1read 100read
2013年01月東京1006: ■□ 京成高砂 Part 17 □■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

中野区リンク集 その4(137)
◆◇◆成増 -PART101-◆◇◆(1000)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその36〜(101)
文京区本郷統一スレッド★17(280)
◆◇◆成増 -PART108-◆◇◆(1001)
● なぜ江戸川橋なのか? ● その34(1000)
【池袋はどうよ?87】(1000)
【池袋はどうよ?82】(1000)

■□ 京成高砂 Part 17 □■
1 :2008/01/27 〜 最終レス :2010/07/21
葛飾区高砂について語るスレです。
引き続きマターリと語りましょう。
住民の人もそうでない人も、話題があったらどうぞ〜。

※次スレへの誘導のため
 300付近に近づいたら書き込みを控えるようお願いします。

 前スレ
■□ 京成高砂 Part 16 □■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182382247

過去ログ(京成高砂Part2〜14)
http://tokyo.machibbs.net/thread/ktsk.htm#takasago
京成高砂って知ってます?
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1014007972.html

スレッド作成申請スレッド 17 −後継スレ専用−
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1182636239/l60


2 :
京成小岩の本部直営セブンは新柴又に移るらしいぞ。

3 :
>>2
つか新柴又にはすでにセブンあるよね?ちょっと外れたとこにもセブンあるし。。。
そんなにセブンがいいのかーー!!!

4 :
セブンは配送の能率を考えて、わざと狭い範囲に出店させるという
方針があるらしいよ。まあ、都内じゃなくてもっと人口密度が低い
場所の話しだと思うけど。

5 :
6丁目の日本そば好きだったけど倅が生意気で嫌になった。

6 :
いつのまにか高砂駅北口前にセブン登場、ついこの前はファミマ登場だったのに!!!
ファミマは歩いて100mくらいにまたファミマあるし、なんで乱立しているんでしょうね?
ライバル会社どころか、同業者ともせめぎあい!
直営店の店長さんも大変ですね。残業代つけばいいけどね!!
個人的にはヨーカド裏手のミニストップはなかなかいい位置に出店していると思います。
アイスもおいしいです。

7 :
■□ 京成高砂 Part 16 □■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182382247


前スレがまだ残ってます
こっちを先に使い切ってください

8 :
高砂にセルフスタンドありましたら教えて下さい。

9 :
>>8
高砂小橋の所はセルフじゃない割には安めだったかと。
セルフは小岩の蔵前通り沿いか金町の水戸街道沿い
でしか見ないね、そういえば。環七だと足立区内まで
行かないとない。

10 :
セルフは北野小の近くのシェルが安いよ

セブンオープンして、ファミマとサンクスは大打撃
橋の袂のセブンとヨーカドー裏のミニストップにも影響だね

7丁目のセブンはスーパーみたいな雰囲気でイイ!

11 :
00:20頃 高砂小橋側のセブン付近で痴漢に会いました。
前にも地区センターの近くで‥
何気に治安悪いですよ

12 :
>>11
ここ来て数年だがそこら辺だけ空気が違う希ガス

13 :
私も自転車で後をつけられたことが、、、
どんなタイプの痴漢ですか!?

14 :
前々スレで時々名前が出てた某病院に先月行ったんだけど、
風邪って言われて注射&薬もらって帰ったらみるみる悪化した。
翌日朝イチで他の病院いったら「インフルエンザっぽいので検査しましょう」
…で、検査したらインフルエンザだった。
ただの叩きかと思ってスルーしてたけど、もうあの病院行かんわ。
注射の跡が1ヶ月近くたってもしこりがあって少し痛いんだけど大丈夫かな^^;

>>11
その位の時間にそこら辺歩くからちょっと怖い…
よければ特徴っぽいの教えてください

15 :
ipod聞きながら歩いていたら、後ろからいきなりコートごとスカート捲り上げられ
股間わしづかみされました‥
フードのついたジャンバー着て顔隠れていたので人相判らず‥ 大声出したらダッシュで
逃げていきましたよ

16 :
>>15
まじですか・・・
人の住むところじゃねーな・・・高砂・・・

17 :
女だけどもうフードのついた服着てあの辺歩けないw
被害者の方乙です。夜は気をつけて、すぐにセブンに駆け込んで。
おまわりさんの巡回多い気がしてたけど、こっちまではあまり来ないのかなぁ。

