1read 100read
2013年01月多摩1041: 八王子★☆ 南大沢なにがある? PART51 ☆★南部(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ぶんぶん国分寺 PART155(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十六 【徒歩0〜25分】(301)
※※※※ 町田市鶴川91丁目 ※※※※(300)
清瀬のみんなアリガトオ107(300)
八王子みなみ野 No.42(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part178(300)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 7(300)
狛江市ってどうなの?79(301)

八王子★☆ 南大沢なにがある? PART51 ☆★南部
1 :2011/03/23 〜 最終レス :2011/06/19
水道 → 23区などとは別の水がめ
京王線 → 若干の運休に留まる
停電 → 一度も無し

神様に選ばれた街、南大沢を大いに語ろう。

■前スレ
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART50 ☆★南部
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1290495368


2 :
南大沢って小作浄水場?東村山?

3 :
東京の水源だお

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html

4 :
昨日MrMaxに行ってきた。
俺の欲しい物はカラー漂白剤で欲しい物は一つだった。
それを持ってレジに行ったらすべてのレジが長蛇の列
見るとみんなワゴンにお米10kgを3袋ずつ入れて並んでいる
お米を売っているところを見ると一人3袋までって書いてある
もうね馬鹿かと
一般家庭だと10kgなんて1ヶ月くらい持つよね?
3ヶ月先までこんな状態が続くと思っているのだろうか?
これだけ買いだめは控えましょうって言っているのにこんなに
買いだめをする人たちを見ると南大沢とかってなんて利己的な
人たちばかりが住んでるのかって思う
まぁ南大沢だけじゃないと思うけど
そういう行動が周りの人の不安解消行動をどんどん煽るのにな

結局カラー漂白剤は買わずに帰ってきた

なんかこの辺に住む人たちが少し嫌いになりました

5 :
米はスーパーでも余裕ある状態になってるけど、
昨日午後からは水だね。
朝は2Lあまってたのに、夕方500mlいろはすしかなかった。
ドラッグストア自販機も売り切れ。
南大沢は水道多摩管轄だけど
市役所に電話したら
八王子全域とも金町以外からだから安心して、とのこと。

6 :
米なんて流通が追いつかなかっただけで、余りまくってんだから
買いたい人には、気が済むまで買わせてあげといたらいいよ。

なんでもかんでも買い控えじゃ、経済活動が鈍ってしまう。

7 :
今日休みだからさっきMrMaxにカラー漂白剤を買いに行ってみたらまた行列
今度は水だって
確かに多摩市や町田市で金町から配水されていて1歳未満のR幼児を持った
家庭なら並んででも欲しいのはわかるけど駐車場に止まっている車は圧倒的に
八王子ナンバーだらけ
しかも並んでいるのは明らかにR幼児じゃない子供を連れた家族連れとか

あの列に並ぶ気がしなかったから結局ちょっと高いけど隣のマツキヨで買った

八王子市の水源は多摩川水系の水しか配水されていない
南大沢や鑓水、上柚木下柚木、松木など多摩ニュータウンの1部とされる地域も
市の境界が上水道の境界だと八王子水道橋に問い合わせたら言われた

なのに必要以上に並んでいる八王子ナンバーの奴らのせいで金町浄水場から
配水されている地域の1歳未満のR幼児を持った家庭に行き渡らなくなってしまう
というのを考えていないのだろうか?

>>6
たしかにごもっともですな
買いたい人はどうぞ気の済むまで買ってくださいって

8 :
↑すまん

八王子水道橋・・・×
八王子市水道局・・・○

9 :
おれも今日休みだからさっきMrMaxにカラー漂白剤を買いに行ってみたら
また行列 今度は氷だって

10 :
MrMAXがあるのは

町 田 市 小 山 ヶ 丘

で す 。

11 :
>>10
町田市、多摩市は

多 摩 ナ ン バ ー

です。

12 :
ちなみにMrMaxの駐車場(2Fは見てない)の駐車状況をざっと見た感じ

八王子ナンバー  7割
相模ナンバー  2割
多摩ナンバーやその他の地域 1割

って感じだった。

13 :
八王子の陸運局管轄区域は八王子市の他に、あきる野市、羽村市、
西多摩郡、青梅市、日野市、福生市も管轄区域となります。

14 :
>>13
すべて小作浄水場ですね わかります

15 :
>八王子市の水源は多摩川水系の水しか配水されていない
これも違うぽい

16 :
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/common/suido/suido20110323_18.pdf

