1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1689: 北陸地方の廃線あと教えて!(157) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県諏訪広域スレ・150【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
■9■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■9■(300)
石川のサッカー(60)
【新たな時代へ】北陸甲信越板護美箱 58杯目【一歩前進】(301)
【文句タラタラ】富山県の警察を語ろうPart2【感謝感激】(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その83★☆(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part34 ♪♪♪(301)
長野県の中学統一スレ3(162)

北陸地方の廃線あと教えて!
1 :2002/04/20 〜 最終レス :2011/09/27
鉄道廃線後巡りの資料に。
北陸地方の鉄道廃線あと教えて


2 :
滋賀、福井の県境の柳ヶ瀬トンネルは明治のトンネル。
新橋ー横浜間の次は長浜ー敦賀間やった。
レトロなええトンネルや。
でも、車しか通れへん。
ヒッチハイクするんやな。
若いねーちゃんもぎょうさんおるで。

3 :
福井大学近くの線路は廃線ですか?
いや、ネタでないです、最近近く通ったので

4 :
僕の肛門も廃線です。

5 :
>>3
あれはまだ廃線ではないです。
正面衝突事故以来、国土交通省から運転中止命令が下され運休、
京福電鉄が線路の手入れ及び営業を放棄して廃止にしようとしていますが
許可されず、線路施設が荒れているだけです。

6 :
芦原街道(?)から見える線路に通行止めみたいなバッテンがおかれてたから気になっていたんだ
5サンクス
ところで福井、富山って路面走ってるよね
今まで、路面電車ないとこ出身(石川)で、大学あるところも路面電車ないのね、
福井とか富山にすむことになったら路面電車で戸惑いそう(車を運転してて)

7 :
毎日通ってる道沿いが北鉄の能美線の廃線跡だねぇ
今はサイクリングロードになっとるよ。
あと、鶴来から先にも金名線の廃線跡結構のこっとるよ

8 :
長野電鉄木島線、廃止ですが?

9 :
路面電車は全国に結構あるよ
札幌市電、函館市電、東京都電、東京急行電鉄、江ノ島電鉄、豊橋鉄道、名古屋鉄道
富山地方鉄道、万葉鉄道、福井鉄道、京阪電鉄、京福電鉄(京都)、阪界電軌、岡山電軌
広島電鉄、伊予鉄道、土佐電鉄、筑豊電鉄、長崎電軌、熊本市電、鹿児島市電
ご存じとは思いますが北陸鉄道も金沢市内に路面電車がありました。
今の野町につながっていました。
その時の生き残り車両が福井鉄道にいます。
モハ562がそれでいつも武生新駅にいます。
あと2両、豊橋鉄道にいます。

10 :
富山県私鉄関係(概要)
○地鉄
 射水線S55廃線→バス専用道+自転車道(パイプライン)。遺構少ない。
 笹津線S50廃線→ほぼ全線道路化。遺構少ない。
○加越能鉄道
 加越線S47廃線→全線サイクリングロード化。
○庄川水力電気 SXX廃線→一部道路化されているが、トンネルなどの遺構あり。
            雰囲気はよく残る。
○立山鉄道 S7廃線→地鉄に飲み込まれたところ以外はほとんど道路と田んぼ化。
          遺構ほとんどなし。
○神岡軌道 S42廃線→比較的遺構が良く残るが、山の中で危険。
○大山人車軌道 S2X廃線→道路化されていない部分の踏破は山の中のため困難。
○北陸鉄道(旧富山駅) MXX廃線→遺構ほとんどなし。

11 :
射水線なら、探せば若干は遺構はあるよ。
・鯰鉱泉前のプラットホームの残骸。
・八ヶ山の発電所跡&駅舎への階段跡。
・新港東口から、越ノ潟へ向けて、橋脚跡が、地上に1本、海に1本。

12 :
>>11
射水線に関して補足すると海老江のホームがほぼ完全な形で残っているよ。
ちまたの廃線跡探索の本には全然出てこないのが不思議なんだけど。
あと新富山駅跡前の歩道に射水線市内乗り入れ用の信号ボックスが。
八町と八ヶ山の間に少し生の廃線跡が残ってるかな?

