃないか?

36 :
昭島から人がわんさか!

37 :
福生周辺で、ガソリンスタンドは開いているのか??
加美平のシェルは本日休業だった・・・

38 :
今の青梅線は、10〜20分間隔くらいで運転してるっぽいです。
混雑はありません。

停電しなかったですね。

明日以降、どうなることか…。

39 :
立川〜拝島間のことですね。福生は終日運休のようですが。

40 :
横田基地からポンプもって福島原発に向かったらしい

41 :
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
1号と3号の爆発ではほとんど影響なかったのに今回の爆発は結構漏れたみたいだね
東京まで放射線来てる(人体に影響及ぼすほどじゃないけど)

42 :
防災福生
節電の為、3/16夜間の市役所の業務は休止します
だとさ

電力消費のピークって昼だから夜に節電しても意味ないんじゃなかったっけ?
それとも夕方の帰宅ラッシュで鉄道の方に電気使うから節電するのかね。

43 :
>>42
ピークは夕方じゃないか
停電初日も夕方から夜のグループだけ停電したし

44 :
ピークは夕方だね。
日が暮れて、明かりを付け。
寒くなり、暖房を付け。
夕飯の支度でIHコンロ、炊飯器などで大量の電気を消費しますよ!
特に炊飯器はかなり、電気使う。

45 :
>>42
今放送してるけど、明日の停電が夜の部だから
市役所も一緒に停電ってだけじゃね

46 :
夜電気つけられないのはきついね・・・
真っ暗になるのか。仕方ないけど・・・

47 :
>>43、45
了解。明日の夜間の計画停電があるから市役所も業務が出来ないって事か。
>>46
窓を開ければ星明かり位は見えるかも。

48 :
防災無線で明日の16日は18:20〜22:00って言ってた?

49 :
>>48
http://www.city.fussa.tokyo.jp/Information/88vtda000002ik17.html
福生市(第3グループ)3月16日(水)以降の計画停電の予定
東京電力では、3月16日(水)・17日(木)・18日(金)に福生市域での計画停電を予定しています。
福生市の計画停電グループは第3グループとなっており、第3グループで予定されている停電時間は次のとおりです。

・3月16日(水) 午後6時20分から午後10時
・3月17日(木) 午後3時20分から午後7時
・3月18日(金) 午後0時20分(昼の12時20分)から午後4時

※いずれも上記の時間のうち最大3時間程度を予定しています。
※需給の調整によって停電が実施されない場合があります。

50 :
っていうか明日はやるの?
やるやるばっかり言って準備してるけど全然やらないし。

51 :
どうしても足りなくなったら停電になるんだろうから
起こらないのは喜ぶべきだと思う

52 :
ガソスタさぁ、一時間並んで千円とか……

ずっと渋滞させて迷惑なんだから、満タンにさせちゃってサッサと閉店すればいいのに

53 :
店としては売る総量はなんら変わらんのだしな

54 :
そうすると今度は、「一部の人にだけ配らず、平等に配布すべきだ!」
って人が出てくる
こういうときは、何をやろうがダメなことをやってるように見えるものだし
怒りを人にぶつけたいものだし

55 :
まぁバイトの人らが「今日来なくていいよ」とか言われるのも可哀相だけど
渋滞されると渋滞のところにあるお店も可哀相だね

56 :
みんな停電中なにするよ?
俺はPSP位しかやることがおもいつかない…

57 :
なんか、皆、大災害があって被災者がいることが薄れてきてる感じするな。
身近に被災者がいるから俺は頑張る我慢する。

58 :
我慢しても意味ないですけど

59 :
明日も青梅線、福生まで来てくれないのかな

60 :
>>57
被災者の人からしたらどうでもいいような悩みじゃないかと思うとは思うけどね
買いだめする人とか仕事で使わないくせにガソリン入れたがる人とかにはうんざりだ

61 :
JRの情報はまだない?

62 :
>>61
青梅線(立川〜奥多摩間) ・・・時間帯により運休が発生します

63 :
>>60
なんで仕事で使うのなら良いの?
よくわからん
その仕事がライフラインとかに関わってる仕事なら別だけど

64 :
なんか揺れた

今度は静岡か・・・
今夜も眠れないな

65 :
>>58 はい、そうですね

66 :
震源地 富士山・・・

67 :
>>63
ただでさえ不景気なのに仕事どんどんなくなっていってもいいならいいけど
今が大事な家の車より、この先にもつながる仕事の車の人の事考えた方がいいとは思う
この辺はいろんな考えの人いるから議論する気はないけど

68 :
>>67
1行目と2行目のつながりがよくわからない
本当に必要なところにガソリンが行くべきだとは思うけど、
その辺のスタンドで売るレベルのガソリンなら仕事用も家用も大差ないだろう

69 :
夕方からvンカンプンなID:gb67A9QQ [ eatkyo070205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
君、めんどくさいよ。

70 :
>>68
宅配便はダメですかね?

