1read 100read
2013年01月関東1644: 千葉県市原市スレッド138(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(302)
川口市の人集まれ 120丁目(300)
埼玉県鴻巣市パート98(300)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(143)
☆★☆埼玉県所沢市@192☆★☆(300)
【終点】千葉県千葉市若葉区千城台スレ Part5【ラパーク】(162)
千葉県☆ミ成田市★ミ公津の杜 Part3(171)
関東板ホスト規制情報(278)

千葉県市原市スレッド138
1 :2012/03/29 〜 最終レス :2012/05/01
■前スレ■
千葉県市原市スレッド137
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1329542929

■過去ログ■
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?whence=0&tt=%90%E7%97t%8C%A7%8Es%8C%B4%8Es%83X%83%8C%83b%83h


2 :

市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1135869121

★市原市辰巳台について語ろう!★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1329824643/l50

ちはら台をマターリ語ろう part9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1306911231/l50

千葉県 上総牛久 その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1120393698

☆★ 市原市光風台について語ってみるべよ part4 ★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1324606598/l50

3 :
五井駅八幡宿駅辺りで空いてる病院知りませんか
知ってる所はどこも混んでて9時頃行ったら軽く3〜4時間待つんでキツイんで

4 :
>>1
スレ立て乙!

>>2
テンプレ乙!

>>3
何科かわからないと返答に困りますw

5 :
内科でお願いします

6 :
市原サービスエリアの上りが、リニューアルオープン一部したと、
千葉テレビニュースでしてました。
なかなかお洒落な印象を受けたよ。
それまでの代替施設だった、地獄のような激狭なプレハブ小屋商業施設は取り払われたのでしょうか?
やっとゆっくり休憩出来そうですね。

7 :
いちはらケーブルなんだが、
2chから書き込み規制されてる?書けないんだが

8 :
てす

9 :
書けるよー

10 :
>>5
ガラガラの病院って怖くない?

11 :
>>7
されてる。

規制@全サーバ No.15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1290237126/160

12 :
>>6
WIRED CAFE が出来たんだね
高速道路には初出店だって

13 :
>>10
いつも通りの症状の風邪の時なら薬が欲しいだけだから
とっとと帰って寝たい

14 :
てす

15 :
毎週木曜日辺りに配達している無料の地域新聞ですが、半年近く八幡地区や辰巳台地区の配達がないのですが、地域新聞社への連絡先やお問い合わせメールを教えて頂けませんか。

16 :
地域新聞 読者サポート 0120-152-337
平日10:00から18:00まで 土日祝は休み

17 :
>>13
なら普通に光風台とか牛久辺りの小さい病院行けばいいでしょ

18 :
姉ヶ崎の勉強堂が潰れてた・・・

19 :
>>13
病院と言うよりは、診療所みたいな感じだけど
風邪とかだったら八幡宿のやまみ医院がいいと思う。

重い病の場合は、やはり機器の揃った病院がいいけどね。

20 :
>>17
普通に小さい所が見つけられなかったんだ
ごめんね
>>19
ありがとう
今度体調崩したらいってみるよ

21 :
住宅街だと隠れるように内科が有ったりするね。

私は普段風邪薬のんで寝てるけど、
インフルくさい時は近所のヤツに行く。

22 :
風すげえ!

23 :
市原市は医師会のHPが充実している方なので、迷ったら見てね。
http://www.chiba.med.or.jp/ichihara/

24 :
更級タツヤの従業員のヒトリゴト。休日前日エロエロD借りにやってクルそのマヌケな須方はブハブハw。監視は楽しい。

25 :
かなりリスクのあることを・・・

26 :
この知性の無さはさすが携帯

27 :
春だから

28 :
春ですねぇ

29 :
通報しますん

30 :
wwwwwww

31 :
ちょうどいいや。ツタヤの従業員さん、教えてください
最近Tポイントカード使い始めたんだけど、市内でどこで使えるとか
得する使用法とかありますか?
車は使わないのでGSは関係ないのです。
あ、24さん以外の方もご教授ください

32 :
>>20
五井駅からなら徒歩10分以内で行けそうな野崎医院も空いてていいよ。
>>31
ファミマ、ウェルシア、ガスト…他にもあるかな?

