1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1259: http://福井市.まちづくり.スレ/12.htm(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その5〓〓〓〓〓〓(300)
■□福井県のスレッドPart12■(301)
長野県松本市 天守116階(783)
富山県入善町について8番目(1000)
北信越のバスケットボール(102)
富山県上市町について語ってぇ〜 Part4(156)
金沢学院大学スレッド  Part 6(79)
高岡法科大学スレ2(234)

http://福井市.まちづくり.スレ/12.htm
1 :2008/01/24 〜 最終レス :2008/04/12
再開発、公共交通、イベント、観光、歴史、自然、道州制、税制、
環境、少子高齢化など総合的なまちづくりを建設的に語りましょう。


2 :
過去スレ
【中心部】 福井駅周辺整備  【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0975.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 2 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1247.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 3 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1844.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 4 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1833.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -2コア1モール- vol,5∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1966.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -コンパクトシティ- vol.6∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2216.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -ハーモニーシティ- vol.7∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2621.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -an original plan- vol.8∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2876.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -Nature park City- vol.9∴※
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1175471080
http://福井市.まちづくり.スレ/10.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1183889732
http://福井市.まちづくり.スレ/11.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1194562980

3 :
◇福井市活性化事業◇
@北陸新幹線福井駅部高架化(H20年度内完成)〜北側高架下開発
A福井駅西口広場(H23年度内完成)・東口広場(H23年度内完成)
B福井駅西口中央地区市街地再開発ビル(H23年度内完成)
C福井城址公園(巽櫓、御廊下橋、中央公園)の整備
D中央一丁目(電車通り・アップルロード)及び浜町通り界隈(中央3)景観整備
E足羽川堤防(桜並木、遊歩道)や河川敷(水辺空間、イベント広場など)の整備
F商業・業務ビルや集合住宅など民間再開発(中心部一帯)
G景観(街並連続性、ファサード)や夜景(足羽山展望台、中心部イルミ演出)の整備
H公共交通機関の総合交通体系整備

4 :
回遊性がある街作りとやらはどこ行った?

5 :
>>4
回遊するにも人が集う中心が必要だ。
前スレにて大変面白いアイディアが浮上した。
これである。

>私が考えるところの広場的空間は
>超有名なところとしてはヴェネツィアのサンマルコ広場(笑)
>ttp://tyoepic.blog80.fc2.com/blog-entry-151.html
>身近なところの例では武生の蔵の辻
>建物に囲まれ切り取られた空間ですが、いろいろな用途に使える空間です。

そういや武生が一足先に実現してましたな。
欲を言えばあの「蔵の辻」が武生駅前にあれば申し分なかった感じだ。
あれを福井でやる場合、やはりサンマルコ並みの広さは欲しいな。

城址周辺の車道を廃止して全面広場にしてしまえばどうだろうか?
現在建っているビルは老朽化逐次取り壊しながら、広場を拡張できる仕組みにして。

6 :
かっちゃまの人には少し悪いが、
恐竜博物館の分館を駅周辺につくるのはどうだろう。
かっちゃままで行くのはおっくうだという人を捕まえ、
近隣の県からも人集めができる。
恐竜博物館って意外と人を集めてるんだろ?

7 :
>6
元々福井にあった県立博物館を分館して勝山に作ったのをまた分館してどないするねん?
と思うぞ。

8 :
福井市の諸悪の根源がお堀に立つ県庁・・・まさしく官僚=お武家様
今から十数年前、不況の真っただ中で県庁職員女子とコンパをしたことがある。
その時の女子が言った言葉
「今って本当に不景気なんですか?」・・・どうよ?
こんな連中が祭事を行っているんだから、世の中の主流とずれるのは致し方がない!

