1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1617: 富山・金沢のオシャレカフェ情報(176) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆石川県かほく市 Par7☆(63)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その8〓〓〓〓〓〓(1000)
★■石川県小松市■★part67〜おカーマ21、ケーツデンキ〜(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part84(1000)
?????コンビニ「セーブオン」て今はどうですか???(300)
山梨の若者をオサレに変えていくスレ 1着目(234)
【オケ友・TOJ】長野県飯田下伊那【第49集会所】(300)
新潟県十日町市Part20(1000)

富山・金沢のオシャレカフェ情報
1 :2003/09/27 〜 最終レス :(除雪)
タイトルまんまですが、富山・金沢のオシャレカフェ情報を!
一人で行っても大丈夫なとこ・カRンチおいしいとこ・
デザートメニュー豊富なとこ・店員さんが感じいいとこ等など
皆さんのお勧め情報を教えてください!!


2 :
西病院近くの町屋カフェは?

3 :
西病院てどこ〜?
そしてどんな感じのとこですか?

4 :
baby〜かあ。。あれってカフェか?
名前だけだろ

5 :
カルビ大将

6 :
>>3
北鉄バス金石行きに乗って北町西で降りると分かる。
どんな感じといわれても、よくわからんが、あの建物は今までに
いくつもの飲食店が入ったが、ほとんど流行りもせずにいつの間にやら潰れていった。
カフェが潰れるのも時間の問題か・・・

7 :
富山ファボーレ内にあるコムサのカフェが好き。
どのケーキも(゚д゚)ウマー。ちょっと高い気もするけど。
明日休みだからケーキを買いに行ってこようかなぁ。

8 :
富山や金沢にオシャレなカフェなんてあるの?

9 :
ないよ。

10 :
あるよ

11 :
>2
bebyfaceだね。
あそこは可愛いし、安いし、値段の割には美味しいし、何より量がw
過去に4回行ったけど、3回は30分以上待ったと思う。
ちょっと前に八日市(?)に2号店がオープンしたね。

12 :
ttp://www.an.wakwak.com/~maimai/cafe-top.html

13 :
ファクトリア、ライフイズピーチィがお気に入りです。

14 :
プッ。「オシャレ」カフェだってよぉ〜w

15 :
>>14

どうしたの?オナラしないで。

16 :
↑    カス

17 :
問屋町の近くのカフェゲッティ、結構いいかも?

18 :
総曲輪通りの少し外れたところにある「devour」。

19 :
金沢のベイビーフェイスプラネッツの八日市店も

日曜の夜だと、いっぱいで入れなかった。
平日でもけっこう人が入ってる模様。

20 :
(除雪)

21 :
前にムートンロスチャイルドだったところで、MEGUってカフェはどう?いったことある人詳細きぼん。

22 :
MEGUって、 元シティモンドホテルの料理長がやってる
フランス料理系の高級店じゃないの?

喫茶店なんて ついてるの?

23 :
白雲楼ホテルにいいカフェがあるよ

24 :
>>22
店の看板にcafeって書いてたったような気がした、、、、

味はどう?今度行ってみようと思うんやけど??

25 :
金沢村田近くのアジアンカフェのKAOって
どうなったの?
久しぶりに通ったら、店の名前変わってた。
情報求む

26 :
>>25

店の名前かわって、リニュアルオープンしたらしいよ。
今月号の、CLUBの雑誌だったかにでてたような気がするが

27 :
金沢駅周辺あるいは金沢百番街内で早朝からオープンしている喫茶店
知ってたら教えて下さい。5:00くらいに開いてるところなんかあれば
うれしいんですが。

28 :
ベイビーフェイスプラネット、言ったけど最悪だった。
祝日だけどがらあきだった。
おしぼりも水もでなくて
言ったらあやまりもしないでムッとした態度で持ってきた。
せっかく素敵な内装外装なのに
店員があれじゃあね。。。

29 :
北町のベイビーフェイスのゴマキそっくりのかわいい子がいた!
まぢ激似!!!

30 :
石川県でお勧めのインターネットカフェはありますか?

