1read 100read
2013年01月東京1038: 【★今話題の高井戸★21】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

nakame★中目黒スレPart.38★nakame(1002)
下井草・井荻パート43(1001)
成城 Part44(585)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.19 ★☆(1001)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−19(1000)
白山・西片・向丘New37(1000)
島棟ャ竹向原はどしたんPART26島(778)
大泉Part91(1003)

【★今話題の高井戸★21】
1 :2007/11/12 〜 最終レス :2010/11/03
高井戸について語りましょう。
広告・宣伝・高井戸に関係ないレス(例、300get、>>1へのレス等)は禁止。
荒らし・煽りはスルーで。
280踏んだ人は後継スレ申請を。

前スレ【★今話題の高井戸★20】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182467994

過去ログ http://tokyo.machibbs.net/thread/sgnm.htm#takaido


2 :
井の頭通り沿いにあるHPは数年後移転するらしいね。
(いつも同じような話はあるらしいからガセの可能性はありますが。)
あの辺りの飲食店やコンビニは経営が難しくなっちゃうかな。

3 :
そういえば、夕方5時頃に凄い勢いで環八を消防車の大群走ってったね。
浴風園方向に、高井戸西交番から曲がってったけど、そうとう大きな火事だった?

4 :
>包茶の前に、巨大餃子の立体看板がおいてあって、
>「新しい看板買ったんだなぁ」と思ってたら
>大阪王将 って書いてあって、「中古かい!」と

昨日ふとみたら、「大」「阪」「王」「将」の4文字がチラシで目隠ししてあった。

5 :
>>3
その30分もしないうちに、静かに帰っていくのを見たよ。
通報があるとあいてる消防車出動するみたいよ。
みどり公園先の浴風園あたりだったらしいけど、問題なかったらしい。
乾燥してる季節だから気をつけないと。うちなんかすぐ燃えちゃうよ。

6 :
あれ、誰もいない。寂しいね。火曜日、高井戸駅で撮影があったみたい。
SMAPの稲垣くんと男一人女2女性2人という話だったけど、
撮影とかけっこうあるね。そんな話題も楽しいけど、、
みんな忙しいのでしょう。だれもいないし、もう寝ます。

7 :
小雪だってさ

8 :
そーいえば、そろそろ井の頭通りの電気屋さん開店だよね。

9 :
3日の朝、環八交番のまん前でどうも4tかなんかに軽自動車でカマ掘ったみたいね。
外回りの横断歩道に頭をつけるように軽自動車を停めてやがったからお陰で浴風園側
から環八になかなか出られなくて困ったよ。交差点内は駐停車禁止なんだからさっさ
と移動させろよ。高井戸警察はほんまにちゃんと仕事しないよなあ

10 :
俺も環八、朝9時ごろ通ったら
事故っていたよ!
あれ位の事故なら、すぐ端によせてもらいたいね。

11 :
>>9
この板より、その場で警察官に言ったほうが、
よほど効果的だよ。言えれば、だけどねw

12 :
警官に直接言うことほど効果の無いこと知らないのか。
連中、公務中好き放題じゃないか。一度動かすと後が面倒だからとか何とか理由付けて
何もしないんだぞ。ヘタに講義すると公務執行妨害をちらつかせるしな。

警察署長に捻じ込んでもどこ吹く風。身内を庇うのに一所懸命だから。

あったことを色んなところに記しておいて盛り上がるのを待つしかないのさ

13 :
ようするに他力本願ねw

14 :
そうそう!飲酒で電柱に突っ込んだ馬鹿が救急に迷惑かけて
平然と団員になるご時世だ。
不思議だねぇ。裏技ってやつは。
バッジの力はコワイコワイ!

15 :
>酒飲みたいから、団員になるの?

16 :
14>いつのことよ?

17 :
飲酒運転ですか。

18 :
団員て何の団員の事?
暴力団、争議団、消防団なんてのもあるけど???

19 :
流れからして消防でしょう

20 :
悩み解消 幸福生活 創価の世界 楽しいな

21 :
劇団、サーカス団もありと思ったが、消防団か...。
同級生が二人消防団だが、確かに良く飲み会はあるみたい。
でもそいつら、良いやつらなんだよなぁ。まぁ、人によるって事ね。

おっ、ナンミョウ登場か...。

22 :
電気屋の息子の件か?

23 :
救急に迷惑かけて平然と団員になる
っていうんだから違うんじゃないの?
電気屋の息子の件の時はもう団員だった。
もういないし・・・

24 :
バッジ−上水−?

25 :
さっきフジテレビで、昨夜高井戸東3丁目で
覆面パトカーが車と衝突事故を起したと報道してたけど、
誰か詳しい場所わかりますか?