10で挙げた中でのお勧めは「庄川水力電気」。
加越線の終点、青島町駅から小牧ダムまでを結んでいたんだけど、庄川沿いで変化も
あり、富山県内の廃線跡の中では、一番廃線跡らしい雰囲気が味わえる。
地元の人の農作業のための道として使われているところもあって歩きやすい。

13 :
10の神岡軌道は猪谷〜のつもりで書いたんだけど、笹津〜東猪谷間もそうだね。
昭和の初めに高山線と引き替えに廃線になった路線。
神通川の片路峡のあたりは廃線跡がそのまま遊歩道(いちおう県道)になっていて、
素堀のトンネルがいくつか残っている。

14 :
>>10
へぇ、こうしてみると廃線跡めぐりも面白そうだね.雰囲気あって
ところで、○北陸鉄道(旧富山駅) MXX廃線→遺構ほとんどなし
これって何ですか?北鉄って富山にもあったのでしょうか?気になったもので..

神岡軌道ってのは、国道から谷あいのほうに見える素掘りのトンネルの跡みたいな
やつでしょうかねぇ、なんだろうとか思っていたのですが。

7の追加ですが、最近になって金名線の跡の大日川鉄橋は取り外されてしまいましたね
鳥越にいくときによく眺めたりしていたのですが、無くなってました。今は橋台だけです。

15 :
○北陸鉄道(旧富山駅) MXX廃線→遺構ほとんどなし
手元にちゃんとした資料が無いので怪しいんですが私の書き方は正確じゃないですね。
明治の中頃の「北陸鉄道会社」(後に解散)が免許申請した後を受け継いで「官設」
で建設した現在の北陸線のことです。
M32年に仮富山駅が開業、M41に廃線です。用水を渡る橋脚跡等が残っていますが、
90年も前の廃線です(笑)。

神岡軌道はずっと神通川の「右岸」を走っているので岐阜県内に入った当たりは
41号線から落石覆の跡などを観察することができます。
13で書いているあたりは神通川が蛇行しており国道からは望むことはできません。

16 :
>>10
丁寧なレスさんくす
90年もの昔の遺構が残っているなんてすごいですね。とはいえほぼ99%消滅
しているのでしょうが

神岡について勘違いしていたのは、41号を走って神岡のあたりでくねくねしている
川を越えた谷あいに、崩れかけたトンネル跡みたいなのを何箇所もみたので、何かの
あとかなぁと思っていたわけです。

ふと何気なくWEBをつついてみたところ、かなり
情報ありますね。恥ずかしい話ですが、「射水」と書いてなんて読むのでしょうか?
富山をよくとおるのですが、いつも読めずじまい。「いみず」でいいのかなぁ。
地鉄や加越能も廃線結構あったんですね。

17 :
>>9
京阪は路面区間もあるけどわずかだし、路面で乗降できる駅もないから
路面電車と言えるかどうか…。それはさておき、福井県のHP内で
福井県内の廃線を紹介したところが結構面白いよ。
http://www.manabi.pref.fukui.jp/yoka/03/10/index.html

18 :
こんなのは?
http://w2242.nsk.ne.jp/~inakamon/main/infomation/haisen_wo_yuku/

19 :
ここにもあるよ。
http://www.kysd.net/
北陸関連としては、これらが掲載されている。
国鉄魚沼線 新潟県  起終点に複数の廃線跡を持つ軽便第一号
富山地方鉄道笹津線 富山県  二度も廃止された数奇な運命をもつ路線
富山地方鉄道射水線 富山県  新港の建設のため分断され、消えた鉄道
加越能鉄道加越線 富山県  ”加越能”を鉄路で結ぶ夢は破れて・・
神岡鉄道(三井金属鉱業) 富山・岐阜  目もくらむ断崖絶壁に今なお残る廃線跡
北陸鉄道能美線・金名線 石川県  ある朝突然列車の運行が停止された鉄道
能登鉄道(北陸鉄道能登線) 石川県  前半と後半で異なる表情を見せる鉄道跡
北陸本線敦賀付近旧線 滋賀・福井  難所として名高かった二つの峠越え