この再開発も10数年後には、
「そう言えば新幹線って来るんだっけ?」
「アオッサだかケロッサだかの駅裏の建物って今なにしているの?」
って言ってそうな気がする。

9 :
ヴェネツィアにも行かれたようで羨ましい限り。
私はヨーロッパには行ったことはなく、名古屋のイタリア村どまり。
所詮模造品ですがハウステンボスの教会前広場の朝の風情は新鮮でした。

多くの人にイメージしてもらいやすいように世界遺産を出しちゃいましたが
はじめは街の中のもっと小さな空間でよいのです。
たとえば新栄商店街の火事で空白になった空間。
コインパーキングにしておくのはもったいないと思うのです。

マンション建設も結構ですが、それより使われていなそうな電車どおりの店舗の3,4階が
ロフト、ペントハウス然とした賃貸住宅として転用されたら、
街の性格もガラッと変わってくるんじゃないかと思います。

10 :
皆、市役所に意見送れ。
もったいないぞ

11 :
>>8
>今から十数年前
何年前かはっきりしないとだめじゃねーの?
民間でもバブル崩壊後も年収は上がり続けたところもあるし。
おれの年収だってピークは平成9年だからね
公務員の感覚がずれているのは確かだけど

12 :
>>10
これほど膨大な意見をいちいち書き送るのは面倒だ。
web上にこうやってログが残っているわけだから、市役所のほうでここを見たほうが早い。
何ならプリントアウトすればいい。
彼らの予算でな。

市役所の連中がここを見ていることは間違いないのだが、彼らは職務上それを公にはできんのだろう。
しかしまあ一応、ここの掲示板のことを投書でも口頭でもいいから伝えてやってくれ。
福井市役所の都市戦略部に。

13 :
>>10
>>12
市役所の人が本当にこんなところ見てるのか?実際にスルーされてると思うけど。
ネット上でグダグダ言ってもしょうがないから直接市役所へ行って直談判すればいいんだよ。

14 :
見てるよw

15 :
>>14
そのわりには市政に全然反映されてないな。愚痴や不平不満ばかりだから聞く耳持たずか。

16 :
そうかもな。

17 :
カキコまではしないでしょうけど、コソッと見てはいるようですね。
ネットの匿名性のおかげで本音モード全開ですから。
とはいっても所詮、居酒屋で聞く隣の席の話と一緒。
提案理由が「ネットでそういう意見が多かったです」では通りっこないでしょう。

自分がいくらもっともだと思っても
筋の通った要望(議会・マスコミ・要望書)と
実現する方策・財源がセットにならないと
動きが取れないところのようですから。

18 :
<一人が1km移動する場合の二酸化炭素排出量比較>
自家用車 0.188 kg/人・km
国内航空 0.111 kg/人・km
路線バス 0.094 kg/人・km
路面電車 0.036 kg/人・km
鉄道    0.017 kg/人・km
 →電車の10倍、飛行機・バスの2倍近く二酸化炭素を排出する自家用車

歩ける街作り、公共交通機関の充実、自家用車のナンバー規制、頼みますよ。

19 :
昨日のあさ生、最後まで見ちゃいました。
いづれ全世界で50%先進国はそれ以上の削減が必要だそうで、
すべての自動車が燃料電池に変わっても全然追いつかない・・・
とんでもなく大変なことが良くわかりました。

20 :
中心部に広場を作る。
案はいいな。

ちょっと違うが、ワッセ。
あれの駐車場部分を広場にしたようなやつを県庁前か市役所横など、
中心部に作ってはどうか。
そうだ、中央公園を潰して城址を公園にすればいいんだよ。
もちろんその際、県庁はどかせてな。

もしくは電車通りを年中一般車両通行止めにして、そこを広場にしてもいいな。
勝木書店やユアーズホテルのあるあの三角ブロックを、もう少し工夫すれば面白い街になりそうなんだが。
たとえばあのブロックの建物すべて、一、二階部分を高天井でスルーOREN構造にして、
電車通りから中央通り方面に抜けれるようにする。
街に感覚的に大きな開放感が生まれるはずだ。
店は地階に適当に配置して、上層階は住宅にする。

これは先年秋、富山市にできた広場(グランドプラザ)の例だが、
http://www.grandplaza.jp/gaiyou/index.html
福井の場合、電車通りの上をすべてガラス張りにして、こんな感じの広場にするのも面白いと思う。
最近は金沢駅にも大型のガラスドームが出来たが、福井の場合は駅ではなく電車通りをガラス張りにして、
富山のグランドプラザを参考にして、例の西口再開発ビルまで繋げばどうかな。

21 :
内堀の西側の中央公園に県庁と市役所を並べ1階をギャラリー利用。
お堀脇のコインパーキング付道路を遊歩道的な親水公園化し、
改築中の御廊下橋で城内のメモリアルパークと一体化
というイメージでいいですか?