33 :

カメラのキタムラ

34 :
>>20
年末に野崎さんにインフル予防注射してもらいました
いつも待たずに丁寧な対応していただいてます
二年くらい前かな?先生が若先生に代わられたけど看護師さん含め親身なアドバイス頂いてます
定期検診とか緊急は鎗田さんか五井病院と使い分けしてます
>>32、33
ありがとう
日常的につかうのならファミマですかね…

35 :
ところで、コメダ珈琲はいつオープンか知ってる方居ますか?看板堂々と掲げてたから、出来たのかと思いきや、まだまだって感じだったので。

36 :
何だか物騒な警察放送…

57歳女性行方不明とか

37 :
>>35
カインズ市原FC店(仮称) (2012/04/20オープン予定)
http://komeda.saloon.jp/

38 :
TSUTAYAに行く時に、コメダ珈琲店の
建て途中の外観を見ましたが、
暖炉のある山小屋を連想させるような落ち着いた建物で、
今から楽しみです。
スタバもあり、あとは映画館と、
伊藤8日どう?ができるのを待つだけですな。

39 :
凄い暴風になってきた

40 :
4月3日19:24頃より、以下の地域で停電が発生しております。
複数箇所で停電が発生しており、復旧には時間を要する見込みです。
ご不便をおかけしておりますが、順次復旧に向けて作業を進めておりますので、
今しばらくお待ち下さい

岩 100軒未満
馬立 100軒未満
久保 100軒未満
土宇 約200軒
外部田 100軒未満
櫃狭 100軒未満
二日市場 100軒未満
薮 100軒未満
山口 100軒未満

41 :
西海岸ってやってる?

42 :
千葉でもマシな地域だった市原のタケノコも110ベクレルでアウトなら
関東の他の地域でも疑わしいだろうなぁ。

去年「早川マップ」で0.125以上の汚染域とされていたから、
これこそ風評被害と思って、市原はそんなに汚染されてないよと
公的測定結果の参考URLを貼りつつ、ブログにコメントつけたら
最新版では反映してくれたみたい。改訂理由はそれだけじゃないだろうけど。
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/0305Gmaps.jpg

43 :
>>34
もしWAONもお持ちでしたら、
ファミマにてTカードを提示してWAONで支払えば、どちらもポイントが貯まります。
WAONへのチャージ方法がクレカだと、そのポイントも…
コンビニで買い物しないことが一番得というか無駄じゃないんだけどねw

44 :
テスト

45 :
そういえば4月になったら交差点の旗持ち消えましたね。

46 :
>>45
3月までだから期内の予算消化だったのかも
でも暴風雨の時、信号機の支柱に旗持ってしがみついてた姿は気の毒だった

47 :
春休み終わったら出てくるだろw

48 :
平成24年春の全国交通安全運動
4月6日-4月15日

49 :
〔プレスリリース〕五井駅西口 旧ラオックス市原店の新名称が『CENTRON五井』に決定!
…発表会社:株式会社バリュエージェント(財経新聞、4月5日 17時30分)
http://www.zaikei.co.jp/releases/39608/

50 :
>>49
微妙なネーミングだな。言いにくい・覚えにくい名前の施設は廃れる法則。

51 :
サイバトロンかとおもた

52 :
かっこよすぎワロタ

53 :
>>41
営業してるかってこと?ならやってますよ。

54 :
世界一大きいアートな女性専用トイレに1000万円台かけて小湊鉄道飯○駅前にオープン。三橋副市長より。
ア〜ホか。

55 :
トイレの話題、テレビでも取り上げてるね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120406/k10014264541000.html
http://news24.jp/nnn/news89033830.html

でも、「世界最大のトイレ」といえば、こっちじゃないの?
http://maps.google.co.jp/maps?ll=28.43518500000001,-81.47316099999996&z=17&t=h&hl=ja

56 :
TVぴったんこカン・カンスペシャル見てるけど出演者タケノコ食べたんだなー。数日前タケノコから再び放射性セシウム検出されたってのにね。少し前のロケ収録のでもタケノコ焼いて食べてるの見るとブワァハハハハて笑えるわ。

57 :
>>42
まあ、1年後にはセシウム134の半減期を迎えるから
汚染数値ははっきりと下がると思うよ

58 :
タケノコは大好きなんだよ。けど今は問題ないタケノコが出荷されるのを待とう。安住とひとりらの食べた件は芸能人だから気にしない、という事で。農家さんは東電に損害賠償を請求出来ますね。

59 :
廃棄するならタダで食いたいな
もう既に健康じゃないし気にならん

60 :
もう食べなくても外出してれば被爆してるだろ

今更基準値超えてるも何も・・・

61 :
>>48
交通安全運動だからか白金通り交番の手前らへんの電柱に
お巡りさんが隠れて取締をしていました。
交番前と無線で連絡とりあってる感じです。
みなさん安全運転で、お気をつけください。