18 :
そういうのは、ちゃんと交番とかに通報した方がいいよ。
重点的にパトロール・巡回してくれるようになるから。

19 :
私をつけてきた男はマスクしてました。
目だけぎょろってしてる感じで、、
別の人なのかな!?
私もつけられてるって思ってバッグから携帯取り出そうそしたらセブンの方へ逃げていきました。
夜になると街灯も少なく、怖いですよね

20 :
>>19
●区職員からの情報によりますと、本日5日午後5時頃、お花茶屋2丁目、お花茶屋図書館付近において、右手にナイフを持った男が何かぶつぶつ言いながら自転車に乗って走っていたという目撃がありました。●不審者は、年齢40〜50歳位・青いジャンパー・白いスウェットをはいていました。

という区役所の防犯メールが配信されてた。
自転車に乗っていた男というところしか共通点ないけど…。

ちなみに防犯メールは、
https://www.city.katsushika.lg.jp/cgi-bin/mail/
から登録できます。

21 :
>>4
スレ違いだが、秋葉原のヨドバシ前だと、十字路の3ヶ所にセブンイレブンが存在する。
個人的には高砂にセブンが出来たことでATMの引き出しがちょっと便利になるかもと。

22 :
>20怖すぎる…なるべく明るい道通って帰ろう…

23 :
細田・鎌倉・西小岩あたりで「変質者」が出ると言われていて、
それらしい高校生が去年逮捕されたしね。その辺の保育園では
「強盗事件があったので帰宅時はご注意を」みたいな張り紙が
年に何回かあったりするし・・・・・高砂小橋周辺だけでは
ないのかも。。

24 :
ここを読むまで、変質者や痴漢情報があったなんて知らなかった(((゚Д゚;)))
逆におまわりさんに職質されようが、男のフリや格好して歩いてた方が良いかもね。

高砂小橋周辺から離れた側だけど、油断出来ないな。

25 :
やっぱ北側だなw

26 :
二三年前の話だけど
葛商の近くのそば屋でご飯食べてたときに
突然すごい勢いで二人組みの女子高生が入ってきたんだ。
店主さんとの会話を聞いてるとどうやら痴漢にあったらしかった。


変質者や痴漢はどこにでもいるってことなんじゃないのかなぁ

27 :
確かにどこにでもいますねー
遭遇したら即交番に駆け込むか、110番に電話したほうがいいですよ。
110番も「緊急ではないのですが、どこそこで痴漢に遇いまして」って報告すれば
記録して巡回してくれるようになるし、痴漢がまだウロウロしてるなら来てもらえばいいし。

28 :
高砂は静かなのは魅力なんだけど、暗くて人通りの少ない道が怖いのは確かだよね・・・
以前はよくスポーツセンタープール付近に痴漢が出没してて、夜ジャージ着てジョギングしてるだけで同じ日に3回職務質問された・・・
土手一周する度に職務質問は辛かった・・・
ってか、彼女一緒だったのに・・・


あと、しつこくてごめんだけど、お好み焼き一番の情報知ってる人います?

29 :
28です
sageミスこきました
逝ってきます・・・

30 :
>>28
一番近いけど、立替新築してお店は無くなりましたね。

31 :
北側はそうでもないような。

32 :
>>30
そうですか・・・
う〜ん新築後に店舗復帰しないのかなぁ・・・
残念

33 :
>>32
残念ながら1Fは車庫みたいになってるので見込み無いですね・・・

34 :
歩道橋が渡れなくて・・・

35 :
「ポイントカードはお持ちですか?」

「いえ、けっこうです。」

「それは、オモチデナイという意味でしょうか?」

「・・・・・」

羊狗の店員ウゼー。マジで腹たった・・・

36 :
そんだけで腹立つのもどうかとw

しかし、南側にエレベータ出来たら踏切のタイミングが容赦無くなった希ガス
車庫から出す電車が妙にトロトロ走ってる時は、スカイライナー通過のための時間稼ぎの時が多いような。