ここの2ページ目に八王子ナンバー地域が無い件について

17 :
>>15
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsu/470/madoguchi.html

ここの多摩ニュータウン地域の東京都水道局多摩サービスステーションに電話で
問い合わせた結果八王子市の水道は一切金町の水は使われていないとお墨付きを
もらいました。
また多摩ニュータウン地域であってもほとんどは小作浄水場の水が使われていて
1部少しだけブレンドされているという返答

つまり金町で測定された値は多摩地域では他の水が混ぜられてかなり薄まっているから
かなり低い値になっているはず
また金町から多摩地域まで運ばれるまでにいったいどれくらいの時間がかかるか
わからないけど、ヨウ素の半減期はたったの8日
半減したヨウ素からは放射線は放出されない
少なくても多摩に届くまで1日はかかるんだから心配ならタンクに溜めて1週間寝かせれば
まず放射線の影響は受けないものでしょ?

18 :
今日の停電はどうなるんだろう?

19 :
>>わからないけど、ヨウ素の半減期はたったの8日
>>半減したヨウ素からは放射線は放出されない

半減期について正しく理解していない人が非常に多い。
ヨウ素131の場合、8日たてば量が半分になるということ。
無害になるのではない。
半分になるまでの期間が8日であれば、その半分の4日を経過
すれば元の70%程度までに減るということでもあるし、
倍の16日を経過すれば25%まで減少するということ。

20 :
南大沢の水は安心みたいだけど
どうしても心配なママさんたちに朗報

今日の午後3時から一人一本2L優先販売
ただし1歳未満の赤ちゃんに限る

21 :
最近の子供は1歳未満で買い物できるのか。
賢いな。将来が楽しみだ。

22 :
>>20
記載漏れスマソ
母子手帳を持参して提示
1歳未満のみらしい

23 :
ヨウ素131は半減期を迎えると、キセノンになるよ。
適当なことを書くんじゃない。

24 :
>>ヨウ素131は半減期を迎えると、キセノンになるよ。

重箱ですまんが、やはり理解されてない。
「崩壊してキセノンになる」のであって、「半減期を迎えると
キセノンになる」のではない。
半減期を迎えても、その半分の量はヨウ素のまま。

ちなみに、キセノンは不活性ガスなので体内に蓄積することは
ないから、それほど問題にならないのでは?

25 :
>>22 店名を書かないと意味ないじゃないか。
(ヨー○ドーか、サカ○ミか、それとも三○か)
まあ殺到するのが目に見えているが。

水道水をため置くのも大いに結構だが、8日もおいたら
塩素消毒の効果がなくなるから、別の意味で心配だな。

26 :
>>25
ヒント ヨーカドー公式

27 :
>>19
金町で検出された放射線は190ベクレルで1歳未満のR幼児に飲ませる事が
出来る基準値は100ベクレル
半分になったら基準をクリアすると思うんだけど

28 :
他でやれよ。
山ほど関連スレあるんだからさ。

29 :
南大沢の水を語るスレはどこですか?

30 :
>>27
あなたの書いた文章は

>>半減したヨウ素からは放射線は放出されない

半減したら、放射線も半分の量になるのであって、「放出されない」
という記述は、あきらかに間違っている。

31 :
スーパーやディスカウントストアは、災害特需でいいな
照明の費用の削減
買占めによる売上益増
品薄による定価販売
不要不急品の過剰購入

それに引き換え飲食と衣料はつらいだろうな

32 :
カラー漂白剤も特需で半分の量になってるな

33 :
昨夜は八王子市内で停電がありましたが、南大沢は無問題だったのでしょうか?
流石は八王子に残された最後の希望、約束の地南大沢ですね。
自分も北西部から移民したくなってきました。

34 :
明日の計画停電は第二グループのABCだけだと言っていた。
南大沢一帯はみんな2−Dグループだからまたしても停電無し。
停電用にキャンプ用のランタンとかを出して完璧に整備して待っているのに
>>33さんの言うように、八王子に残された最後の希望、約束の地なのか?

