2013年01月多摩161: まだまだ言い足りない羽村市民part40(242) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 150 ■■■■■■■(301)
ぶんぶん国分寺 PART168(300)
【ひなた村】本町田について Part6【市立博物館】(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 209(301)
◆◆◆ 永山スレッド Part 112 ◆◆◆(300)
☆★熊川地区限定 Part5☆★(135)
砂川12( ´∀`)v(300)
東小金井を語れ[51](300)

まだまだ言い足りない羽村市民part40
1 :2008/03/29 〜 最終レス :2012/12/28
前スレ

それしか言う事ないんか!?羽村市民part39
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1191807691/


2 :
どこのバカ。同じようなスレたてて。削除依頼しようかしら。

3 :
>>2
なんのこと?

4 :
>>3
それの相手をしちゃだめっ

5 :
聞いたわよ。
羽村って総合型スポーツクラブ新しく立ち上げて、スポーツ愛好家の市民から
年額20,000円も取るんですって。ひどいわね。税金の二重取りじゃない。

6 :
削除依頼しようなんて言いながら書き込んでちゃ痛い子に見られてもしょうがないかもね
痛い大人か。

7 :
>>1
誘導
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1193334974

8 :
>>7
こっちが本流。
(タイムスタンプとタイトルをみてね)

9 :
これこれ。
http://www.city.hamura.tokyo.jp/kouhou/pdf/20/0315-5.pdf

笑っちゃうわね。「西多摩初」ですって。
市民による総合型地域スポーツクラブと言いながら
ゴールド会員20,000円。

他のところ調べたらどこも5,000円くらいなのにねえ。
西多摩初じゃなくて 「全国一高い」 じゃないの。

10 :
>>128
すまん、誤爆。orz

11 :
>>8
{今から「それしか言うことないんか!?羽村市民Part40」に変更!}
次スレはこっち。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1193334974

>>10誤爆OTZ

12 :
だいたい市民が20000円も払う筈ないじゃない。
これって市民を会員として差別的に扱うシステムになるから当然、
市でやる事業じゃないわよね。このお金、誰が集めるんでしょうかねえ。
まさかエヌピーオー体育協会じゃないでしょうね。

13 :
>>10
>>11

誤爆、誤爆って何が誤爆なの?
それと「それしか… 羽村市民Part40」に変更とか
言ってるけど、どこにあるの?
(というか、これも相手にしちゃダメだったかな・・・)

14 :
>>13
誤爆、誤爆ってすみません。

で、meshといっしょにしないでホスイ

15 :
アジ庵ガンジー、とてもおいしいんだけど、高い。
もっと駅からはなれたとこでもいいから、
駐車場のある店にすると、
お客が増えて値段が安くできるんじゃないかと思うんだけど。

16 :
暑い・・・

17 :
今の火事、栄町2-6-4だって。老人ホームか?

18 :
朝日奈央の名前なんでだしちゃいけないの?

19 :
並木心の中国“上海”販路開拓視察

11月4日から9日まで並木心は公費で上海へ販路開拓団長として視察するんですって。
目的は工業団地の視察と現地企業のマッOだそうよ。
販路開拓団長といっても、羽村市内の企業からはひとりも参加しない。
青梅市の企業中心に他市も含めてたった6社だけとのこと。
なぜこんな時期に何しに行くんでしょうか。
世界金融危機で中国の株式市場も暴落、中国の富裕層も日本の商品買っている場合じゃないでしょに。2010年には上海万博があるんだから、そこで販路拡大で行けばいいのに。
何を考えてるのかしら、市内企業も参加しないのに、まったく税金の無駄遣いよ。
何がどれだけ販路拡大できたのか、後で聞きたいわね。

20 :
レイソルどうしたの?

21 :
河辺で殺人事件?

22 :
東海大菅生の校長、島田幸成氏が今年の都議選に民主党から出るらしい。
生徒も集まらないのに、何を考えてるんだか・・・
親としては、学校経営と政治の二足わらじを履く事に疑問を感じる。
政治を学校運営に利用する事も許されないだろ。

23 :
こんな過疎板で聞いてもしょうがないけど、
ずっと赤いヘリがホバリングしてるのはなぜでしょうか?

新青梅街道の渋滞?