20 :
探すと結構あるねー。まだまだあるけどとりあえず。
北陸本線旧線 ― 今庄〜敦賀〜木ノ本 ―
http://homepage2.nifty.com/tkohara/tsuruga2.htm
北陸鉄道金名線
http://member.nifty.ne.jp/tkohara/kinmei3.html
北陸鉄道小松線廃線
http://joe.ash.or.jp/travel/rail/komatu.htm
福井鉄道鯖浦線
http://www.mahoroba.ne.jp/~shirai/HAI/seihou1.html

21 :
R157の広小路から片町に渡る犀川大橋って、路面電車のアレだよねぇ

不思議に思うのは、野町駅前から左斜めに坂道あがるのが市電跡らしいのと
兼六園下から小立野へ行く坂を路面電車が上っていたことを想像すると
よくあんな坂上れたなぁ、とか感じますねぇ

22 :
兼六園下から小立野への兼六坂(旧尻垂坂)は下って行く電車がブレーキ故障して事故になったとこですよね。
市内線の痕跡としては大手町近くの産婦人科向かい(浅野川側)にあるペイント時代の電柱広告(その病院のもの)を病院の側から確認するとかすかに「味噌蔵町電車通」と読めます。
3〜4年前に確認した切りなんでもし残ってれば、の話ですけど。

23 :
>>22
その場所って、橋場の交差点を過ぎた浅野川の近くってことですか?
どうやら市電の遺構ってほとんど無いらしいですね。
他にもご存知の方いらっしゃいます?

24 :
笹津線の遺構はJR笹津駅の構内にある多数の線路ではないでしょうか?
昔は高山線やら、貨物列車やらで凄かったそうです。

射水線の新富山駅の旧駅舎は良く覚えいます。
今のOffice Boxが某スーパーだったころ、よく親に商品の配達に
連れて行ってもらいました。茶色のレンガ造りの駅舎で、線路が4本
残っていました。で、途中で線路が無いんです。
子供心に「どうして?」と良く思いました。
バブルの時に取り壊されたのかしら?水墨美術館の前の道が昔の線路なのかしら。

後は今まで出てきていませんが、富山市内の路面電車は総曲輪まで走っていました。
県立会館の前の停留所で降りた覚えがあります。
(私が小学校3年生の時だから、20年前です)
その路線を廃止する時はかなりの騒ぎになっていたと覚えています。

25 :
地鉄の笹津駅跡は、現在のJR笹津駅の北側にある駐輪場のあたりです。
現在の笹津駅構内の側線は直接の遺構ではないと思います。

20年前に廃線になった富山市内軌道は山室線だからなぁ?
ソウガワのあたりを通っていたのは西部線だし。県立会館ってどこのことでしょうか?

富山市内軌道の西部線や東部線の軌道の跡は15年くらい前まで確認できました。
軌道と道路の境目だったところの石畳が残っていたんです。再舗装や中央分離帯の
工事で無くなってしまいましたが。

小学生の時に廃止になった後の新富山駅に潜り込んで、横でまだ営業していた喫茶店?
のおばちゃんに怒られた覚えがあります。

26 :
すいません。書き込みミスしました。
「県立会館」ではなく「県民会館」でした。

>小学生の時に廃止になった後の新富山駅に潜り込んで、横でまだ営業していた喫茶店?
>のおばちゃんに怒られた覚えがあります。

今はクリーニング屋さんとして営業しているところでしょうか?
駅舎の部分だけ 綺麗に舗装されていて、違和感を感じます。

富山地方鉄道の歴史を見ていたら、1984年に市内軌道1.4km廃止とありました。
ですから私の乗ったものは西部線となります。

27 :
>>23
橋場町交差点からだと南へ戻ってシティモンドホテルを抜け、ENEOSの旧三菱系スタンド(これも現存してるかは不明)近くの信号機交差点の南東側、地先は「兼六元町11」でした。
金沢市内はペイントの電柱広告が結構残ってるんで他にも探してますが、今のところ私が見つけた唯一の市内線遺稿です。