71 :
>>70
宅配便は別になくても最低限暮らせるんだからダメって言われちゃうのでは?w

72 :
原発やばいね・・・チェルノブイリ越えるかも

73 :
今日の青梅線
青梅線(立川〜奥多摩間) ・・・時間帯により運休が発生します

74 :
朝7時現在 通常通り<青梅線 東京行きも出てる。 混雑もいつもくらい@拝島

75 :
夜18時〜22時の間、拝島〜奥多摩が運休になる

76 :
15時からまた拝島〜青梅運休

77 :
NHKの最新情報によると>>75

78 :
JR発表だと>>76らしいね、混乱するから情報統一されないかな

79 :
そうですか。JR東日本のHPには
「青梅線(立川〜奥多摩間)・・・運転率見込み100% ※時間帯により運休が発生します」
としか載ってないんですよね。

80 :
>>79
羽村スレだと以下の通り、ガセではなさそうだけどどうだろね

>270 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/16(水) 08:33:09 ID:aepYB6bw
>
>立川駅では今日の運休、三時から終電までになってました。
>出勤したはいいが帰れません。

81 :
武蔵野台の産業道路沿いのガススタ、開いてるみたいだね!

82 :
>>81

そうゆう混乱を招くような書き込みやめろ

83 :
>>82なんで?

教えてやってんだろう!カスww

84 :
ガソリン、灯油は14日の政府指示で3日分放出が決まったから
まもなくGSに届くのではないですか。
油は70日分備蓄しているんですよ。しかも全国分ですよ。
食料も店頭から消えているけど
西日本から入ってくるだろうし、買い込んだ人は買わないから
もう少しの我慢ですよ。
被災地のひとのことを考えましょう。

85 :
武蔵野台のスタンド、今から向かう人はおそらく売り切れると思われます

産業道路沿いをならんで、羽村街道あたりまでつながってるのを見ましたから。

86 :
>>83
なんだおまえ? 
クズw

87 :
近所の薬局はトイレ紙やカップ麺、パン類、オムツ等が並び始めた。
並べるそばから持ってかれるけど。運送ルートも正常化しつつあるから
パニクって買いだめに走る人も今週末くらいまでがピークだろう
震災で物が届き難いだけで、消滅したわけじゃないからな

88 :
>>87
工場側も地震でのライン点検とか保守終わって増産体制に入ってるだろうから、来週にはスーパーでの品薄状態は無くなるだろうし、再来週には物あまり状態になって安売りセールが発生するだろう。
安く買うならその時だな。

89 :
しかし風が強いね
3階にいるのだが部屋が揺れ揺れ
余震なんだか強風のせいだかもう分からなくなっていた

90 :

シンディーローパーが震災当日に福生に来てたんだね
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110313-OHT1T00198.htm

91 :
>>87
教えてくれ。トイレットペーパーが後1個しかない
マルフジ、いなげや、西友、オザム(はパス)
バイゴー、やさか全部売り切れ
H.D??

92 :
青梅線やはり15時30分から立川‐拝島間で折り返し運転中。

93 :
あ〜でも37分発は河辺行きだな…。臨時なのか。

94 :
>>91 俺はケツを拭いてないぞ。
Rしたら風呂場で洗ってる。マジで

95 :
拝島〜河辺は停電まで1編成だけ動かしてるみたい
ソースはtcnの文字情報の番組

96 :
>>94
え〜〜〜〜〜

97 :
立川16時30分くらい発の河辺行きがあと1本出る!拝島から先はそれで終了

98 :
停電に伴い、断水・濁水の可能性のある地区
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h22/img/press110314-03-1.pdf

福生市 福生武蔵野台浄水所 全域 濁水

99 :
停電そろそろかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

イオン東久留米SC建設までPART9(301)
■京王線■多磨霊園7■府中市■(300)
☆多摩センター☆(その98)(301)
★【町田で盛り上がろう】PART166★(300)
【どんど焼き】国立その116【塞の神】(301)
☆小平駅☆その13(249)
☆☆京王堀之内 PART63☆☆(300)
★【町田で盛り上がろう】PART146★(301)
JR常磐快速線についてPart2(162)
★★★★ 吉祥寺スレッド part192★★★★(300)
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part10(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ270話★(1000)
四国のホテル・旅館について語ろう!(233)
北区赤羽情報 Part98(1002)
【オラが街】新潟県燕市Part13【燕・吉田・分水】(300)
○◎● 昭島市中神町 part XIII ●◎○(65)
★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part28 ★☆★☆(1000)
【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】(1002)
★【町田で盛り上がろう】PART157★(301)
【やすらぎの湯】長野県長和町【ふれあいの湯】(294)
愛媛の警察事情 パート3(101)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part19 【中心市街地】(303)
所沢市・富岡地区のスレッド Part2(250)
江古田 Part46(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)8(1000)
所沢プロペ通りについて語るスレ Part.5(248)
埼玉県所沢市北野どうよ? 2丁目(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.126 ★☆★☆★☆★(300)
★ 【小日本】下関市 菊川を語るスレ 【小日本】 ★(142)
埼玉のバスについて語ろう(67)
青梅の昔を語ろうよ!5(301)
JR西日本を愉快に乗りこなせ! その4!(300)
★★★新潟県長岡市208★★★(300)
前スレ/玉川学園前に住んでいる?その37(300)
【祭りの後】長野県飯田下伊那【第46集会所】(300)
沖縄のゲーセン事情PART14(619)
香川でカブトムシ、クワガタが捕れる場所(68)
☆東北の祭◎パート2☆(82)
長野県松本市 天守97階(1000)
【スラムか?】北区豊島五丁目団地【別天地か?】 8号棟(619)
北陸甲信越の酷道・剣道・死道・廃道・旧道・林道(236)
今日経堂どう?PART33(1001)
大泉Part87(1001)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part11- ☆(301)
さらに見る