1read 100read
2013年01月東京956: 菊川 パート28(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▲▽自由が丘スレッドPart63▽▲(893)
■旗の台■第十二章(1000)
新宿線・大江戸線 森下 その18(218)
荒川区 三河島・新三河島スレッド 10(973)
●○●目黒駅周辺スレ第26章●○●(167)
@@@@@ 住めば都練馬区北町 @@@@@8(396)
神保町スレッド22:猿楽町も西神田も寄っといで(1001)
◆上石神井◆にぎやかに行こうよ Part41(1000)

菊川 パート28
1 :2009/02/28 〜 最終レス :2010/08/05
都営新宿線・菊川近辺のスレッドです。
※980を目安に新スレを申請してください。
※誘導が完了するまで書込みを控えて下さい。
新スレへの誘導がされないうちは1000を踏まないようお願いします。
過度の雑談や個人的な書き込み、議論などは自制をお願いします
みなさん仲良くやりましょう!!


2 :
2ゲット!

ゆで太郎、14日からだね。
楽しみだが、すき屋か松屋が近いうちにできて欲しい。

3 :
3 get!

TSUTAYA行ってきました。DVDの配置が微妙に違うので悩みました。
少し内装がきれいになってVHSがなくなってスッキリして品数増えてました。
あとBGMがTSUTAYAの店内放送で、店が変わったんだと妙に実感。
以前の会員カードは使えず、Tカードが期限切れで焦りました。
保険証だと顔がないので公共料金の支払いレシートが必要だそうです。
学生証か免許証お忘れなく。結構混んでました。

4 :
公共料金の請求書がない場合はどうすんだろ。

5 :
新スレ乙

今日看板見たら『ゆで太郎』の開店が1日早まってた。
そんなわけで、13日開店。

武富士閉店してんだ。
次は何の店が入るんだろ?

しばらく駅の方行かないと、けっこうかわるもんでー。

6 :
菊川エリアに住んでいても、森下や清澄白河や住吉の駅ばかり利用するので
菊川駅周辺にほとんど行かないのはよくあること

7 :
そういえば前スレで専ブラの調子が悪いというカキコがあったけど、
まちBBSの仕様変更があったみたいだからアップデートしないとだめだぜ。

8 :
菊川はドンナ町(街)が、理想ですか?
居住環境を中心にした街、
商業地区としての発展、

老人と若者(ばか者)だらけの、ブルックリン(80年代)。

9 :
スムーズにスレの移行が出来て良かったですね。

サラ金が閉店してるくらいだから結構不況は深刻なのかな。。。

10 :
うん。janeでも町BBS見られなくなってて、うpデートしたらまた見られるようになったよ。

不況ならサラ金儲かる様な気がするけどね。

11 :
>>7

これの事ですね!
『まちBBSのスクリプトが変更されました、read.plはすべてread.cgiに転送されるそうで、
専用ブラウザによっては読めなくなるかもしれません[2009.02.26] 』

確かに専ブラでは無理ですね

12 :
マカエレ。全く見られなくなってしもた . . . 。
MACのOSが古いから専ブラはもうダメかもしれんね . . . 。

13 :
>>12 同士よ!
BathyScapheで、アドレス指定してもだめでした。
どなたか、マカーにアドバイスをお願い申し上げます。

14 :
>>12
http://p2.2ch.net/
p2でも使え

15 :
>>13
BathyScaphe1.6.2-v378(正式版のリリース候補)で不具合は解消。
sourceforgeでダウンロード可能。

16 :
>>15
ありがとうございました。
完璧です。いやーすっきりです。

>>12
(たしかにOSの古いのは厳しいかも知れませんよ!
 だんだんとIntel MAC対応の世の中に....
 私もG4/1.25/10.3.9と2.4Core2Duo/10.5.6を併用しております。
 ソフト代を考えると、う〜。

 でも、定額給付金を貰えるので気持ち楽になるかも.....)