電車通りの方はミラノのガレリアのようですね。
http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/roma/travelogue/10159222.html?sortby=
通りに面したほとんどの建物を建替えないとドームだけが目立ってしまい、
巨大化した元町風になってしまいそうな気がします。
とはいえ電車通りを道路から街路に変身させるのは大賛成です。

ところで金沢は巨大なガラスドームをつくった駅前広場ですが、
福井は繊維の街でもありますから、
バス停や通路の屋根財に布をつかったら面白いのではと思います。
春夏は濃色で日陰をつくり、秋冬は明るい色で太陽光を透す。
夜間は照明の透過光がウエーブ状の天幕を浮かび上がらせる。
天幕を取替える手間はかかりますが、
ガラスドームだって窓拭き費用がかかるはずですから。

22 :
電車通りの建物は全部建て替え時期に来てるはず。
この際、一斉にデザインを揃えて立て替えるべし。
そんで通りの天井を>>20のようなガラス張りにすればいい。
ただ、規模的>>20の数倍になるので実現は難しいか。
商店街の人たちがやる気になれば出来ない話でもないはずだがな。

もし実現すればガラスドーム広場の中を電車が走る、面白い街になるはずだ。
もちろん一般車両は乗り入れ禁止にする。
通り(広場)を囲む建物は上が住宅になっている。
住人がいるので夜もそこそこ活気があって明るいだろう。
駅周辺にはホテルも増えてきたわけだし、ホテル宿泊客なども夜の広場で街を楽しめる。

広場一つで活気のあるいい街になるぞ。
福井中心部には、人が気軽に集える広場が今までどこにもなかった。
気軽に滞在を楽しめ、待ち合わせをし、暇つぶしが出来る街を作ろう。
そんな街の住民になりたいと、思わせるような街を作ろう。

23 :
ガラス天井はさておき、富山のグランドプラザは
イベントをやりたいグループの企画をコンペで集め
よい企画には登録企業が冠スポンサーになって資金サポートする
面白そうな取組みをしているようですね。
そういったソフトの方が重要かも。

マッO事業 / グランドプラザ公式ウェブサイト
http://www.grandplaza.jp/matching/index.html

24 :
現状福井じゃヨサコイイベントぐらいしかないからな。

しかし電車通りをガラスドームの広場にすれば、音楽のライブコンサート会場にもつかえそうだな。
人気ある奴らを呼べば、周辺商店街や駅前全体が活性化するんじゃないか?
入場料は取れないけどなw

25 :
よさ故意は沖縄の成人式みたいでイラッとくる

26 :
小さなイベントが何回もあった方がいいんですよ。

学生が中心になって柴田神社であじさい市やってますね。
アップルロードで路上ファッションショーがあった記憶もあります。
先日もAOSSAでBMXのフラットランドが好評だったとか。

新酒の利き酒、新米でもちつき、新そばで大食いといった食関係は定番として
中古楽器、市古着、季節グッツなどテーマを絞ったフリマや
サンドアート、路上ペイント(チョークで)などのアート系に
ハロウィンのお化けかぼちゃやクリスマス飾りの作り方教室などなど。

27 :
東京みたいに朝顔市とかほおずき市みたいなのもいいね

28 :
あじさい市であじさいは売ってない

29 :
あそこへ行けば、必ず何かやっている、というような広場がほしいな。
人が集うことが「市」の原点である。
人が集うから「市」が立ち、街が生まれる。

福井市には人が自然に集まり、またそれを受け入れるための装置としての「広場」がない。
公園ではなく「公広場」を求める。

30 :
マジでヲタイベントを開いたらいいと思う。
隔週でAOSSAを拠点にイベントを行ない、
アニメや漫画ともタイアップして、福井の知名度を上げていく。
これは石川も富山もしてないから、いけそうな気が。
むろん賛否両論ありそうだが、福井を盛り上げるにはこれぐらいしないと。

31 :
>>30
そういうのもいいな。
アキバ系というのか、もっとヲタを取り込む工夫をすれば、近隣県から人が来る。
北陸のみならず、関西や名古屋から福井に遊びに来たくなるような個性がほしいな。

