1read 100read
2013年01月多摩101: 新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part102(173) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

武蔵小金井 part80(300)
☆多摩センター☆(その94)(301)
八王子総合 130(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 114 ◆◆◆(300)
★【町田で盛り上がろう】PART167★(300)
多摩地区の食卓事情や名店・情報(53)
国立 その94(300)
【速報】 多摩の地震 Part30 (2011.5.22〜)(300)

新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part102
1 :2012/04/24 〜 最終レス :2013/01/01
京王線若葉台駅を中心とする地域の話題で盛り上がりましょう。

若葉台スレローカルルール
・スレ立ては280以降
・スレタイは通番以外変更禁止
・スレタイに関する発言は禁止
(スレタイ議論はローカルルールスレでやるのが決まり)
過去スレは次レス以降


2 :
前スレ
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part101
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1312996300/
古い過去スレは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/182/1063771461/l100

3 :
>>1ありがと

>>300
八王子なら、山も河原も近いと思うんだけどね
何の魅力があるんだろ?!

多摩テレビ加入が必須の地域だったので、一緒にネットも加入しました。
あまりネットの加入者は居ないようです^^;
アドバンスです。

4 :
若葉台に、インドアテニスコート(テニススクール?)ができる話をタクシーの運転手さんから
聞きましたが、場所とか具体的な情報ありますか?

5 :
>>4
インドアねーです
パブリックのアウトドアの砂入り人工芝だけです

6 :
>>5
現在「パブリックのアウトドアの砂入り人工芝」があるのは知っていますが(若葉台公園のテニスコート4面)、
新たに「できる」話についての質問です。どうでしょうか?

7 :
>>6
おお、それは失礼
知らないです

8 :
六中のテニス部員があれだけ多いなら需要もあるかもね、インドアテニス。

9 :
若葉台公園のキャンプ場は路上駐車も許されてるし

目の前ファミマだしサイコーですな♪

10 :
駅前の新しく出来たローソン、昨日高校生で賑わってたね

11 :
ギャーギャーと溜まり場、巣床になるよ
だから潰れるだろう

13 :
ローソン、今日Pontaが来てた。

14 :
東長沼より1人人口が上回った。

15 :
ほう

16 :
バーベキュー場のはずのキャンプ場を通る度に
『芝生なだけで狭い広場で環状線の排気ガスにまみれてバーベキューしてる』
と思うのは私だけでしょうか?

ファミマのトイレに列が出来てたけど
あの広場トイレありますよね?

17 :
>>16
やってる人に訊いてみたら?
あそこにジモピーいないからここで訊かれてもわからないし

18 :
え?地元ばっかりじゃないの、あそこ

19 :
ジモピーの定義によるけど若葉台地区のひとはバーベーキューエリアには行かないな
少し離れたとこのひとが多いみたい
バーベキュー禁止エリアは若葉台地区のひとが多い

20 :
バーベキュー場は儲かりそうだ。
入場料を取ればいい。
DQNが減るし一石二鳥!

21 :
尾根幹線のくじら橋の交差点のとこ、いつのまにか真っ直ぐになってたけど、いつからなのでしょうか?

22 :
>>21
いつからかは不明だけど、いわくつきの土地なんだね。
http://mimizun.com/log/machi/tama/1139289685/270-273

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/kanken/d3070140.html
> 委員お話しの多摩三・一・六、南多摩尾根幹線の長峰地区の箇所

>  一方、土地所有者との交渉を継続し、平成二十年でございますけれども、
> ようやく折衝が進みまして、二十一年に用地取得の契約がなされております。

23 :
日本は国民の権利が強すぎるんだよ
中国なら「はいどいてどいて」で済むのに

24 :
ちょ、おま、「はい死んで死んで」が通常運転の国に憧れるとか。
正気か?

25 :
成田空港の航空写真を見てみなよ。
虫食いだらけで滑走路はぶつ切り、誘導路はクネクネ。
これが日本を代表的する空港とか恥ずかしいわ。

27 :
まぁ死刑囚に何十年も税金で飯を食わせてるような国だからねw
加害者に優しい日本www

死刑囚は即死刑執行してもらいたい

29 :
包王は客入っているの?
永山は業態変更、南大沢は撤退
永山から業務拡張してるけど外れてる感じ

30 :
>>22
ありがとう。
まあ、立ち退かない土地だとは思っていたけど、引っ張りすぎだよね

その他の尾根幹車線問題も早く解決すればいいのに

31 :
今年もホタル鑑賞会の季節になりましたね。
駅から徒歩15分くらい?

32 :
包王は18時開店が気に入らない
いまは16時17時開店が当たり前
仕事終わりにまだ開店1時間前隣は隣で入り辛いし

33 :
>>31
まあ、そんなもん

34 :
それはお前の都合に過ぎないw
それに16時オープンって聞いた事ない

35 :
何で若葉台コープには、モンスターが集まるの?

36 :
>35
どういう意味ですか?

