1read 100read
2013年01月多摩579: 多摩の昆虫・野生生物 その5(300)
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▼
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part87(117)
八王子総合 184(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎34(300)
仙川84(300)
ぶんぶん国分寺 PART171(300)
■地味な中河原ですが【府中】■29代目(300)
【調布】神代団地 3【狛江】(300)
◆◆◆◆◆ 昭島市つつじが丘 X ◆◆◆◆◆(101)
多摩の昆虫・野生生物 その5
- 1 :2012/04/20 〜 最終レス :2012/07/15
-
- 引き続き、多摩の生き物について語りましょう。
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1288845060/l50
- 2 :
-
- 今朝、一本杉公園の小野路側でウグイスが鳴いていました。上手に鳴いていました。
昨日、カミさんが土鳩を射止めた鳥を見たそうで、どうやらハヤブサのようです。
多摩にもいるんですかね?
- 3 :
-
- オオタカ?
- 4 :
-
- 鳩より一回り大きいくらいの猛禽類とのことでしたので、多分ハヤブサかと?!
- 5 :
-
- 一本杉公園ですか。。
鳩より一回り大きいくらいの猛禽類ならツミかな?
- 6 :
-
- ツミがもう渡って来てんのかな
- 7 :
-
- トンビじゃないの?
- 8 :
-
- オレも最近、場所は忘れたが、羽毛が大量に舞ってるので見たら、比較的小型の猛禽類が、足で鳩をガッチリ押さえつけてた。
それは多分トンビではないが、トンビは多摩の比較的緑がある場所ならどこでもいるよ。
何となく薄汚い身なりで上空をぐるぐる回っているからすぐ分かる。
- 9 :
-
- トンビはさすがに夫婦では旋回しないが、
鳥さん達は種の如何を問わず、いつでもカップルで行動を共にしてるね。
あれは仲がいいからではなく、女房がすぐに浮気するので、
ダンナが心配で常時監視してるだけだなんて説もあるけど、邪説もいいところだ。
- 10 :
-
- いや、トンビもひょっとしたら夫婦で旋回してるのかも知れない。
今度機会があったら、よく見ておく。
- 11 :
-
- ただトンビはでかいよね
- 12 :
-
- 昔、自転車で関戸橋を渡っていたら橋の下からフワッと
チョウゲンボウがホバーリングしてきてビックリ
凧みたいに一カ所に浮いてる様に感動した事があった
- 13 :
-
- >>12
チョウゲンボウまだいるんだ
ちょっと感激・・
- 14 :
-
- 蚊が増えてきた…
- 15 :
-
- 多摩丘陵には、オオタカもチョウゲンボウもツミもいますよ。
ハヤブサは珍しいほうだと思います。
ツミって思ったより小さいです。ハトと同じかちょっと小さいかな。
オオタカはカラスと同じ位です。トビはでかいですが、あまり鳥を襲わないですね。
カラスが騒いで飛んでいたら、その上を見ると猛禽がよく飛んでいますよ。
- 16 :
-
- >>15
そういえばあのあたりタヌキに注意みたな標識たってたようね
- 17 :
-
- ハヤブサ、多摩では観た事ないなぁ
- 18 :
-
- 多摩地区では、チョウゲンポウはちょくちょく見るけどハヤブサは見ないな。
近年は、多摩地区に進出して来てるそうたけど、日本のハヤブサは本来、海岸沿いの岸壁に営巣する鳥だからね。
多摩のハヤブサ見てみたいな。オオタカとトビなら稀に見るんだけど。
- 19 :
-
- 狭山丘陵西端の瑞穂町を通る都道166号線(旧国道16号線)にも動物注意の警戒標識があるけど、
この付近では珍しく、キツネの絵柄。
- 20 :
-
- >>19
その標識見てみたい
グーグルストリートビューとかで見られないかなあ??