24 :
>23
福生で火事です。

25 :
羽村2中卒で井出勲って今どこにいるかしってる人居ますか[
会いたくて
年は今33になると思う。
教えて下さい。

26 :
路上で女子高生に無理やりわいせつな行為をしたとして、警視庁は、強制わいせつの現行犯で同庁戸塚署生活安全課の巡査部長、
小篠(おざさ)利明容疑者(36)=東京都羽村市緑ヶ丘=を逮捕した。警視庁によると、
「かわいいなと思い、衝動に駆られて触ってしまった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、14日午後8時ごろ、福生市の路上で、1人で歩いていた女子高生(16)の後ろから近づき、
スカートをたくし上げ、下着の中に手を入れるなどしたとしている。

 警視庁によると、女子高生が悲鳴をあげたため、近くにいた男性会社員ら3人に取り押さえられた。
その際、抵抗し、数十〜100メートルにわたって、逃げるなどしたという。

 小篠容疑者は、同日午後6時半ごろ、勤務を終え、署内でビール大瓶2本を飲んで、
帰宅する途中だったとみられる。署内では猟銃などの許可業務を担当していた。

 警視庁の池田克史参事官は「極めて遺憾。捜査を徹底し、厳正に対処する」とコメントした。

産経新聞 12月15日(木)11時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000522-san-soci

27 :
16歳の可愛い女子高生のRの中に手を入れられるんなら、入れてぇもんだなぁ。。。
……と思っても、ふつーやらんだろ?酔ってても。まして警官かよ?

28 :
警官が普通に歩道を自転車で走ってた

29 :
ここ再利用か?

30 :
青梅線の方の友人がゴミ処理場まで行ってガイガーカウンターで測ったり色々したらしくてワロw値高いのは笑えないけど
高校の時羽村の健康ランド?になぜか無料券大量に所持してた奴に誘われてよく行ってたから複雑
一昨年神奈川に越してから青梅線の存在忘れてたけど大変だな羽村の方避難した人もいるなんて
ただ関西や九州に避難するのはわかるけど栃木に避難した人は意味不明かもw

31 :
さっき停電なかった?

32 :
あ、アルプスのパン屋行くの忘れてた
今日、600円くらい買い物するとアンズジャム貰えたのに

33 :
やたら米軍機が低く飛ぶときって何なの?

34 :
滑走路が近いからじゃない

35 :
東京都羽村市『放射線被害から子どもを守る会 はむらっこ』 のホームページ
http://www.geocities.jp/hamurakko_smile/
ブログ
http://hamurakko.blog.fc2.com/

36 :
7/1(日)青木泰さん×山本太郎さん講演会in福生!
http://omenuke.exblog.jp/18454829/

37 :
「アルカネット」てどうなの?

38 :
ハーブ屋さんだよ

39 :
自作自演

40 :
どこにあるの?

41 :
山本太郎が熱いな。見に行くか、からかいにいくか。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1719400.html

42 :
地井さん…

43 :
ちい散歩がなくなったら、もやもやさまぁーずしか見るもんがない・・・(´;ω;`)

44 :
ちょうちんデモの会って毎年消費税反対とかで労組、日教組関係じゃなかったでしたっけ。
今年は基地関係なんですね。
こんぴら山公園から役場通り通ってましたけど、今年は福生なんでしょうか。

http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/7b9b74b9d6cb238ee7184cb62d790dd6

47 :
あの人かな?

48 :
昨日の昼前の地震、羽村は震度出てないけど少し体感はあった。
羽村は地盤強固なの?

49 :
東京都は東側が弱く、西に行くほど地盤が強固になり奥多摩が最も固い。
平地だと羽村は東京都最強クラスだな。

50 :
だが立川断層の斜め上

52 :
今日も仕事が休みでホテルへGO!

53 :
地井さん来てたのか羽村・・・・また羽村の堰沿い歩いてみようかな

54 :
ラーレ

55 :
もう9時半だっていうのに、何度も飛行機うるさいね

56 :
瓦礫処理は、どうなったんでしょうか?

57 :
大きな反対もなく順調に処理してるみたいですよ。

58 :
こまつっていうキーボード弾いたりする芸人って羽村近辺に住んでいるのかな?
誰か知っていたりしませんか?