26 :
>>25
浜田山スレで

27 :
Y会病院西端、連日、一時停止違反取締中。

28 :
最近、中の橋交差点に出没の女性おまわりさんが変わった
ちょっとふくよかな人
突っ立ってるだけの前のやせぎすさんと違って
歩道を渡る人たちを、ちゃんと保護しているぞ   すごい!

29 :
>>28

良い話だね。

30 :
青葉電気の隣の、新しいバーみたいな店?
行ったことある人います?

31 :
なんかできてるね
私も帰り道の通りすがりに気になってたところ

32 :
>>30,31
青葉電気って、どこにあるの?
住所は?

33 :
西1丁目の交番とガストの間です
昔 マルナカ?スーパーがあった隣の薬屋の所

34 :
>>33
ありがとうございました

35 :
バーが出来たの?
夜何時くらいまでやってそう?

36 :
インド料理「天竺や」、今の時期、暖房が入っていない!
しかも夜に行ったのですが。
何故???
料理は美味しくて満足でしたが・・・・

37 :
かれーとたなかが、いたりあんとたなかになってたよ。昨日なんて、カレーはありません、パスタセット1900円ですってなってた。

38 :
住所で言うと上高井戸になるんだけど、高井戸インターの南隣、富士見丘小学校の東側に
消防車が来てる。不審火らしい。

39 :
>38
環八 消防自動車4台ぐらい通った!

40 :
3月いっぱいでナフリラ閉鎖らしい。
夏にキャンペーンで入会金無料とかやってたのに人集まらなかったのか?
経営難なんだな・・・

41 :
こないだ、夕方のニュースでEATというレストランを紹介してた。
おいしいのかな。

42 :
>>41
そのレストラン、結構テレビとかでみます。
駐車場があるので、何回か行ったけれど
ボリュームがあって、安いよね!

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13000722/

高井戸 EAT でググッたら、たくさん出てきた。

43 :
うん。美味いよ。
純粋にお奨めです。

44 :
へー
いつも通るから興味あったんだけど、おいしいのか。
今度言って見るd!!

45 :
41です。
ぜひとも今度行ってみます!

46 :
風邪やちょっとした病気の時、どこに行っている?久我山まで行くの?

47 :
漏れは長沢さんか高井戸クリニックだっけ?すき家の脇から商店街入ってったところにある
マンション一階のクリニックに行く。

40過ぎると浴風会病院にいけるけどね。

48 :
すごい雪だね。
煙突が映えてきれいだよ

49 :
そして、高井戸から人が消えた・・
てことないよね

50 :
そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・

51 :
48〜49 9日も書き込み無いね!
高井戸が静かすぎる。

52 :
便りがないのは元気の印

53 :
便りもなく、元気もなく、だなww

54 :
廃墟のまちですかぁ〜

55 :
ニッポンレンタカー跡、きれいさっぱりになったね。

駐輪所になるのが適当だと思うんだけど。川沿いのは廃止で。

56 :
駅の本屋の店員、ため口多い。ちょっとうるさい。

57 :
>>55
聞いた話だと、耐震補強の工事が入るんだってさ

58 :
以前、高井戸駅建物内のokey dokeyっていう床屋
の態度が悪いって書き込みあったけど、試しに
行ってみました。マジで、帰りたくなるほど、
サービス業って感じの態度じゃないですね。
1200円って書いてあったけど、請求額は1500円だし。

59 :
近日中に高井戸近辺に転勤になるんですが、居住物件の候補の1つが、
あの駅前の清掃工場のすぐ近くなんです。

あの清掃工場の近くって、問題多いですか? 音とか、臭いとか。
昔聞いた話では、出入りするごみ運搬車が多くて、工場自体よりそちらの
騒音とか、排気ガスとかが問題、というのを耳にしたことがあります。

あと、環八にやや近い、というのもちょっと気にしていますが・・・。

高井戸近辺にお住まいの方、ご意見をよろしくお願いいたします。

60 :
>>59
もしかして某巨大マンソン?
まぁあそこなら清掃工場はどうだかしらんが、カラスとの戦いにはなるんじゃないの。
臭いとか音とか心配ならその場所に立ってみるがよろし。

61 :
>>59
いっぺん実地調査したほうがいいよ。
清掃車の出入り口を探すと面白いかも。

62 :
>>59
あの周辺なら、ぬことの戦いもw
そこらじゅうにいるからねぇ。
好きなひとも嫌いなひともタマランと思う。

63 :
>>60、61
 ありがとうございます。遠方でなかなか行けないもので。
10年くらい前に環八の西側に住んでたことがあるので、なんとなく
雰囲気は分かるのですが、清掃工場の近くとなるとなかなかピンと
きません。情報をよろしくお願いします。