今現在確定している定額給付金に付いての情報です!
(江東、墨田区役所に確認済みです)

江東区在住者は、3月下旬に区から案内書が届きます。
その中には申請書が有り支給方法の選択をする事が出来るそうです。
銀行振込かプレミアム商品券(10%UP)だそうです。
勿論、江東区内でしか使えない物ですが...
と、言う事は潮見のヤマダ電気でも使えるのかな???


墨田区在住者は、3月下旬に区から案内書が届くのですが
今現在は銀行振込のみの対応だそうです。
現在検討中で、もしかしたらプレミアム商品券(10%UP)の発行に至かもしれないそうです。

噂のゆで太郎でも使えるのかな??

17 :
>>16
情報、乙。
プレミアって、良いよね。

18 :
DONODONOが食べ放題になって大幅に劣化しました
ナポリピザも具が少なくなってペラペラになったし、もう二度と行かない・・・

19 :
>>18
ナポリピザって,高橋の??


茹でたろう,ついに外装が出来たねぇ。。

20 :
>>19
あ〜下手な説明で申し訳ないです。
パパスの上のDONODONO(現GANBA)で出してるナポリピザが劣化したってことです。

21 :
ゆで太郎できるんだね。
その前の店のトンカツ、クソまずかったもんな。
あんなのがよく最近までのこってたもんだよ

22 :
あの豚丼、俺的には超ウマだったんだけど・・・・・

23 :
あんなソース漬けでしょっぱいカツよく食べられるね
ひどすぎだったろww

24 :
いや、超ウマだった。

25 :
>>20
ナポリの件了解しました。
高橋のナポリピザは相変わらず混んでるみたいですね。

>>21-24
食い物の趣味は人それぞれだからねぇ。。

26 :
今日Gamba逝ってきた
不味すぎでしょ・・・

27 :
>>26
このお店だね。。

出来たてピッツァ&パスタ食べ放題 GAMBA
アクセス 地下鉄半蔵門線住吉駅 徒歩8分/
都営新宿線住吉駅 徒歩8分/
都営新宿線菊川駅 徒歩5分
TEL 03-5856-3411

住吉にありながら菊川に近いのかぁ。。

不味すぎと聞くと一度はいってみたくなるなw

28 :
パパスの近所ですか?

29 :
来るゆで太郎開店対策のためかどうか知らないが
菊川3丁目バス停前のおそば屋さんは、今日からランチタイムに
そばを頼んだ人には無料でライスをつけてくれるようになった。

豚カルビ丼セットだとだめみたいだ。

30 :
>>28
パパスの上みたいだね。
元DONO DONOだったっけか?

いつのまにかお店が変わったってたんだね。
オリンピックも無くなっちゃった??

しばらく森下側にしかいってないから知らなかったです。。

>>29
丸八のことかな?
時に、豚カルビ丼セット+無料ライスってのは食べ過ぎじゃねw

31 :
オリンピックがなくなったのは地味に痛いんですよね〜。
自転車パンクしちゃったんですがどこで直せばいいのだろうか・・・
菊川±1駅でいい修理屋ありませんか?
個人の古臭い店は必要以上に故障箇所見積もられそうでちょっと怖いんですよねw

32 :
住吉の島忠あるど?
買うのは別の店だけれど
直すのはここばかり。
ついでの買い物も出来るし、我が家には便利。

33 :
専ブラが使えなくなってすっかり書き込まなくなっちゃったなあ
レスくれた人ありがとう&すみません
マクドが24時間になったしゆで太郎も開店したらまた夜中便利になりますねえ?
(マクド朝マックのホットドックが小さ過ぎてワロタ)

34 :
>>32
しまちゅーで2台買ったよ。
パンク修理も1度した。
チェーン修理も1度。
結構、重宝してるね。

35 :
島忠はけっこうチャリのコーナーの対応いいよな

36 :
>>29
せんねんそば、ゆで太郎の影響なのか13日から月末ぐらい
まで店を休むとか。

>>30
せんねんそばのことかとー。
違ってたらごめんなさい。

37 :
自転車の修理は、森下なら白河自転車 夜7時までです。
朝の開店前に店頭において地下鉄に乗って出勤。電話で言っておくと直しておいてくれます。
オートバイもOK。中古のリサイクル自転車販売もあり。
店頭に自動空気入れ100円もあります。
住吉なら、交差点の持ち帰り寿司屋を錦糸町に向かって曲った所にあります。
店名わからないや。錦糸町に遊びに行く時はここで直してもらってます。

38 :
自転車のアドバイスくれた皆様どうもです!
そっか島忠も自転車修理出来るんですね。
明日早速直しに行かねば!