62 :
イエローハットのとこでもやってたね

63 :
>>57
うん、手元の測定器でも月単位で積算ログを見ると、少し下がってきたのが分かるよ。
去年12月:42.4μSv/month → 今年3月:39.5μSv/month ≒ 0.05μSv/h (室内)

お裾分けのタケノコは毎年旨かったし、子供とツクシを取りに行くの楽しみにしてたんだけどねぇ。
他の市原産の作物では耕してるところなら、気にするほどじゃないと思ってる。
この辺の桜も週末で満開を迎えるといいな。

64 :
>数日前タケノコから再び放射性セシウム検出されたってのにね。

今年の関東で0は有り得ないよ。

>けど今は問題ないタケノコが出荷されるのを待とう。

一回アウトになると3回連続でクリアしないと出荷されない。
検査は週一回。つまり今年はもう出荷できない。

こんなのも
「基準値を超えたのは別の生産者なのに」タケノコ出荷停止に困惑の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000540-san-soci

65 :
オレ、オッサンだからタケノコだろうが椎茸だろうが食っても気にしない。

66 :
オレ、オッサンだからタケノコや椎茸をキロ単位で食えない。

67 :
1000万の税金のすけべトイレはアナにすら笑われてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=PRfAdjoLTQs&feature=player_embedded

でも、さりげなくなのはなで千葉らしさを出してるのはチョベリグ

68 :
日教組 千葉支部 千教組が新規採用者を取り込まないように保護者が圧力をかけよう。
自分の担任が日教組の組合員か知らないとか笑える世の中だ・・・・
教育基本法と違うこと教えるんだから試験に受かるわけないわな塾にでも行かないと・・・

69 :
>>59
タダなら食いたいっす。
俺はタケノコは年に数回しか食べないし、継続摂取を前提とした
100ベクレルの制限は俺とタケノコの間には無用。
110くらいなら平気で食うけどね。
まあ無料でも不特定多数に配れば「流通」だから駄目なんだろうな。

70 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120406-OYT8T01288.htm
世界一大きなトイレなんてものを作ってたんだなw
とりあえず無駄だろコレ

そういえば、旧ヨーカドーと旧ラオックスの間の狭い空間に金かけてなんとか通りとか言って無駄なことしてたよな。

71 :
>>67
チョベリグ、ナツいwww

でも話のタネに
一回ぐらいは、このトイレ入ってみたいなーっ。

72 :
>>69
まぁ、1kgのタケノコを食ったところで、
100ベクレル分のセシウムを100%吸収できる訳じゃないしね。
結局あれは身体が必須栄養素のカリウムと間違えて吸収するだけから、
栄養学から見ないと本当に危険な分量ってのは出てこない。

理論上は数十年は生命が存在できない不毛の地になる筈だった広島・長崎が
原爆投下の一年後には放射線が消えて大都市として復活していたように、
学者の机上の空論を真に受けてるだけではダメだよね。
アルコール類による放射性物質の代謝)は
原爆投下時から経験則(爆心地付近で酒盛りしてた一団が一命を取り留めた等)としてあった話だが、
最近では日露などで研究成果が発表されているみたいだね。

73 :
市原の南部は利権の塊だからな。
トイレや水とナンチャラカンチャラではね。
そんな金が有るんだったら唯一集客能力のある、養老渓谷の駅前や
ハイキング道路を整備したら・・・当然業者は公開入札で。

74 :
>>67
何度見ても1000万かけたように見えないな。
バラエティーのどっきりで落とし穴が仕掛けられてるようなしょぼさ。
全国レベルで恥さらしを放送されて、みっともねぇ…w

75 :
今はプランターだけど、これからクローバーで埋めるらしいよ

76 :
きちっと完成させてからマスコミ発表すればいいのに

77 :
構想段階
http://www.chibanippo.co.jp/c/sites/default/files/IP120225TAN000016000_0001_COBJ.jpg?1330307180

実際
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120406-055829-1-L.jpg

78 :
世界一大きいトイレという事で、観光客呼びたいらしいけど・・・
あれ、税金投入?
なにが目的で、ガラス張りの女性専用にしたの?
おそらく数年後には徹去されそうだけど・・・。
ほんとにバラエティのセットのように見える。
無駄も必要と言われるけど、これはほんとに無駄としか言いようがない。。

79 :
>>74
1000万円のうち、半分は設計料なんじゃない?
有名な設計家らしいから・・・。

80 :
世界一大きいだけでセンスの欠片も感じないな。
そんなことよりGoogleに撮影されないか?