- 21 :
-
- >>20
見られるよ。
国道16号線瑞穂バイパスと、都道166号線東京環状の、埼玉側分岐の狭山平交差点の南に駒形富士山という交差点があって、
そのすぐ南に、富士山というバス停があるので、その前。
- 22 :
-
- >>21
ありがとうございます
なんとか見つけました
黄色い菱形にキツネの絵が書かれてますね
前の大型コンテナ車がなければもっとハッキリ見えたのになあ
- 23 :
-
- 瑞穂町のキツネ標識見つけた
http://members.jcom.home.ne.jp/nobish/835attention.html
- 24 :
-
- コウモリは普通にいるよね。
つばめと同じ時期に飛び始めるから、ボチボチ出るかな。
俺の実家(関西)では全然飛んでないんで、
最初見たときはなんだか感動した。
- 25 :
-
- こうもりは普通にいるけど
たぶん皆こうもりだと認識してないんだと思う
飛び方で分かるよね
- 26 :
-
- >>23
サンクスです。
ちなみに富士山はフジヤマと読みます。
- 27 :
-
- 多摩のキツネにも是非会いたいなぁ。
タヌキは永田町にも出没(本物が)するくらいだけど、キツネは聞かない。
- 28 :
-
- 去年の冬、庭にキツネが来ました。
ガリガリに痩せていたのがちょっと気になったけど…
- 29 :
-
- 通勤で16号走ってたら轢かれたタヌキが…
八王子の自宅近くでもよく見るので意外と多いのかも。
- 30 :
-
- タヌキは都心でも見かけられる程に普通にいるよ。
線路を獣道にしてるとかTVでたまに特集してるね。
夜行性で残飯あさるから、でかい野良猫といったレベル。
キツネは人間嫌いで肉食系だから、あまり街には来ないね。
養鶏場なんかは忍び込まれることがあると聞いたことがある。
- 31 :
-
- キツネは開けた土地の生物だからね。
多摩地区だと畑が広がる所に居そうだな。鶏とか家禽を狙うけど、
それ以上にネズミやコガネムシみたいな害虫を食べてくれる。
畦道で普通にキツネとすれ違えるようにならないかな。
数年前テレビで、英国の田園でそんな光景流れてた。
- 32 :
-
- 昨年の晩夏の早朝くらいだったかな、向いの家の庭木と電柱の間に張られた
でっかい蜘蛛の巣に、ちっちゃいコウモリがかかってた
キーキー鳴いて、助けようにも高すぎて、そのうち下の物置の屋根にゴンッ!て落ちて
しばらくして飛び去っていった
武蔵境通り沿いでも、タヌキの親子が見られるよ
たまに細っこい蛇もいるし、アオスジアゲハも飛んでる
- 33 :
-
- ゆうべ家のフェンスの上をハクビシンが歩いていた
国分寺崖線の「はけ」では、たま〜に早朝にタヌキも見かける
うちの庭には1.5mくらいのアオダイショウが住んでて、拳大のガマガエルもいるんだよ
ヤモリもゆうべ出てきたし、日本トカゲやカナヘビもうろちょろしてる
これでも駅から10分@小金井市
こんなに野生生物がいるとは思わなかった
- 34 :
-
- 2年前の春、8センチ(尻尾が半分)程の小カナヘビが、
地面と壁の間のクモの巣に引っかかったの見て、「あ〜あ」って笑ってたら、
そのままクモ(1センチ(足が1/4))に絡め取られてた。
「おいおい、その体格差で喰われるんかい」と思わず助けてしまった。
クモ、ゴメン。
- 35 :
-
- 買い物にでたら雉子が鳴いていた@三鷹
あの明石家さんまの引き笑いみたいな鳴き声は雉子に間違いないだろう
- 36 :
-
- カナヘビは、蜘蛛も食べると
思うが。結果として蜘蛛を助けた
んじゃないかな。
- 37 :
-
- 八王子の恩方に畑を借りていた時、駐車場脇の木を何気なくひっくり返したら80cm位のアオダイショウ
スルスルと逃げて行った先がエンジンかけっぱなしの俺の車
そのままエンジンしたに逃げ込んだと思ったら・・・
ファンベルトに巻き込まれエンジンルーム血だらけ
洗浄に金かかったな
- 38 :
-
- 川辺を散歩してたらカジカガエルが鳴いてた。
モンシロチョウも飛んでた。なんか初夏の陽気だったな。
帰りに定食屋入った途端、土砂降りの雨。
蛙が鳴くと雨、そういえば燕も低く飛んでたな。
- 39 :
-
- >>38
川辺ってもしかしたら多摩川??
