1read 100read
2013年01月多摩190: ☆多摩センター☆(その130)(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【平成24年】多摩地方気象台78シーズン目【2012/12/20〜】(70)
八王子市鑓水★2(55)
★★★★ 吉祥寺スレッド part165★★★★(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 112 ◆◆◆(300)
☆★開放・昭島市総合63・祭★☆(300)
西八王子48(300)
青梅 その71(302)
八王子市小比企町についてどうぞ〜(80)

☆多摩センター☆(その130)
1 :2012/11/23 〜 最終レス :2012/12/25
前スレ
☆多摩センター☆(その129)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1348659287/


2 :
今日の多摩センターの話題
・明日23日に野田総理が多摩センターにくる
・TAMA映画祭授賞式に前田敦子は来たのか?
・明日は映画が千円で見れる

3 :
ゴメン明日は24日でした

4 :
わたくし野田と申します.

5 :
野田がくしぶちの応援に来るみたいだけど・・
このくしぶちまりって女、見た目は可愛いけど、ぐぐったらとんでもない女だな。
まさに管直人の女バージョンといったところ。
「ピースボート」の元事務局長でもあり、さらにこいつの旦那は支那人。
こんなやつ当選させたらほんと恥だわ。

6 :
>見た目は可愛いけど
SHIT!!!ググった俺がバカだったよ!

7 :
前田敦子の記事みっけた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00200026-mantan-ent

8 :
マジで来たのかよw

9 :
乙です

10 :
ハマタ凄いブスだ・・・。

11 :
NOだ!にはこれらの演説を再現してもらいたい。
でなければやじっちゃうぞー

http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg&feature=youtube_gdata_player

12 :
演説でも聞きに行きますかね

13 :
わたくし,野田と申します.

14 :
akbは水泳大会を唐木田の清掃工場の隣のプールでやった事がある。
dvdの箱になっているので、いまでも見られる。

15 :
野田首相演説場所の六角広場?ってどこすか?ペイントハウスの前のステージみたいなとこかな?

16 :
>>15
どうやらカリヨン前広場に変更になった模様
ttp://www.tamapre.jp/news/2012/11/23/prime-minister-noda-to-visit-tama.html

17 :
六角広場って、改札とバスターミナル入り口の間
ティッシュ配りやビラ撒きがいる、あの空間のことみたい
人が集まったら駅利用者の邪魔になるって判断かな

18 :
>>5
3年半前から知ってたので
ずーっと恥ずかしかったよw

19 :
NHKでちょうど野田の顔のバックが駅名だったなw

20 :
>>16,17
六角広場の解説さんくす!
ちょっと場所が横にずれてたもんで、人がおおいこともあって、声しか聞こえなかったよ〜。
パルテノンの階段とかでやってくれればいいのに。

21 :
カルディの1周年セールがすごい。
毎月やってるセールよりも安い。

22 :
FNNニュース: 野田首相、東京・多摩市の認知症ケア施設や在宅医療現場を視察
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235998.html

23 :
京王プラザホテル樹林の食べ放題って行った人いますか?
どんな感じなのかな?

24 :
野ダメの演説、ひたすら邪魔だった。
国民の為に云々ほざくなら、国民の迷惑にならないようにやりましょう。

25 :
工作員がここまで出張してるのか
さすがFBでネトサポを公募するぐらいのアホな安倍の信者だけはある

26 :
ハイ?

27 :
演説前座の2人の話が長すぎて聞かずに帰ってきたわ

28 :
京王アートマンの大きいのがほしいよぅ

29 :
駅前満喫値上がりするらしい。店員の態度は高飛車だし私語も多いしなんで値上がるのかわけわからん。

30 :
>>29
あーゆーエレベーターでしか行けない作りのネカヘわ非常時こわい

31 :
満喫出てすぐ非常階段あったような気が

32 :
階段ないわけねーわww
アホ

33 :
そーでしたか
ごめんちゃいm(__)m

34 :
>>2
映画に安くいけました。ありがとう!

35 :
どーいたしまして

36 :
今朝鶴牧西公園駐車場入り口付近で停車中の幼稚園バスに
小型車が追突した模様
脇見とかが原因なんだろうけど、あの時間そこここで止まってて
非常に迷惑ではある

37 :
迷惑と言われても、幼稚園児ひろってのせてるわけだしね・・

38 :
>>36も追突車の人も、日本人でよかったねー。
アメリカだったら、スクールバスが前方で止まっていたら、それを追い越しても
いけないんだぜ。危険だから。
追突なんぞした日には、相当罪が重くなるだろうね。

そうやって、車から子供をちゃんと守る努力をしている国ではどんどん子供が生まれて
子供の安全よりも車のスピードの方が大切にされる国では子供が生まれなくなるんだよね。

39 :
>>38
アメリカでは新生児に占める白人の割合が50%を切ってきている.
「子供がどんどん生まれて」に当てはまるのは,白人以外の人たちだけど,これってそういう話と関係あるの?
白人の方が大事にされてないってこと?

