2013年01月多摩1155: 「青梅市・調布地区」 陸(六)の舞(63) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

それいけ!多摩動物公園 PartZOO(289)
八王子総合 176(301)
立ったよ羽村市民☆Part43(303)
イオン東久留米SC建設までPART9(301)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.93★☆★☆★☆★(301)
■■■府中市是政Part15■■■(300)
ぶんぶん国分寺 PART155(300)
☆☆京王堀之内 PART56☆☆(300)

「青梅市・調布地区」 陸(六)の舞
1 :2011/02/26 〜 最終レス :2012/07/14
青梅市「調布地区」のスレッド6本目です。
>>2にスレ解説あります。

前スレ
「青梅市・調布地区」 伍の舞
PC http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1183212321/

 スレ解説です。

 旧調布村地域の千ヶ瀬、河辺下(河辺1〜3丁目辺り)、
駒木、長淵(上長淵、下長淵)、友田あたりの話題を書き込んでくださいね。

 かんぽの宿青梅、釜の淵公園、郷土博物館、
明星大学青梅キャンパス、青梅市墓地公園......
「調布大祭」(下奥多摩橋近傍合同運行)、
そして小泉八雲のkuwaidan(怪談)に記された調布村「雪女」の話題もここで。

【地域関連主要イベント日程】
・釜の淵公園/長淵水泳場 ・・・7月中旬〜8/31
・多摩川1万人の清掃大会 ・・・8月初旬日曜
・明星大学青梅校学祭(蒼星祭) ・10月体育の日前後
・調布大祭(下奥多摩橋合同運行)・4月上旬
・釜の淵新緑祭   ・・・   5月GW明け翌週の土日

※具体的日時・場所は主催者及び広報・掲示等をご確認下さい。


2 :
○多摩川・調布橋ライブカメラ
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/live/

○通勤・通学・買い物などで関連深いと思われるスレ(参考)
・青梅 その70
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1286989819/
・東青梅 その16
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1294480920/
・青梅市河辺周辺47
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1290016268/
等、、
適宜使い分けてくださいね。もちろん共通する話題は歓迎です。

全部 1に書いちゃったわ(笑)
伍の舞 テンプレさせてもらいましたm(_ _)m

3 :
マルフジのスタンド渋滞 2小前まであったよ・・・ 早く補給安定しないかな

4 :
4月の調布大祭中止情報あり、5月の青梅大祭も中止?

5 :
あら やっぱり中止なの?自治会長さんにでも聞いてみる?

マルフジのスタンド渋滞 もう始まってます。一晩待つつもりなのかなぁ。

6 :
何台ぐらい止まっていますか?

7 :
すぐ行列したがるね

8 :
GS行列作っているやつは原発行きだ
無駄に情報出して混乱させるのは、いい加減にしろアホ

9 :
下奥多摩橋方面へは、学童付近まで。なぜかバイパスにも並んでいるね。
まぁ、そろそろ油行き渡るでしょ?焦ること無いと思うがなぁ〜

10 :
自治会長さんに確認。4月の調布大祭中止とのこと

11 :
やるって聞いた

12 :
神事だけね

13 :
ほほーん

14 :
釜の淵新緑祭2011情報です。

http://www.city.ome.tokyo.jp/shisei/koho/23/230501/230501p01.html

http://www.ome-tky.ed.jp/shakaikyoiku/shinryokusai.html

15 :
井上胃腸科にはMRIとかCTの設備あるのかな?この所、頭の天辺が痛い日が続くので調べてみたい

16 :
>>15
胃腸科で頭を診てもらうのはどうかと…
盲腸や胃潰瘍ぢゃないんだから
心配なら脳神経外科に行った方が良いと思うよ。
MRとCTがある病院は総合病院・高木病院・福生病院・目白第二病院とか

17 :
2:44頃、停電したのでビックリ。
トイレに入ったばかりだったのに。
すぐ終わったと思ったら、その2分後もまた停電。
それもすぐに終わった。
うちだけ?

18 :
なにがあったの?