ファッションオンリーで金沢と隣同士で競い合っては勝ち目がないだろう。
福井と金沢の場合、単純な商圏規模では、富山方面の客も取り込む金沢のほうがはるかに大きい。
似たような街づくりをしてしまっては、都市間競争に敗れるのは必定である。

32 :
角川あたりがやってくれないかな。
H2O、ケロロ軍曹と角川提供の番組が放送されていることだし。
一定の需要はありそう。

33 :
何事も意気込み過ぎて構想だけでかくなると、
他力本願になってやらずじまいになりがち。
小さく生んで数回続けて、受け入れられれば大きくもなる。
同好の人が集まって漫画古本、お宝グッズのフリマあたりから
AOSSAの1階ホールででも始めれば。

34 :
もしやるなら、福井市か県に話を通さないとな。
公務員ってヲタ多そうだから、意外といけそうな感じがする。
ただ、いきなり腐オーラ満載になるといけないから、
上に出てた角川タイアップに乗っかって、ケロロ市からはじめてはどうか?
これなら、ライトユーザーや親子連れも満足してくれるだろう。
去年県美でした海洋堂展の盛況振りから見るに、ホントにいけそうだけど。

35 :
ここのスレの人間っていろいろと案を出してるみたいだけど、それを実現しようとする気はなさそうだな。

36 :
正解☆ピンポーン

37 :
案すら出てこない終わってる町もあるんだからいいじゃん。

38 :
確か今年の3月にAOSSAやプリズムも含めて商店街と連携した
イベントを実験的に開催する筈だよ。
今なきドニッチョ祭を踏まえた新たな計画だと思うが。
あとはフェニックス祭り改善のために意見を徴収していたが
今年はどう変わるのか気になるね。フェニックス祭りでもペンタでも
サマーフェスタでも与差鯉。ボチボチ潮時ではなかろうか。

39 :
>>37
>案すら出てこない終わってる町もあるんだからいいじゃん。

案が出ても実現しなければ(実行しなければ)、「案すら出てこない終わってる町」と一緒。
机上の空論で終わっちゃ意味がない。

40 :
まずは>>39が市役所へGO!

41 :
電脳コイルの舞台は鯖江なんだがな

42 :
ぶんどうが市長だったら意見聞いてくれたかもね
市民の声を聞くとか言ってたし

43 :
>>40
お前も行くんだよ!

>>42
そのぶんどうは東京へ引っ越したらしい。
福井に骨をうずめるとか言っておきながら市長選で負けたぐらいで福井から出て行くとは、腰抜けとしか思えないな。

44 :
>>43
どうせ最初から腰掛けのつもりだったんだろ

45 :
ぶんどう氏も中心部の建物は一斉に立替時期が来る云々言ってましたな。

46 :
福井市にスケート場はありますか?

47 :
県内は敦賀のサンピアだけでは?

48 :
>>43
まああの人は都会の生活の方があってるかもね
負けて職もないんだろうから東京行ってもいいし
それにまだ死なねえよw

49 :
>>46>>47
スケート場もないのですか・・何が県都だ

50 :
スケート場ならでかいのが敦賀にあるよ。

51 :
今頃国会では環境税とか言い出してるけど、
このスレではいち早く話題になってましたな。
道路特定財源を一般財源化にして環境対策に充てるのも利にかなってるが、
自然環境破壊している郊外化=公害、すなわち車社会ありきの郊外立地を
課税対象にするのも利にかなっている訳だ。

52 :
スケート場ってものすごくお金がかかるんですが・・・。
こいつのせいで赤字が溜まりまくることがちらほら。
都市部でも困ってるのに、地方には厳しいんですよ。

53 :
中心部の再開発計画が起動に乗ってきたのは生活創庫が撤退した頃。
某量販店や経済同友会が中心になって汗を流した。
それからまちづくり福井の掲示板で色んな議論がされて市民からの不満が
効いたのか商店街もやっとこさ重い腰をあげたんだな。これは私も参加してましたがね。
だから今頃市民の意見を聞くといってもある程度プランニングができているので
いじられたくないのが本音だろうね。あとは財政的なことだけだと思ってるでしょうな。

54 :
>>51
中心市街地以外の駐車場を課税対象にすれば一気に流れが変わるでしょうな。

55 :
(除雪)

56 :
昨日の新聞に出ていた西口再開発ビルのイメージ図があまりに不恰好だった件。
あんな建物にシティホテルを誘致するのは大変そうだな。

57 :
完成後「アオッサ2」と揶揄されるんだろうな。

58 :
ホテルを誘致出来たとして、で契約更新しそうにない状況になったら
そう批判されるだろうね。

59 :
ロッテリア福井中央店3月末に閉鎖らしい・・・

60 :
移転とかじゃなく?

