1read 100read
2013年01月東京34: ●●高円寺ってどうよpart101●●(725) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【ハートアイランド】足立区新田スレッドPart4(1001)
★★★浅草同好会★★★PART67(映画館の灯が消える H24・10)(705)
台東区広域情報交換スレッド Part2(187)
小岩をあつ〜く語ろうPart63(1001)
【都立家政利用者友の会 第18章】(1000)
☆高島平団地 29号棟★(1000)
☆赤塚っ子 44人目☆〜がんばろう 日本!〜(1000)
白山・西片・向丘New37(1000)

●●高円寺ってどうよpart101●●
1 :2012/09/09 〜 最終レス :2013/01/02
荒らし・煽りはスルーで。

980踏んだ人は後継スレ申請を。
特に1,000は後継スレ案内に使うので踏まないようご注意。

●●高円寺ってどうよpart100●●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1327935134/

*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
998 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 20:33:30 ID:pPwVExkw [ 110-134-187-253.rev.home.ne.jp ]
高円寺

999 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 20:35:56 ID:pPwVExkw [ 110-134-187-253.rev.home.ne.jp ]
阿波おどり

1000 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 20:38:38 ID:pPwVExkw [ 110-134-187-253.rev.home.ne.jp ]
楽しかったな♪

3 :
あ たんばさん お元気???
980踏んだ人
1000踏んだ人
約束守ろうね

4 :
コンビニで立ち読みより、古本屋回って本買いこんで
読みきれないとかの方が高円寺っぽい気がする

5 :
>>3
たんば ちゃん、生きているの?

6 :
>>3
確認したら980踏んだの自分だった…。いや申し訳ない。

7 :
そんな素直な君が好き〜

8 :
川崎の母子ひき逃げ事故って真実は母親が車道に転倒した時に
ノーヘルノーベルトの子供が地面に叩きつけられた衝撃で死んだっていうじゃない。
高円寺の商店街の自転車のマナーもどうにかしてほしいよ。
競輪で使ってそうなマウンテンバイクに補助イスつけて子供乗せてるおっさんもいるし。

9 :
補助いす付きのマウンテンバイクと毎朝すれ違うけど、同じ人かな?

10 :
「競輪で使ってそうなマウンテンバイク」も謎だけど
それに補助イスを付けて子供を乗せることの
どこがどうしてマナー違反なのかまったく読み取れない

11 :
>>10
法令違反ってことじゃないでしょうか?
正式に小さな子供を乗せてよいことになったけれど
条件が細かく定められたはずです。
子供の乗車設備の規格や両足スタンド、耐荷重などなど

12 :
しかも自転車右側走ってなかったっけ?

13 :
テレ東の貧乏人向け番組(タイトル失念)の
「人情沿線ボンビー応援めしの旅」っつうコーナーでセンプレピッツァが紹介されてた
…なんかイートインの敷居が高まっちゃったなー

14 :
自転車の話オランダでよく見かける。日本では交通法かなにかにふれそうだよ

15 :
マウンテンバイクや競輪(ロード?)タイプは、元々大きくて重い荷物を乗せるようには出来ていないんじゃないの?
子供イスは明らかバランス悪いし…
それに子供を乗せて走るって、子供が危険だとは思わないのかな〜と思ってしまうのですよ。
それに、自転車屋じゃやってくれないから自分で装着してる??て思うと尚更恐い。

16 :
高架下の一休の向かい側のビルに「政党の作り方」みたいな張り紙がいっぱい貼ってあるけど、あれは何?変な政治団体??
ちょっと前にはなかったと思うんだけど…

良く駅前で演説してるおじいちゃんと関係あったりするのかな?

