1read 100read
2013年01月東京13: 荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その3>【 尾久町 発展 】(376) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆◆◆江戸川区平井ってご存知ですか?第37弾◆◆◆◆(1002)
★〜初台・東京オペラシティ 第22章〜★(561)
☆☆☆池尻大橋スレッドPART22☆☆☆(918)
桜新町のいいとこ! その16(1000)
大田区リンク集 part4(134)
秋葉原 part58(1001)
富士見台・練馬高野台スレッド Part49(1002)
☆やっぱ東十条☆PART 32☆(600)

荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その3>【 尾久町 発展 】
1 :2012/01/26 〜 最終レス :2013/01/02
【大正12年(1923)から昭和7年(1932)までの9年間、当地に自治体として存在した「尾久町」、我らが町・尾久町を語り合いましょう。(新住民大歓迎)

前スレッド
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その2>【 尾久町 発展 】
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1256920198

関連スレ
*荒川区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634897/

※新スレ誘導が出来ないので、>>1000は書き込まないようにお願いします。
 980を過ぎたら、気が付いた方が次スレを申請して下さい


2 :
小台の都電の停留所を小台橋方向に左側の道を進み花屋の角を左に曲がったところ
元「さくら」という居酒屋、そのあと店ができてすぐにつぶれて空き屋になって
いたけど。そこにラーメン屋ができそうだ。まだ開店はしていない。
工事をしているのは確認したが広告らしきものが一切書いてない。内装は終わって
ガス工事も終わっているのに。まちどおしい。小台にラーメン屋は久しぶりだ。

3 :
上の続き:開店は2月8日、店名は「雲」。現場でポスターを確認。

4 :
今更ですけど小台銀座もすっかり寂れてしまいましたな。
私が子供だった十数年前は夕方になると自転車なんか乗ってられないくらいごった返していたのに
今では見る影もありませんね。

5 :
先日尾久銀座の喫茶プードルで何かの撮影やってた。
なんだろと思ってたら、
さっきやってた早海さんと呼ばれる日ってドラマだった。
エンドロールに、尾久銀座商店街と熊野前商店街の名前が出てたよ。

6 :
>>5
知らずに、その前の三忠で飲んでたら、テレビに登場したと騒いでた。
何でも熊野前の100円ショップも登場したらしいけれど。

7 :
>>3
へー、是非行ってみないと。

8 :
なんだよ、早海さんと呼ばれる日って。
説明しろよ。

9 :
>>8
呼ばれたひょ。
早きに言えば、海さんの出世物語だひょ。
つつまりだぁお、まえひゃんによばれた
おいらがどらまになたのかだみょ

10 :
あっそ

11 :
>>8
検索すればいいのに、と思うが教えたる
日曜日夜フジテレビでやってるやつだよ
松下奈緒とV6イノッチと船越が出てる

12 :
今日もプードルで撮影してた。松下奈緒がいた。

15 :
グルメシティは、Rがレジにいると打ち間違えが多すぎ。
グルメシティは、本気で店員の社内教育をやり直すべき。

16 :
>>15
ダメなのはパートの人?
って事はその地域に通いやすい所から通勤してる人
つまりそう言う所に住んでる人がダメって事なんじゃないの?
尾久に関わらず都内で不動産価値の余り高くない
地域ってそんなものかも知れないね!
ダイヤルキーのある郵便ポストをダイヤル回して開閉も
せずに開ける時も閉める時もバーンって開け閉めする様な
ガサツな人が多い印象w

18 :
>>2
自分で振っておいたラーメン屋に一昨日行ってきた。つけ麺が主力商品らしいが、
ラーメンも和風と豚骨系。水餃子もある。いわゆるラーメン屋で中華料理店ではない。
スープは個人差があるだろうけど澄んでいて品のある色合いで合格点、チャーシュー
は手作りだそうだがこれもうまかった。
他の人にも聞いたのだが、麺が少し固め。気になるほどではない。私の家から
は遠いので頻繁には通えないが。機会があったらまた寄りたい。
普通のラーメンはそれぞれ600円。まだ始めたばかりなので店もきれいで
マスターも感じのいい人だ30台半ばぐらいかな。

19 :
あらかわ遊園近くのたこ焼き屋さんに行ったら、凄い行列だった。
あそこは有名なの?