37 :
>>32
都心の繁華街やビジネス街なら17時定時の会社があるだろうし、
その時間に開店してもそれなりの需要はあると思いますが、
若葉台みたいなベッドタウンではそういった都心で働いていて、
17時や18時に会社が終わってそこから1時間〜1時間半くらい
かけて帰ってくる人が客になるわけで。
だったら16時や17時に開店なんかしても閑古鳥になりますよね。

38 :
奇麗な町並みとニュータウンの何とも言えない不思議な雰囲気に惹かれて
若葉台に部屋を借りようとおもって探してるんだけど、
北口側(若葉台や長峰など)はファミリー向けの物件ばかりなのかな?
20代前半で手取りが多くないから高いとこには住めないんだけど、
やっぱり黒川とかあっちらへんになっちゃうのかな?
あー、住みたい!うらやましい!!

39 :
>>38
黒川住民だけどは何もないぞ・・・
まあバスで30分で駅につくよりマシか・・・

40 :
>>38
長峰のURなら、1LDKもあるよ
そこそこ高いけど

41 :
若葉台は急行停車駅になんないのかな〜

特急走らせて橋本→多摩センター→若葉台→調布とか夢だわぁ〜

42 :
小高い山のほうで野焼きしてるのなんなの?
しかも日中ずっと。煙くさくて窓開けられない。

43 :
窓を開ければ〜煙が臭い〜

44 :
野焼きは伝統的行事以外は都の条例違反。迷惑を蒙ってるなら通報しましょう。

45 :
ド田舎に移り住んできたんだから野焼きぐらい我慢しろ
でなきゃ不動産屋に重要事項説明義務違反で文句言え

46 :
野焼きで出るダイオキシンと、原発事故の放射能は、どちらが怖いの?

47 :
45が香ばしすぎる

48 :
>>46
どっちも誰も死んでないわ
マスコミに恐怖を煽られて自殺した人はいるが

49 :
武田教授のブログを読むことだね

50 :
>>44
嫌なら住むなよ

51 :
東京都環境局のHPより
問 野焼きをしている事業者がありますが、どこへ電話をすれば対策を講じてもらえますか。
答 野焼きは、「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例」により、伝統的行事などのための焼却行為を除き、禁止されています。
区市の環境担当で規制していますので、ご連絡ください。

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/faq/incinerator.html

52 :
>>50
君は野焼きしてる家の子?危機感持った方がいいな。
その内、住所が晒されたり、野焼きの証拠動画に録られてUPされたりして
住めなくなるのは君の家の方じゃないかとw

53 :
卑怯者発見

54 :
先祖代々野焼きしてんだから立派な伝統的行事だろが
ポッと出の団地住民になんだかんだ言われたかないね
文句言うんならまず伝統的行事の定義しな

55 :
「伝統の野焼きで雑草と害虫を焼き尽くす」って
何かの暗喩と解釈してしまいそうですね

56 :
最近はよく若葉台に行くんだが某店でかわいい子を発見・・
もちろん最初は目当てで行ってたわけじゃないんだけど、最近はそれも目的の一つに。
美人とかわいいが見事に融合した素敵な人でした!

土日しか行けないけど平日もいるのかなーバイトならがんばってねー

57 :
溜まったチラシを片付けてたら、
スピリチュアルカウンセリング&スピリチュアルヒーリング
とかいうチラシがあってビックリ。
若葉台の改札から徒歩3分だけど、住所は書いてない。
隠れ家的で霊界通信をして・・・って、こういうの危いと思うなぁ。

58 :
何だか神秘的でいいね。

59 :
恐怖新聞を読んでいた鬼形礼を思い出します

60 :
スピリチュアル女ってメンヘラ率高そうだわ

61 :
ワルツに部屋の中で超大声で歌う男がいて困るわ・・・

62 :
星影でワルツを歌うべき

63 :
>>62
ほんとしゃれにならんのよ・・・
しかもピアノ弾きながら歌うし・・・
壁をドラム代わりに叩くこともあるし・・・

64 :
楽しいロンドン
愉快なロンドン
ロンドンロンドンロンドン!

65 :
>>64
それリアルで見た人はアラフォー以上
http://www.youtube.com/watch?v=6nnUM85dhNA

色気路線もう一つ
http://www.youtube.com/watch?v=NDk9Knv5rPU&feature=related

見え過ぎちゃって・・・
http://www.youtube.com/watch?v=0cg_fh9Birk

これリアルで見た人は50代以上
モーレツ
http://www.youtube.com/watch?v=YnjrMNE0fjQ&feature=related

>>62
懐かし〜
http://www.youtube.com/watch?v=Blk2sxIEdxI

66 :
yhhh

67 :
若葉台公園で撮影

68 :
前田美波里?さんがいたよ。

69 :
8月8日は前田美波里の誕生日

70 :
略して『マエバリ』さん

前張り

71 :
アホくさ

72 :
昔の熱かった若葉台スレが懐かしいよね

73 :
ここも他地域と同じでまったりとしてるんだろうよ
これは決して悪いことじゃなくて、落ち着いてきた町並みなんだろうけどね
ただ、活気が感じられないのは残念
なんか、まったりし過ぎていて客につまらない

74 :
ジャミジャミバーガーはどうなったの?まだあるの?

