1read 100read
2013年01月東京84: ★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の73(342) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

*江東区リンク集 3(78)
◇◆ 光が丘 Part31 ◆◇(1004)
立会川part4(372)
綾瀬 PART68(424)
■■ 三軒茶屋スレッドPart199 ■■(1000)
★★★港区 芝浦・芝・海岸PART9★★★(1000)
□■□ 五反田事情 その41 ■□■(442)
●○●千歳烏山スレッド●○●88代目(1000)

★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の73
1 :2012/07/09 〜 最終レス :2013/01/02
【注意事項】
「この近辺に○○はないですか?」といった質問をする際は、あなたがどこに
住んでいるのか、またはどの周辺で探しているのかを明記してください。
当スレッドは3駅の話題を取り扱っており、カバーする地域も広いためその方
が回答者も回答しやすくなります。

前スレ
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の72
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1302416256/

過去ログ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#nakanosinbasi

中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633901/

>>980 踏んだ人はここ↓から次スレ申請をしてくださいな。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1267537540/


2 :
中新から南台方面に登った、セブンイレブンの先を左に曲がった所にあった古本屋は何時頃潰れたの?

3 :
>>2
8時ぐらいかな

4 :
>>3
超爆笑しました

5 :
本郷氷川神社の縁日は今日もやっていますか?

6 :
>>2
とんがらしなら残念ながら3〜4年前に閉店しました。

7 :
確か去年の秋ぐらいにつぶれたよ

8 :
南台商店街の福寿、閉店してたね

9 :
すし市場

10 :
>>9
駅前に新しくできたのってすし市場だったんだ!
情報ありがとう!

11 :
中野新橋駅裏手にあるゲーセンが8月で閉店だって。

12 :
>>11
なんか影響あんの?

13 :
>>12
帯広に旅行ですか?

14 :
>>13
仕事

15 :
くだらね

16 :
>>11
で、ゲーセンの閉店がなんかあったのか?

17 :
すし屋人気すぎワロタ

18 :
中野富士見町の駅近くにできた寿司がなかなかひどい。

特に仕切ってる若い板前は張り切りすぎて空回り。
自分が客の前に立ってるのを忘れて言葉遣いが汚ない。
たぶん厨房の中でずっと仕事してきてカウンター中で仕事したことがないんだろうね。

開店間もないからオペレーションが確立してないのは止むを得ないにしても、お粗末なメニュー注文システムに、コード剥きだしのタブレットに苦笑いを隠せなかった。

なぜか全部サビ抜きなのも超なぞ。

まだ食べてるのに目の前でか「ここに次の客入れるから電話して!かさは

19 :
>>12
このゲーセンに普段から行っている人以外は影響ない。

>>16
閉店の理由を聞いているの?
明確な理由は提示されてないから、わからない。

20 :
>18
9時頃通りがかったとき、カウンターの後ろに客並んでたな
2階席が有るみたいだけど、使ってないのかな?
寿司のセットメニュー有るの?一人単価2500円で上がるかな...

21 :
>>18
えらそうに。 いやなら行かなきゃいいだろ。
そしてその場で文句いえ。陰湿な奴だ。

22 :
>>18
食べログ

23 :
方南町に日高屋 もうできた?

24 :
新スレになってウザい直通厨が一掃されたな

25 :
中野新橋駅前にファミレスかファーストフードの店が欲しい
バーガーキングとガストくらいの軽食を食べる店をくれ

26 :
回転寿司だと思えば、腹も立たないレベルだった
味も値段も

27 :
全品サビヌキの理由が知りたい

28 :
>>24
直通廚は自分の希望だけだったからな。理論的な解説で前スレで結論まででたからだろ

29 :
自分の好みで調整してくださいだってさ
でも、サビ入れて握った方が良かったらそうしましょうか?
と言ってもくれた

30 :
>>29
そんなこと言うんだ…>自分で調節
『ワサビ醤油に浸けて食べてください』とか言って欲しかった
ガッカリ

31 :
『普通の寿司と違って、当店独特の
ワサビ醤油に浸けて食べる寿司ですから』
と言って欲しかった

32 :
>>26
今時の回転寿司だと従業員は外国の方が多くて徹底的にコスト削減って感じですよね。
オール日本人従業員や扱い辛い陶器のお皿などコスト面でなかなか厳しそうだけどせっかくできたお店だし長く繁盛してほしいね。

中野富士見町駅前にオリジン弁当かほっともっとほしいな!