59 :
へー。あのゲームのBGMと名曲を合体させるようなパロディみたいなの挽いたりしてる人だよね?

61 :
羽村の人材派遣会社が脱税か。
ニュースでやってた。

62 :
>>60
どこそれ?

63 :
青梅新町?

64 :
警視庁福生署は24日、郵便局で現金約11万円を奪ったとして、
強盗の疑いで東京都福生市北田園、会社員高井健二容疑者(63)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は24日午前9時40分ごろ、
東京都羽村市羽加美3丁目の郵便局に押し入り、
窓口の女性職員(55)にモデルガンを突き付け、現金約11万円を奪った疑い。

福生署によると、郵便局の男性職員(28)が逃げた高井容疑者を追い掛け、
郵便局から約40メートル先の路上で通行人の男性2人と共に取り押さえた。
職員らにけがはなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120724/crm12072413370021-n1.htm

65 :
ウエルシア?

66 :
ステーキのどんの回し者です。ステルス?そんな高度なテク肉は使えません。
皆さんでお越しください。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120724/biz12072417510022-n1.htm

68 :
みたいです!

69 :
なんてわかりやすい自作自演w

70 :
確かに分かりやすい(笑)
本当にそんな人がいるのかな?

71 :
どんって、吉牛傘下でしょ。
二度と行かないよぉ!

72 :
西武拝島線にまた特急が走るぞ!
俺は馬場まで通勤してるのでどうしても青梅ライナーみたいな特急が欲しい!
西武線を使ってる香具師たち応援たのむ。
今回ダイヤ改正で入らなかったからもう1回トライアルだな。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/07/25/2

73 :
はむら祭りは打ち上げ花火やらないの?

75 :
前から気になってたんですが、羽村の駅前って農協がどっしり構えてるだけで、コンビニの一つすらできないのはなぜなんでしょうか?
地主がうるさいの?

76 :
>>75
区画整理中だからじゃない

77 :
あの変に曲がりくねってる道なんとかならんの?

78 :
m.gree.jp/?mode=profile&act=look&ucode=52552276&gree_mobile=cc4ca905032d360db6309089fa191600

79 :
>>75

駅前ではなくて、駅裏ですよ。

81 :
彼氏と夏休み遊ぶ為にお金貯めなくちゃね!

82 :
ファミマ あったけど つぶれた。
スーパーも 移転。

83 :
羽 村 の 祭 に 比 べ た ら まし

84 :
スーパーなんてあったの?
裏側はコンビニ無くて本当不便

85 :
たしか マルフジあったと思った。
ブックス多摩も…

86 :
羽村の駅前はもうダメポだけど、日立国際電気が移転して商業施設ができる
という噂がある。大きなショッピングモールができるとうれしいね。

88 :
今日は暑いから国立のRに来てます!

89 :
バニラリゾートですか?
リニューアルして綺麗になったね!!

91 :
age

97 :
>>96
別にいいじゃねぇ〜かよ。
いちいち喰い付くなってw

98 :
駅前の珍走団うるさい

108 :
違法駐車ばかり取り締まってないで、駅前の珍走、いい加減取り締まってほしい
こっちのほうがよほど迷惑

111 :
sage

113 :
sage

115 :
だれ

116 :
sage

121 :
今日はお休み

124 :
あの人の事大嫌いだから
仕事、辞めてくれないかしら!

125 :
↑この人が前に出てた「た○○し」という人なのか?
最近の書き込み、なんだかよくわからないんだが

ここで書き込みするより直接言えばいいのに。

126 :
そろそろ削除依頼出すか

127 :
停電してるの?

今、東電の広報車が走っててそう言ってる。

うちは無問題なんだけど…

128 :
お前が辞めろや

129 :
age

130 :
N○さん最低

131 :
age

132 :
たか○○さん、ageとかsageとかやめようよ

133 :
日立国際電気、羽村工場の土地売却=譲渡益90億円

日立国際電気は31日、通信機器を製造する羽村工場(東京都羽村市)の土地を
流通大手イオン系のショッピングセンター運営会社、イオンタウン(千葉市)に売却すると発表した。
売却額は98億円。更地化する費用などを差し引いた譲渡益は90億円で、2013年3月期決算で特別利益として計上する。 
.