新青梅街道瑞穂辺りで消防車が大量に走ってる

19 :
>>17
友田も夜中に停電したよ

20 :
ついさっき、15:30頃またも停電。
仕事中のデータ返せ…。
なんなんだよこれは。

21 :
さっき、また停電。PC使ってる最中に!
すぐに終わったけど、なんなのかな?
コードの接触が悪い家電を使っているよう(泣)

>>19
友田はどうでした?

22 :
友田
停電中

23 :
16:30ごろ復旧
変圧器修理してた

24 :
友田ばかり?

25 :
>>17 と同じだと思う
正確な時間は分からないけど

停電のすぐあとで救急車か消防車が川上に走ってったな

26 :
>>25
東京電力の緊急車とかじゃない?

27 :
河辺下の河原に行ったことがないのですが、河辺駅から行くとしたら
どの辺りに行けばいいでしょうか?南に行けばどこでも大丈夫でしょうか…。
河原でBBQしたり、川遊びできる所に行きたいのです。グラウンドの近くですか?

28 :
回覧板で回って来た二小だよりによると学校給食費の未納額が平成22度末で1,118,600円です。平成21年、平成22年と青梅市内で最高額になった。二小のコメント「残念です」の一言。給食費未納の回収する気あるのかな?給食費を払わないのは食い逃げだよ。立派な犯罪、最終的に何処で負担するの?やはり税金だよな。真面目に払っている人が馬鹿をするの時代イヤだ

29 :
>>28給食費っていくら?平均して5000円/月ぐらい?
5000円/月として、年間60000円か。
未納額1118600円÷60000円=18.64

20人弱の未払者がいるのか。
貧困家庭で払えないなら同情の余地あるけど、ただ単に払いたくないって理由なら許せないね。

30 :
貧困家庭なら 就学援助という制度があるはず。
しらばっくれて払ってないんじゃない?

31 :
義務教育だから学校給食費も無料だ。と言う考えの人ならまだ許せるけど、ただ払いたくないからとぼけて居ればどうにかなると言う考えの人は許せないよ、何処の家庭でも給食費は高いと思って居ても毎月きちんと払っているよね、でも、これがあたり前の事。給食費を払っていない子供達を集めお弁当組のクラスを作ったらおもしろい

32 :
義務教育は、親が子に教育を受けさせる義務であるから、その理屈も本来は通用しないんだけどな。
巡り巡って、キチンと払っているとこの子供が割りを食うのだけは納得出来ないな。

33 :
>>32
>義務教育は、親が子に教育を受けさせる義務。色々勉強しているね、小生、今まで義務教育とは国が子供に教育をする義務だとばかり思っていた。ひとつ頭が良くなったよ。ありがとうございます

34 :
今、千ヶ瀬で大きな虹が見えた(・∀・)

35 :
9月11日に調布大祭やります。場所は上長渕自治会館、時間は午後2時ごろから、神輿が上長渕、千ケ瀬町、山車が上長渕、駒木町、下長渕、千ケ瀬町、万燈神輿が友田町、河辺町、その他。

36 :
放流のサイレン凄いな。
初めて聞いたわ。

37 :
すごい音がしてた・・・あれが放流?

38 :
すごい音がしてた・・・あれが放流?

39 :
河原に看板立ってるのは昔から知ってたけど
あんなにうるさいんだね。
びっくりしたよ。

40 :
連続すみません。こんな時間だし、何事かと思ってびっくりした。

42 :
奥多摩の放射能の影響で多摩川汚染されてるか
ガイガーで計って来るよ。

43 :
ママだちとのお散歩の季節は終わり…

調布橋の雪おんなさんの眠りが浅くなって来たなぁ。
え、わ、わ、わぁぁぁぁぁぁ…

44 :
某社の天気予報では雪おんなさん暴れだすと言ってるし。
きのう慌ててスタッドレス買ったよ。

45 :
雪おんなさん、お目覚め〜!
しかもいきなり積もり始めてるぞー

46 :
千ヶ瀬神社にお焚き上げの炉が仮設されたね。
年の瀬を感じるなぁ…

47 :
一〜三の舞あたりの元住民だけどスレ続いてたんだね! mixi帰りですw

今年の大みそかは雪おんなさん静かな様で…あと4時間したら千ヶ瀬神社に初もうで。

48 :
あけおめ^^
新年1発目あげ

49 :
あけましておめでとうございます。

「小山石油」跡なんですが、整地をしているみたいなんですが、何ができるんでしょう?
宅地になるのかな?