39 :
>>37
あ、書き込み時間がかぶってましたね。探せば結構あるもんですね。
四ツ目よく通るのに自転車屋あるとは全然気づきませんでした(゚Д゚)
情報どうもです!

40 :
マック24時間になったみたいだけど、テイクアウト専門みたいだね。

2階へ上がれないようになってた。
酔っぱらってたんで夢でも見たのかな??

41 :
DQNの溜まり場になるからだろ

42 :
ゆで太郎行ってきましたが狭くてほとんど立ち食い用店舗でした(二階席ってあるのかな?)
かき揚げはサクサクで他店とは形状が違ってました
>>40-41
まあやってないよりはマシかな
深夜変なのにカラまれたら面倒いし

43 :
ゆで太郎。
昼行って見たら、やっぱり満員。。

44 :
ゆで太郎開店したんですか!
明日にでも行ってみますよ。

特盛りが有名なお店でしたよね。。

45 :
ゆで太郎、味の方はどうですか。
ボクは丸八愛好家なんですが、
どっちに軍配あがります?

46 :
>>45
俺も丸八愛好家だけど一度食べてみようと思うよ。。
食べ物とか嗜好品は個人の趣味だから、軍配は個人で決めればいいんじゃない。。。

47 :
>>46
そうですね。今度行ってみるとします。
ちくわ天が好きだから、あるといいなぁw

48 :
ゆで太郎、カレー南蛮は無さそうだったのが残念。

49 :
いってきました
カレーライスは御飯がべっちゃルーが薄い
蕎麦はまぁまぁ〜です
2階隅ではガラス張りの製麺作業が観られるぞ
24時間はきついんじゃ・・・

50 :
ゆで、行ったよ。蕎麦は美味しかった。牛丼は普通。

レイアウト的に三角コーナーみたいな店の作りは不利だね。
2階で食べたけど、1階立ち食いで蕎麦が定番かな。

やはり吉野家か、すき屋、松屋が欲しいところだね。

51 :
牛丼屋はイラネ

52 :
ゆでたろう、僕も行ってきました。
夕食時でそこそこ混んでいた。
ただ、セットの牛丼は期待はずれ。
麹町とか新橋はもっとうまかったので、
今後に期待。
とりあえず、深夜食の選択肢が増えたのは嬉しい。

53 :
ゆで太郎は店舗によってメニュー違うのかな?
個人的にはカレー南蛮を加えて欲しい
他店舗ではカレーそばにかき揚げトッピングがお気に入りなので...

朝定のご飯にそばって合うの?

54 :
陳麻家、悪化の一途だね。
今日11:40に行ったけど、客ふたりだけ。
原因は店員の態度でしょう。
今日はカタカナ名前のおばちゃんともうひとりおばちゃんが接客、
厨房におじさんふたり。
もう大声でバカ話しっぱなし。羊羹ちょうだい!とかどうでもいいから。
不衛生極まりない。気分最悪。

55 :
>>54
そりゃ駄目かなぁ。。

今更ながらに菊川食堂の良さが思い出されるねぇ。。

ゆで太郎が出来たからいよいよ厳しいかな。

個人的にはマスタックだったけかな街売りのお弁当が好きだなぁ。

56 :
>>54
中国人の作る中華はマズイって思うね。
まっ、潰れるのも時間の問題だね。

>>55
確かに菊川食堂は良かったね。
自分でおかずを選べるし。種類は少なかったけど。

57 :
TBSドキュメント・ナウで東京大空襲の話やってます
菊川橋辺りの話とか
猿江恩賜公園まで避難したと

58 :
>>57
東京大空襲って広島や長崎とかと同じくらいの人が一晩で亡くなっているんだよね。
1個の原爆で沢山の人が亡くなったのも残酷だけど、深夜に民間人を容赦なくRやり方も残酷だと思うよ。