61 :
>>56-58
お前らは何もしないくせに文句ばかり言ってるんだな。
だったらお前らが何かいいアイデア出して市に提示しろよ。

62 :
>>61
56-58
お前らは何もしないくせに(納税してます)
文句ばかり言ってるんだな(無駄遣いに文句の一つもでます)
だったらお前らが何かいいアイデア出して市に提示しろよ(建設的意見がなく済みません)

63 :
「福井が面白くないからって、どっかに行くんじゃなくて。福井を面白くしてやろうって思うんです」。
福井高架下計画を進める「scp41」
イイ話だ

ttp://www.choki.jp/modules/happy/index.php?page=article&storyid=16

64 :
>>63
>「福井が面白くないからって、どっかに行くんじゃなくて。福井を面白くしてやろうって思うんです」。

誰かさんと大違いだね。自分から福井を盛り上げて良くしようとする積極的な人がいないとね。

65 :
>>59
そもそもあのロッテリアには砂利共が溜り杉なんだょな。
100円シェークで何時間粘るんだし・・・・

66 :
アホッサ2に魅力を感じてる人間が一体どこにいるんだ?
正直答えてほしい。観光客か?県民か?

67 :
>>66
お前がアホッサ

68 :
西口開発が進めば高架下も面白くなるだろうね。

69 :
>>59 ロッテリアの後は何が入るの?

70 :
先週のタイムリー福井はズバッとやってくれたみたいだな。
見逃したのは残念だった。

「県都再生議論総括!これが具体論だ!!」
他県に負けない県都とは―。番組では生放送で県民からの意見を募集。その意見を紹介しながら街づくりのスペシャリスト、日本政策投資銀行の藻谷浩介氏と京都府立大学の宗田好史准教授が具体的に県都福井の目指すべき姿を提言する。

見逃した方は
ttp://www36.atwiki.jp/c291/pages/131.html

71 :
>>70
言うは易し、行うは難し

意見を言うだけなら誰でもできる。しかし、実現しなければ意味が無い。

72 :
ちゃんと西口関係者がこの番組を見て、100mビルが必要かを再協議すればおっけーなんだよ
それでも無理やり作ろうとしているから批判している

73 :
失礼しますが。
あの番組は最近世論誘導やヤラセ的なものが伺えますな。
例えば県の地下駐車場〜福井駅に地下連絡通路を設けろ的なこともそう。
駅に繋いで何になる?駅に行くなら高架下や東口の駐車場を利用すればいいだけ。
西口再開発を議論するなら経済同友会、三谷グループ、地権者などに
出演してもらった方が核心に迫れるよね。(口裏あわせなしで)
駅前を再生するならチャレンジショップ?今までTMOが積極的に支援活動を
しているけど正直厳しいね。コアを造らないと活かせないんですよね。

74 :
(除雪)

75 :
いずれにしても、はやくあの廃墟ビルを取り壊さなければ印象悪すぎ。
玄関先にゴミを山積みしてあるようなもの。

76 :
都会風な物を求めても(誰が?若者?)そういう人間は福井にある都会風な物にすぐ
飽きて(物足りなくなって)以前同様週末に関西、金沢、東京へ出かけて欲求不満を
はらす。
他県や都会から福井に来て何を求めるか?都会を真似たような物に魅力を感じる人間は
まずいないだろう。

77 :
しかしだからといって無理に田舎ぶることもない。
田舎こそ日本中どこにでもある。

福井にしかないもの。
それは福井の街であり、福井の文化、福井の歴史である。

78 :
歴史はありながらそれを感じさせる景観は少ないが
そこそこの繁華街があって都市的な生活もおくれ
大都市圏ほど高収入でなくても家が持て
子供を連れてスキーやつりやキャンプに気軽に行け
・・・福井の暮らしも悪くない