31 :
>>30
店名忘れたけど(biz cafeみたいな?)ラブロの並びを
スクランブル方向に歩いていく途中にあったはず。

アジアンティストなインテリアで、2階がネットできるスペース。

近くのNOVAの講師と思われる方々がチラホラ。

32 :
CHA CHAって店の2階やね。そこは。
たしか、HPがあったと思うので、検索してみてくだされ。

33 :
後藤真希に激似なんて・・・萎えーー

34 :
だから「オシャレカフェ」はないって。
「居酒屋風カフェ」はなんぼでもあるって。w

35 :
very very cafe
sal on cafe
stra wberry cafe

36 :
武蔵にできたケーキショップのカンパーニュって
中で飲食できるの?
店の外から見た感じではできないような感じだったが

37 :
オシャレかどうか知らんが、富山のドトールコーヒーエスタ店、総曲輪店はよく客がはいっている。
何より、紙コップじゃなく、コーヒーカップなのがよい。
テーブルも客が出ていくごとに拭きに来るし。

38 :
<<29
俺の彼女

39 :
おしゃれカフェでなくネットカフェだけど、フリークスが
30分380円で安いと思っていたけど、実際それは
テーブル席の場合で、インターネットが使える個室は
500円位するみたいだった。
しかも、30分ごとに100円と思っていたら、実際は
15分ごとに100円だった。

他のネットカフェ(CNC等)の方が安いかも。

40 :
フリークスは高いってのが常識ではないかと、、
最近はパック料金である程度安くなったけどね。
んなこと言ってたら富山のひまつぶし行ったらカルチャーショックだよ。

41 :
フリークスの有松店は、夜に駐車場が満車だった。

42 :
オシャレかどうかはともかく、外資系のコーヒーショップ増えてきたね。
富山にも石川にも、STARBUCKS COFFEE、TULLYS COFFEE、Seattle's Best Coffeeがある。
自分的にはSeattle's Best Coffeeがお気に入り(コーヒーの味など)。
それにしてもこれら外資系の店、東京とかと較べて、人口の割合考えても客の入りが少ないような気がするんだけど、何故?

43 :
富山市と金沢市以外は語るなということですね。
残念なスレです…

44 :
個人的にはサンマルクが好きなのだが
イオン高岡以外にないのかな?

45 :
>>44
サンマルクは確か、金沢のどこかで見たような気がする。

46 :
>>44>>45
金沢はよく知らないけど、富山のは近代美術館から山室向かう通りにある、
「ベーカリーレストラン・サンマルク」のことかな?
まだ一度も入ったことないけど結構人入ってるね。

47 :
イオン高岡の中にあるのは、 サンマルクカフェだね。

金沢にはないなぁ

48 :
検索エンジンで調べたら、やはりサンマルクは金沢に
サンマルク金沢東インター店というのがあった。
http://www.saint-marc.co.jp/817z/list.html

サンマルクのスペルを見ると、この単語はフランス語かな?

49 :
サンマルクって色んな形態の店があるってことかな?

50 :
金沢のフリークスでも、料金は片町店は安くて有松店は
高いみたい。

51 :
野々市のフォルテの近くにあったオートバックスが、現在は
ネットカフェになっているけど、どんな感じでしょうか。

52 :
富山市の大手町にある国際会議場にできたカフェドミュゼは結構穴場かも。
値段も250円くらいだしいい感じにまったりできる。

53 :
サンマルクカフェは好きだなぁ〜。

54 :
【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!@富山

 開催場所等変更になりました。

【隊長】39(暫定)
【局留】〒930-8799
     富山県富山市桜橋通り6−6
      富山中央郵便局留 橋本里美
【日時】10月31日(日) 13:00〜17:00
    11月3日(水・祝) 13:00〜17:00
    11月6日(土) 10:00〜13:00
【最寄り駅】JR富山駅
【集合場所】富山駅前 CIC 3階
      とやま市民交流館 学習室4
       MAP・アクセスは下記URLを参照下さい
       ttp://www.cicnavi.com/
【団体名】新潟にカイロを送ろう!by2ch@富山
【備 考】*差出住所・差出人名はてきとーでも構いませんが
      万が一、郵便事故が起こった場合に備えて
      電話番号(携帯可)を明記して下さい
     *荷物を発送された方は下記メールアドレスまで
      ・どんなタイプのカイロを何個送ったか
      ・エクスパック利用の方は追跡用番号
      をお知らせ下さい   
【その他】*当日飛び入り・途中入退室おっけーです!
     *当日車で来られる方は近隣の市営駐車場へ
      駐車をお願いします。路上駐車厳禁!!です
      申し訳ありませんが、駐車料金は各自ご負担下さい
     *仕分け日当日に持参して下さる方は
      終了予定時間1時間前までにお願いします
【参 考】*CIC地下・駅前ビル「エスタ」3階に100円ショップが
      駅前ビル「マリエ」の中にも文房具店がありますが
      文具類の品揃えはイマイチですた(´・ω・`)
     *駅前ビル「マリエ」6階に献血ルームがあります

55 :
有松のフリークスでは、2ちゃんに書き込みしようとすると
いつもエラーになってしまいます。
何故だろう?