35 :
南大沢は私が住んでいるので停電はない。
VIPなので匿名希望でお願いします。

36 :

コストコ多摩境店のスロープ倒壊画像
ttp://dl3.getuploader.com/g/mcnc/17/CIMG0010.JPG
ttp://dl3.getuploader.com/g/mcnc/18/CIMG0011.JPG
ttp://dl3.getuploader.com/g/mcnc/19/CIMG0012.JPG

閉鎖中のコストコ多摩境店前の献花台
ttp://dl3.getuploader.com/g/mcnc/21/CIMG0001.JPG
ttp://dl3.getuploader.com/g/mcnc/22/CIMG0002.JPG

37 :
なんのサイレン?消防車が多数出動してるね

38 :
>>35
そうでしたか。あなた様のおかげでしたか。
お礼をしたいのですが、匿名じゃ出来ないじゃないですか。

39 :
>>35
おらもつれてってくだせ
おらもつれてってくだせ

40 :
ヨークに牛Rなくて悲しくなったが
サカガミで山積みじゃん

41 :
まさかの諸星大二郎ネタwww

42 :
>>35参る日まで苦しみ尽きざると言うなり

43 :
>>36
もう震災から2週間以上経つのに昨日の夜通ったらまだスロープそのまんまだった
前は大きなクレーン車が入っていたけど最近はクレーン車もいなくなった
あのスロープはあの大きなクレーン車でも持ち上げられなくてあきらめたのか?
俺の予想だと店舗を傷つけずにあのスロープを撤去することが難しいと思われ
もう店舗ごと解体しか道は無いんじゃないだろうか?

上に取り残されて出られなくなった車達はコストコが同クラスのレンタカーを
手配しているという噂だけど本当なのか?

このまま閉店とかって事はないだろうか?

44 :
みんないっしょにぱらいそさいくだ!!

45 :
ミートレア29日だから初めて来てみた
ゴールドラッシュなう

46 :
>>43
コストコ渋滞が邪魔だったから助かる。

47 :
>>43

地震後に駐車場にあった多くの車は、徐々に減って、今は見当たりません。もしかすると、車を下ろす為のクレーン車だったのかも。
米に水、特需の時に営業できない多摩境店。コストコ他店舗では、買い占め画像も流れてたのに…
手抜き工事のツケは高くつきましたねぇ
賠償金払って、貧乏になり、日本撤退になったりして(笑)

48 :
すごい荷物やカート持ってる大家族を見かけた。
言葉に少しなまりがあったので
東北からの避難者の方なのかもしれない。
公団や都営の空きたくさんありそうだものね。
三宅島にもどった人たち元気かな?

49 :
首都大学正門の桜 
本日4月2日にぽぽぽぽ〜んと開花しました

50 :
>>48
東北から花見に来たんだいね

51 :
昨晩、コストコの隣のカインズホームの2階駐車場に行ったら、
奥のほうは立ち入り禁止のコーンが立っていて、
警備員も一人いた。
コストコの現場を近くで見れないようになっていた。

52 :
じゅすへるの一族は
みんな南大沢へ
いけたのだろうか

54 :
旧都立大卒業生です
正門の桜懐かしいな…

55 :
仕事の帰りにパチ屋覗いて見たら、一列誰も座ってなく
台がギンギラ点滅していた。あらためて電気がもったいないと思った。

56 :
平日、昼間のゲーセンや朝鮮玉入れが
国賊に思えてくるから不思議だ

スーパーなど
節電と理由をつけて閉店時間の繰り上げをしているが
協力節電ならば開店時間をかなり遅らせて閉店時間を深夜にし
営業時間も短縮するほうが協力節電のような気がする

駅前マックの大時計はグッドタイミングでLED照明に切替えたと思う

57 :
最近道路が真っ暗で怖い…
夕方なのに真夜中みたいで
無灯自転車とか多いし
節電のためには仕方ないけど、事故りそうでなんだかなぁ…

58 :
黒っぽい服 暗い色の服を着て夜道を歩いてる人達は
もしかして車に轢き殺して欲しい人達なのかな?? なんて思えますよね!