17 :
ロードはともかく、マウンテンバイクはもともと負荷に耐えるようにできてるんだよ。
80キロ以上のデブ用のマウンテンバイクなんてのもあるし。
また、マウンテンバイク専用のチャイルドシートもある。
まあ、確かにバランスは悪そうだけどな。

18 :
マウンテンバイクは頑丈だしフレームの弾性やサスも効いてるからママチャリなんかより
重い荷物平気、乗り心地もいい
問題はつけるシート自体がどうかだろうね

19 :
チタンフレーム&フロントサス付きのMTBにハマックス付けて子供乗せてるけど、8万近くしたブリジストンの子供乗せ用ママチャリよりぜんぜん安定する。
ママチャリは、なんと言うか、カーブを曲がるときに「グニャ」って感じて怖い。

20 :
>>11
6歳以下の幼児を一人載せるだけなら法的規制はないよ。
ただし前後に子供を一人づつ乗せる、通称三人乗りをする場合は、
あらかじめ専用に作られた「三人乗り自転車」に限り認めるってことになってる。

けれどもチャイルドシートをつけた二人乗りの自転車も、
法的規制はないけれども、推奨基準があるので、守ったほうが望ましいらしい。
そんなわけで、本物のマウンテンバイクであればセンタースタンドをつけるだけで適合すると思う。
推奨基準
・子供の乗り降りが問題なくできるセンタースタンドを装着する
・ふらつきを抑えるために26インチ以下にする
・二人が乗っても問題なく走れるフレーム強度とブレーキを備える

21 :
純情商店街入口に救急車と警官が居るので何かと思ってたら、
中通り商店街の藪そばのおやじがボロボロのカブで、
北口セブンイレブン脇入った中古ゲームのドラマ前で人身事故起こした。

以前からあのクソ親父は路地を一時停止しないで十字路を突っ切ってて、いつかは事故お酢と思ってた。
ザマ〜〜

22 :
子供イス付きチャリの件、見た目より安心なんですね。
シングルスタンドなだけで危なっかしく思っていたから、意外でした(^_^;)

23 :
>>22
自分が見た人も競技用自転車みたいな奴(ハンドルが つ ←こんな感じの奴)
だったんでびっくりしたけど大丈夫なんだな。

24 :
迷惑なのが多いからナンバーだ、免許だって不便なことになる。
普通に乗ってりゃいいのにねぇ〜

25 :
>>21
クソ親父ワロタw

26 :
危なっかしい補助イス付き自転車は、怪我するのがまず運転者とその子ども。
子どもが気の毒だが安全運転してればいいじゃない。
それより無灯火自転車をやめてほしい。
突然追いこされたり、角を減速しないで曲がってきたりで怖い。
無灯火の人はまず信号も車線も守らない。
ダイナモ式で点灯してる人は一割いないよ。

27 :
>>26
ダイナモって単語が懐かしい

28 :
世間でこれだけ言われてるのに無灯火で走ってる人はどう思っているのかな?
結構いるんでビックリするよ。

29 :
クソやぶ やったかw
何が商店街副会長だ。斉藤電気の腰巾着。
こぎたねぇ客も来ない最低の店。

30 :
蕎麦屋なのか漬物屋なんかよくわからん店

31 :
先日、エンジー商店街(JR高円寺駅西側の高架下)に立ち寄って驚いた。
昼時だというのに3分の2以上の店のシャッターが閉まっているのだ。
とくに店先の大きな本棚で有名な老舗古書店「都丸書店」の人文書店までも閉まっているのはショック。
まさか中央線の人気街でこのようなシャッター商店街が現出している現実に私は唖然とするしかなかった。

32 :
みんな夜の開店だからとかじゃなくて?
本屋なんかも午後に入ってから、やおら開店し出す店多いよ。
3時からとか。

33 :
一番にぎわうのは夕方だよね。
夕暮れにネオンがキラキラしてて歩くの楽しいわ。

34 :
http://adidasoriginals.jp/sp/index.html

高円寺ですよ。その飲屋街も出てきます。

35 :
>>34が誰に対して、何を言いたいのかわからない。

36 :
31・32さんにじゃないの?

