2013年01月関東383: 【京成】 千葉県・勝田台 10 【東葉】(89) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆◆さいたま市大宮区大成・櫛引 PART4◆◆◆(257)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part4(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part80(300)
【放射能】千葉県印旛郡市放射能関連スレ【原発】(143)
◆◇◇川越市霞ヶ関の話題Part23!!◆◇◆(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart371(300)
茨城県真壁郡明野町(217)
☆【大袋】越谷の老舗・アド街っく天国に出してPART9☆(174)

【京成】 千葉県・勝田台 10 【東葉】
1 :2012/05/14 〜 最終レス :2012/12/28
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1280757756/

千葉県八千代市スレッドvol.69
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1333366523/


2 :
>>1 乙です。

勝田台の駅前に アマゾン って行き先表示されてるバスが走ってたけど、
あれは何なのか知ってる人いますか?

3 :
あれ見た時 おっ!と思った。
配送センターなのかね。建物見たよ。

4 :
あああれ大佐倉行きだよ

5 :
緑地公園のところにAmazonの倉庫があるよ
工業団地の通りからは見えないから存在知らない人多い

6 :
アマゾンの倉庫があるんですか!
それで納得しました。ありがとう。

7 :
>>4
wwww

8 :
>>4
うまいこと言うなぁww

9 :
うまいとか言っちゃダメだってw

10 :
勝田台1丁目。予告なしの断水。
八千代市HP、防災メール、防災無線、一切知らされず。
断水後、HPには表記。
給水場所も知らされず。人伝えで消防署裏で給水とのこと。
案の定、給水に来ている人あまりいない。
どうやら八千代市には勝田台地区は蚊帳の外らしい。

11 :
14時半くらいに八千代市はツイートしてたよ
その時点で勝田台のえんじゅ通り南側は断水対象外って分かってたから
勝田台の住民は別に蚊帳の外で問題なかったよ

12 :
つまり2丁目から6丁目は断水してない

13 :
じゃあツイートはしてても、
HP(「勝田台のえんじゅ通り南側は断水対象外」の表記はあった。しかし勝田台地区が断水の表記はなし)
、防災メール、防災無線は一切なしということだったのか。

今、改めてHPをみたら、給水場所の表記がある。
(20時に確認した時点ではなかった)

出なくなったり弱くなったら断水地域って・・・
ライフラインなのに曖昧。
対応がお粗末すぎ。

14 :
ひがむなよw

15 :
ん?
僻むって意味わかってる?
というか、無能な職員さん?

16 :
八千代市上下水道局よりお知らせいたします。
 北千葉広域水道企業団からの送水が再開され、八千代市の睦浄水場からの給水準備も整ったことから、午後10時30分頃から通水作業を開始しました。
 しばらくの間、にごり水が出る可能性がありますので、必ずきれいになったことをご確認のうえ、ご使用ください。
 お客様には、ご不便とご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
 なお、臨時給水所での給水は、午後9時をもちまして終了とさせていただきました。(HPより)

23:30現在、まだ出ませ〜ん。
まあ理由はわかってるけど、全てに対して言葉足らずなんだよ。

これ以上ageると、八千代市の恥になるからsageとこ。

17 :
一丁目に住んでるんだけど、理由教えろください
お風呂というかシャワー浴びたい

18 :
>>17
今、出たよ。俺も風呂入る。
理由は簡単。だって水道管カラだもん♪
カラにしちゃったんだから、時間かかるわな。
その旨を書くべきなんだよ。
さっき、水道局に電話してみたら、同じ回答でした。
向こうで電話鳴り響いてたw

19 :
ありがとうございます
うちも出たのでシャワーしてきました
マンションだから最初水圧安定しなくて不安だったけど無事終了!