一時期はすごい汚れてたようだけど
今は野生動物の宝庫になりつつあるみたい
- 40 :
-
- 野生ホームレスの宝庫になりつつある
秘密段ボール基地があっちこっちにある
- 41 :
-
- >>40
それも禿同・・ww
夏の多摩川近辺の公園で体洗ってるのみた事ある
- 42 :
-
- カジカガエルが鳴いてるのは浅川?
多摩川だと立川より上流なら鳴いてるかな
- 43 :
-
- >>42
立川あたりじゃ無理な気がするなあ・・
今 so-netに規制かかってて野生動物板とかにカキコ出来ないんだよね
この板に書きすぎかオジャマ虫ゴメンね
- 44 :
-
- カジカガエルは浅川です。毎年鳴いてますよ。
今年の初カジカガエルでした。
去年は都が七月に河原の草刈りやっちまったので、それ以後は壊滅状態だったので、今日聞けて嬉しかった。
草刈りするとヒキガエルが増えるんですよね。去年は草刈り後は例年なら聞かないヒキガエルの声があちこちで聞かれました。
ヒキガエルはカジカガエルを食べてるんじゃないかな?
- 45 :
-
- ヒキガエルって動いてるもの全部口に入れるんだよね
TVっで子供の蛇飲み込んだ場面見たことあるよ
>>44
カジカガエルやトウキョウサンショウウオ が暮らせるような綺麗な川であってほしいね
- 46 :
-
- ウシガエルが小鳥を一口にするのを、テレビで見たことある。
ネットではペリカンが土鳩を、パックリして飲み込む映像が有名ですね。
- 47 :
-
- 亀なんかも結構エグく食うんだよね
- 48 :
-
- ニワトリも動いてるものは何でも喰うよ。
グロクなるから書かないけど・・・。
雑食系でウロツキ系は、大体そうなんじゃない。
- 49 :
-
- 一雨降ったし、今日もカジカガエルが鳴くかな?
近所のカジカガエルは多分、高尾山口あたりのが流されて来て定着したのだと思う。
浅川は本当に綺麗になったもの。今年も鮎は遡上してるかな。
蛙は他にトノサマガエルとアマガエルが共演してる。
- 50 :
-
- 浅川のカジカガエルって、どの辺にいるの?
浅川の近くを歩いていて「ケケケケケ」って、
割と優雅な鳴声がしたら、近くを歩いていたご老人が、
「カジカが鳴いてるなあ」とか言ってた。それは違う・・・。
実家の田舎では、イワナとかがいる清流にいて、
夕方になると「ピルルルル」って鳥みたい声で鳴いてた。
あの「ピルルルル」が、こんな街中で聞けるなら、是非聞きたい。
- 51 :
-
- カジカガエルは、南浅川の水無瀬橋から上流あたりからだよ。
「ヒョロロロ〜」と鳴いてる。
- 52 :
-
- 情報どうもありがとう。
あのカエルは、雨の日というより、逢魔ヶ時に鳴いてるよね。
ひぐらしと一緒に鳴いてるイメージがある。
(ひぐらしの時期はまだまだ先だけど)
GW中に散策に行こうっと。
- 53 :
-
- 当方は東久留米市民の者ですが、市内で実際に目撃した野生動物と言えば
タヌキとハクビシンですね。
そして市内を流れる落合川の下流には【マムシ棲息注意】の立て看板が今だに存在しており
自然環境的にも中々乙な地域でもありますね。
- 54 :
-
- 多摩市内在住。
交通公園付近ではキツネとタヌキ、四谷橋ではハヤブサのペア、関戸橋ではチョウゲンボウが毎年営巣。
ちょっと上流に行って百草付近まで行くとフクロウの営巣、トラフズク、イタチ等々。
市内の公園では絶滅危惧種のミゾゴイなど・・・
いずれも写真撮影に成功。自然豊かな多摩が大好き!。
- 55 :
-
- 交通公園付近ではキツネがいるんだぁ
昔、あそこに迷鳥なのかカササギがいたっけなぁ
四谷橋ではハヤブサのペアがいるの?凄いねぇ!