これからもっと必要なのは、Uターンできる職場と高齢者のアシかな。

79 :
抽象的な事を言って具体的な対策を求められてもね。

80 :
以前からカキコしていますが、西口再開発には賛成ですよ。
それが高層ビルであってもかまいませんが、
必ずしも高層ビルでなければならないとは思いません。
またホテル誘致が肝の現構想はリスクが大きいと感じます。
たとえ誘致できたとしてもホテルに早々に撤退でもされたら・・・
都市の顔たる一等地の建物がマンション複合というのも引っかかります。
所有者が変わる30年後50年後もはたして美観が保てるでしょうか?
少なくとも30年はいてくれるホテルが誘致できないなら構想を撤回し
税金を投入してもいいですから賃料を安く設定できるようにした
3層ぐらいの商業施設の方が街の活性化にも効果的だと思うのです。
街のシンボルとしてなんとしても高層ビルをというならば、
あんな不恰好な複合ビルより
いっそ丸ごと市役所庁舎にした方がマシでしょう。

藻谷氏、宗田氏の処方箋は的を得ていると思います。
・街の活性化には大型再開発より、賃料の低額化が有効
・活性化に対応できないような店は撤退し新規事業者に場所を渡す
・都心居住は都心マンションより定期借地権を使った一戸建て

81 :
意訳。

今のままでも十分いい所はあるんだから、わざわざ目新しい事しなくてもいいんじゃないか?
肩肘張らず、見栄を張るでもなく媚びへつらうでもなく、そのままの福井で勝負しようよ。
まったり暮らすには、福井ってけっこういい所だよ。

82 :
>>80
そんなに言うならお前が市長になればいいじゃん。
藻谷、宗田の両氏を副市長なり行政顧問にして実現させてみろ。

83 :
故坂川前市長も藻谷氏と親交深かったね。
いろいろ相談してたみたいよ。

84 :
>>80
西口ビルのイメージできたの?

85 :
西口再開発ビルのイメージ図が新聞に載ってたが、ちょっと無駄なでっぱりとか多すぎて
ゴツゴツした感じのデザインだったな。
もっとAOSSAみたいにシンプルですっきりさせたほうが良くないか?

86 :
病院とマンションの複合(三の丸)に比べ、
非日常性が売りのシティホテルと生活の場であるマンションの複合は
デザイン難しそうだね。

ホテルの床面積よりマンションの床面積の方が大きいことからか
マンション等の方が高層になっているところも気になる。
最上階からの眺めもホテルなら誰でも一人1万円も出せば食事しながら堪能できるが
マンションだと数千万円出した購入者に限られる。
完全な民間開発なら何も言うスジはないが、公的支援をしてつくるとなると。
はたしてそんな建物が街のシンボルとして市民から愛着を持たれるだろうか?

87 :
最上階には展望フロア付けたいと言ってたぞ。
再開発組合の理事長さんが。

それは大賛成だけど、まさか料金取ったりしないよな?
人を集めて下層フロアの商業も潤うんだから、展望フロアは無料にしていただきたい。
金取るなら足羽山より背を高くしてくれw
100m程度じゃAOSSAの展望フロアと大差ないと思うぞ。

88 :
>>87
>金取るなら足羽山より背を高くしてくれw
>100m程度じゃAOSSAの展望フロアと大差ないと思うぞ。

8階建てのAOSSAは高さ何メートル?100mもないだろうけど。

89 :
>>87
>最上階には展望フロア付けたいと言ってたぞ。
>再開発組合の理事長さんが。

それは知りませんでした。
いまどきのマンションはセキュリティ付でしょうから、
専用エレベーターが必要になりますし
組合の理事長さんがいくら希望しても、マンション業者さんがどう言うかと。

>>88
AOSSAは4M×8階で30Mぐらいでしょうか。

90 :
いまどき展望フロアなんて流行んないよ。
すぐ飽きられて閉鎖される。
それにマンションとホテルが同居するビルも珍しい。
少なくとも高級ホテルとマンションが合わさったビルは日本じゃ前例ないな。
普通はオフィスや商業施設とホテルは組み合わさるからね。