56 :
他のネット喫茶では正常に書き込みできるのですが。

57 :
>42
いまごろ、レスして申し訳ないけど、富山のドトールは総曲輪店、エスタ店ともよく入ってるよ。人口の割りにね。
シアトルも延びてきたはず。

58 :
わりと2chに書き込み不可能なところ多いよ、ネカフェ。
フリークスはゆったりできるから好きだけどね。ペア席とかはぁはぁ

59 :
富山市桜町のアンカーズ カフェ・ここはおすすめ、夜はオシャレなラウンジバーに変身

60 :
>>55=>>56です。

>>58
自分がこれまで行ったネットカフェは、フリークスでは
有松店以外は全て書き込みできました。
フリークス以外のところでも書き込みできました。

有松店は料金が高くてしかも2ちゃんに書き込みできないので、
もうここには行かない。

61 :
富山の城川原公園に面して建っているフランスの町並みのような路地のあるバクハウスはとてもお気に入りです。
とても素敵なフレンチ風カフェで、週末の午後に、自分の愛読している本をもって、ゆっくりと過ごしたくなるようなお店ですよ。
紅茶にチーズケーキが最高!有名な建築家が設計デザインされたんだそうです。なるほどなーって感じ!

62 :
ベビーフェイスの話題しようよ☆

63 :
>>62
カフェじゃないから。
駅西のほう、なんかオッサンが店員?支配人?で入ってから雰囲気悪くなったよな。
元から店員の態度は良くなかったけど、顔まで悪くなった。

64 :
ベビーフェイスはマズイ!

65 :
ベビーフェイス2号店はどこにあるの?

66 :
八日市だよ。
向こうはなんか普通の店って感じのレイアウトで、いまいち面白くないんだよな〜。

67 :
メイド喫茶なんてハイカラなものは北陸にはまだないのですよね?

68 :
根塚のBBT前カーソンいいよ・・BBTのアナもランチにくるし~~

69 :
最近、フリークスに行ってないなあ。

70 :
テスト

71 :
age

72 :
富山はドトール、タリーズ、シアトルズベストだな。

73 :
ロッテリアのコーヒーはおいしいらしい。
全国の大手カフェのランキング3位だって。富山市まちづくりスレに書いてあった。

74 :
>>73
現在、金沢にロッテリアはあるの?
以前は、旧サンテラスユニー(現金沢アピタ?)の近くに
あったのだけど。

75 :
ないんじゃないかな
前ならジャスコの中にあったと思うけどいま建て直しR
今度のテナントに含まれてるかもわかんないし

76 :
ロッテリアのコーヒーは確かに旨い。
通常のブレンド以外に深入り、ラテもあるし。
>>73
雑誌、ブルータスの特集でしょ。
シアトル系を差し置いての3位は驚きと同時に爽快でもあった特集記事だ。

77 :
ロッテリアのコーヒーってドトールと味同じ…。

78 :
ロッテリアのポテトうまい。

79 :
野々市のCNCは現在やってないのですか?

80 :
金沢市内のジャズ喫茶でおすすめある?店の特徴とかも。

81 :
>>79

野々市のCNCって工大のすぐ近くの漫画、ネットカフェですよね?
いぜん、工大前を通ったら、つぶれてたような気がしますが

82 :
オシャレなど無い。

83 :
>>80
野々市にならあったような気がしたのですが。

84 :
こんな事を言うとファンの人に失礼かもしれないけど私は、ライフイズピーチィは天井や隅々にクモの巣などあったりしたのを見てから幻滅して行かなくしたよ。
(飲食店としての最低限のマナーがなってない感じがしたしね)
スピーカーも音割れが酷い。注文しても持ってくるのが遅すぎ。
周りに何もないからか知らないけどメニュー全部が何気に高すぎ!!!
金沢市内のカフェだと似たメニューで価格もリーズナブル。

85 :
>>80
>>83
町役場の近くに
さっちもってジャズバーがあったが…。

86 :
>>
「さっちも」は昔、綾戸千智が住み込みでいたところじゃなかったけ?
ジャズ喫茶といえばやっぱり高尾と石引にある「Jo-House」か、
柿木畑にある「もっきりや」っしょ。『喫茶』なのかはよく分からん
けど。あとは、尾山町?にある「ぼくねん」(漢字忘れた)とか?