50 :
雪おんなさん、明けましておめでとう…
目覚めのコー
えっ?あっわぁぁぁ……

51 :
河辺下放射能高いね 高いっていっても0.1マイクロシーベルトくらいだけど。

52 :
軽トラチャーン

53 :
ひさびさに雪おんなさん大暴れ。

54 :
ヒマワリ堂千ケ瀬店の跡地にセブンイレブンが出来ます。

55 :
セブンイレブンかぁ、1キロほど先の同じセブンイレブンは大丈夫なのかな?
反対側の細い道からも出入りできるのかなぁ、しかし情報早いですね!

56 :
ヒマワリドウ閉じたんですか。
大きい建物で、昔はお客が多かったのかも知れないけど、
数ブロック東にマルフジ系のモールができてさびれる一方だったみたいですね。

1年ほど前に青梅を離れた元住人です。

57 :
コンビニ出来るなら、道路の反対側だったらよかったのになぁと思う。
既にヒマワリ堂が有った側は、1キロ圏内位のところにローソンとセブンあるからなぁ

58 :
>>57
作るような場所ないだろ
少し西側の空き地は、お寺が持っている場所らしいし

59 :
青梅市で場所が無いってあんた・・

60 :
明日の調布大祭ですが、交通規制はどうなっているのですか?
分かるサイトとかないでしょうか?
明日晴れて欲しいなぁ。

61 :
てすと

62 :
し−じゃっくどーよ。
結構駐車場埋まってるの見たが時間合わず入れてない。

63 :2012/07/14
鰯が無いのが残念だけど炙りナンタラと茶碗蒸しは旨かった。
お持ち帰りの件はおたるの方がずっと親切だったな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

マイナー東大和市 part125(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part62◇◆(300)
東小金井を語れ[39](300)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart16《374th》(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 219(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part154 ★★★★★(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part94 □(300)
奥多摩 その7(300)
イオン東久留米SC建設までPART9(301)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その95★☆(1001)
与謝野町の中心で愛を叫ぶ【2叫び目】(160)
岡山の放射能状況(496)
【なーは】新潟弁でアニメのセリフを【エスパーらかもしんねてば】(279)
○山口の放送局 16チャンネル○(887)
【みんな読むの?】石川県のマスコミ・情報誌を語ろう2(304)
※※※※ 町田市鶴川97丁目 ※※※※(301)
流山セントラルパークについて語ろう!(207)
下関のラーメンを語ろう(688)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 24☆彡(301)
TSUTAYA 蔦谷書店 (トップカルチャー株式会社?)(247)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第4弾 【→市】(753)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart75★★★★(1001)
★★沖縄の赤ちゃんの名前の付け方 二人目★★(131)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野48【満喫】(300)
四国四県の誇れる人・物・歴史(235)
★★★浅草同好会★★★PART67(映画館の灯が消える H24・10)(705)
☆〜立川〜☆  Part 186(300)
☆★☆千葉県館山市スレ52☆★☆(302)
【あれも欲しい】沖縄のホームセンター事情パート3【コレも欲しい】(317)
○○○北陸甲信越板キャッチコピー募集 巻の8○○○(300)
TEST(108)
香川県小豆郡土庄町スレッド(113)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart35(1000)
〓〓〓〓信州戸倉上山田温泉〓〓〓〓日本一妖しい街(301)
清瀬のみんな★アリガトオ101(300)
【戦国武将・真田幸村】長野県上田市 PART73【生誕の地】(300)
【越後妻有】新潟県十日町市Part15【大地の芸術】(301)
★錦糸町って良いところだね。PART67★(1000)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part92(301)
茨城県古河市 Part58(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART47☆★(300)
★札幌駅前〜大通〜すすきの周辺を語るスレ★(603)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part35(300)
長野県諏訪広域スレ・102【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(302)
さらに見る