37 :
>>34
綾小路翔に高円寺のイメージがないんだが…

38 :
私も、綾小路翔にビックリ。どういう人選なんだろ?

39 :
氣志團結成の地は東高円寺ロサンゼルスクラブ。
メンバーの半分はそこの元バイト店員。

40 :
高円寺て創価ラインだからじゃない?>セロニアス

41 :
創価じゃないし。

42 :
フロム木更津はイメージ戦略だったのかー

43 :
今年の阿波踊りでタイアップした高円寺のご当地アニメ「アクセルワールド」の手ぬぐい、
高架横の某社で、まだ売られてたのね。
アニメイトかゲーマーズ、とらのあな、Comic Zinと言った「その手の店」に通販を委託して、
旬のウチに捌けば良いのに。

44 :
>>42
木更津はタヌキがいっぱいとか歌ってたのに高円寺だったのかあ

45 :
寒いよー寒いよー
お昼はラーメン食べよっと♪

46 :
どこで食べるの?

47 :
大陸?

48 :
南口の代一元
昔ながらの中華そば
あっさりしていて好きです

49 :
>>48
そっかー。
アルコール置かないとこですよね。
美味かった記憶があります。

俺はその日、太陽に行きました。

50 :
>>48

そうかなあ?前冷やし中華食べたら糞まずくて残したけど!?

51 :
そういやTETSUなくなっちゃったよな

52 :
庚申通りのビル2Fに、ザ・ムーンライティングってイタリアンが
あったんだけど、1Fに別のイタリアンが来たくらいから、
なくなっちゃったな。因果関係は無いのかもしれんが。

53 :
太陽と隣の喜多方ラーメンなつかしい、
忘れてたよ、
こんど行きます。

54 :
突然の土砂降り…やっと止んだね

55 :
まだまだあぶないよ。
東京アメッシュってググってみて
雨表示が極めて正確だよ〜。
by東京都

56 :
>>53
俺も今度久々、代一元 行ってみますよ!

57 :
test

58 :
>>56
餃子も冷やし中華も糞まずくて 一度行ってから行ってないな。
自分で作った方がマシなレベル。

59 :
駅近くで食うくらいなら環七まで足延ばしたほうがまし
うなぎ食いたいぞー呑みたいぞー

60 :
>>50 >>58
あなたが行く店は糞まずいとこばかりですね。

61 :
>>60

>>50>>58も同じ代一元の話じゃないか(笑)

62 :
最近カラオケ屋増えたけど
高円寺のカラオケで1番安い所ってどこ?

63 :
♪クル〜 きっとクル〜 17号〜
今日は早く帰りなよ 中央線止まるよ!
あ カラオケで寝泊まりしようって作戦か?

64 :
>>61
あ、そうですね済Rってす。

65 :
近所の年寄りにしつこく粘着されてる奴いない?

66 :
近所ならいいじゃない
家の中に粘着する年寄りがいる

67 :
>>65
層化じゃない?

68 :
三井住友下ると夜中客引きうぜぇ。
客引き行為って禁止でしょ? 警察に言っても大丈夫?

皆 寝てる時間なのに大声で騒いだりマナーも悪い。
周りの迷惑考えろ。

69 :
駅のエスカレーター工事のアナウンス
「来月15日頃までどうたらこうたら」っての
「10月15日頃まで」に録音しなおしててワロタ
最初からそうしとけよw

70 :
>>68
あの辺は痴漢とかストーカーまがいの人がすごい多いから、
客引きが居てくれたほうが安心だよ。
以前あの辺に住んでて痴漢に遭ったとき大声あげたら堅気では
無いような感じの人が大丈夫か?って声かけてくれて少し心強かった。

71 :
朝の大和陸橋辺りの環七違法駐車(立ち蕎麦前)すげんだけっど。

杉並ケーサツは、取り締まりとかポール立てたりしねんかね?