87 :
>>85 >>80
野々市にあるのはその店です。

88 :
>>81
確かに、ネット喫茶のCNCは現在閉鎖しているようですね。

89 :
富山のブルートレインはなくなったのか?

90 :
穴水のブルートレインは  やってると思うが  w

91 :
ドトールの店員。客の入店時、注文を聞くときは愛想がいいが、忙しくなると、客が店を出る時、「ありがとうございました」といわない香具師多いぞ。

92 :
【漫喫を】石川県のインターネットカフェ【満喫】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1115476946

93 :
吉野谷村に『大工集団 欅』というカフェがあります。
大きなログハウスの庭に建っていました。
子供(失礼)には理解できないでしょうが、街では絶対に造れない店です。
私が行ったときにちょうどMROの取材が来ていましたが、マスターは
「マスコミには一切出ません」と拒否していました。
そう言えばタウン誌でもみたことない。

94 :
>>89
昨日店はあった
やってたかどうかはわからん

95 :
金沢倶楽部から発行されてる
金沢ランチ と  金沢カフェの本が売れてるらしいが、
買う価値って ありますか??

96 :
カフェレストラン すばる。
白山市役所近くのところで
寒天デザートが好評です。
http://blog.goo.ne.jp/cafesubaru

97 :
>>95
高いモンじゃないし買っても損はしないと思われ。
いろいろ開拓は出来ると思うよ〜

98 :
>>96

すばるって カウンターとかあって、
1人でも 入りやすいお店ですか?

99 :
>>98
カウンターは2席しかなくて
ほとんどボックス席です。
ママさんはとても気さくな人なので
σ(・_・)はよく一人で行きます。
新しいHPを作ったそうですので
お知らせしますね。
http://3hp.jp/?id=cafesubaru

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 61(300)
新潟のコンビニについて語るスレ2(132)
【くるみの国内シェア】長野県東御市Part21【日本一】(1000)
長野県諏訪広域スレ・108【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【秘密のケンミン某的】北陸甲信越娯味箱63杯目【今日も定点観測】(995)
山梨県のグルメ情報 PART5(200)
◆石川県能美市◆part2(714)
長野県松本市 天守82階(300)
【温泉】石川県のいい温泉宿【お泊り】(266)
【讃岐】香川県のうどん屋を語ろう!19杯目【うどん】(1000)
●八王子駅 Part21●(300)
有楽町線氷川台☆PART38(1002)
◆◇◆成増 -PART109-◆◇◆(1001)
━─[大森海岸]…Part28…[平和島]━─(377)
ぶんぶん国分寺 PART151(300)
【小田急】唐木田PART10【多摩急行】(199)
【Autoバ○クス】語ってちょ〜だい!沖縄の車用品店【黄色帽子】(322)
香川のおいしいケーキ屋さん3(335)
☆★富山県小矢部市part.16★☆(300)
足利市を語ろうpart117(300)
埼玉県和光市 44(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #134【芳地戸のふせぎ】(300)
大崎 PART16(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.129 ★☆★☆★☆★(300)
【ちょっとまて】トークアバウト深川市part34【その買い物は地元で】(438)
【新聞】福井県報道各社&CM・統一掲示板パート13【TV/AM/FM】(358)
荒川区町屋Part49(1001)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎31(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part44 ♪♪♪(1000)
【珈琲】福井のオサレなカフェ【喫茶】(197)
盛岡@幸せな年になりますように〜盛岡市総合スレ Part95(1000)
大盛りな食べ物屋ってない?〜北海道〜Vol.6(1000)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 36 ◆◇◆◇(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part119△▼○(1001)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥11(1000)
★甲南町の住民よ、集え パート4★(624)
【自然】ど田舎でもいいんだよ!あきる野47【満喫】(301)
◇◆ 北千住 Part87 ◆◇(1000)
世田谷区桜上水またーりと25つめ(739)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part36▼△▼△▼△▼(300)
●○●千歳烏山スレッド●○●93代目(1000)
【蕎麦・そば・ソバ・SOBA】ザルソバ6枚目(300)
■■東府中 Part 11■■(301)
★五反野ってどうよ-Part24-★(1001)
さらに見る