75 :
あるアルよ。

76 :
現在建築中の産婦人科の横にインドアテニススクールだそうです。年内オープン予定

77 :
拡散しますね

【社会】「しゃべるな、静かにしろ」稲城の公園で女子大生切られケガ - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345095883/

78 :
テレビが一瞬消えてまたついた。
雷のせいか?

79 :
デジタルテレビ?
画面だけは古いテレビに映している?

80 :
こんな時間に花火?

81 :
>>80
若葉台夏祭り 知らなかったんですか?

82 :
花火終わったと思って帰りかけたら、まともな花火が始まった。
進行係の放送しっかりしてよ。
いつもこうなのかな?でもいい花火だった来年期待したい。

83 :
若葉台夏祭りは地域自治会の夏祭りとしてはものすごい花火ですね
実行委員会のみなさんお疲れ様でした
今年もよかったです
ちょっと大きな花火大会なんて5000万円もかけて、警備も数百人なんで、
そういう大会とは規模も違いますし、そもそも趣旨も違うのです
もっとよくしたいと思うなら自治会活動を通じて参加してくれればいいと思います
地域活動の一環なのに単なるお客さん気分の人が増えつつあるなら残念なことです

84 :
実行委員の家族だって大変さ。
ほっぽらかしなんだから。

85 :
前田美波里って80年代ユーリズミックスでボーカルやってたよね

86 :
≫41
永山があるから無理。

87 :
特急停車駅にすればいい

88 :
駅前に「おばあさん行方不明」ってチラシが貼ってあったけど、
見つかったかな?

89 :
9年前の夏に、小6女子4人が行方不明になって
以外な所で発見されましたよね

90 :
タブーですよ

91 :
>>89
そんなに前だっけ?
あの子達は今どうしてるのかねぇ…

おや?誰か来たようだ

92 :
七五三の写真どこで撮ろうか迷っているのですが、
フレスポ若葉台「スタジオアン」の評判ってどんなもんでしょうか?
行ったことがある方がいれば教えて下さい。

93 :
>>92
息子で使ったけれど、なかなか良かったよ。前は稲城市役所前にあった。

94 :
今日の朝4時ごろ丘の手やワーズワースで停電あったようですね。

95 :
ワーズワースからレジデントパークスとかまでかな。停電

96 :
今日悲鳴が聞こえたのだが…

97 :
嬉しい悲鳴は聞こえない

98 :
ユニディ 3F 営業しながら大規模改装中、10/5?に新装オープン。

あと2Fに「ブロードバンド・スマートフォン売り場」を準備してた。
いつから商品が並ぶかは不明。

ノジマ、ケーズ、デポを相手にいい度胸だ。

99 :
早朝の火事どこだったー?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.115 ★☆★☆★☆★(300)
■★■ 立川市若葉町15 ■★■(300)
※※※※ 町田市鶴川81丁目 ※※※※(301)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その70(304)
仙川77(300)
★日野市総合41★(300)
【蕎麦・そば・ソバ・SOBA】ザルソバ6枚目(300)
【緊急】多摩地区・ノロウイルス流行情報【警報】(104)
【茨城空港】小美玉(おみたま)市 7機目【百里の都】(76)
千葉市緑区おゆみ野ってど〜よ?その39(55)
和歌山県海南市について・・・Part11(798)
滋賀県栗東市を語ろう(その10)(1000)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 26(・∀・)(´д`)(1000)
八王子総合 190(300)
千葉県海上郡海上町を語れるもんなら語ってみやがれ(272)
管理人からお知らせです。(143)
埼玉県鴻巣市パート93(300)
奥多摩 その7(300)
<千葉>幸町のスレッド4<美浜>(258)
新潟県岩船広域スレPart40【村上 朝日 神林 山北 荒川 粟島 関川 】(1000)
【北都留】郡内地区総合【南都留】(287)
★町田市小山田桜台とかについて語って下さいな〜 Part5★(301)
四国のオービス、ネズミ獲り、検問情報【違反5点】(427)
西川越を語りつくすスレ(86)
狛江市ってどうなの?78(300)
FC東京を応援する Part13(300)
【情報】沖縄の公務員 8人目採用【公開】(1000)
【運転】甲信越の自動車教習所について【免許】(101)
高知のうどん(182)
ラーメンネタ@石川県37杯目(443)
西荻窪・西荻スレPART145(1000)
つくば・土浦周辺スレッドPart356(301)
*豊島区上池袋を話しましょ☆ 10(1001)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 37(301)
青梅 その65(300)
◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part2(302)
◆◆群馬県明和町 Part2◆◆(257)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part17(1000)
愛媛県のバイク屋@3回転目(255)
愛媛県西条市小松町です【その3】(128)
THE東船橋 パート20(163)
【地震津波】災害情報 8回目【大雨竜巻】(945)
★浜田市 Part47★(654)
さらに見る