20 :
>>15
いや、断水しない地域として勝田台地区(えんじゅ通り南側)と書いてあるのに、
勝田台地区が断水するって表記がないって主張がだだっ子みたいだなと。
つまり勝田台浄水場から供給されてるエリアは断水してないって事じゃないの?
あと、16時頃駅前で買い物して帰る時も勝小のあたりで防災無線は流れてたよ。
まあ、勝小はえんじゅ通りより南側だから、それより北で流れてたかは知らんが。

21 :
もんじゃ家、なんか工事してたけど、まさか閉店じゃないよね?
結構好きなお店なのに。

22 :
>>20
知らないんだったら発言すんな。馬鹿か。
さすがウィルコムからだなw

23 :
これから井戸掘りゃ良いじゃん
人なんかあてにするなよ
頼るなら文句言うな

24 :
初めて勝田台に行くんですが、スナック、パブ系でお奨め店ありましたら教えてください。

25 :
勝田台のリブレ側のローソンの前に自転車を違法駐輪していたのですが
1日放置してしまったため撤去されてしましました
この辺の放置自転車は大和田の車庫に引き取りにいけばいいのでしょうか

26 :
>>23
じゃあ井戸掘ってくれよw

27 :
いい加減落ちちゃうよ!

28 :
話題が少ないね〜

29 :
「もんじゃ家」って、閉店したの?

30 :
八千代台よりも田舎

31 :
「魚民・勝田台南口駅前店」の店長宅に400点の女性用下着
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5119374.html
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20085679.html

32 :
これは、ひどい。

33 :
南口、「備長扇屋」の隣に「すき家」の看板が・・・
またすごい所に出すね。
大歓迎なんだけど、駅からは少し離れてるしあまりいい場所ではないですね。

34 :
ちなみに11月6日オープン、24時間営業だそうです。
(アルバイト募集広告より)

35 :
ヨークマートとかツタヤの客が多いしいいんじゃない

36 :
あのあたりには昔モスバーガーあったけど、潰れてしまいましたね。
表通りにはむつみ屋があったけど、やはり潰れ。

37 :
こんな時間に防災無線の放送・・・
竜巻注意情報みたいね。

38 :
備長扇屋の並びの美容室EARTHってどうですか?
この間友達のお母さんがあそこでカットしてお金払う時に
割引で3500円だったのに、5千円払ってお釣りを50円しかもらわず
店を出ました。家に帰って金額が違う事に気がつき、
お店に電話したところ「レジで金額の差異は出ていません」と
きっぱり言われたそうです。
レシートにも何故か5千円払ったのに、
預かり金額が3500円と書いてあり、電話で応対した人に
「うちでは預かり金額はレシートに表示していません」って言われたって・・。

私もその話を聞くまではあそこに行っていたので、
レシートを見返してみましたが、
4千円かかった際のレシートには預かり金額1万円と
しっかり書かれていました。
あそこの店って年寄りをだましてお釣りを
だましとるようなタチの悪い店員でも働いてるの?

お釣りを確かめないで帰った友達のお母さんもどうかとは思うけど、
ミスを認めず、バレバレのシラを切る従業員が働いているなんて
なんだかガッカリな店だと思いました。

美容室なんて地域密着型なんだから
ちょっとした事で評判が落ちるとは思わないのかなぁ?
私、自分の母がそんな事をされたらレシート持って
乗り込んでいきますけどね。。

39 :
>>38
 お母さんの頭がボケているような気がします。

40 :
50円?

41 :
>>38
だったら安いけど腕は確かなIWASAKIのほうおすすめするよ。

42 :
>>34
すき家より松屋の方がよかったな。すき家って296にもあるじゃん。

43 :
>>42
何から何まで味や品質は全部松屋のほうが上だからな。

44 :
松屋って八千代台には2つもあるのにね

45 :
>>42
松屋はまずこんな勝田台なんか出店しないですよねぇ。
でも、私的にすき家でもいいかなぁと(吉野家よりも)