91 :
そうか?展望フロアってけっこういい気がするが。
田舎に高層展望フロアってあんまりない気がするし、
街を魅せるんじゃなくて、結果的に自然を魅せるっていいと思う。
ただ、名古屋駅前方式は勘弁。
せっかく一番上まで行っても、テナント占領&外を見たかったら金払えは誰も来ない。
あと欲を出して言うなら、ドラマや映画で使ってもらえるような建物にしてほしいな。
北陸にそんなところ少ないし、PRに最適だしね。

92 :
展望フロアはいいアイデアだと思うがな。
市民一人一人が遠足でも何でもいいから、子供の頃から自分の住む町を、
駅前を一望して将来の街づくりに関心を持ってもらうことが大切だと思うな。
>>89
岐阜の駅前にも超高層タワーマンションができたが、最上階には展望フロアがあるよ。
やろうと思えば何でもできる。
>>90
お隣石川県庁の展望フロアは無料で大変な人気がある。
金沢市民は遠くから来た友達を、それだけのためにわざわざあの町外れの県庁まで連れて行くそうだ。
そして自分の住む自慢の街を、友達に説明しながら見せるのだという。
福井の場合はこういった施設が中心部にできるのだから、是非福井城址を見下ろせる高さが欲しいね。
街を見渡しながら福井の歴史を語るのは贅沢な楽しみだと思うね。

93 :
素朴な疑問
そもそも、福井の人って高層マンションに住みたがるかなあ
地価が安く、自然も豊か、しかも車がないと外出が不便な地域
さらに、目立つのを嫌う県民性
多少お金を出しても1戸建てを選ぶ人が大多数だと思う

94 :
駅前再開発とか言ってるヤツは、
金沢駅周辺に行ってみるといいよ。15年前の駅前〜香林坊を知ってれば、
改悪っていうのはどういうことを言うかがすぐ分かる。
あんな展望台や高層ホテルなんてまったく無意味だよ。

95 :
いろんな意見があるね。
ただ、だれも現状で良いとは思っていないのは確かだ。

駅も相当揉めたし、新幹線も同じように必要ないという意見も多いね。
しかし駅が新しくなってみれば、そこに確実に前には戻れない魅力が生まれたことは確かだよ。
できるまでは皆、ほとんどの人が必要ないと言うもんさ。
明治の昔は汽車さえ必要ないと言われたものだ。
今では立派に福井の街の中心になっているではないか。

逆にどうだ。
必要ないと言われて壊されてしまった福井城の立派な遺構。
今となってはなんという浅はかで愚かな破壊行為だったと気付く。

96 :
福井城の遺構以前に、福井市民永遠のテーマ県庁を
どうにかせんといけないけどな。
金沢も富山も城というか遺構は残ってるけど、環境が違う。
金沢は駅から城まで遠いし、富山もなんだかんだで距離がある。
福井は駅の近くにあり、交通インフラの整備を考えると難しいんだろうなあ。

あと、まちづくりを考えるなら、金沢や富山よりも、
岐阜や新潟を参考にしたほうがいいような・・・。
岐阜駅周辺は現在改修まっただなかだし、
新潟は北陸地方で一番栄えているといってもいい発展ぶり。
福井はどちらかというとこっちのほうが近い。

97 :
あったものを壊すのと、これから造るものを同列にされても・・・

98 :
県庁はほんとに邪魔以外何者でもないな。
世界にあまり例がないほどの醜悪さだよありゃ。
福井の恥だ。
以前の藩庁舎のときは景観的にもさほど違和感なかったが、今のあれは何なんだあれは。
歴史に対する冒涜だな。

県庁移転は必ずさせるべき課題だろう。
どこかに空き地あったか?

99 :
ピアをどかしてそこに県庁を。
市民の側からしたら市役所>>>>>(住民の利用頻度の壁)>>>>>県庁だから、
ある程度郊外でも大丈夫。
県庁が移転すれば、二ノ宮辺りの商業圏や交通も拡充されるはず。
そうすれば駅前から大和田まで、ある程度の流れができる。
それに、駐車場もあるしね。

100read 1read
1read 100read