134 :
国際電気がなくなって、イオンになるってことか?

135 :
今までが車で20分以上かけて村山まで行ってたから、歩いて5分の所にできるのは
ありがたいな。

136 :
N◯さんの話しがなくなったね

137 :
>>136
自演すんなよwリモホでバレバレだぞw

138 :
N○さんてだれ

139 :
わざわざソフバンからご苦労

140 :
朝日公園で撮影やってるけど何撮ってんだろ?

141 :
2丁目のミニストップ横のRの家取り壊された理由知ってる人教えて

142 :
大八のチャーハン、やっぱりうまい。

143 :
おまえら、国際電気跡地にイオンショッピングモールが出来るぞ
これで羽村もずいぶん変わりそうだ

http://www.nishitama-shinbun.co.jp/topnews/index.html

144 :
西口じゃなくて東口にできるのか
跡地見たらアルプスの近くじゃないか

アルプスよく利用するから潰れるのは嫌だなぁ

145 :
周辺道路が混んだりしたら嫌だなぁ。

146 :
まあそれは避けられないだろうね
村山の父ちゃんがイオンとジョイフル出来て道が混んでしょうがねえよ!ってよくボヤいてたw

147 :
イオンモールに比べイオンタウンは一回り小さいんだけど、それでも
街自体が小さい羽村にとってはデカいよなあ。
日立の立地や敷地面積を考えると守谷かおゆみ野(千葉)みたいな感じかも。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/cbrxromn06/34384690.html
ttp://sstalk.seesaa.net/article/98253309.html

148 :
売却する敷地の面積をみると、イオン日の出の敷地面積の4割ほど。
車メインの客層を想定してるんだろうけど、周りには自社含めて巨大商業施設が
何件もあるよね。そんな中どのような集客を見込んでいるのか気になるな。

149 :
サイズ的に昭島のイオン(現ビッグ)くらいかな?と思ったけど地図で見たら
こちらの方が2.5倍くらい大きな施設になりそうな気がする

150 :
>>141
二丁目って何処の二丁目?

151 :
>>149
羽村のほうが敷地面積で4倍ほど大きいようだよ。

スタバ、ブックオフ、ダイソー、コジマ、サーティワン、不二家とか入るだろうから、
あちこち車で移動して買い物していたのが、一箇所で済んで便利になるだろうな。

152 :
おかしのまちおか入れて欲しいわ

153 :
イオンが買った国際電気の土地は90億円だそうだ

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=789926

これを回収してさらに利益を出せる見込みなんだから、かなり大規模なものが出来そうだ

154 :
>>153
日立国際電気の譲渡益が90億円だよ!
間違えないでね・・・。

155 :
>>150
栄町2丁目交差点のオザムにほど近いミニストップの隣に
8のゾロ目ナンバーのベンツやらキャンピングカーが駐車場あり
家もそれなりにでかかった。去年の夏頃は駐車場の屋根取り付け
工事してたのに久しぶりに市役所通り通ったら更地になってた

156 :
>>153>>154
イオングループで近隣型ショッピングセンター事業を担うイオンタウンは
2012年8月、東京都羽村市にある土地約5万m2を取得する契約を結んだ。
価格は98億円。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20120903/581691/

157 :
モスバーガーの向かいの蕎麦屋と小料理屋のビルに、屋根が飛んできたのか
小料理屋のビルの2階の窓ガラスなどが直撃して周辺粉々だった。。
消防、パトカー多数。道路は歩道側1車線規制中。

158 :
ストリートビューで見たけど2階のでかいガラスが割れたの?

159 :
2階のでかいガラスです。

160 :
階段の上か、でかいな。かなり厚いガラスだろうが、屋根には勝てんわな。

161 :
(:゚д゚) 屋根が飛んできた・・・!?

162 :
>157
ガセだったね。
今朝通ったけど、ガラスも割れてないし、それらしい跡が何も残ってなかったよ。

163 :
>>162
パトカーや消防車まで来て交通規制をしていたんだからガセってこと無いんじゃない!!
商売に差し障りが無いようにすぐに業者呼んで直したんでしょ!!