33 :
中新の昔の活気はどこ行ったんだろーなー?
人口は増えてる感じがするんだけどなーー?
お祭りがあれば、ガキで溢れかえっていたし、川島商店街も夕方は溢れんばかりの人通りで、子供ながら中新って人一杯!って思ってた。

さびしーのーー

34 :
同感。中新や、川島商店街に活気があったのは、もう、30年以上  
前の話でしょう。あの頃がなつかしい。

35 :
商店街の店もどんどん減ってるしね

36 :
陰湿でも何でもない。
お店の中、他の客の前で個人意見言ったら、営業妨害になりかねない。
個人の感想を地域スレで報告するのはむしろ正当だと思うぞ。

さび抜きがデフォの寿司屋って新しいな!
俺もその理由知りたいよ。

37 :
>>31
>当店独特のワサビ醤油

って美味そうと思って行ったけど普通の醤油に小さいパックのわさび入れるだけじゃんw

でも美味かったよ いつも回転寿司行くとわさび足りないけど自分でネタとシャリの間に
わさび入れるのめんどくさいから我慢して食ってたけどわさび醤油にすればよかったとはw
うんと辛くできるからいいね

38 :
方南町なぎ屋の隣の新しい飲食店。
気になる。

39 :
セブンイレブンはどこも店員の質がいいと思ってるんだが、
方南町駅付近の2軒は2軒ともダメ店員がいるな。

松屋裏のセブンはおばちゃん店員の私語がうるさい。
声がでかくて、商品選んでる間ずっとがなっててうるさい。
サミット向かいのセブンは若いねえちゃん店員の私語がうるさい。
漫画だがゲームだかの話を延々他の店員にしゃべっていて、作業が進まない。

おばちゃん店員の方が嫌いなので、ねえちゃん店員の方に行ったが、
商品棚の前でダラダラしゃべりながら作業されて邪魔なので、
買うのをあきらめた。
実害があるのはねえちゃん店員の方かもしれない。

40 :
>>39
コンビニの店員程度に何をもとめてるんだ?

41 :
全般的にセブンイレブンの接客が落ちてきてるというのは、確かに実感するけどね。
ここ5年くらいで急に落ちた気がする。他のコンビニ比べたら、まだマシだけど。

42 :
そう、他のコンビニに比べてセブンイレブンは、
接客等々好感がもててたから残念。

しかしよく考えると方南町はコンビニ多いね。

43 :
駅周りに固まりすぎなのでもうちょっと分散してくれるといいんだけどな

44 :
あの交差点に八百屋が密集しているのも謎だ
あと魚屋無いよな

45 :
クリーニング屋も妙に多い。

46 :
>>44
魚屋無いね。サミットで買うしかないのか…

47 :
流星群観えないなー

48 :
中野新橋でお盆休みやっている歯医者をさがしています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。
お願いします!

49 :
>>48
歯科医というか、佼成病院なら平日として普通にやってるはず。富士見町になっちゃうが…。

50 :
>>48
緊急でしたら救急へ、もしくは片っ端から電話

51 :
>>49 >>50
どうもありがとうございます!
結局、中野区役所に電話して無事見つける事ができました。
お騒がせ失礼致しました。

52 :
今日の黙祷は長くて疲れた

53 :
方南町のお化け屋敷に行った人いる? 感想求む。

54 :
>>53
あぁ前は通ったけどやってんだアレ

55 :
http://s.ameblo.jp/gene77/entry-11308662729.html
http://ameblo.jp/obaken-obakeyashiki

オバケン 方南町お化け屋敷オープン!