59 :
>>57
菊川橋は3.10大空襲の爆心地。
昨年のこのドラマは菊川が舞台だった。
http://www.tbs.co.jp/program/dramasp_20080310.html

60 :
そして指揮したカーチス・ルメイは後に日本から勲章もらってるというバカバカしさ。

61 :
>>60
ほんと馬鹿馬鹿しい話だよね。

62 :
米軍は木造日本家屋を研究し尽くして焼夷弾を開発して
もっとも延焼が望めそうなこの地域を選んだらしい

戦争って残酷だな

63 :
陳麻家、今日も閑古鳥だったね。かわいそう。
しかし仕方ないね。あれじゃムリだ。

64 :
菊川の花屋さんの営業時間をご存知の方いらっしゃいませんか?

65 :
ドトールが完全分煙化工事するって。
サンマルクのバンに飽きてたから、うれしい!
ドトール煙すぎ

66 :
>>64
エキテンとかでも出てこないんだね。
意外と不便だな。

67 :
マクドの喫煙席は喫煙者でも煙たい

68 :
>>67さん
同感。
マックはもっぱら持ち帰り専門。
喫煙者のボクでもあれじゃ食欲なくすw

69 :
>>68
同意

70 :
>>66
結局、菊川の花屋さんの営業時間はわからずじまいでしたが、そういうサイト(エキテン)もあるんですね。参考になりました!

71 :
菊川のサラ金なくなっても闇金は一杯あります。

72 :
菊川で4件ある立ち食いそばは何処が1番美味しいですか?

73 :
ゆでたろうやっといってきました。
そばはおいしいね。
ご飯ものは食べてないや。
接客とかも思いのほかよかった。
>>72
個人的には丸八、丸吉のような個人店が好きだな。
4件とも微妙に立ち食いではないけどね。

74 :
ゆで太郎にまた行って来ました
器にうどん粉がペタペタ付いてました
二階席のトイレに近い席はトイレットペーパーのカランカラン音が聞こえて不快でした
注文して出てくるまで時間掛かったけど美味しかったです
ただ、店員数多いので人件費掛かりそう。

75 :
>>74
茹で太郎はお酒おいていないんでしたっけ?
先日いったときは泥酔してたので呑みたいとも思わなかったんだけどw

まぁ、あったにしても立ち食いみたいなもんだから落ち着いては呑めないですよね。

76 :
>>74
http://www.yudetarou.com/menu.html
置いてそうだけど置いてないみたいですね
個人的にはカレー南蛮と竹輪天が欲しいところですが

77 :
昔の吉野家の時はよく通ってたっけ。。。豚丼は1回しかいかなかったけど(^^;)
ゆでたろう今日初めて行ってみました。
比べちゃいけないけど、麺は、よく行く小諸そばより美味しかったです。
接客も丁寧でしたよ。

78 :
ゆでたろうの牛丼セット。
新橋店のを食べてきました。
肉もよく煮込んであり、うまかった。
菊川には、まだ改良の余地ありかと。
あと、ゆでたろうは全般に揚げ物が
冷たすぎなところが残念。

79 :
おまいらどんだけゆで太郎好きなんだよ!

80 :
>>79
笑った。
確かになw

でも新しい店で盛り上がれるのはいいじゃない。

せんねん蕎麦も悪くないけどねぇ。

81 :
>>79
まあまあ、落ち着いて下さい。
どんなお店であれ、新しいので興味が湧きますよ♪
(特に『よかろうもん』からの流れですから....)

>>80
別な「せんねん蕎麦」でも休業中が有りましたよ!
秘策でも練っているのかな?

82 :
そばの話は、別として
菊川には、カラオケボックスは在りませんよね。
でもカラオケ歌える店は、チャチャは知ってますが
他にありますか?

83 :
火事?

