1read 100read
2013年01月東北140: 青森県@五所川原市と、その周辺【PART-7】(854) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

東北大震災スレッド5(1003)
【募集中】岩手県、紫波町・矢巾町 その9【駅前の核施設案】(591)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart33(1000)
【生き残ったか?】岩手県山田町PartL【今はそれだけでいいよ】(1000)
東北大震災スレッド6(1001)
************* 新「鶴岡市」 Part27 *************(1000)
【東北版】地震の備えあれば憂いなし 震度4【帰ってきたナマズ板】(146)
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.13(305)

青森県@五所川原市と、その周辺【PART-7】
1 :2006/04/23 〜 最終レス :2012/12/21
青森県五所川原市とその周辺について語るスレです.

前スレ
青森県@五所川原市と、その周辺【PART-6】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1118547142


2 :
桃太郎電鉄と立ちねぶたか

3 :
立ちねぶたを見た感想です。最初に出陣する大太鼓のとき単独ではなく、笛と
シンバルをたたく人みたいな役を大勢揃えてもらいたい。最初の大太鼓が寂しそうだった。
大太鼓を皆で支えよう。五所川原を全国レベルでアピールしよう。
「生まれ青森五所川原いっぺん来てみなが。♪♪♪」

4 :
花が咲く前に芦野公園に行ってしまいました。
後半また行ってみようかな?
駐車場がねぇ・・・問題かな

5 :
駐車場ただの所あるよ。裏の方だけど・・・。今日は花火大会だけど家の2階から見えるので行かない。寒いから。。

6 :
五所川原でおいしいラーメン屋とかありますか!?おススメな所あったら教えて下さい。

7 :
今、遠方から五所川原に来てるんですが飯が美味い店を教えて下さい。
2〜3日滞在します。
特に魚が食べたいです。

8 :


9 :
市長選に梅田の人が出るらしいですが、
他に出る人は居るんですか?

10 :
でるらしい・・・。今さんもでるらしい

11 :
私は県外に居るのでわからないのですが
誰が有力なんでしょうか?

12 :
羽柴誠三秀吉でればおもしろいかも(>・<)梅田の人って前田さんでしょ?保育園の・・・。誰が市長になっても変わらないと思う。

13 :
キノシタ破綻!?
プライスはどうなるの?

14 :
プライスも閉めます

15 :
プライスもキノシタ系列?
あそこサンデーとプライスでホームセンターに困らなかったのに・・・

16 :
プライスの近くのホテルもキノシタ系らしい。。プライスは安くて良かったのに残念!!

17 :
正式には「キノシタプライスエルム店」ですから。

本当にこれからの生活どうしましょう…仕事見つけるのもしんどいわ…

18 :
プライス跡地はニトリが有力だそうな

19 :
プライスなくなるんだ・・・
個人的にはサト−商会が出来てくれたら嬉しい。

20 :
買い物巡回ルート
ジャスコ  マックスバリュ カブ  エルム  なりかん  主婦の店 さとちょう スーパーストア
次はユニバースが出来る
でもプライスの「安くどっさり」っつうのが消える・・・

21 :
田中商店復活
6/15-7/17

22 :
昨日とおとといの深夜、続けて地震があった。
どっちも震度1のようだがもっと大きく感じた。
近所で3ヶ月ずっと掘削工事があり揺れ続けたせいで地盤もろくなったか
家がもろくなったか(´・ω・`)ショボーン

23 :
岩木川でワニ目撃情報w

24 :
ワニでたらしけど本当!?金木の人は知らん顔してたし、今は話題になってないらしい。。。

25 :
>>16
ホテルは藤吉郎がやってると思ってましたけど?

26 :
最近、市内に外国人がやたら増えているんだけど、
これって車力のXバンドレーダーがらみなのかなぁ。

この前の虫送りの時とか、ナンパ目的のヤカラが増えてウザかったんですけど・・・

27 :
>>25 藤吉郎の娘の娘が支配人

28 :
東京の知人が五所川原の立佞武多を観に行きたいそうなのですが
有料観覧席と言うのはどういったものなのでしょうか?
(↑バスツアーに組まれているようです)
知人は以前、立佞武多の館を見学した際に資料映像で見た「方向転換」に非常に感激したらしく
それを目の前で見たいらしいんですけれども
徒歩でねぶたに追従して歩いた方がいいのでしょうか?