ほんと暗い色の服着てる人は、ドライバーから見えにくいから
超危険なんだよね・・・ジーさんバーさん サラリーマンの黒いコート着てる奴なんかも
自殺希望者としか思えないよね・・・

長生きしたい人は、明るい色の服を着に反射板を付けるべきだよね! 

暗い色の服はドライバーから見えないから 気を付けましょう!

59 :
年寄りはともかく普通のリーマンは仕方ないでしょ

60 :
どうして?「普通のリーマン」て保険金目当て(妻が)なのかな。

61 :
じゃ俺は赤のスーツで出勤

62 :
せめて「普通のリーマン」なら黄色にしてくれ、頼む。ドライバー側からのお願いだ。

63 :
暗いんだったら夜に車で走るなよ

64 :
リーマンなんか終わってんだからほっといてやれよ。昔懐かしいオヤジ狩にあってRば

65 :
あんまり暗いんならハイビームを使おう。

66 :
歩行者は明るめの服装、ドライバーは速度を落として運転しましょう

67 :
どうしてやたらとサラリーマンが目の敵にされてるんだ?

リーマンが終わってるなら日本全体がおわってるな

68 :
会社員が終わってるって意味わからないあるよ

69 :
スルーでいいかと

70 :
首都大学正門の桜 三分咲    ライトの上は八分咲 
今度の土日はさくら見て 首都大のフレンチ食べて しばらくぶりのデート気分にでも浸るかな

71 :
首都大の入口、「東京都立大学」の門標 が外されていた。

72 :
都知事変わったらまた都立大に戻ったりせんのかな

73 :
そのまんま大学
ワタミ大学

74 :
>>58
暗い色を好む人が多いから仕方がない。国民性だよ。目立ちたくない・・・。
ドライバーは気を付けないと。

75 :
ライトも明るいし、ナイトビューで歩行者もはっきりと分かる。
夜とはいえ歩行者を引いてしまうのは58の運転能力の著しい欠如。
あなたの運転能力の低さは本当に危険です。
免許を返してきたほうがいい。

76 :
>>58
お前深夜にニュータウン通りを爆音鳴らして走ってる珍走団だろ?
顔真っ赤だぞww

77 :
南大沢は私が住んでいるので余震はない。
正直ぐっすり寝ていて気づかなかった。

78 :
時刻表見たくて京王のページへ行ってみたら、

http://www.keio.co.jp/train/timetable/

>4/8以降、運転計画を変更いたします。
>新しい時刻表のホームページへの掲載については、現在準備中です。

見られない...。
しかもいつも乗ってる電車が来ないかもしれない。

79 :
>>77
昨晩揺れますた

80 :
>>78
車内放送で、4月8日以降ダイヤどおりの運行になります
※平日の相模原線除く
って言ってたよ

81 :
補足すると平日昼間の相模原線は各駅停車と快速のみ運行

82 :
一時間に一本でいいから急行復活してくれ・・・

83 :
駅前のパR屋は潰れてくれ

電気の無駄、韓国でさえパR全廃したのに出来ない日本・・・・

84 :
駅前の2時間無料2時間毎に50円のチャリ置き場、たまに使うたびに
ぶっこわれてるのが増えてく
強引に引っ張ってぶっ壊してくのか?アウトレットに設置されてるのより
ヤワそうだしなあ

85 :
コピペすみませんが、とても重大な問題です。
川崎市が福島のゴミを焼却処分します。放射能まき散らさないか検証が必要かと。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm

86 :
都心は桜に緑が混じってきたけど、こっちはまだ見ごろですね

87 :
コストコと同じ業者が設置したカインズのスロープが
怖くて利用できなくなった俺…

88 :
>>83 同感 パチ屋だけではないけど。
節電するなら通勤時間以外の乗客少ない京王相模原線も運休すればいい。
地震直後で京王が運休していた時 駅からの京王バスは時刻表通りに
運行していたが 一人も客が乗って無いのを見てア然とした。
少しは空気を読めよ 京王さん。

89 :
ガソリン買えなかったし電車は少ないしバスが減ったら痛かったとおもうけど?
実際バス使ったよ、自家用車ガス欠恐かったし。
空バスはある程度仕方ないでしょうよ、電車と違って網目状態に走らせてるわけ
で乗客の絶対数がまず違うんだし。
ガソリンないときはバスが走ってくれるほうが助かる。

90 :
駅からはがら空きでも途中で客が乗るんだから良いじゃないか。
無論終点まで一度も客乗らないってことも有り得るが。

91 :
>>85
 これ、まじヤバい話。
川崎市長は放射能の事が全然分かっていない。被曝確実。

92 :
>>91
い、いんへるの…

93 :
川崎だけじゃないよ。
石原のお爺さんも痛いの火葬だけじゃなく
ガレキも燃やすらしいからw

94 :
ヤバい瓦礫は放射性廃棄物として処理するから燃やしたりしないんだが
お前らってそういう知識は全く無いの?