28 :
金沢市内線に使われてた通称「青電車」は、野鳥園に長いこと保存(?)
されてたらしいのですが、現在はもうありません。
青電車のほとんどは金石港沖9.5キロの海底に魚巣として
沈められたらしいです。

29 :
なんかよけい分からなくなったんですが、
富山市内軌道の大きな廃止区間を簡単に整理すると

東部線(中教院前〜北新町〜地鉄ビル前)→廃止S47
西部線(西町〜旅篭町〜丸の内)→廃止S48
山室線(西町〜不二越駅前)→廃止S59

って感じです。だから、西部線に乗られて県民会館にいらしたのは30年前って
ことですかね?
県民会館の最寄り?の駅は、県庁前とか桜橋とかになりそうですが。

30 :
>>27
丁寧な情報Thanxです。晴れた日にでもサイクリングがてら見てくることにします。
私が思うのは、武蔵から白銀あたりの何気なく幅広い通りを見ると、市電が
走ってたんだなぁ、って雰囲気を感じますね。

>>28
西金沢に青電車っていう飲み屋があるんですけど、レプリカですが
建物に青電車がくっついています(表現がむずかしいですが、建物から
にょきっと青電車が設置されています)

31 :
富山の路面電車ネタだと、S46年に廃線になった、加越能鉄道伏木線の待合室
が沿線に4つほど残っています。

32 :
加越能で思い出したんだけど、万葉線って
いつのまにかに万葉線株式会社?だかになってたんだね。

今まで気づかなかったよ

よく知らないのですが、万葉線の
越の潟から先にも何か走っていたってことですかねぇ?

33 :
4月1日から3セクの「万葉線株式会社」に移行ね。
10さん以降の話題になってる地鉄射水線で富山市内までつながっとったわけです。

34 :
>>27
ペイント電柱ならそれらしきものがあったのですが、
下のほうが最近になってスポンジみたいなものが巻きつけられて
見えなくなってしまっていますが、上部はかろうじて
「味噌蔵町・」までは確認できました。町の下が既に読めません(;_;)

ちょうど病院から向かって見える電柱のことですよね?

35 :
それで間違いないです。
よくよく考えたら広告がその病院のものという保証がないのですが(味噌蔵町の電車通という文言からの推測に過ぎない。だいたい産科だったかもあやふや・・・)
どうやらまた一つ市内線の遺構が消滅したようですね・・・。

36 :
>>35
さすがにかれこれ30年以上経ってると思われますので、ペイント電柱も
よくあれだけでも残っていたな、と思います。
それにしても、金沢は市内電車の遺構はほとんど見当たりませんね。
犀川大橋とその電柱以外で確認出来るものってあるのでしょうかね?
是非、ご存知の方がいらっしゃったら教えて欲しいです。

いずれにしろ27さんには感謝です(^^)

37 :
金沢市内線が廃止になったのは昭和42年2月10日ですね。
あと、野町駅から松任まで松金線なんてのもありましたね。

38 :
金石線の中橋駅跡って、あの交差点(中橋)の近くなんでしょうか?
金石街道って、中橋付近って随分と拡張工事されて広くなっているように
思われるので、金石側に向かって右側が路線跡だったのかな?とか
思うのですが・・・・・どうなのかな

39 :
これも廃線か?w

144 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/04/29(月) 23:28 ID:JQAwgLvE [ j130002.ap.plala.or.jp ]

そういえば、JR長野駅の在来線の旧1番線ホームと旧2番線ホームの間の線路が、駐車場になったね
在来線ホームが減ったことは、なんでだ?