64 :
近隣に住んでいます。環八に近いのは慣れればと言うか、住んでて特に
問題を感じたことはないです。生活を始めると、清掃工場のことは存在を
忘れてしまうかと思います。上記の様な被害は感じてはないです。
が、60〜62の方が近隣にお住まいの方であれば、私の知らない(感じてない?)
ところであるかも知れません。
遠方から何度も足を運ばれるのは出来ないと思いますが、61の方が言われる
様に昔聞いた話ではなく、現在の状況を現地でご確認されることをお勧めします。
あまり参考にならなくてすみません。

65 :
知人は、環八の騒音の方を問題にしていたよ。

66 :
>>62,64
ありがとうございました。 何とか近いうちに見に行きたいと考えています。
清掃工場もできてもう20年以上とか。その後に周辺に大規模マンションとかも
できているわけですから、そんなに大きな問題があるわけではないですよね。

早く見に行こうという元気が出てきました。ありがとうございました。
(ぬこって、そんなに大変ですか?>>62さん 嫌いではないのですが)

67 :
>>66
清掃工場の敷地や付随する施設(高井戸区民センター)には
ネコがたくさんいます。上記に限らず。そこらじゅうに猫が
うろついているので、ネコ好きには気になってしょうがないっすw
まぁ、ネコがうろつくだけではなく、朝晩に犬(大型犬が多い)を
散歩させている人も多いです。つまり、そういう土地柄です。

場所にもよりますが、環八の外側と内側では大分雰囲気が
違いますね。4月上旬には神田川沿いの櫻がきれいですよ。
一度見に来てください。

68 :
高井戸に限らず、ここいらは環八、首都高の排気ガス、
高井戸、千歳、砧清掃工場とダイオキシンだらけ。
南風の吹く夏には光化学スモッグが出っぱなし。
主観ではあるが、気管支喘息、頭痛などの症状もちらほら。
アトピーも多そうだよ。

69 :
>>68
当方浜田山だけどこっちも春夏の昼間なんかは光化学スモッグ警報のアナウンスが毎日聞こえてくるよ。
こっちは聞こえてくるだけなんだけど、清掃工場間近だともっとキツいんだろうね。
あと高井戸東小近辺の岡やオリンピック裏は結構抜け道的な感じで使われるのか、
住宅地の中で道が広くもないのに気にせず飛ばし気味の車が多いなぁ。

70 :
東八道路から人見街道への抜け道になってるね。
狭いのに一通じゃないからよく立ち往生しているのを見かけるよ。

71 :
確かにオリンピック裏あたりの道路って、車がやたらと飛ばして迷惑。
それに○○スイミングスクールのバスもかなり頻繁に通るからうるさい。
でも、一種住専で建坪率も容積率も低いままなんだから、行政は
何かしら対策を講じるべきですね。例えばスピードが出ないように
道路に凹凸つけるとか・・・。

72 :
そんなことしたら路面が騒音元になって余計にうるさいじゃないか>凸凹
そもそもあのぐらいの通行量でうるさいなんぞと言ってたら、東京に住むなということになる。
まぁ窓際で音が聞こえると言うのなら、敷地縁に木でも植えて吸音させるか、窓を二重窓にして
防音するのが筋。

73 :
朝一番のすげーマジレスww

74 :
>>72
なかなかシビアなレス、どうもありがとう。
当方、住所は高井戸東だけど駅は浜田山が近く、しかも
オリンピック裏の道路沿いの家ではありません。
オリンピックへ歩いて買い物に出かけるときに、暴走する
車に辟易しているのでコメントいたしました。
>>あのくらいの通行量
カーナビや抜け道リストに入っているので危険な車も
入ってきてるみたいですね。

75 :
抜け道の暴走車って大変だね。
抜け道はかえって時間がかかるから暴走するんだけど。
東京都が厳しく対策すればいいんだけど。

76 :
41です。
EAT行って来ました。おいしかったです。
でも、ハンバーグのソースが不思議な味でした(いや、おいしいんだけどね)
香草?が入ってるのかな?ハーブっぽい何とも言えない感じ。
あれは何の隠し味なんだかご存知の方教えてください〜。

お店を仕切ってるマダムもいい味(濃い味?w)してますねー。

77 :
>>76
私も先週の日曜日に行きました!
ミートパトラ?(ハンバーグをつぶして、辛い香辛料をかけたみたいな)
美味しかったでっす

ピンク色のステーキソースも旨かった。

厨房が丸見えで、コックさんがキビキビ仕事しているのが見えて
いい雰囲気でした。

78 :
>>76
日曜日に行きました!
ミートパトラ?だったか、辛いやつ美味しかった。

79 :
イートの書き込みダブった  ごめん!