95 :
>TOHOシネマズ南大沢にて3月20日(日)に「トリコ・ワンピース」をご鑑賞頂きましたお客様へお伝えしたいことがございます。
>大変お手数ではございますが、次回TOHOシネマズ南大沢にお越し頂いた際に劇場係員までお声掛け頂くか、
>下記までご連絡頂きたくお願い申し上げます。

>TOHOシネマズ 南大沢  TEL:

なにがあったの?

96 :
上映になにか不手際があってクレーマーが騒いで全員に直接謝罪しろって要求した、と予想

97 :
観賞後に説明することがあったとか、渡す物があったとか?
でもそんなのは上映前に渡したりするか…。

何年か前ニュー八で、上映中に字幕があらぬ所に移動したり、緞帳が閉まったりしたことあったなぁ。
観客は怒るというより失笑してたけど。

98 :
>>95
これ俺も超気になってスタッフに
「なんかあったんですか?」って聞いたら
「当日いらっしゃってましたか?」って聞かれたから
「来てないけど」って答えたら
「わたくし担当ではないのでお答えできません」っていわれて余計気になったw
3月26日のこと。
誰か代わりに聞いてきて!

で予想
付録の3D冊子に3Dメガネつけ忘れたとか。

99 :
典型的な雲を多数発見しました。
この1週間は気をつけてくだされ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆☆〜立川〜☆☆  Part 233(301)
調布市つつじヶ丘 78(157)
調布106(300)
▼▼▼日野駅 24▼▼▼(300)
●八王子駅 Part23●(300)
東小金井を語れ[56.5](85)
【燃費向上】 ★ ガソリン価格調査 Part9 ★ 【エコラン】(300)
※※※※ 町田市鶴川98丁目 ※※※※(301)
☆★富山県小矢部市part.19★☆(300)
【カブトムシ】昆虫大好き集まれ!@北陸甲信越【クワガタ】(62)
【ネギ】深谷市について語るスレ【101本目】(300)
━─[大森海岸]…Part26…[平和島]━─(1000)
△△♪大田区池上PART57♪▼▼(1000)
新宿区新宿part5(920)
★★★新潟県長岡市213★★★(300)
★札幌駅前〜大通〜すすきの周辺を語るスレ★(603)
長野県長野市スレッドPart44(300)
■旭川市民集合 Part150(217)
民主党の「沖縄ビジョン」について その6(1000)
アルビレックス新潟応援スレ Part10(567)
☆石川県かほく市 Part4☆(301)
【ケーズVSヤマダ】長野県佐久市-PART45【佐久病院移転決定!!】(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART21(300)
●八王子駅 Part22●(300)
京田辺市を盛り上げろPART24(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ278話★(302)
●玉川上水駅周辺のスレッドPART8【立川 東大和 武蔵村山 小平】●(55)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 225(301)
★★★田無Part61★★★(300)
宇津木・久保山・丸山町 Part2【八王子北部】(179)
つくば・土浦周辺スレッドPart350(300)
■呉市総合スレ part49(1000)
水戸またーりスレ その199♪♪(186)
有栖川公園周辺****広尾・元麻布・南麻布****【其の10】(624)
【2012春】冬です。スタッドレスタイヤ part16【2013冬?】(619)
京都市南区Part7(1000)
歯医者5(215)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART18(304)
長野県松本市 天守87階(300)
★■石川県小松市■★ part58〜2009年 新市長〜(300)
【尼崎市】塚口スレ Part17(1000)
埼玉県春日部市内の美味しいお店 Part2(248)
△▼西葛西はどうよ? Part136▲▽(1002)
多摩地区B級グルメ板 2杯目(120)
さらに見る