46 :
志津住民だけどすき家でもいいよな。帰り際、お腹が減ってたら気軽に入れるし。志津は相変わらず寂れてますよ。

47 :
>>45 >>46
でもすき家はすでに成田街道の勝田台と志津の中間地点辺りにあるから、
松屋食べたいです。

48 :
やっぱり松屋だよね。

49 :
ハイホームのテナントあたりに出来んかのぅ

50 :
松屋、昔は臼井の駅前にあったな。
そちらに週一で行く用事があったからたまに行ってた。

学生の頃よく行ってたから、たまに無性に食べたくなるんだよねw
あの薄っぺらな牛焼き肉定食。

51 :
>>38

レジで差異が出てないんなら店のほうが正しいんだと思う。
昔バイトしてた店で5000円預かってお釣りを渡したが、
閉店間近に10000円出したのにおつりが足りない!って言われたことある。
自分がレジしてたけど、絶対5000円だったし、レジにも差異がないので
お客の間違いってことで店長は通してた。

後になって言うっていうのは記憶がぐちゃぐちゃになってるってこと結構あるんだよね。
販売のバイトしてたことあったけど、そういう客たまにいた。

52 :
昔コンビニでバイトやってたけど、お釣りわざと間違えて差額をポケットに入れちゃう店員もいましたよ。
何度もクレームが来てその度にレジ上しても差異がなくて、不審に思った店長がレシート調べたら
いつも同じ店員が扱ったレジで起こってたらしく、その店員に辞めてもらったらクレームはなくなったw

53 :
駅前のサンコーポの1Fにできた蕎麦屋どうですか。

まだちょっと入る勇気ありません、、、。

54 :
いつも勝田台駅のホームにいるアル中糖質じじーって有名人?

55 :
勝田台住みです\(^0^)/

56 :
勝田台で落し物あったのだれか知らない?

57 :
新しいすき家は、
水も牛丼も何でもセルフだし、
紅生姜と七味が弁当と共通の袋入で面倒くさい。
強盗対策?でレジが奥にあるけど、
このような形態が増えたのかな?

潰れないよう応援しようと思ってたけど
びみょ~

58 :
ですよね。
マックみたいな感じでしたね。
まあ店舗が狭いから仕方ないのかなぁ・・・

59 :
>>57
フードコートにあるタイプなのか

60 :
>>59
それ

61 :
しかし、人入ってないね、すき家。
やはり場所が悪すぎ。
俺が担当者だったらあそこに店は出さないわ。

62 :
で、>53に突撃した奴はいないの?

よりによってすき家と同時期に出すとは…

63 :
すき家もっと駅の近くに出せなかったのかね
高校生多いんだからそういう需要取り込めたでしょ

64 :
>>63
松陰高校生って帰りに買い食いできるのかな?
たぶんできなかったはず。

>>62
あの蕎麦屋、朝からやってるよね。
富士そば的な店なのかな?

65 :
八千代、東、英和とかもあるやろ

66 :
あの蕎麦屋はラーメン明日香の姉妹店らしいです。
ということは・・・味は期待できry

67 :
朝通ったら歩道に椅子とテーブルが出てたな。
この寒い中、外で食べろというのか?w

68 :
例の蕎麦屋、毎朝外にテーブルとイスが出てるが
いまだに外で食べてる勇者を見たことがないw

69 :
カラオケルームひまわりっていったことある方いますか?一人で行ってみたいのですがどんな雰囲気か気になります

70 :
話題になってる蕎麦屋ってどこにあるの?
サンコーポの1Fってレスがあるけど、
こてはし台住人の俺には、いまいちわからん。

あと、一人で気軽に入れる定食屋とかあったら教えてください。

71 :
今日は安部総裁が来るってのに大雨
雹まで降ってきた
ミンスと韓国人の野郎、勝田台中に逆さてるてる坊主を吊るしやがったな

72 :
勝田台駅北口 なぜかアホな朝鮮人が朝鮮語でカラオケ歌っているw何言ってるかわからんわ 平和な街にもおかしな奴らが現れた。

73 :
勝田台は駅前にマックほしい

74 :
最近引っ越してきたが何も無くてつまらん街だな

75 :
>>74
何があったら楽しいと思いますか?