37 :
踏切が開かないようにわざわざ遅く走っているように感じる電車ってあるよね。

38 :
高砂の踏切は、竹ノ塚の事故の後、半ば強制的に自動踏切にさせられて、
以前みたいに融通が利かなくなってしまった。で、少しダイヤが乱れると
文字通り開かずの踏切になってしまう。それと、青砥の方から来る電車は、
ホームの途中で25km/h以上出ていると強制的にブレーキが掛かるようになって、
到着に時間が掛かるようになった、という訳らしい。

39 :
青砥方面から来る電車で、中川の上でボケーっと止ま時があるのはなんだろう?
駅に電車が詰まってるふうには見えないのに。

40 :
>>39
その電車に乗ってる人間からすると、後発の電車にグオーっと追い抜かされるのが最も悔しい。

41 :
高砂近辺で良い整形外科はありませんかね?

42 :
>>41
金町の高山は? 区外からも通っている人がいるけど・・・・
きっと凄く混むんでしょうね。あと、大きいのは小岩の岩井。

43 :
>>36
持ってりゃ自分から出す→買い物の度、逐一質問され返答する筋合いはない→さらなる慇懃無礼ともとれる追い討ち
この構図ねw

女優の高畑ナントカも羊狗かは知らんが
テレビでコレにウザがってる発言してたくらいだから
同様に腹立ってる人はケッコーいると思うけどね。

44 :
「けっこうです」は「お持ちですか?」の返答になってないからでしょ
「持ってません」「無いです」でいいのに。

45 :
どっちもどっちだな

46 :
>>41
高山整形外科はめちゃくちゃ混みます。
土曜なら、診察券を出して清算して帰るまで、平均3時間くらいは覚悟。
今まで4時間の経験あります。
駐車場は有料ですよ。400円くらいだった。

47 :
>>41
高山整形外科はめちゃくちゃ混みます。
土曜なら、診察券を出して清算して帰るまで、平均3時間くらいは覚悟。
今まで4時間の経験あります。
駐車場は有料ですよ。400円くらいだった。

48 :
>>43
持ってて出し忘れてないかを聞いてるんだろ。
子供じゃねーんだから「持ってません」のひとことぐらい
さっと言えないもんかね。
無駄にカリカリして、世間に八つ当たりしてんじゃねーよ。

49 :
>>48
おまいもイライラすんなw

しかし金町線を高架化しただけで効果上がるのかね。

50 :
>>49
高架化しておかないと、北総線が成田空港までつながった時に
今よりもっと酷くなるのが確実。というだけでしょ。

51 :
金町線高架化したら朝の直通の上野行きとかも高砂折り返しになるのかなぁ?
あれかなりの人が押上方面の特急に乗り換えているでしょ。

52 :
>>51
東武大師線とかJR鶴見線みたいに改札も別で完全隔離状態に
なるらしいよ。

53 :
>>47
評判いいみたいですね。
腰痛で悩んでいまして、大学病院に行ったのですが、腹部CTやMRIをとって問題が無く、
痛み止めをくれただけでした。
本格的に治したくて。一度、行ってみます。

54 :
さっき出かけたら、ウチのすぐ近くの一軒家の1階の窓が少し割れてて
とりあえずそのまま通り過ぎたんだけど、割れ方が以前自宅に空き巣が
入ったときのに似てるな〜…とか思ったら怖くなったんで帰ってきた。
(窓の鍵のあたりだけ小さく割って、鍵開けて入られた)

帰りにまたチラ見したら、ホントにそっくりな割れ方な上に窓の鍵も
空いてるようだった。ガチで空き巣だったらどうしよう(((((((( ;゚Д゚)))))))

55 :
>>54
どこだよ
見てきてやる

56 :
何気に訪問販売とか多いよね。
今日も牛R屋さんが家に来た。
新聞やか牛R屋かって感じでけっこう多く感じる今日この頃

57 :
まえから中川土手の下のある家の塀の外側で大根とかの野菜を栽培したけど、違法ではないのかと
思いつつも素通りしてた。けど、今日通ったら国から直接違法であるとの標識が
突き刺さっていたw でもそんなの関係ねぇーって感じで栽培継続してる雰囲気だった。
しかしあんな場所で採れた野菜なんか喰えねーよw 犬や人間の小便たっぷり吸い上げた
大根なんてよw