フクロウ、トラフズクは立川近辺にいたけど
まだ来てるのかな
- 56 :
-
- GW後半の休みに入ったんで買い物がてら近くの仙川まで散歩にいった
まずでっかい鯉・・で鴨・・結構楽しめた
- 57 :
-
- >>54
ハヤブサなどすごいですね。写真撮影に成功したとのこと。ぜひHPにアップして、この掲示板にお知らせください。ぜひ見てみたいです。
- 58 :
-
- >>55
交通公園って桜ヶ丘の近くじゃん
あそこらへんにキツネやハヤブサやキリンやカバがいるのかあ
- 59 :
-
- アゲハ蝶見た。
いつも6月くらいなのに。
- 60 :
-
- ヌートリアとかいるのかなあ
関戸橋の上からカッパみたって大騒ぎしてたヤツいたよ
- 61 :
-
- 多摩地区にもヌートリアが侵入して来たのかな?
ヌートリアは草食性だから田畑が有ると被害が出るぞ。蛙や甲殻類を食べるとしたら更に問題だ。
テレビで捕獲シーン見たけど追い詰められると凶暴だった。もしそうなら殖える前に捕獲しないとな。
繁殖力が強いから殖えたら土手を穴だらけにして水害の原因にもなる。
日本河川の哺R類はニホンカワウソ以外は要らない。
ニホンカワウソ・ニホンオオカミ・ニホンアシカ・エゾオオカミ、クニマス発見で益々諦められなくなった。
生き残っていて欲しいな。
- 62 :
-
- >>61
クニマスはサカナくんが見つけたよね
オオカミ系はちょい無理なんじゃ
カワウソはいて欲しいね
- 63 :
-
- 自分はカワウソが1番厳しいと思うよ。棲息地が川辺だからね。川周辺には必然的に人も住む。
オオカミは昨夜も再放送でやってたけど、本物かどうかだけど、奥秩父で撮影や目撃されてる。秩父に可能性があるなら北海道なら尚更だ。
アシカは千島列島に可能性があるそうだし、尖閣とか無人島にも可能性はある。
実際、鳥島以外に繁殖地が残っていないと何十年も思われてたアホウドリが、尖閣で繁殖していた。
厳しいと思うカワウソだけど残っていて、自分が生きている間に自然繁殖に成功したら嬉しいんだけどね。
多摩川のカワウソ。見てみたいなぁ。
- 64 :
-
- >>63
カワウソは四国の方で目撃情報あったみたいだね
本当にアホウドリみたいに生き残ってくてらいいなあ
- 65 :
-
- カワウソ・・画像検索したらほんとにかわいいね
なんでこんな生き物が日本から消えちゃっただろうななあ
- 66 :
-
- 日本カワウソやオオカミの標本からクローンも…
- 67 :
-
- >>63
ニホンオオカミだと北海道はムリだと思われ。
秩父は武甲山(秩父神社)の話をググるとなぜ絶滅したかが良く分かるおw
- 68 :
-
- >>66
マンモス復活計画とかもあるもんね
ただ俺の生きてるうちは無理かなあ
ジュラシックパークは遠いなあ
- 69 :
-
- >67
北海道はエゾオオカミだよ。
シベリアオオカミの亜種で、ニホンオオカミよりはるかにデカイ。
ニホンオオカミの絶滅は狂犬病じゃなかたたかな。
日本人とオオカミは仲良かったからね。感染を恐れて駆除始めてしまったけど。
- 70 :
-
- >>67
そうだよね・・ニホンオオカミはかなり小さかったらしいね
ってこのスレお話変わってないかな・・
なんか他の板みたくなってるよ
- 71 :
-
- オレ・・ゲンゴロウとかタガメとか好きなんだ
多摩にはもういないのかなあ
もし見つけたら写メでもいいからどっかにうpしてここにはってね
- 72 :
-
- ゲンゴロウとかタガメ、タイコウチは多摩ではみかけないね
プール掃除のときミズカマキリやミズスマシはみかけたけど
八王子みなみ野駅が出来る前
里山の小川にはホタルがいたけど
今でも生息しているのかな?