72 :
さっきAKB48が庚申通りでTVの撮影してた

73 :
>>67
層化学会って貧困層が多く入ってるんだっけか。高円寺の貧乏人の中には
、寂しさから騙されて入会してる奴もいるのかなぁ。自分は現実的な人間
だから、ああいうのはイマイチ理解できん。あいつら粘着質なんだっけ。
面倒だねぇ。

74 :
層化は相互扶助の力が強いから、店屋で層化だと仲間が利用してくれて助かるみたいだな。

75 :
>>74
なるほど。でも、そういう店は層化以外の一般人は入りづらそうだな。
ああいう輩の類の発する空気感とかオーラとか、普通の人と違うじゃん。
具体的には、会話とか仕草とかさ。層化って、変にテンション高くって、
無理やりなポジティブさと、人の距離感わからない馴れ馴れしさが
あるみたいだよな。

76 :
まあ高円寺に層化の信者がどんくらいいるか知らんけど、
自分と関わらなければ、ご自由にどうぞ、って感じだね。
あの人らって、何事にも対抗意識強いらしいから、自分
とは合わないわ。

77 :
近所に銭湯あるけど思いっきりそうかだから行きたくない

78 :
そうか そうか

79 :
>>73
貧困層は多いだろうけどね、金持ちの信者も必要なんじゃない?
信心のお陰で成功したとかね。
選挙の時とか何べんも煩いしあの新聞とってくれとか
断っても「新聞とるときは○○さんじゃなくて私からお願いね」とか
ニコニコしながら腹の中でベロ出してるよ。
俺はあの党には絶対に投票しないし気持ち悪い新聞も
絶対に読まない。

80 :
>>77
まあ行かない方が賢明だよ。馴れ馴れしく接して来て
折伏(しゃくぶく)されちゃうよw折伏ってのは、層化の
「異教徒を勧誘する」って行為なんだけど、日本の八百万
信仰とか神仏習合とかとは異質なんだよね。厳密には神社の
鳥居もくぐったらダメらしいし。二世三世 には同情する部分
もあるけど、層化って、半島の新興宗教っぽいね。

>>79
客寄せパンダ的な感じだね。層化の新聞の事を知ってれば、あの団体
はちょっと…。って気になるのが普通だよね。ネットでわかるけど。
口汚く罵倒しまくってるもんなぁ。

81 :
海外ではカルト宗教扱いらしいですねー

82 :
だから高円寺は草加率高い草加ラインなんだって言われてんだろ
駅前から大和町辺りの貧困層が集まる付近は草加だらけだぞ

83 :
駅中も駅の周りも警察官だらけだけど
何かあったの?

84 :
天皇、皇后が山梨へお召し列車で日帰りで行ってるので、
中央線の警備ではないでしょうか?
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121006/imp12100610540005-n1.htm

85 :
駅近くにまたパR屋できるんだ?
旦那が先月9万も負けて、生活キツキツだったのに!
あたしがフ一ゾクで働くはめになる。。

子ども居なかったら別れてるわ、もう

86 :
ホホホ よく知ってるねえ!
違法営業のやきとり屋おどかしに来たか
大信の上のガサ入れかってふんでたんだけど
おおハズレ・・・

87 :
>>85
嫁を風俗で働かせるような旦那、子供居ても別れたほうがいいと思うが・・・・・・

88 :
>>72今更ながらそのこと詳しく教えてください

89 :
連休中で人ごみ多いのは仕方ないとして、スマホ見ながら歩いてて
前見てない奴危ないね。スマホ操作して前を見てない奴の前で手拍子を
「ぱぁん!」ってやったら面白いよ。びくっとして顔上げるよ。お勧めw

90 :
本当にやってるならただのDQNだと思うそれ

91 :
>>90
アンカうとうかw
手拍子は言い方が違ったな。普通に「自分の両手を叩く」んだよ。相手の体に
なんかするわけ無いわ。犯罪になるんだからw

92 :
幼稚

93 :
犯罪ではないけどまともな大人のすることじゃないな

94 :
まあスマホ操作しながら前見てない奴なんか、まともな大人じゃない
んだから、それに合わせてるだけさ。「まともな大人」は周囲の迷惑
考えてるだろ?