40 :
混血と純粋な白人という意味の問題かと

41 :
>>29
近隣に競合店がないからじゃないか?
たとえ隣の駅とかでも同業者が居れば迂闊に値上げは出来ないだろう。

42 :
今度は元特命大臣が多摩センターに来るって唐木田駅に張り紙出てた。
そんなに多摩市・町田市の選挙区って重要なんだろか?

43 :
>>42
同じこと思った
民主は多摩を重視してるね

44 :
騙しやすいんでしょw

45 :
>>44
はいはい、自民党のネトサポさんお疲れ様
工作するのに大変ですね

46 :
「総理来る」のステ看いつまで立てとくんだ?w

47 :
>>46
自民党信者おつ

48 :
>>42,43
昔から2枠を伊藤公介と石毛瑛子で分け合ってて
1議席は確実に獲得できる地盤だったって感じだけど
今回は自民新人、伊藤公介は無所属出馬するそうだから
3巴戦になる焦りとかもあるのかも

49 :
3巴てなんだ…三つ巴です

50 :
ハムは引退 息子が維新からでるらしい
それに自民の新人と民主の櫛なんとかさんかな?

51 :
外交では既に知っての通り、中韓寄りのスタンス取り続け
自国の国益を何度も脅かし、マニュフェスト実現でさえも
ほぼ全滅だった民主党に投票とか今更ありえるのだろうか。

かといって維新についても、橋下の竹島共同管理発言から
中韓に対する対応では民主と同じようなものだと分かってしまって、
一体どこに投票すればよいのか?

さらにそれと同じくらい大作党もあり得ない。
お題目で綺麗事を唱え続けても政治はできません。


では安倍?自民?
この前の党首討論見て安倍が頼りなく見えてしまった。

52 :
>>50
> ハムは引退 息子が維新からでるらしい
都議の小礒さんって都連で多摩市の幹事役だよね。
あの人、石原さんの一の子分だったはずなんだけど
立場上ハムの倅は応援できないだろうし応援しなきゃ
石原さんへの義理がたたないだろうしで辛いだろうね。

53 :
ちょっと細かすぎてどうでもいい情報

54 :
>>29>>41
あそこ直営店だから店員に危機感ないんだよ。
FC店だったらオーナーが色々考えるんだろうけど

一番近い競合店が高幡のWipじゃ営業努力とか
必要なさそうだしな。

55 :
>>47
ピリピリしすぎ

56 :
>>50
ホントだ、引退報道されたのね
ttp://mainichi.jp/select/news/20121118k0000m010046000c.html
応援願いのハガキがポストに入ってたから立候補するんだと思ってた

衆院選もだけど都知事選の立候補者もなー

57 :
 
>>56
解散当日だったか次の日だったかには街頭演説してたからな。

息子を公認するって連絡受けて出馬辞めたらしい。

58 :
民主党って、閉ざされた政党なんだね。

売国法案に反対の立場を取る閣僚の留守を狙って決めてしまう民主政権。

59 :
・・・選挙スレって無いのかな?

60 :
多摩地区限定 選挙情報交換スレッド その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1279172713&LAST=50

61 :
自民党のネトサポさんしつこい。
別のスレ立ててやってくれ。おまえ等の浅知恵の書き込みで自民党の票が減る。

62 :
なにげに聖蹟スレが多摩センと比べてることについて。

63 :
日本には本物の仏教なんて存在しないのに、寺継ぐとか吹飯ものだわ

64 :
仏教原理主義派による謎の書き込み

65 :
>吹飯もの
炊飯もの?

66 :
民主批判すると自民サポかよ。

馬鹿じゃないの。

嫌なら無視すればいいだろ。

67 :
>>65
いや、飯で笛でも作ったんじゃね?

68 :
>>67
きりたんぽ的な何か?

69 :
ここにはまだ民主に希望を抱いてる人がいるの?

70 :
>>68
飯粒を掘って

71 :
吹飯ものって意味わからないのか
お前ら無教養だね

72 :
マジレスしたら負けなんだよね

73 :
ここまでテンプレなんだよね

74 :
>吹飯もの
どう打ったらこの字が出るのか?

75 :
噴飯だろ。
と、ここで親切にマジレス。

76 :
飯を「噴く」を「吹く」と書いたってことね。

77 :
IP出るのに恥ずかしいやっちゃなw

78 :
>>46 看板まだあるのなw撤去しないの問題だよなw

79 :
>>64
オレも最初は何の事かと思ったんだけど
ファンモンねたの誤爆みたいだな。

80 :
あー、解散理由がメンバーの一人がお寺継ぐことになったからなんだっけか

81 :
三越の地下の原宿舶来食品館はいつも客があふれてるけど
向かいの洋菓子は誰も買ってるの見たことない
売れない在庫のショーウィンドウのなかで
お姉さんはいつも輸入食品店の客を眺めてる

三越の地下はどうして経営が成り立ってるのか謎です

82 :
>>81
時間帯によるのでは?
夕方〜閉店間際だとマフィンの類は売り切れてたりするし
会社帰りの人が生ケーキ買ってるの良く見るよ

83 :
>>81
あの覚えられない名前の店は成り立たなくなって撤退するのも時間の問題。
小さい、高い、地味。
その前にあった立川のケーキ屋も悲惨な最後だったが。

ジョアン向かいに入ったデコレーションシフォンケーキの店はさすがに目新しくしかもインパクトが超はんぱねぇので今のところ人だかりができてる。

84 :
あと経営的にある程度赤字を出すと税金対策になるからそれ目当てに出店しといて適当なところで引き上げるんじゃね?