56 :
そういや15年以上前に、環七と神田川の信号のあたりにお化け屋敷並みに不気味な家が建ってたな
雑草だらけの庭に、大量のマネキンが山のように積み上げられてて
マネキンの手とか頭もチョロチョロ転がっててすげー気味悪かった
当時マネキンと目を合わさないように歩いてたわww

あの家はなんだったんだろう
誰か知ってる人いないかな!?

57 :
>>56
あれはカンフーの人形であの家の人が他の所で展示していたものだけど
そこをやめて置き場所がなかったから庭に置いてたんだって

58 :
方南町のどこらへんにお化け屋敷あるんですか?

59 :
>>58
マクドナルドの向かいの商店街を南下していくと右手にあるよ、店無くなってきたなぁって位のところ

60 :
>>59
場所わかりました〜。坂になってるとこですね。あんなとこに出来てたとは知りませんでした。ありがとー

61 :
川島夜店市って今週ですか?

62 :
>>61
そうです。今週の金土、16時〜21時です。

63 :
>>62
61です。ありがとうございます。

64 :
>>57
そうだったのか!
長年の疑問が解けました!!
情報さんくすです

65 :
毎週水曜日なのかは分からないけど、子供と大人合わせて20人以上でゾロゾロ歩きながら何か叫んだり唱えてる感じの団体を見かけます
邪魔だし、バスの中から見かけた時はバスの中まで何か唱えてる声が聞こえるほど…
サミット南台や島忠付近で二回見かけた
時間は20時前ぐらい
なんか異様で変な感じです

66 :
なにそれコワイ

67 :
あいつらはマジでやばいから、いくら匿名掲示板とはいえ
あんまり触れないほうがいいよ

68 :
オバケンの並びにMARSってバーがあるけど、誰か行ったことある人いるかな。どんな雰囲気か聞きたい。
気になって店の前通っても暗くてよくわからないんだよね

69 :
>>65
T理教の神名流し

70 :
>>65
養護学校の連中じゃないのか?よく知らんが

71 :
>>70
「時間は20時前ぐらい」なんだし
そんな時間に特別支援学校の生徒がいるわけない
>>65 をよく読めよ

72 :
>>65
空手教室じゃね?
青山の上にある
神田川周り走ってる

73 :
>>72
なるほど、ここか
ttp://kurosawadojo.com/

74 :
>>66 >>67 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73
みなさん、有難う御座います

空手の教室なんですかね…
最初は仲良しな親子同士で遊んだ後かな?って思っていたけど、なんかわーわー叫んだり近所の方の話だとローソンの向かいあたりで手を合わせながら何か叫んでると…
うちの近所じゃ、かなり話題になっていて、直接聞くか警察に言ってみるって話もお婆ちゃんやお爺さん達は興奮してて出てましたが、みんなで危ないから…となり、ここで質問しました

空手の教室でも、ちょっと異様なような…
バラバラに叫んでるから何言ってるか分からないし、走る訳もなく本当にゾロゾロ歩いてます
でも、理由が分かって本当に良かったです
みなさん、有難う御座いました

75 :
>>74
迷惑してるなら警察に話してみてもいいかもです。

76 :
>>74
犯罪でなければ多少のことは多めに見ることも大事だろ。
本当に爺ちゃん婆ちゃんが興奮してるのかね。信じ難いけど。

77 :
今日は中野新橋のお祭りですね! 
川島商店街の夜店も今日だっけかな?
つつましく盛り上がる地元の夜になりそうっすね。

78 :
遠方より川島商店街夜店市の盛況を祈っています。

79 :
中野新橋カラオケ大会
「あげもんや48」(AGM48だったかな)が一番盛り上がっていた。
見ていて楽しかった。

川島商店街も人出が多かった。夜店目的なら川島商店街がいいね。

80 :
おなかへった

81 :
久々に桂家の濃厚な豚骨ラーメンが食べたい

前に何回か方南町まで行ったのにことごとく臨時休業だったんが
今はちゃんと営業してんのかね?

82 :
コタンの跡地は何になるの?

83 :
それよりコタンはどこかで営業してないの?