95 :
>>91
いやちゃんと普通に読んだよ。それがDQNだと言ったんだよ

96 :
大丈夫だよ、どうせ言ってるだけのネット弁慶だから
子供だしまともに相手にしても話は通じないよ

97 :
一方通行の商店街を車でノロノロ走ってたのさ。
道のど真ん中を携帯見ながら歩いてくる女子。
クラクション鳴らしたら驚くだろうと思って停車。
バンパーぎりぎりで気付いてくれたので、
良かったねと流すのがおとなさ で
ギリッと睨まれてがっくり・・・

98 :
>>96
何言ってんだか。前見て歩いてない人間の方が、よほど「まとも」
じゃないよ。普通、歩く時は他人にぶつからないように、お互い
距離とって気遣いしながら歩くけど(それこそ、ぶつかるように
突っ込んでくる奴はおかしいけど)、本人が前を見てないなら、他人
が避けてあげるしかないだろ。

他人が避けてくれるのを当然と思ってる人間(多分、他人が気遣ってくれてる
事も考えもしない)の方が、よっぽど子供だよ。

99 :
他人が避けてくれるのを当然と思ってるわけじゃなくて、
スマホに夢中になってるだけでしょ
スマホも何もしてないで、他人が避けるだろうとズンズン歩いてる人なんてほとんどいないわけだし
スマホに夢中になって人とぶつかりそうなのを気づかないだけ
そもそも、他人が避けてくれるのを当然と思ってるような人なら、
手を叩いてはっとさせても、また元のようにスマホいじるだろうし
直させたいなら、歩きながら携帯をすると危ないですよ、って言葉で注意すればいいんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 3==(1002)
*♪井の頭線急行停車駅♪「永福町」だよ♪Part22♪(515)
【井の頭】下北沢その62【小田急】(1000)
葛西でポン!Part65(1002)
■■巣鴨はいかがですか Part39■■(348)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part33●●●(1000)
nakame★中目黒スレPart.38★nakame(1002)
【シオサイト】汐留【Part7】(99)
【EEE】ポートアイランド Part.22【ヨヨヨ】(1000)
【兵庫県】 西明石スレッド Part32 【明石市】(1001)
稲城市について教えてください!!(138)
香川県高松市南東部地域(林、川添、前田、川島、十川、植田)(83)
青梅市河辺周辺39(300)
佐野市田沼・赤見・葛生スレ(52)
■■■■■■■ 府中 168 ■■■■■■■(300)
♪☆葛飾区四つ木・東四つ木を盛り上げてよ☆♪ part20(70)
))))東久留米@前沢・南町(((( Part6(264)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ251話★(1002)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと43(300)
●停電情報4●(307)
福島県石川郡☆東白川郡【6】(1000)
清瀬のみんな★アリガトオ92(300)
町田●●●境川団地  【2号棟】●●●木曽(300)
【安養寺みそ】長野県佐久市-PART43【それってなんだ?】(300)
【賛成派】沖縄独立運動★ 25【反対派】(1000)
◆◇◆成増 -PART105-◆◇◆(1000)
練馬駅周辺◆part82(917)
久々に石川風俗☆☆☆(256)
中野駅周辺 Part133(1004)
■西国立駅周辺事情を語るスッドレ14■(268)
明大前限定だけど何かある? Part31(1000)
【今年は雨が】長野県・飯山市其の四十【降るんかぇ?】(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part184     .(300)
★駒場情報プリーズ 5★ 駒場東大前駅周辺(220)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part164(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part35 ♪♪♪(300)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その28●●(301)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.129 ★☆★☆★☆★(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その66(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野52【満喫】(300)
千葉県我孫子市@201(175)
群馬県高崎市を語るスレ part109(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十七 【徒歩0〜25分】(272)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十八章》(通算31スレ)(1000)
さらに見る