20 :
>>19
有名だよ!

21 :
>>19

有名だけどあまりおいしくはない。

22 :
小台の方にもたこ焼き屋さんあるね

23 :
タコせんってのが珍しいだろ!

24 :
遊園地の近くのたこせんはまずい?
10人くらい並んでいることがあるけど…。
そうか…。

25 :
おい、マクドナルド明治通り尾久店に
毎日20時半頃から第七中学生の不良どもらのたまり場になってるぞ!!!
今日も2Fでタバコ吸ってたゆとりがいて、店長がやってきてかなりケンカ腰にもめまくってた。

第7中学のホームページ見てもメールアドレスがない!!!!!!ふざけてんのか!?
こいつらをどうやって通報したらいい?

26 :
直接学校行くか電話すればいいんじゃね?

27 :
今日、朝一でスーパーバリュー行ってきたよ!
とにかく凄い人ごみだった!
開店だけあってどの商品も安くて大満足だったよ。

28 :
まごころ七中(笑)

29 :
>>27
安売りですごい行列らしいね。
周辺のスーパーは客を根刮ぎ取られてしまうんじゃなかろうか。

30 :
スーパーバリュー行ってきた
飲み物は安くないその辺のスーパーと同じ値段OKマートの方が安い
開店セールで70g入りの香味焙煎が安かった後ぽ手値も今の処安い
タイムセールスでもやし一袋10円やってたから買ってきた

セールが終わってから常時どれくらいの値段で売られてるかが問題かも

31 :
既存店舗の価格で比べてもSVはオリンピック東武コモティと比較したら一番安い
特に肉魚は圧勝で野菜も東武に品によってはやや優勢
オリンピックは割引クーポン葉書送ってきたからかなり焦ってるみたい

32 :
オレも今日行ってきた
落ち着いてからだよ
ほんとうの勝負は

33 :
オリンピック、先月くらいだったか若いお兄さんが
「宅配サービス始めます!!」って一軒一軒回ってた。
いよやは昔馴染みが多いから焦ってないだろうけど、
他にとっては脅威だよね。

34 :
スーパーバリューの真骨頂は肉魚だな。野菜は大して安くない。
あと惣菜が充実してるのがいい。今まで志茂店まで行ってたので西尾久に
できたのは朗報だな。チラシの特売品は数が少なく早々に売り切れるので
注意。

35 :
SVは荒川一丁目店を見る限り開店当時だけでなくずっと安い。
荒川一丁目店といい西尾久店といい、よそ者のわりには店開く場所が的確
な気がする。

36 :
確かに水や冷凍食品5割り引き等、見過ごすことができない商品が多い!

37 :
>>30 納得

38 :
ミツハシライスの跡地の解体も順調だね。
並びにインド料理屋がオープンするってさ。

39 :
ミツハシライスという事は東尾久だよね。
オグ銀座商店街のインド料理屋も早く潰れたし、
需要があるのだろうか。

40 :
この地域ほど東京23区で警察官が多い地域はないといってもいいほど警察があらゆるところで24時間うろうろしてるな。
そのせいで、深夜に気軽にコンビニに行けない。

この前普通に歩いていたら、荷物検査されたり、本当、この地域は一体何なんだ?

男ばっかりたかって狙ってるじゃねえか

41 :
またおまえか。

リアルでも挙動不審なのはよくわかった。
警察官が職務質問をするときのトリガーは挙措と服装だ。

どうにかしたほうがいいのはおまえ自身。ましてや荷物検査だなんて。
治安はやたらといい、それがこの地域。

少なくとも俺は、平気で深夜にコンビニに行けるよ。

42 :
>>40
お前医者じゃなかった?
自称だろうけどw

43 :
普通、職質なんかされんだろ!
呼び止めたくなるオーラでてるんですね。(はぁと

45 :
あっそ

47 :
だからなんなの?
俺が賃貸に住んでる証拠は?