40 :
石川ならここが詳しいかな。

ttp://www.asagaotv.ne.jp/~ohara/index.html

41 :
来週、尾小屋の方に行ってみる予定。
近いんだけど、一度も足を伸ばしたことがないんですが
尾小屋駅跡ってR416をひたすらまっすぐいけばいいのかな?
ご存知の方いれば教えてください。

42 :
個人の尾小屋鉄道のHPです。関連リンクもあります。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/5419/frame-title.html

43 :
金沢出向いて電柱広告確認してきました。
確かにカバーで読めなくなってましたね。残念です。
あの調子でもし電線地中化工事でもあったら・・・。

44 :
>>43(27さん)
ええ、ちょうど味噌蔵町・・までしか読めなくなっていて
一体何のペイント広告か分からないですね。残念です・・・

それ以来、何気なくあちらの方を車で通るときは気にするように
なったのですが、ペイント広告とか見つけるのは至難の業ですねぇ
市電が走ってたとおりって拡張工事など激しくて・・・
比較的、武蔵から白銀あたりがまだありそうな雰囲気もするんだけど

45 :
>7
 鶴来の加賀一宮から奥の金名線の廃線後はサイクリングロードに変わっているよ。

46 :
>45
桜並木が美しい。今年はもう終わったけど。
ランニングコースにも良し。

47 :
そういえば、廃線が決まった京福電鉄永平寺線ですが、
以前は東古市から芦原温泉まで伸びていた気がするんですが(丸岡経由で)。
あと、京阪京津線ですが、京都市営地下鉄が開業したので、路電区間は廃止されたと聞いたことがあるのですが?
違ったらご指摘ください。

48 :
>47
その通りです。坂井郡内の廃線としては
京福永平寺線:東古市―本丸岡―金津
京福丸岡線:本丸岡―西長田
京福三国芦原線:三国―東尋坊口
国鉄三国線:金津―三国港

芦原―三国は国鉄と京福が路線を共有していました。
戦時中、レールなどの供出のため路線統合が行われ、
国鉄三国線は芦原から先を廃止し、そこを京福が買い取り、
京福は三国―東尋坊口を休止(後廃止)しました。

東尋坊口までの線路の遺構は三国港の手前のレンガ造りの橋があります。
本丸岡駅は現在の本丸岡バスターミナルです。

※芦原→芦原湯町 金津→芦原温泉

京津線は三条から御陵までが地下鉄東西線で地下を走ってます。
路面区間は道路に、そうでない部分は空き地のままです。

どうも長くなりました。

49 :
訂正します。レンガ造りの橋は遺構ではないらしい。
そこより少し三国よりに橋台の跡があるらしい。

50 :
 京津線、乗りに来てや!エエ車両に変わってるし、浜大津はエエ所やし。

51 :
北陸新幹線用地の関係で北陸本線東金沢駅近辺が移転して廃線跡に。

52 :
永平寺線が歴史の幕を閉じました。
まだレールや施設は残っているので今のうちに見に行かれては?

53 :
今後の経済状況によっては
建設中の北陸新幹線高架橋も
廃線跡になると思われ。

54 :
ageてみる

55 :
北陸じゃないんですが、
中央東線旧線・東塩尻駅の遺構とかは残ってるんでしょうか?
旧塩尻駅はよく逝く(貴重な無断駐車スペースw)んですが。

56 :
>>48
本丸岡のバスターミナルは、本当は駅舎の改造ではないですけど
そう思わせる雰囲気はありませんか?

57 :
そういやあ一部の人には非常に有名な金沢の「石坂」地区って
元北鉄石川線の白菊町駅があったとこだよな。
駅があったとき俺は生まれてなかったが。

58 :
>>53
まあ、旧東金沢付近の北陸線廃線跡に新幹線の高架ができるのだが…。

59 :
北鉄山中線(山中〜大聖寺)の山中駅跡はバスターミナルになった。
他の線路跡や駅の跡も割とわかりやすい。

60 :
跡地の利用法で決まる

61 :
尾小屋鉄道を語れ

62 :
GW中に富山へ行きました。
黒部峡谷や立山逝きがメインでしたが、空いた時間で射水線の新富山駅跡の空地や
北陸線を越えているバス専用道路橋の線路跡を見に行きました。
まだ結構廃線跡が残っているものですね。

63 :
のと鉄道の穴水〜輪島が出てないのは何故?