58 :
> 中川土手の下のある家の塀の外側
日本語で頼む

59 :
>>57

有機栽培で中国輸入物なんかよりはるかにいいじゃん

60 :
>>57
昭和のなかごろまで、畑の肥料は人糞だったわけだが。
ま、そのせいで当時はギョウチュウ・カイチュウが
蔓延してたんだろうけども、野菜の味は化学肥料より
よっぽど旨かったと、うちのジーサマなんぞは言ってる。

61 :
>>58
その家の敷地外で、河川敷の中、という意味だろう。

62 :
えらい風だな
竜巻でも来たかと思った

63 :
ほんとに竜巻着そうだな
葛飾FMとかでなんかいってない?

64 :
春一番だそうです

65 :
アン・ドゥー・トロワで飛ばされそうだった。

66 :
>>55
さすがに住所は晒せんですよww

110番に通報は気が引けたんで、交番いって相談したらチャリンコですぐ見に来てくれた。
ほぼ間違いなく空き巣だけど、おまわりさんがご近所に聞いてくれた結果
しばらく留守にしてるお宅だったんで(ご近所づきあい無いから全然知らんかった)
住んでる方に聞かないと、泥棒なのか器物破損だけなのかがわからんって言われたです。
みなさんも戸締り&窓を二重鍵にするとかで気をつけてください(ヽ´ω`)

67 :
>>60
回虫の当時の罹患率は70%
これ豆知識な

68 :
天気予報、明日の午後から天気が崩れて、また風が強くなるって。
あの風に雨が加わったら、ほとんど台風だよね。

69 :
>>67
昭和40年代だと小学校で回虫検査して引っかかる奴がいたもんな。

70 :
駅前のスポーツクラブって大人でも利用できるんでしょうか?

71 :
あそこってスポーツクラブっていうかスイミングスクールじゃないの?

72 :
大人もおk
ただ、こじんまりとしてる。
見学させてもらったら?

73 :
京成小岩のルネサンスは、子どものスイミングだけでなく
大人向けのジムもあるし大手だから気軽に入りやすいけど、
わざわざ電車に乗るのはおっくうかしら。

74 :
>>73
健康のために自転車で行けばいいんじゃね??

75 :
団地の建て替え、7月から始まるそうだね。
南の方から6年かけて順次13階建てに建て替えて、その分棟数を減らして
緑地を増やすんだとか。

76 :
>>70
高砂、小岩、青戸全部行ったけど大人が通いやすいのは、青戸かも。

77 :
>>75
高砂(線路南側)はだいぶ変わるでしょうね。
高砂団地2号館横の一軒家が40年以上がんばっているから
道路が狭いところは相変わらず・・。
ディスカウント酒屋の前は車が走りずらいけど、
いつになったら、まっすぐな道路になるやら。
まさか団地建替え後も粘っているんじゃないだろうか?

78 :
>>75
7月からなの?居住者は8月中まで出ろって話らしいけど・・・

79 :
スポーツクラブはまずお風呂があることが人気のバロメータかな?
サウナだけならなんかくつろいだ気にならないしね。
オアシスあるし、ルネサンスもあるし、ないのはどこだろ・・・

80 :
奥戸のスポーツセンター経由で智光湯へドゾ〜。

81 :
>>77
あそこはもう意地でも立ち退かないだろうなぁ。

>>78
都からの通知とか見たわけじゃなくて、団地に住んでる人から聞いた話なのではっきりとは分からない。
もう一度聞いてみたらやっぱり7月からって言ってたけど。

82 :
高砂なんだけど・・・誰か近所の人いる?
住所は細田。
貨物線路の近くに去年の12月から住んでいるんだけど
いまだ地理が不明で小岩とか歩いて行こうとすると
なぜか青砥の方に行ったり帝釈天の方に行ったりで
困っています。
一人暮らしでヒマしている人がいればお茶しません?
一緒に散歩でもしましょう。
当方離婚歴のある29歳のOLです。
小柄な女性が好みです。

83 :
好みは自由だが、容姿/性別は・・・。

ちなみに当方♀です。

84 :
>>82
とりあえず、一緒に住もうか。
結婚しよう。必ず幸せにするよ。
もちろん、あなたの容姿はほちゃクラスだよね?