84 :
どこかでまたラーメン屋してると良いねぇコタンのおっちゃん
またあの味噌ラーメンが食べたいよ

85 :
有名なラーメン店は何軒か行ったけど
舌に合わないor個性が強すぎで飽きやすい味、なトコが多かった。
最近は消去法で花月へ行くことが多い。

86 :
>>85
あぁそれはあるな
店名忘れたが花月よりサミット寄りのラーメン屋、客が居ないときに腕組んで外をガン見するのはやめた方が良いと思う
めっちゃ見過ぎ。ひくわw

87 :
方南町のすし市場 エクストラコールド出すならグラス冷やさなきゃだけだろ

88 :
最近はすっかり札幌味噌ラーメン難民だ。
味源は10数年前中新から消えたし(新宿、吉祥寺と店舗をどんどん減らしている)
蝦夷菊や味七は遠いし。

89 :
コタンの笛とか言う店が青梅街道の方にあった気がする
札幌味噌ラーメンかどうかわからないけどね

90 :
中野新橋で、スケボー乗りながら熱唱してる奴がいる
車道の真ん中でふらふらしてるから車にひかれそうになってんだけど

91 :
>>89
なかなか意味深な屋号だ。
あのコタンとは無関係なんだろうけど。

92 :


93 :
>>91
そこは昔から有ったよ。
友達とコタンと同じ味なのでは?って事で試しに食ってみたら、完全に別物だったよ。
コタンのおじさん元気にしてんのかなぁ ?

94 :
おすすめの美容室はありますか?!。中野富士見町駅が最寄です。

95 :
性別と年齢ぐらい書いたら?w

96 :
>>95
そんな事を言わずに
適当に紹介すりゃいいじゃん

97 :
>95に1票
わざわざ紹介してあげようとする側は
そこまで考えてる  よね

98 :
方南町交差点近くのファミリーマートの横、何ができるのかと思ったら、
ソフトバンクだった…

99 :
>>94
十貫坂上の萩原宗美容室が良い

美容界をヴィダル・サスーンと二分した、あの『世界の萩原宗』の
SO美容室の本店だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【Tokyoだよ】 東京23区護美箱 2箱目 【マイマザー】(1001)
秋葉原 part61(520)
中野駅周辺 Part144(1000)
上井草21(1000)
【神田川の】豊島区高田スレその9【桜満開】(216)
【中野区江原町】新江古田【練馬区豊玉北】 Part 8(110)
【池袋はどうよ?82】(1000)
【子規】 根岸スレッド part3 【林家】(110)
北陸のバーミヤンについて考えるスレ1(151)
△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part50♪☆★☆(1000)
新小岩はどうですか?Part53(1000)
滋賀・彦根を語ろうPart47(1000)
東小金井を語れ[39](300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 65(302)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その72★☆(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 65(300)
青梅市河辺周辺41(300)
★★★田無Part84★★★(300)
【松戸市】稔台八柱・常盤平・五香近辺Vol.38(260)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合その2★★☆☆(300)
宮城県名取市を語ろう!《19》(481)
山梨県出身(育ち)の有名人【学校】PART2(281)
世田谷区スレッドリンク集 ver.5(185)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part158(300)
■□■武蔵境-Part91□■□(301)
★日野市総合35★(300)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお3(300)
石川県加賀市 PART18(302)
◆◇◆ レンタルビデオ・DVD屋さん 延滞2日目 ◆◇◆(174)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part172(300)
長野県松本市 天守104階(1000)
●☆サンゴ岬★紀ノ国海道-4【串本−すさみ】★キララ王妃☆●(300)
桜新町のいいとこ! その16(1000)
盛岡@地盤は固いぞ!浜を引っ張れ!盛岡市総合スレ Part91(1000)
【AA】AAスレ Part2【顔文字】(199)
【タマガキタン】岡山★新見市スレ★その20【マンサクドン】(347)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 242(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 93 ◆◆◆(304)
★長野市内映画館について★(300)
【秩父市スレ69】秩父を語ってくんない【清雲寺しだれ桜】(300)
長野県伊那市まだいる?Part21(228)
北習志野について語る(part18)(302)
上越教育大スレッド Part 2(56)
狛江市ってどうなの?64(304)
さらに見る