84 :
森下に牛角あるんだから菊川にも格安焼肉店欲しい
安安とか最高なのだが

85 :
>83
菊川橋の近くにある塗装屋でボヤがあったみたい。
会社が近所なんだけど、たまたま夜仕事してたらパトカーやら消防車やら集まってきて、
ビビってしまった…

86 :
日曜日に中和公園でお花見会みたいのやってたね。
まだ見ごろを迎えてはいなかったけど。
今度の週末辺りが見頃でしょうかね。
皆さんはお花見、どちらへ?

と、最近これといった話題がないので振ってみますかw

87 :
せっかく振ってもらったからねw
散歩がてら大横川へ行くと
ものすごい桜並木できれいだね。

88 :
>>86-87
個人的には仙台堀川とか高橋あたりも好きだなぁ。
森下だけどフジマートのあるところの八重の桜は凄くきれいですね。
染井吉野が終わってからだし花の時期も長いので結構楽しめる。

89 :
今朝8時少し前にマックの前に危ない奴いたねぇ。。

春だからかな。
物騒なので、念のため警察に連絡しといたけど………

90 :
中和公園も満開になると結構きれいですよね。
桜の木の下でこどもたちが遊んでる風景がちょっと好きw

のらくロードの先(清澄通りを渡った向こう側)でも
日曜日に花見のイベントみたいのやってました。
いった時にはもう後片づけをしていましたが。

91 :
>>89
今後の為にどんなのだったか詳細キボン

92 :
>>89
見た見た。
さすがに下半身丸出しで包丁くわえてたら怖いよね。
おとといも出たらしいよ。

93 :
それはかなり危険だな

94 :
春雷、ですなぁ

95 :
まだ春休みだからいいけれど、
来週から学校が始まるんだよね。
そんな変な奴がいたら大丈夫か?
登校班、ないし…

96 :
>>92
えっ、本当ですか???

97 :
>>92
え!?それヤバ過ぎじゃね?www
だめだよ>>89 病院行っておいで!

98 :
下半身が見えなかったら幽霊じゃないか

99 :
菊川交番近いのに二日連続で捕まらないってどういうことですかw

ってあれか、もしかして4月1日ネタですか^^;

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【ご近所さん】桃井・上荻・今川・清水スレPart20【まったり】(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その138(1000)
練馬春日町 〜祝・全通 環8通り〜 Part22(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その92】(1001)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その15【区境】(666)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の68(1000)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part56◇◆◇(319)
やぱーり江古田 Part44(1000)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(1000)
■■■■■■■ 府中 166 ■■■■■■■(300)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの12(303)
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part3(104)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART19◆◆◇(1006)
市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3(158)
山口県の柔道事情を語る(299)
狛江市ってどうなの?74(300)
狛江市ってどうなの?65(302)
西八王子スレ 45(300)
まちBBS中国掲示板自治スレッド 31(345)
仙川65(301)
香川県高松市香川町を語ろう(57)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・26件目(1000)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 69(300)
【豚丼/海鮮丼】 丼物天国北海道 【道内丼物料理店】(131)
■富山県の小売店舗7(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(1000)
広島のスーパーマーケット・16店目(849)
☆多摩センター☆(その92)(300)
【日野市】 やっぱり南平 Part35 【京王線】(300)
東京直結鉄道(有楽町線)今後どうなる?(144)
▽岡山のおいしいパン屋さん 4▽(75)
八王子総合 178(300)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 39【山田→】(57)
足立[大谷田 加平 佐野 神明 辰沼 六木 谷中]北東統合スレ[20](581)
【尼崎市】塚口スレ Part18(713)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.115 ★☆★☆★☆★(300)
△▼西葛西はどうよ? Part132▲▽(1001)
イオン東久留米SC建設までPART10(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #151【今年も後少し】(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート19(183)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part26♪【ジオパーク】(1000)
☆赤塚っ子 44人目☆〜がんばろう 日本!〜(1000)
新宿駅東口・歌舞伎町 その8(677)
☆★☆ 川口市 新郷地区 8 ☆★☆(300)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★73(588)
さらに見る