48 :
散々前スレでばれたろ
松本〜w
で市民なの?www

49 :
>>44
ニートがwww

50 :
キチに構うなよ荒れるだけだからさ

52 :
あっそ

53 :
>>41 >>治安はやたらといい、それがこの地域。

その点だけは嘘言っちゃいけない!
潜在的に問題の無い地域は
パトカーが通る事も少ないはず
まぁ パトロールが多いから
治安が良いってのはあるかも知れないが
素人さんが住み良い街かどうかは謎かもね?

54 :
若い刑事の研修として市民を実験台にしてる感があるんだよなぁ

55 :
削除依頼があり、以下をGL2 GL5として削除。
>>51 eatkyo158187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

以下も同様に削除。
>>13 GL4 GL5 eatkyo192195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>14 GL2 GL4 eatkyo192195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>17 GL4 EM117-55-65-134.emobile.ad.jp

当スレ及び周辺スレで地域への中傷、差別発言など地域情報交換と離れた書き込みが散見されますので
まちBBSInformation及び削除FAQをよく読まれた上でのご利用をお願い致します。
また、そのような書き込みを見かけた場合は相手をせず削除依頼をお願いします。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

56 :
SVいいね。
調味料なんかはいよや、野菜はオリンピック
肉魚はSVがいいかな。
この辺はスーパーに恵まれてるな。

59 :
タモリ倶楽部に尾久の保線区出てたねw

60 :
タモリが駅弁喰ってたw

61 :
出てたなタモさんがこんなに近くに来てたなんて悔しい(ビクンビクン

62 :
湯ーランド前の中華屋、
1回目が潰れて、2回目は「営業中」の札が出てるけど
店は真っ暗、3回目のOPENと思ったら
「コックが休業でしばらく営業しません」て・・・
2階も怪しげなマッサージだし、何か怪しい事に利用されてんだなきっと。

63 :
>>62
あそこの隣の服屋が役に立つw

64 :
>>62

あそこの2Fは裏風俗らしい

65 :
>>64
まじ?明日行ってみる

66 :
>>65
父の知り合いが行ったらしい(普通のマッサージと思って)。

詳細は分かんないけど「そういう店だった」との事。
もちろん女の子(おばさん?)は中国人。

68 :
>>64
カーテンかライトか分からないが、窓から赤っぽい光を
発してる時があるし、そうだろうなとは思った。

69 :
オリンピック毎日かなりガラガラじゃない?
全然安くないし、品揃えもなんかズレてるって感じする…

70 :
>>69
そりゃそうだろSVできたし

71 :
元々オリンピックってそんなに安くないし

72 :
みんなオリンピックへ行け

73 :
?は?なんで?SV行くだろ!安いしJK

74 :
>>68
二階中華屋の座敷じゃねーかよ
前の風呂屋でR磨いたのに騙された

75 :
猫も行くんだ

76 :
いよやもガラガラだな
土日であんな人いないいよや初めてだわ。
がんばって欲しいけどSV相手は厳しいね。

77 :
いよや安いけど品質悪いからね人参買ったら腐ってた事あるし

78 :
いよやでは生鮮食料品は買わない

79 :
いよやの刺身は最高よ。

80 :
さっきSVに買い物いったら
賞味期限が2日のローストビーフが4つも売り場に残ってた
売り場の管理ちゃんとしてないんじゃないの?

怖いからオリンピックで買うわ

81 :
昨晩、イイダの所で強盗があったらしい。
夜中過ぎまで規制線がひかれてパトカー一台、覆面二台他いくつか車両が来てた。

82 :
>>81
本当?ソースは?