85 :
>>82
OL、つまり女性であるのに、小柄な女性が好みなんですか?
細田から小岩の逆方向の青戸に行くなんて、
相当方向音痴ですねぇ・・・

86 :
釣れますか?

87 :
泥酔状態で柴又じゃなく何故か新柴又でタクシー降ろされ、その後
高砂方に歩いたつもりが江戸川堤防に差しかかったことはあるぞw

88 :
確かにこの辺はわかりにくいかも・・・。すみません、お邪魔します。

89 :
あのお 高砂駅のそばのミニストップのそばの銀座バーって
もう無いのですか?

90 :
無い

91 :
ずっと高砂に住んでるのに
鎌倉図書館行こうとしたら迷った俺が通りますよ
団地付近って同じ景色が続いて迷路みたいになってんのな。
夜行くと雰囲気もテラコワス

普段は新宿図書館使ってるんだが、金町に移転するとなると
不便になるなぁ…

92 :
>91
いまに、金町駅前の南側に図書館できますよ。
鎌倉図書館よりかなり良いと思います。
できるまで我慢ですけど。

93 :
JCN葛飾(ケーブルテレビ)の今月号に高砂の銀座ホールの割引券がついて
たのに・・・なくなっちゃたの?89の銀座バーは銀座ホールの間違いでした。

94 :
>>92は金町に住んでるの?
高砂住民なら新宿にあったほうが便利だと思うんだけど

95 :
24hやってるスーパーってないのですか?
仕事が終わるのが朝の5時なんです。

96 :
>>95
新柴又のBig-Aは?

97 :
魚は朝のエネルギーたじまに行け。
肉は、セルカのニュークイック行け。
野菜は直営の野菜買え。
おやつはビスキュイで。

98 :
>>97
通だな・・・

99 :
欲をいえば
コロッケはキングオブコロッケの中屋
パンはフォンテーヌが最強


今年になってからだと思ったが、チカンが高砂で捕まってる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part44- ■□■(1000)
☆★☆大田区蒲田パート162☆★☆(1001)
■■ 中野坂上はどうですよPart 22 ■■(1001)
●○●千歳烏山スレッド●○●91代目(1001)
◆◇◆成増 -PART111-◆◇◆(1000)
中野駅周辺 Part134(1004)
【東武亀戸線】墨田区文花・立花 11【小村井・東あずま】(1000)
■■巣鴨はいかがですか Part34■■(1001)
【夢ひらく】札幌市豊平区PART24【花ひらく】(1000)
豊田駅周辺part30(303)
ヽ(・∀・)荒川沖が好き! Part 4(・∀・)ノ(137)
献血しようぜ!(243)
【しなやかに】北陸甲信越板護美箱 47杯目【生きる】(301)
長野県内の病院・医院・医療施設情報交換スレ part2(362)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その25□■□(1002)
★◎★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の34★◎★◎★(194)
【京王線山田駅】6(153)
それいけ!多摩動物公園 PartZOO(289)
東長崎スレッド52(134)
◆◇◆成増 -PART97-◆◇◆(1000)
水戸またーりスレ その182♪♪(301)
◎◎ 群馬県の産婦人科 ◎◎(140)
【気軽に行ける】日帰り温泉のお薦め教えて 5浴目【日帰り温泉】(354)
民主党の「沖縄ビジョン」について その8(1000)
狛江市ってどうなの?80(300)
【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】(210)
★★★花火大好き@北陸甲信越☆☆☆(467)
青森県十和田市ってどう?(9)(691)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part178(300)
★★★所沢市政を考察するスレッド★★★(70)
.   武蔵野市三谷通り商店街って その3   .(300)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その27(300)
☆栃木県★那須町★Part5☆(300)
千葉県野田市 総合スレッド Part46(201)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その203話(1000)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.102 ★☆★☆★☆★☆(302)
【美女の】黒瀬町スレ細々と・・!パート10【ガラパゴス】(64)
【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】(1002)
【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】(134)
あなたの地域の食習慣(62)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part94 □(300)
【札幌】北海道東海大学スレ 10セメ目【旭川】(113)
埼玉のバスについて語ろう(67)
足利市を語ろうpart107(300)
さらに見る