81 :
http://uchidanokaze.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-d2f4.html
意外に人気みたい

82 :
大きいって言っても、200平米じゃぁその辺の住宅の一区画分じゃん

83 :
ガラス張りで見られたくないならカーテンを閉めろと・・・

そんな事ならマジックミラーにすれば
外からは鏡によって一面のお花で中を見られることもないし
中からは綺麗な花を見ながら用を足せて一挙両得と思うんだが。

84 :
大きいだけならすぐ他に抜かれる

85 :
ギネスに申請するのだろうか

86 :
>>81
あんだけテレビで流したんだから当たり前だろ
問題はこれが持続できるかどうか

ま、持って数ヶ月だね

87 :
更級の桜通り超混雑しております。桜もほぼ満開で晴れてお花見日和であります。日曜日といえば市原市民ほとんどはパR。桜祭りは行事なんです。満開といえば・・

88 :

全て水に流しましょう。


なんてオチになるんだろうきっと。

89 :
入学式の季節になりました。日教組の先生を炙り出す時がきました皆様

入学式で国旗に背を向ける。国歌を歌わない口パクなど日教組特有の行動をした先生を吊しましょう。

吊して解雇させよう!!

90 :
「しだれ桜」が見ごろらしいよ
http://www.shizu.jp/

91 :
「ガラス張りの女子トイレ」について書きました。
http://blog.livedoor.jp/pinknachiba/

92 :
佐久間さんも終わりだな・・

93 :
↓えっ?!佐久間さんてその女性副市長の甘えに負けたのか!?あ…愛人?!?
しかし考えてみるとなぜ女性が1000万円の中で汚物排泄しなければなるのか?

94 :
1,000万円を市内公共施設の修繕に使ってほしかった。

95 :
車椅子で入れない市役所の食堂・・・とか。
10万円くらいでスロープ作れるだろうに。

96 :
>>91 さん
このブログ面白いですね!

97 :
↓君塚の人間だったのか・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120410-OYT1T00399.htm?from=main4

98 :
>>91
あの吉木りさはマグマ大使のコスプレ?

99 :
>>97
よく分からん話だな。

DVで警察に被害届を出したら強盗殺人未遂?の容疑者リストにヒットし逮捕。
でいいのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

さよなら前スレ(140)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その31●●(77)
■■駅から行ける埼玉のR■■(197)
千葉県佐倉市【風車】63回転目(300)
所沢プロペ通りについて語るスレ Part.5(248)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part18★☆★(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart371(300)
☆★【群馬】議員・政治・選挙(79)
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.28 ★☆★(300)
【国分寺←】小金井総合30【→武蔵野】(300)
埼玉県桶川市について語るスレ●33丁目(300)
【実りの秋】北海道バイク乗り 24台目【冷えるね】(1000)
【祭りの後】長野県飯田下伊那【第46集会所】(300)
長野県諏訪広域スレ・155【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
羽生市をマターリ語るスレ Part.74(300)
●●● 武蔵小山 Part78 ●●●(1000)
北区 埼京線 十条 その57(1000)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part5(301)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part185(300)
〜東北の鉄道総合雑談〜(153)
長野県諏訪広域スレ・104【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
岩手県北上市総合スレ Part45(1001)
千川駅付近 vol.007(1001)
東青梅その15(300)
中野区東中野どうですか!? 52(1001)
兵庫県加古川市総合スレ Part31(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【147】□■(1000)
埼玉県比企郡滑川町Part10(245)
!!新潟県佐渡市!!27(301)
☆ 千葉県千葉市稲毛区穴川 Part4 ☆(169)
【速報】 多摩の地震 Part25 (2011.4.3〜)(300)
■■■■■■■ 府中 155 ■■■■■■■(300)
【佐久医療センター】長野県佐久市-Part54【建設中】(1000)
埼玉県朝霞市について 第92話(300)
茨城県牛久市スレッドPart74(300)
群馬県高崎市を語るスレ part99(301)
【鉄ちゃん】三多摩の廃線跡 Part1【集まれ】(95)
国分寺駅前再開発について語るスレ その3(223)
★■石川県小松市■★part69〜出店ラッシュ 市政にも期待〜(714)
本部町についてなにかあれば書き込んで!3(172)
玉川学園前に住んでいる?その34(300)
○・● ショッピングモール総合スレ ●・○(93)
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42(245)
気仙沼あたりで会おうよ part39(1002)
さらに見る