83 :
ブルドッグ

84 :
丸の内OCNって2ちゃんで突撃ばっかして永久規制掛かってるブロバだから信用しちゃダメ

85 :
でも、今日なんかやたらとパトカー見かけるな

86 :
交通安全週間になるからでしょ

87 :
荒川区もさくら日和ですね

88 :
尾久の原
しだれ桜祭りも大盛況
下町イベントは地元密着で楽しいね

89 :
朝、すごい大声で言い争ってる男女の声がして、
警察呼んだほうが・・・と思ったら、そこにもういた。

婦警オッカナイ

90 :
>>89
言い争ってるのが警官と婦警ってオチ?w

91 :
>>90
男は一般人。
いつもなら警官なんていない場所だけど、交通安全になると
張ってるんだよな。
しかし婦警ってあんなヒステリックに喚くもんなんだな。恐ろしいわ。

92 :
尾久駅先のsheiiにいつもとまっている
軽トラsilberstarて何?
給油したくても怖くて立ち寄れない

94 :
だれにきいたの

95 :
>>85-93 ここは怖くて立ち寄りがたい街なのか?

96 :
昔から住んでる人が多いけど、最近は古い家を壊して
一戸建てやマンション作ってるから、そういうところは他所からの
人が多いんじゃない?
でもそれはこの地域に限らずどこも同じでしょ。

少なくとも自分の周囲は子供の頃からほとんど変化が無くて、
みんな顔見知りだし、変な人もいないけど。

97 :
一種独特だよ。あさましい人が多い。尾久の会社に勤めて、パートさん達を見ている内に、東北の人のイメージまで悪くなった。
良い人もいるに違いないのに…。

98 :
?私の周りは、尾久って、東北出身、近くても茨城から来た人ばかりで、横浜以西から来た人にはほとんど会った事無いよ…。

99 :
狭い道でよく青パトを見るが覆面パトカーもよく見かける

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.20 ★☆(818)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その15【区境】(666)
☆★☆大田区蒲田パート162☆★☆(1001)
□■□ 五反田事情 その39 ■□■(1001)
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 三十七本目(1001)
北区 埼京線 十条 その59(304)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その138(1000)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の69(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥10(1001)
マイナー東大和市 part123(300)
【みんな】オフ会をやってみようかと【参加してね】(173)
〜板橋区 前野町スレッド〜 Part15(1000)
花粉飛散だ2008(78)
*品川区リンク集 part3(83)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 30杯目(^o^)(^o^)(300)
■仙台市泉区総合スレ★part24■(1000)
★★★新潟県長岡市259★★★(529)
沖縄本島をぐるっと1週したことある?(246)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 241(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十四 【徒歩0〜25分】(300)
BOOK OFF 6店目(354)
沖縄 古本屋事情 2冊目(406)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part33(301)
八幡市ってどんなとこ〜第30幕〜(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ250話★(1002)
タワーレコード北陸甲信越地域店スレ(186)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!48◆◇◆(300)
【北柏】北柏駅 周辺スレ@33【柏市・我孫子市】(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part38 【京王線(300)
【スーパー】あのね、徳島県板野郡北島町知ってる?【大杉】その3(342)
☆☆☆南相馬市76☆☆☆(1000)
◆+◆+千葉県野田市(関宿)スレッド002+◆+◆(156)
【でんでんむしむし】北陸甲信越板護美箱61杯目【かたつむり】(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■38代目(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART96◇◆(301)
八幡市ってどんなとこ〜第32幕〜(933)
★◆☆◇<<福井の美味しいラーメンPart13>>◇☆◆★(98)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.39(300)
富山県射水市Part7(300)
井の頭公園/三鷹台/久我山 PART15(244)
【新市長】長野県佐久市-PART46【どうなる市政】(301)
イオン東久留米SC建設までPART20(287)
■■■■群馬県立藤岡市○○中学卒業生同窓会風スレ■■■■(229)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part18(293)
さらに見る