29 :
五所のたかはし、まじきもい。バカでかい女のくせにぶりぶり。自分のトシかんがえろって感じ。売女。だれかつぶせ。

30 :
ここで私怨を吐いたところでどうなるっていうんだ?

31 :
年増でぶりぶりのデカ女って萌えるな〜

32 :
>>28
ここの板はあまり人の出入りが少ない所だから直接、市役所に問い合わせてみた
方が早いと思いますよ。
不確かの話しで申し訳ないですが、たぶん有料観覧席とは全てのねぶたが
揃うロ−タ−リ−前に階段状に設置した席だと思います。その場所で360度回転
したりするんじゃなかったでしょうか。

33 :
>>32
レスありがとうございました
問い合わせしてみます
お教えいただいた事項だけでも充分参考になります
感謝です

34 :
近辺で遊ぶ所ありますか?

35 :
>>34
遊びというのは人と年齢によって違うから答えようがないな。

36 :
三上さん選挙落ちた。残念!!どうでもいいけど・・・。五所川原どうなるんだ??

37 :
あなたはどうしたいんだ??

38 :
遊ぶとこ?話題がなんにも無い過疎スレ状態を見て判断してくれ!!

39 :
プライスがなくなったから
桃20個1箱1000円とかで買えるとこがない

40 :
えー!
やっぱキノシタなくなってプライスも消えたのか・・・
あそこは採算取れてたんじゃないのかなー

41 :
そういえばプライス閉店前に最終セールあるって新聞に載ってたから行ったら
入り口に『最終セールなくなりました』って張り紙がしてあったな
最後まで寂しい終わり方だった。つか何の為に行ったのやら・・・

42 :
市営住宅ってやっぱりコネとかある人のほうが有利なんですかね。

43 :
ほぼ市役所関係者

44 :
松島の住宅は100人まちって言われたらしい。友達が・・。広田は空きあるって・・・。やぱっりコネあった方がいいかも。

45 :
森田の地球村のロックフェス、スタッフや客のマナーが悪かったらしいね。
やるならちゃんとやって欲しい。

46 :
んだ

47 :
おもしれぐねな こご

48 :
パソコンの普及が少ないせいかあまりその辺の人達って
パソコンやってる人いないよね。

49 :
質問ですが、土日いずれかに立ちねぶた見に行く予定なのですが、
確実に車の止めれる場所は近くにありますか?
また、そこから見物する場所までの所要時間はどのぐらいでしょうか?
お願いします。

50 :
>>49
エルムの街ショッピングセンターに止められます(無料)。
そこから、シャトルバス(確か100円)が出て
10分ぐらい乗ります。
降りてから、5〜10分ぐらい歩くと会場です。

51 :
駅の裏(エルムからのバイパス通り)付近もいいね。
途中の陸橋も観光スポット

52 :
4日初日の桃鉄ねぷたにファミコン世代では連射で有名な高橋名人が来るぞ

53 :
まだ生きてたんか

54 :
ハドソン社員だからね
ttp://www.hudson.co.jp/16shot/
今日は青森ねぶた観覧か

55 :
>>51
>>52
有り難う!!これで心おきなく行けます。

56 :
>>50
>>51
アンカーミスすんまへん

57 :
8/6、7、「押切もえ」来るらしい。

58 :
幾三さんは今年はいつくるのでしょうか?
分かる人いませんか?

59 :
>>58
4日とあと2回、6と8だったかな?
忘れた、スマソ。

60 :
今日の花火大会では、吉さんは4日とアナウンスしてた

61 :
58です。
>>59>>60 有難うございます。確実な情報ありましたら又教えて下さい。
57は本当かな?

62 :
私は青森県に住んでいるから
1週間に1回は五所川原に行きますよぉ〜^^
住んでいるのは青森県の深浦町っていう
田舎町ですけど〜(^^;)

63 :
ところで、五所川原の
立ちねぶたって何日から何日まで
何ですか??
たしか今日からのはず・・・・。
あとゆきんこsは何歳で何処に住んでいますか??