- 74 :
-
- この間、テレビで多摩川のミズカマキリが出てたね。
ゲンゴロウも小型種はまたに見るけど、デカイのやタガメやタイコウチは見ないな。
なにより水辺に降りる機会が無くなった。
公園の池なんかには、まだ居るんじゃないかな。
多摩地区では蛍がチラホラ復活してる。タガメやゲンゴロウも居ても不思議はない。
10Cm級のゲンゴロウやタガメが、夜に電灯に飛んで来ると迫力あるよね。
以前に小淵沢駅で夜明かししてたら、でっかいゲンゴロウが三匹も飛んで来てたまげた。
羽音がうるさくて眠れない程だった。
- 75 :
-
- ゲンゴロウってブゥ〜ンってでかい音で飛ぶから怖いよね。
でかいし。。
- 76 :
-
- >>74
小淵沢でおもいだした
北杜夫さんのエッセイにゲンゴロウの話あったよね
戦時中の話だったかな
俺も・・ここにカキコしている誰も生まれてないぐらい昔の話だけど
- 77 :
-
- ゲンゴロウで思い出すのは、数十匹の巨大ゲンゴロウが紐で房状にされて、軒下に吊されてる光景だ。
干して食用にするそうだ。
ゲンゴロウとガムシは地方によっては食われている。
テレビで見ただけで、現物を見たことも食べたこともないけど。
美味いのかな? イナゴは食えるけど、ゲンゴロウとガムシはちょっと・・・。
- 78 :
-
- なんかタイの田舎とかではゲンゴロウって普通に食べられてるみたいだね
- 79 :
-
- アメンボとかも最近見ないなあ
- 80 :
-
- 東南アジアではタガメも喰うよ。昆虫食べるは珍しくない。
甲虫の幼虫なんかはポヒュラーだし、欧州でもカミキリムシの幼虫(鉄砲虫)や蝉の幼虫を食べてた。
ファーブルの感想は鉄砲虫は美味、蝉の幼虫は硬いけど海老に似た味だそうだ。
アメンボはまだ頻繁に見るけどなぁ。昔みたいに道路に水溜まりが無いから、日常では目にしないけど、池なんかにはたいてい居るよ。
今日は種類はわからないけど、電線から雛らしい鳴き声が聞こえて来る。鳥の巣立ちが始まったのかな。
- 81 :
-
- もう木から毛虫が糸引いて降りて来てたorz
蒸し暑くもなって、嫌な季節になっちゃったな・・・
- 82 :
-
- タガメは熱帯魚雑誌の編集者曰く、不味いらしいがなw
イナゴは美味い
親戚から貰った大量の佃煮、あっという間に無くなった
- 83 :
-
- イナゴがあ。。食ったことあるけどイカナゴのがいいなあ
- 84 :
-
- アメンボとかいろんなのが近所の川にいる
ホタルも群れなしてるし
飯能にはまだ現存
ってか多摩じゃねーし
- 85 :
-
- 飯能にホタル群れてる!!!
見にゆきたい
どっかいいホテルあったら紹介してね
- 86 :
-
- 飯能へはぜひキャンプで
材木屋のキャンプ場でぐぐると出てくるとこがホタルの群れが対岸から出てきてキレイ
毎年何回かホタル見たさにキャンプしてる
てかド田舎だからいても不思議じゃないか
- 87 :
-
- ほたるの里キャンプ場ってあるんかい
- 88 :
-
- 元飯能市民なんだが、いつの間にホタル戻ったんだ?