64 :
高岡で真中が遊歩道、両端に狭い車道が併走してる道を見つけてこれは廃線跡に違いない、と辿っていたら、
ttp://www.city.takaoka.toyama.jp/kanbutu/kankou/kanko180.html
「八丁道」っていうんですね・・・・。近所の人に「鉄道の現役時代」のこととか聞いたりしなくてよかった。危うく恥かくところだった(汗

65 :
>>61
尾小屋鉄道は語れ…ないですけど、車両が動態保存されている小松の児童
会館に一度子供を連れて行きたいなぁと思ってます。
つか、乗りたいのは自分自身だったりするのですが。

66 :
ここのスレの住人ならわかるかも。。
ガキの頃富山港線沿線に住んでたのですが、
↓の場所に廃駅らしきものがありました。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=137/13/35.585&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/42/03.134&size=500,500
20年以上昔の記憶なのですが、確かにホーム跡がありました。
この廃駅の詳細について教えてくださいませ。
なお駅の名前も分かりません。

67 :
>>63
ふむ、確かに輪島辺りは廃線になってまだ日が浅いな。
探索にはいいかも。

68 :
太閤山を通って、南郷大橋へ至る道も昔、
鉄道を造る予定だったらしいね。
今ならあったらよかったかも?

69 :
(・∀・)

70 :
国道8号線の糸魚川-上越間、すぐ隣に廃線跡。
今はサイクリング道路となっています。
レンガ造りのトンネルは洒落ていますよ。

71 :
R8倶利伽羅トンネルの手前の陸橋下にトンネルを
埋め戻した痕が。旧北陸線九折トンネル跡。
中が気になる。空洞か?

72 :
.

73 :
>>66
ついでにこちらをどうぞ
http://hassya-melody.cool.ne.jp/rensai/ensen/toyama-kou/toyama-kou.htm

74 :
 あと、京福永平寺線も廃止になって浅いですな。あと、廃線跡といえば、
旧頚城鉄道も在りますね。新潟県ですけど。

75 :
永平寺線はまだレールも枕木もそのままあるね。

76 :
長野電鉄木島線は、レール撤去が始まりましたね

77 :
あの撤去されたレールや枕木はどうなるんだろうか・・・?

78 :
>>77
枕木は燃料になるらしい。
油が染み付いていて、よく燃えると評判になってると聞いたことがある。

79 :
枕木も撤去して、砂利になってますね@木島線の中野市部分

でも、踏み切りだった部分だけは、まだ線路が残ってます

80 :
富山市の射水線跡は、バス専用道路になってます。
だから、8号線はその道路をわざわざ跨ぎます。
面白いでしょ。

81 :
こんなかんじです@廃線跡

http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030805005741.jpg

82 :
>>81
サイクリングロードに最適かな?

道路以外に利用目的は無さそう。

83 :
七尾港線(貨物)、私鉄羽咋ー富来線、能登鉄道穴水ー輪島線
羽咋ー富来線跡地はサイクリングロードになってます。
自分も走りました。輪島線は道路拡張などで跡形が無くなりつつ・・
鉄橋はそのままで、他は穴水まで線路、枕木をはずしリサイクル又は
中国の地下鉄に再利用されたみたいですよ!(直線レールのみ)
レールは中国で生きているって感じ・・

84 :
>78
 かってうちでは薪風呂に使っていたよ。
 大変火力が強くて重宝しました。
 枕木って硬くて腐りにくいとかで栗の木が使われていたんだとか・・・。

85 :
>>66>>77
薬専校前

86 :
金沢市内を走っていた路面電車の路線図、どこかで入手できますか?