76 :
楽しいもんは無くてもいいから、駅前のパR屋は無くなってほしい。

77 :
韓国料理のお店がありますが、入った事あるかた
いますか?

78 :
入ったことはないけど、夏のお祭りで屋台だしてるよね。

79 :
エベンギいるんだね

80 :
>78>79 早速情報サンクスです!
ずっと風邪が治らず、職場で参鶏湯をススメられたので
近場で食べるとこがあれば、食べてみたいなぁ…と。
昔、牛角にあったんだけど今は無いそうで(^^;;

81 :
少し離れるけどユーカリが丘線の中学校駅のとこに韓国料理の店が出来てた
個人的には入りたくもないけど、寒げ単あるかもね

82 :
そいやミニストップそばの交差点、右折信号整備してるみたいだね。

83 :
どこのミニストップ?

84 :
>>83
ごめんユーカリスレと間違いました。
申し訳ない。

85 :
勝田台駅前にできた蕎麦屋結構いいじゃん。ざる蕎麦食べたけどおいしかったよ。安いし。
白い照明など安っぽい作りで敬遠してしまうが。
潰れないよう、たまにはすき家の代わりに行ってあげようぜ!

86 :
>>85
どこにあるの?今日探したけどわからなかった

87 :
>>86
ラーメン明日香の並びで、すき家の斜め向かいくらい。

88 :
駅前で共産党のおばちゃんが、マイクでたらたら喋ってるんだけど、喋り下手すぎで話にならない。もっとマシなのいないのか共産党よ。

89 :2012/12/28
>>79
壞便器2回目来たよ なんで勝田台?
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part188     .(300)
西川口について話しましょう。 ★Part14★(56)
☆★☆埼玉県所沢市@199☆★☆(302)
いぇい!所沢市小手指の話題28(300)
北浦和 【通算】パート18(300)
【大宮区】埼玉県さいたま市三橋パート5【西区】(92)
千葉県 浦安市 Part88(300)
茨城県南放射線スレ11(251)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part21♪【ロマンチック伝説】(300)
☆【大袋】越谷の老舗・アド街っく天国に出してPART9☆(174)
我等 沖縄NO.1の町? 西原町Part XI(541)
山梨の重要問題(政治:教育:報道など)をHOTに語るスレPart3(315)
群馬に政令指定都市を作ろう!!(101)
オスプレイ普天間配備 6ローター(1000)
香川のおいしいケーキ屋さん3(335)
★身延山大学★(153)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.91★☆★☆★☆★(301)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その30(185)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 72(1000)
多摩市和田4(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 253(300)
■■■■分倍河原35 (府中)■■■■(300)
★■石川県小松市■★ part46〜冬本番へ…〜(300)
【北陸甲信越】もまいらってどんな人?【住人プロフ】(155)
▽西大寺 Part13▽(823)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 206(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 222(300)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その7(300)
【厚給】オキナワ・コールセンター最前線【歩合】(228)
☆☆八重山ソバ・宮古ソバ☆☆1軒目(224)
★多摩境の出番ですよ♪episode31★(208)
青梅 その75(300)
【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part14【スレ10年記念】(81)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ271話★(1001)
●八王子駅 Part24●(300)
市川のおいしいお店(220)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第3弾 【→市】(300)
◆尼崎市・園田 Part.20◆(1000)
長野県長野市スレッドPart41(300)
■★■★■ 石 山 go!go! 3スレ目 ■★■★■(225)
東北の古本屋について語ろう(277)
東京23区全域ラーメン情報 2軒目(548)
♪♪県立新潟女子短期大学すれっど♪♪(126)
新潟県小千谷市民集合 XXIII(1000)
さらに見る