164 :
蕎麦屋さんの2階トタン屋根がめくれたらしいよ。
通りから見てもわからない。
ビルの窓は割れていないんじゃないかな。

165 :
>>154
「その分を回収して、尚且つ利益までも出す見込みなんだから」って意味でしょ
ホントにそんなに客が来るかどうか疑問だけど

166 :
某所が、解体中。。。。どうしたんだろ??

167 :
>>166厨よ。
某所じゃわからんよ?
知りたきゃ具体的に何処とか言わなきゃな。

168 :
流れ的に、蕎麦屋さんの2階トタン屋根じゃないか?w

169 :
うまいとんかつ屋が欲しい

170 :
イオンできたら和幸ができるんじゃない?

171 :
浜勝がいいな

172 :
かつや

173 :
かつやは駅前がいいな

174 :
三月うさぎ

175 :
武蔵村山のイオンにある花旬庵が欲しい

176 :
羽村イオンはアルプスに近すぎてやばいかなと思ったけど
あれだけ近いと逆にイオンのついでに寄りそうな気がするな。サンキもあるし

177 :
できるまでに数年かかるだろ?

178 :
今年度いっぱいで国際電気が明け渡し。
来年度工事が始まるだろうが、完成に数年もかからんだろ。

179 :
もう産業祭の準備が始まってますね。

180 :
浜勝がいいなあ
ぶらぶら漬け食べたい

181 :
親鸞のアニメ上映と謳って親鸞会が勧誘してますので、皆さまお気をつけ下さい。
ゆとろぎで活発に活動してます。

182 :
何を気をつけるの?!

183 :
そりゃ、カルト教団に引きずり込まれないようにだろ

184 :
勧誘されると、具体的にどんなことが起こるの?!
それがわからないと判断できませんが・・・

185 :
なぜ生きる仏教勉強会と称したサークルと偽って、勧誘。
思想を操られ、何れ教団の駒にされます。
浄土真宗系新興宗教で創価みたいなものです。

http://homepage2.nifty.com/nonsect/

186 :
>>184
気になるなら、ググるなりして、自分でも調べようよ

187 :
もちろん調べてみました。
「なぜ生きる仏教勉強会」だと悪いことは何も書かれていませんでした。
「親鸞会」だと、五分五分みたいです。
被害者は少なからずいらっしゃるみたいです。
「親鸞」という歴史上の人物は立派な方だったと思います。
さて、「親鸞会」なる団体は「親鸞」の名を語った単なるカルトなのか。
どのような宗教団体も被害者なる方々はいらっしゃるかと思いますが、
石橋をたたいても渡らない自分には経験がなくてわからいないのが悲しい。
のか幸せなんでしょうか・・・
すいません。変なつっこみを入れてしまったようです。
これで終わりにします。<(_ _)>

188 :
五分五分の根拠が分かりませんが、すくなくとも高森を会長とした排他性が問題になってる
はずです。
浄土真宗をパクった新興宗教ですから、宗教被害もそれなりにあります。
始めはビデオやセミナーで興味を引き、その後、向上心を利用されて教団の駒にされます。
日本全国の大学などで、正体を隠したダミーサークルを組織して学生を勧誘するなどの問題が
指摘されてますが、日本の未来を担う大学生が喰い物にされるのは日本の貴重な人材の損失に
なってると思います。
経験がない方こそ、カモにされますのでお気をつけてください。

189 :
「親鸞会」でググったところ、良い内容と悪い内容が五分五分だったということです。
情報ありがとうございます。
気をつけたいと思います。
とりあえず、怪しいものには近づかないようにすることが一番だと思っています。

190 :
羽村駅近くの元ガソリンスタンドでコインパーキングだった所
解体工事始ったね。何が出来るのかなあ?

191 :
自店でうってる新そば食べたいんですけどオススメ教えてください

192 :
防災の放送、聞き取りづらい

193 :
神明台で火事だそうだ

194 :
>>191
俺の好きな店
吉野
志向庵
えん も悪くない

195 :
>>191
福生市役所の隣にある”きさらぎ”も良いよ

196 :
そうだな
忘れてた
豚しゃぶ好きで冬よく行くわ

197 :
昨日の夜、羽村駅前で刃物を持った男が逃走して
すごい騒ぎになっていたようなんですが、
その後犯人は捕まったんでしょうか?
詳細知っている人いたら教えて下さい!