87 :
金名線跡大日川から釜清水までの間が村道として今月開通します。

88 :
富山地方鉄道の電鉄桜井(現電鉄黒部)と国鉄の黒部が昔つながっていましたね。
ガキの頃の記憶として残っているのですが、確か昭和40年代半ばに廃止されたと記憶しております。

89 :
金沢市の犀川に架かっていた御影大橋のパーツを利用して手取川にサイクリングロード(旧金名線跡)の
橋を架けるそうな。

90 :
新潟県長岡市には、4本の廃線跡がありますよ。
1・越後交通栃尾線(長岡駅〜見附〜栃尾)
2・越後交通悠久山線(長岡駅〜悠久山)
3・越後交通来迎寺線(西長岡〜来迎寺)
4・越後交通寺泊線(西長岡〜与板〜寺泊)
4本とも廃線跡にはかつての駅舎(一部)、敷石などがあります。
行ってみてはいかがでしょうか。

91 :
>>86
http://www.asagaotv.ne.jp/~ohara/1sinaisen.htm

92 :
長野にもいろいろあったな。

近いところでは長電木島線、信越線横軽とか・・・

93 :
そういえば新湊貨物の枕木が根こそぎはがされてた、万葉線の中伏木あたりでみれます

94 :
あれ? 笹津線 出てこんね
南富山から 大沢野まで 今も 車で 通れる
アピタ〜大沢野小学校まで だけど

95 :
>>93
あれなんかも漏れ的には寂しいものがあるね。
六渡寺のあたりの線路の残骸も、胸を締め付けられる。

96 :
>>68
http://www.pr-tym.com/
加越新線だそうです。廃線というよりは未成線か

97 :
京福電車の勝山〜大野が廃線になって何十年も経つけど
下荒トンネルの所に線路用のトンネル残ってるよね?
中はどうなってるんだろう…

98 :
赤谷線の廃線跡をカブで走ってきたよ。直線が多くて結構スピードが出る路線
だったんじゃないかな。終点の東赤谷から加治川ダムまで引込み線があったみたいね。
あの道路の一部もそうなのかも知れない。誰か詳しい情報を教えて。

99 :
>>98
ttp://homepage1.nifty.com/y-yamada/tanbou1/Akatanikozan/akatanikozan.htm
やはりおなじみのこちらが一番信頼の置ける情報筋かと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

富山のコンビニ事情6店目【閉店・出店・評判】(300)
【変革】富山県 南砺市スレ:Part2(1001)
北陸新幹線徹底討論スレッド 29番線ホーム(1001)
★★★新潟県長岡市168★★★(300)
長野県松本市 天守69階(300)
☆長野県の方言〜四言目〜☆(300)
北陸甲信越でNo.1な県(300)
長野県諏訪広域スレ・129【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【小田急】唐木田PART7【多摩急行】(301)
GUSHIケンバンドを語ろう!(60)
やっぱり千葉県柏市松葉町 Part7(232)
八王子総合 192(300)
砂川についてマターリ語るスレ23回目(460)
【平成21年】多摩地方気象台40シーズン目【2009/1/31〜】(300)
JR常磐快速線についてPart2(162)
小平市一橋学園その21(302)
【西武多摩川線】多磨駅その6(177)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part13(300)
「青梅市・調布地区」 陸(六)の舞(63)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十五☆彡(301)
◎◎ 偉大なるEM(有用微生物群)で世界を救おう! 【そのX】◎◎(311)
長野県 立科&蓼科 Part4(220)
千葉ロッテを熱く語ろうPart7(273)
ひたちなか市佐和とその近辺(117)
山梨県のグルメ情報 PART5(200)
【A館から】札幌学院大学 part34【G館まで】(392)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎33(300)
沖縄で一番美味しい弁当屋さん 3軒目(57)
■■■■■■■ 府中 180 ■■■■■■■(300)
*目黒区青葉台スレッド 6(324)
四国のホームセンター(161)
■■ 三軒茶屋スレッドPart201 ■■(1002)
新潟県岩船広域スレPart36【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
@@@台風情報スレッド 35号@@@@@(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ273話★(1000)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!55◆◇◆(711)
☆★清瀬のみんなアリガトオ114☆☆(300)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド4■▲●(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part79" ★☆★(300)
【ナンバー】大宮→さいたま 野田→柏 品川→世田谷(245)
?????コンビニ「セーブオン」て今はどうですか???(300)
ひーじゃー料理大好き2匹目(322)
練馬駅周辺◆part81(999)
イオン東久留米SC建設までPART9(301)
さらに見る