64 :
五所川原の皆さん
あさってお婆ちゃんの葬式で急遽、五所川原へ行く事になりました。
東京からなのですが一番安く行ける方法はどこの高速バスでしょうか?
いつも利用しているお勧めの会社など有りましたら教えて下さい。
片道分です。よろしくお願いします

65 :
今祭り時だから交通手段って限りなくゼロに近いと思うよ
まず、空席状況を確認してみれ

66 :
>>64
ここを参考にしてみてください。

http://www.infoaomori.ne.jp/konanbus/Noriai/kousokubus/newannai.htm

67 :
>>63
ここの祭り情報でも見れよ
http://www.tachineputa.jp/

68 :
>>65
>>66
参考にさせていただきました。
有り難うございました。

69 :
一番よく見るならスタート地点でもある大町のタカヨ楽器店跡の交差点がいいな
時間的にも開始から見れるし、終わって間もなくすると、一周して戻って来たやつを
もう一回見れる。
館に近いから、格納する時の戻り囃子も聴けて一番堪能できる場所

70 :
タカヨ楽器店「跡」
(つд`)

71 :
立佞武多、仕組みがよく分からないんだけど、
学校や町内会でやっている佞武多ではなく
館に入っている大きな立佞武多の後には、
誰でも入っていいのでしょうか?
なんだか、やたらガラの悪い方たちが集まってて
正直引いたんですけど。
観光資源でもあるわけなのに
飲酒しながらの馬鹿騒ぎって、アリなんですか?
そのうち、青森のカラスの二の舞にならないかって
ちょっと気になりました。

72 :
ゴタカから東北大15人合格はすばらしい。
灯台2人もすごいけど。
前7クラスのときでさえあり得なかった。
今4クラスしかないのでしょう。
エルム街のチカラなのかな。

73 :
ほんと、最後の方の酒飲みダンスには呆れた。

74 :
ちょっとググってみたのですが、
やはり新聞にも記事が載るほどになってきているのですね。<カラスもどき
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06073109.html

昔の記事(2001年)では
>五所川原の立侫武多は、青森のねぶたのような街を挙げての熱狂はないが、
>カラスはねともいない。弘前のねぷたのような伝統はないが、復活した
>経緯を考えると、明治期の先人が残してくれた宝物ともいえる。
>立侫武多を復活させた”じょっぱり精神”は、自由な発想で祭りの発展に
>向かえるはずだ。そしてそれが、街づくりにつながることを期待したい。
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2001/sha20010805.html

なんて書かれていたのに…
もったいないですね。

75 :
>>72
ゆとり教育の流れが行き届いてないから
相対的に優秀になってるのと、ライバル「五一校」のせいかな?
俺の時は東北大レベルが1人しかいなかった。満点に近くても・・・・
今4クラスしかいないのか・・・・
まぁ昔から半分は、適当な地元出身者が占めてたけどな。

76 :
>>71
やはりそう感じられるのは無理のないことですよね・・・
実際自分も数年前連日参加したものでしたが、あまりにも祭りを楽しむ、観光客に
楽しんでもらう祭りではなく酒タバコ等まるで族の集会のような祭りの状態に
地元人ながら呆れそれ以来、そのような人しか集まらない祭りと個人的に思っています。

昨年もこのようなレスに参加者らしき人達が祭りを後世に伝える為の大事な祭り
等とレスされた事も実際ありましたが、主催者側と参加者側の趣旨が全く合っていない
現状とも思います。

当人達は自分達が楽しければそれでいいのかも知れませんがこのような声が出ている
事からも考えおそらく今後何かの規制も出来、やはり青森ねぶた弘前ねぷたのような
全国的な観光行事としては質が低いままだと思います。
地元人として残念ながら、ねぶたそのものは見る価値はあるけど、祭りの風陰気はお奨め出来ないと
言わざるを得ない状態です。

77 :
最終日、幾三が来なかったんですけど、なんかあったんですか?
市長の挨拶もなかったし
締まらない最後でした・・・

78 :
五所川原出身で関東在住。
平山さんが市長になったんだね。何回か話した事あるけど、優しい人って感じだったな。

79 :
>76
立佞武多のカラスもどき増加、地元民でも同じように感じているのですね。
参加者のやる気は熱く感じるのですが、
それを飲酒バカ騒ぎとして表すのであれば、
観光客を呼び込む祭りとしては、今後やっていけないでしょうね。
せっかく五所川原にお金が落ちる祭りができたのに、残念ですね。
全国に名を知られた青森のカラスも、ちらほらと裏道で見かけるだけに
なったのに、そこで締め出されたカラスが立佞武多に押しかけている
ってこともあるのでしょうか?
大きな事故事件など取り返しのつかないことになる前に、
参加者の服装や飲酒の規制などしていかなくてはいけないでしょうね。