85 :
小田急のマルシェの中に3coinsっていう雑貨屋さんがオープンして結構人が入ってた。
「その手があったか」という感じだったけど、これで中途ハンパな京王アートマンは苦しい。

86 :
>>85
新ゆりのOPAとかにもあるっちゃあるけど、多摩市では目新しいのと、
百均にない品揃えで明らかに差別化図ってるのがうまいと思った。
ただ、そのあおりを食らってイートインコーナー無くされたあのビミョーなケーキ屋がどうなることやら。

87 :
>>85
完全に女性ターゲットで、奥まで入るのは下着売り場並みの難易度。

88 :
多摩センではまだ買ってないけど新ゆり店は袋がショッキングピンクだったな。
エコバッグ持ってたから良かったけどそのままではかなり恥ずかしい。

89 :
先日テレビでスポーツGOMI拾いっていうのを放送してたよ
こんなの多摩センターで催してたなんて知らなかった

90 :
どんどんポイ捨てしてあげた方が良いのかな?

91 :
多摩センターのカリヨン館に新しく出来た
ラーメン春樹は690円で、特盛まで無料で、ネギチャーシュー丼まで付いてくる!
ラーメンの味も家系ラーメンをマイルドにさせた鶏が利いた絶品でした。

92 :
悪くないよね
でも最近はいつもガラガラで心配してる

93 :
カリヨン館とかココリアとかあの辺に進出する飲食店ってだいたいいっつもガラガラだよねえ

94 :
だがそれがいいんだよ。
友達とちょっと飲み食いしたい時に閑散としてるほうが利用しやすい。
居酒屋系は学生軍団でごった返して落ち着かない。

95 :
そうそう
わかります

96 :
カリヨン館はエレベーターがひどいな。
遅いし駐車場との連携も悪い。

97 :
こんな寒いのにビールかけしてる連中いたわw

98 :
>>91
個人経営のラーメン店で特盛ラーメン頼んだら、850〜1000円もするから、高いよね…。。
あそこは家族連れでも入れるし、安くて良いね!
既に立川・八王子と多摩地区にも進出しているが、ぜひラーメン激戦区の町田相模原にも進出して、個人経営の傲慢経営の高いラーメン店を蹴散らしてもらいたいもんだ!

99 :
http://ramen-haruki.com/
これがホムペだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 9(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.117 ★☆★☆★☆★(301)
★多摩のマンガ喫茶&ネットカフェ★PART7(300)
ぶんぶん国分寺 PART157(301)
▼▼▼日野駅 26▼▼▼(302)
調布市つつじヶ丘 59(300)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
マイナー東大和 part120(300)
<<青森県八戸市>>その68(118)
【観光】 沖縄観光総合スレ その3 【情報】(1000)
【西武多摩川線】多磨駅その4(300)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−30[西国分寺](300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.126 ★☆★☆★☆★(300)
富山県射水市Part6(301)
【野川】公園に行こう!part1【武蔵野】(237)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 23期目 【保守/革新】(1000)
八王子総合 140(300)
【印西】千葉ニュータウン総合55【白井・船橋】(300)
県内のよく行く本屋(829)
いわきってどうよ?Part92(1005)
松戸市二十世紀ヶ丘を語る part5(112)
それいけ!多摩動物公園 PartZOO(289)
■昭和40年代の大宮市を覚えてる方■ その8(247)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 8(300)
京都市交通局地下鉄・市バスを語る(342)
【遊びに来てね!】山形県長井市について語っぺその19【花の町へ】(1000)
町田市小山町の人あつまりゃ 10(300)
▲▲▲檜原村でマターリ Part8▲▲▲(264)
★★★新潟県長岡市247★★★(1001)
?????コンビニ「セーブオン」て今はどうですか???(300)
【避難所】広島の釣り情報【29日目】(132)
■鳥越神社氏子地域■台東区【鳥越・三筋・小島・元浅草】9(593)
【勝ち組】就職in福井パート4【負け組】(65)
水戸またーりスレ その187♪♪(300)
長野県松本市 天守98階(1001)
【日野市】旭が丘ですよ その2【八王子と市境】(301)
.▼倉敷市真備町Part8▼(126)
【むらやま】武蔵村山Part61【ムサムラ】(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート43(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part186     .(300)
調布122(300)
【海】四国の釣りについて【川、池】(304)
日本一の学園都市 八王子総合132(90)
●愛媛県伊予郡松前町を評価してください●パート4(388)
さらに見る