<羽村駅で通り魔 刃物をもった男がいて警察が付近を捜索中>
http://matome.naver.jp/odai/2135341054659408701

昨日は、昼間も羽加美緑地にパトカーが沢山出動して、
警察犬連れた警官がうろうろしていましたが、
これとは関係ないのかな・・。

198 :
久しぶりに市役所近くを散策したらブルマートが閉店してた。。。

199 :
羽村駅前のマック改装してるね。
オサレ()なマックになるのかな?

200 :
12/7オープンだってさ

201 :
マック、何が変わるの?

202 :
たぶん内外装の一新とドライブスルーのレーン化、マックデリバリーと
マックカフェバイバリスタの導入するんじゃないかなあ。
羽村のマックって30年以上経つのに時々改装するからいつも綺麗な店だよな。

203 :
怖い笑顔でいつも一人ベンチを占領してるドナルド・・・

204 :
マック30年以上は無いわw
20年ぐらい。

205 :
>>204
いやっ 30年位になるかも?
平成4年に羽村に引っ越した時にはもう結構年季が入ってた記憶が有ります。

206 :
25年以上はあるよ。40歳の自分が買いに行ったからわかる。
今でも地元に帰った時に必ず前通るしね。

207 :
産業道路沿いの元ファミマだったところの
パン生活っていうパン屋はつぶれちゃったの?
一昨日から出入口にも中が見えないようにビニール張り付けてある。

208 :
すごく美味しいって感じじゃないけど
割と高いっていう印象だったな〜
俺は生協の前のがすきだな

209 :
一回入ったけどテナントの大きさほどの味ではなかったかな
ただ日曜でもやってたのは貴重だった気がする

210 :
もう潰れちゃったのか?
産業道路のあのあたりは、セブンイレブンぐらいしかなりたたないのかね。

211 :
イオンタウンに大きな本屋さんが入るといいなあ

212 :
神明711の向かいにある新聞配達集配所の道路横でタバコ吸ってる姿はみっともないから喫煙所作ってやれやA新聞

213 :
>>212
ここに書かずに自分で電話すれば

214 :
あと3ヶ月で土地の所有者が日立からイオンになるから、そのときにショッピング
モールの概要が発表されるだろうな。
羽村にもようやくスタバとかユニクロができるかw

215 :
スタバは郊外に出店線戦略があるみたいだけど、
ユニクロは無理じゃないの?イオンモールではないから、
そんなに大規模店舗ではないしね。

216 :
イオンタウンにはユニクロは結構入ってるよ。

イオンモールむさし村山みたいに巨大ではないけど昭島モリタウンと敷地面積がほぼ
同じ5万uあるからそれなりの規模になるとは思う。

217 :
ユニクロはいらんからカルディ欲しいな

218 :
おかしのまちおかもいれてくれ

219 :
日立の土地は、イオンの所有にはなるけど、倉庫としての利用だったら嫌だなw

220 :
ど田舎のイオンタウンでは、ユニクロも出店していないみたいだからね。
昔は福生にユニクロがあったけど、今は昭島、あきる野、青梅、武蔵村山にあるから
出店するかな?
イオンタウンってことはスーパーも入るとアルプスや西友は打撃を受けるよね。
羽村ってそれほど通り道でもないし、人口も5万7千人ほどだからそんなに集客は
期待できなさそうなんだけど。
スタバが出来るのが嬉しいけどカルディはいらん。

221 :
わかりませんけど流通センター、配送センターの可能性もあるよな

222 :
新聞などで既に大規模SC出店と発表してるよ。
2014年度出店予定みたい。

http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000005233.html

223 :
羽村の西友よりも福生の西友のが影響受けそうな気がする

224 :
>>222
近隣住民、近隣商店の反応が気がかりなんだろう
あんな所に大きい店出来ると

225 :
今更零細商店は困ることないのでは?
ダラダラと潰れるのが早まるだけ

226 :
東京ステマ飯この辺に一軒欲しいな

227 :
週末にDQN家族が車で殺到するんですね

228 :
それほど巨大ではない土地を約100億も出して買ってしまうんだからイオンも
よっぽど他社に出店されたくなかったんだろうな。
西友や東急は家族連れで行くには魅力に欠けるし、青梅線拝島以西はショッピングモールがないからかなり集客できそう。

229 :
西多摩自動車学校から新青梅街道へ向かう途中の
ヤクルトのそばに田村製麺のお店が出来るみたいだけど
いつ頃オープンするのでしょうか

230 :
>>229
そこまでご存知なら自分が一番ご存知なのでは?
ステマ??