つか、駅のプリンスはまだあるのか?泊まる所そこくらいしかないだろう?
- 89 :
-
- 多摩板なのに飯能の話かよ
うちの近所でもホタル見れたらいいなあ
- 90 :
-
- なんかこんな夜中なのに雉子の声が聞こえる
- 91 :
-
- けんもほろろ の ほろろって何?
- 92 :
-
- 大天災の前に、夜中でも雉が鳴くとて言うけどな。過去にそんな記録もある。
ただ昨夜は何事も無かったみたいだから、雉が悪い夢でも見て寝ぼけたんじゃないの?
- 93 :
-
- 今日は5月らしいいい天気だもんねえ
- 94 :
-
- 今年もアオバズクの鳴き声聞けた@富士森公園。
- 95 :
-
- アオバズク!いいですね!
- 96 :
-
- アオハズクの声、聞きたいなぁ。今夜にでも行ってみたい。
でも富士森ってハッテン場だろ。夜は怖いよぅ・・・。
- 97 :
-
- うちの家庭菜園が雉と土竜に荒らされて困る
何か対処法ないもんかのぉ
- 98 :
-
- 桃太郎に連れて行ってもらう
- 99 :
-
- モグラ用の罠って売ってなかったっけ、駆除業者は罠使うよね。
ホームセンターや園芸店で罠だか忌避剤を見た覚えがある。モグラの絵の箱だったから確かだ。
雉はネットで覆うくらいしか思いつかない。鳩の忌避剤が有効だろうけど、観賞用ならいいけど食べるんじゃ駄目だね。
鳩忌避剤は種蒔きのとき、鳩に食われないように、種を浸すタイプ。葉っぱに散布しても効果はあるけど、魚毒性があるから野菜や果物には使えないよ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▲
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.124 ★☆★☆★☆★(301)
【何も無いけど】 片倉19 【平和】(303)
東大和のアイワールド復活キボンヌ(169)
ぶんぶん国分寺 PART150(300)
※※※※ 町田市鶴川96丁目 ※※※※(301)
西八王子スレ39(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その66(300)
☆★昭島市総合66★☆(300)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その126(1002)
★★埼玉県新座市民いる?Part47★★(120)
■■■■■■■ 府中 189 ■■■■■■■(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part174★★★★(300)
日高サイボクハム(101)
山梨県都市計画勝手に考えちゃうスレ(239)
『東武練馬を語ろう! part64』(1000)
[[[〜〜〜大里町〜〜〜]]]パート2(62)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part56◇◆(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART8》(1000)
【新潟】上越地区の美味しいお店情報!【グルメ】(52)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part142(300)
※※雑色・六郷統一スレ その56※※(1000)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合31【日本のナポリ?】(300)
☆★清瀬のみんなアリガトオ111☆☆(300)
ヘリコプターの騒音被害(133)
国分寺市光町近辺について9(173)
北陸甲信越の高速道路・有料道路を語る2号線(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part28♪【ジオパーク】(392)
□■旭川市民集合 Part141■□(1000)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その15【区境】(666)
東小金井を語れ[54](300)
八戸自動車道。。。。。。。。。(53)
イオン成田を語る(103)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part177(300)
【 自主 】沖縄独立運動 35 【 独立 】(1000)
☆よいRおすえてー☆ 8号室(1000)
千葉市緑区誉田町住民集まれ〜Part14〜(300)
北区 埼京線 十条 その59(304)
稲毛@千葉市を語れ 65(300)
■_□_■鳥取県の建設業界 13■_□_■(258)
豊見城市 - 5 - とみぐすく(230)
☆〜立川〜☆ Part 187(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part102△▼○(1003)
町田市小山町の人あつまりゃ 10(300)
★■石川県小松市■★ part49〜冬季限定・酸辣湯麺(301)
さらに見る
-