80 :
もともと五所川原って人口のわりにガラの悪い人がやたら多いし、
カラスハネト増加っていうのは自然の成り行きだと思う。
咥えタバコで車運転している女性の多い事、多い事。
で隣に子供乗せてても平気でタバコ吸ってるし。

81 :
タカヨ楽器か
あそこのお姉さん、声が綺麗で好きだった

82 :
>>81
今、ねぶたの館の館長じゃなかったっけ

83 :
"<a href=81>"ほえ〜。

84 :
>>78
俺も五所川原出身のmopera使いだ

85 :
>>84
同郷だねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

86 :
一高って馬鹿ばっかってイメージがあったけど
今や五高のライバルなんですかい

87 :
俺の頃は、典型的な馬鹿が多かったよ。10年ちょっと前。
あと、某部活の顧問は暴力教師。

88 :
一高は五高を落ちた連中を一般の生徒と隔離して特進クラスを作っている。
実績は・・・・、まぁ知れているが。

89 :
一高で国公立大学に合格すると理事長特別賞がもらえる。
・・・微妙。

90 :
>>89
これはひどいwww

91 :
なんかまた某掲示板にて東●本リー●建設が騒がれてるよ!
探してみて。

92 :
R

93 :
あの監禁王子(皇子?)が大暴れのようで・・・

エス、55年ワロスw

http://www.nikkansports.com/general/asozan/2005/asozan021.html

94 :
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1160364934254.jpg
うわあああやべえええ!!

95 :
>>94
ザラバ住人かよ

96 :
プライス並みの大量安価販売やってるとこ無い?
仕入先はどこへ鞍替えしたんだ?

97 :
高校の社会科未履修での、ニュースで、五高が出てた。
三年生、頑張れ。

98 :
忘年会でフグ料理を食べようってことになったんですが、何処かよい所ありませんか?

99 :
まいね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

○▼△ 郡山市スレッド Part117△▼○(1000)
宮城県名取市を語ろう!《13》(1002)
○▼△ 郡山市スレッド Part95△▼○(1000)
青森県三沢市《part-21》(1001)
青森県三沢市《part-21》(1001)
★★白河市スレッド〜Part41〜★★(1002)
○▼△ 郡山市スレッド Part101△▼○(1000)
★東北で、星が綺麗に見える所は?★(66)
滋賀の湖北をマターリ語るスレ 21(300)
【印西】千葉ニュータウン総合53【白井・船橋】(300)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part36(300)
福井県の風俗スレッド(111)
茨城県鉾田市17(300)
埼玉県鴻巣市旧吹上地域29丁目(300)
富山のコンビニ事情11店目【閉店・出店・評判】(923)
【ショートで2回】多摩のRで15発目【泊りで1回】(81)
長野県諏訪広域スレ・153【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1001)
【 OKA 】沖縄・那覇空港だよ!全員集合 【 ROAH 】 ラウンジ2(1000)
【島根】山陰の釣り【鳥取】パート5(132)
八王子総合 133(301)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.112 ★☆★☆★☆★(300)
●霞ヶ関、虎ノ門、永田町、官公庁●4(256)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 31 /^^^\(303)
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11(1000)
★★★新潟県長岡市175★★★(300)
【勝ち組】就職in福井パート4【負け組】(65)
【唯一ネ申】又吉イエス様 その5【目標金額350万円】(274)
千葉県佐倉市【風車】63回転目(300)
三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 6(202)
沖縄の日本酒好き集合(89)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.123★★★(302)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part168(300)
雑談ひろば その五である!(242)
北海道のリサイクルショップについて語ろう・10軒目(475)
■■■■■■■ 府中 170 ■■■■■■■(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part189★★★★(300)
●●富山県内のおすすめRテルは?Part2●●(317)
【らぶほ】北海道Rテル総合スレ【Part24】(1000)
「さいたま市見沼区南中丸・南中野・中川あとその周辺(その2)」(293)
調布109(303)
北区 埼京線 十条 その56(1000)
★★★田無part57★★★(301)
埼玉県川口市にある芝園団地を語るスレ(159)
山梨学院大学 パート7(300)
さらに見る