231 :
>>230
そこまでってどこまで?
一番ご存知って何を?

232 :
>>230
なんでもかんでもステマっていうのやめない?

233 :
>>230
流行語のステマって言葉を使いたかったんだよね?そうだよね?

>>229
だいぶ人の出入りは多くなっていたような気がしましたが・・・

234 :
>>207
早えよw
姉があそこ絶対潰れる言ってたけど半年持たなかったのか

235 :
>>230
>>195
福生市役所の隣にある”きさらぎ”も良いですよねーwwwwwww

236 :
>>230
そこまで、って前通りがかりゃ誰だって>>229くらいのことは書ける。

237 :
>>207

店員が、全員バイトなんだろうが、みんな暗くて気が利かなくて、
障害者の自立支援施設なのかと思ってた。
普通のパン屋だったの?

238 :
>>7
米粉パンのファンだったんだけどな・・・
ってか潰れたの知らないってことはファンとは言えんなwww

239 :
パン屋は移転と聞いた。羽村の前は八王子にあったから二度移転できるくらいの店舗のはず

240 :
二度移転できるくらいの店舗って何だ?
趣味でやってるレベルということか?

241 :
八王子は本店だと思うよ。

242 :2012/12/28
でもさー移転なり閉店なり
一言店頭にお知らせしてほしいよね。

閉店初日の朝、お客が結構来てたんだよ。
みんな中を覘いて(ほとんど覘けないけど)帰って行ったんだよ。
今まで来てくれていた客に対して失礼だよね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part171(300)
☆〜立川〜☆  Part 189(300)
■■■■■■■ 府中 145 ■■■■■■■(304)
【稲城】 平尾スレッド VOL 16 【新百合ヶ丘徒歩圏】(301)
羽村市の美味しい店(94)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 32杯目(^o^)(^o^)(300)
■■■■分倍河原38 (府中)■■■■(300)
★☆★昭島市中神町 パ〜トK★☆★(300)
多摩地区の降雪情報 16センチ(2008.2.9〜(301)
【この季節】北陸甲信越板護美箱 55杯目【護美箱に篭れ】(300)
☆☆東伏見公園//立ち退き問題を考える☆☆(91)
沖縄で一番美味しい弁当屋さん 3軒目(57)
◆◇◆成増 -PART98-◆◇◆(1000)
【改革】長野県政について語ろうPart5【継続】(321)
富山・金沢のオシャレカフェ情報(176)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド3■▲●(300)
おい、スノータイヤどこにしまった?(62)
☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆25(1001)
○▼△ 郡山市スレッド Part98△▼○(1000)
【茨城空港】小美玉(おみたま)市 7機目【百里の都】(76)
【速報】四国のニュース【時事】(227)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part75(739)
やっぱり千葉県柏市松葉町 Part7(232)
奈良県北葛城郡河合町を語るスレ5(720)
【日野市】 やっぱり南平 Part37 【京王線】(300)
「尚巴志ハーフマラソンin南城市」(56)
諸々testするスレッド(119)
※※※※ 町田市鶴川83丁目 ※※※※(300)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ242話(1000)
♪石川県能登の人 いる? Part 13♪(106)
世田谷区桜上水またーりと25つめ(739)
あの人は今・・【沖縄版】(224)
☆福島県の大型ショッピングセンター&家電量販店part11 ☆(1000)
沖縄発海外旅行の情報局(180)
【池袋はどうよ?81】(1003)
倉庫送り依頼スレッド その2(170)
★札幌市南区スレ No.8(995)
@@@久米川Part51@@@(300)
四国のホテル・旅館について語ろう!(233)
函館市スレッド★86(1000)
三鷹・下連雀住民 Part8(300)
いわきってどうよ?Part104(1001)
都内ママチャリdeお散歩選手権Part7!(129)
【中部商出身】ファイターズ・糸数選手【公式応援スレッド】(127)
さらに見る
20130302225549
奥多摩

20130302225626
瑞穂町