80 :

商品にクシャミやめて欲しい>オリンピックの店員

81 :
1年以上前のことですが、オリンピックで、香水の詰め合わせの5品ほど入って
いるのを買いました。買った時MISS DIORが入っているのを確認して店員にこれ
と渡したら精算するのにかなり時間がかかって待たされました。で、買ったMISS DIOR
を確認すると包装の箱の色がMISS DIORとそっくりのカルバンクラインの
ETERNITY MOMENTにすりかえられていたのです。

確かに精算した時のおじさんいじわるそうな顔をしているなって思ったけど
こんなことをするなんて・・・

82 :
ホームにある自販機が PASMO対応になったな。
高井戸都会化 1ミリ進んだ。

83 :
今年も桜の季節になりました!
桜と言えば神田川。
桜祭りはうまく満開に当たるといいですね!

84 :
高井戸に住んでいながら行ったことないのですが、露店などで
賑やかなのですか?
今年こそは行くつもりです。満開でうららかな好天の土、日に
あたったら最高ですね!

85 :
一気に暖かくなったせいか九州から関東までいっぺんに開花の様ですね!
来週あたりかも・・・

86 :
井の頭沿いのラーメン屋、『春夏冬要』ってなんて読むのかな?
勇気なくてはいれないけど、おいしいのかな?

87 :
「春夏冬」と書いて「あきない」と読みますので、
〈あきないよう〉では?・・

88 :
>87
しゅんかとう かなめ ですよ
全体に、ボリュームがあり、おいしいですよ
ジャンボ餃子とニララーメンが、とくにおすすめ!!

89 :
店長乙

90 :
ここのウーロンハイに注意!翌朝、頭ガンガン

91 :
>>90
焼酎が悪いんだね!

92 :
>>90
おまえ消防だろう(-。-)y-゜゜゜
練習始まるぞ。

93 :
>>90
消防?
消防は酒強いよね!
ポンプがんばってね。
今年は何部?

94 :
2部です。
ありがとう

95 :
>>91
焼酎が悪いんじゃない
飲み過ぎるからいけないんだよ。

96 :
昨日練習していたね!

97 :
桜が見ごろだね。4月6日からの桜祭りは葉桜だけになってそう。

98 :
>>97
上北沢の桜祭りは、今週末の土日。
あっちは、見事にピークを読み切ったな。

99 :
神田川の桜祭りといってもイベントがあるわけじゃなし、
京王かオオゼキで食材とお酒を仕入れれば、りっぱなお花見が出来ますよ。
今週末は、丁度桜吹雪に当たりそうですね。
コップに花びら浮かせて春の始まりを盛り上げましょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

足立区 広域情報交換スレッド3(488)
■□…世田谷区駒沢Part34…□■(280)
※※雑色・六郷統一スレ その54※※(1002)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART112▼▲(1001)
☆★☆大田区蒲田パート161☆★☆(1001)
===23区内で一番さみしい駅はどこ? 9番ホーム ===(772)
【埼京線】北区浮間・赤羽北【北赤羽〜浮間舟渡】Part12(1000)
広域情報交換:路上喫煙について 8(152)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART56 ☆★南部(272)
【 自主 】沖縄独立運動 35 【 独立 】(1000)
大盛りな食べ物屋ってない?〜北海道〜Vol.6(1000)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート10 o00o(283)
【現状】四国の防災について【再認識】(54)
八幡市ってどんなとこ〜第32幕〜(933)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート115@関東@関東@関東@関東@関東(300)
東小金井を語れ[51](300)
★【町田で盛り上がろう】PART161★(300)
★★★新潟県長岡市218★★★(300)
★好評!太田イオンにみな行こう! Part4(61)
★札幌市北区スレ その20(1000)
【パルコ】ひばりヶ丘 60【西友】(300)
※※※※ 町田市鶴川85丁目 ※※※※(300)
妥当?多摩地区LPガス料金?ボッタクリ(111)
★【町田で盛り上がろう】PART155★(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part83" ★☆★(300)
【近畿】☆伊丹市☆荒牧・荻野・鴻池地区☆part3☆(168)
池上線長原・洗足池のあたりに Part19(554)
愛媛のそば屋は・・・?(340)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part28(300)
【中国地方】映画をマターリ語ろう!8本目【ご当地映画目白押し】(175)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part52◇◆(303)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−23[西国分寺](300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎33(300)
【小京都】篠山市のすれっど〜16粒目〜【デカンショ黒豆】(1001)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十九☆彡(170)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 33 /^^^\(300)
長野県諏訪広域スレ・111【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part67(300)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう 27ch(1001)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 221(300)
◆スレッドを立てるまでもない質問・雑談:Part4【北陸甲信越】(322)
※※※車社会の街・町田市鶴川 102丁目※※※(300)
いわきってどうよ?Part97(1002)
【Windows】多摩地区のPCショップ【Vista】(56)
さらに見る