1read 100read
2013年01月東北164: いわきってどうよ?Part121(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ17(1000)
いわきってどうよ?Part100(1001)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart71★★★★(1001)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part23】(1000)
【遊びに来てね!】山形県長井市について語っぺその19【花の町へ】(1000)
★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★(1000)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part2】(1001)
<<青森県八戸市>>その61(1002)

いわきってどうよ?Part121
1 :2012/11/02 〜 最終レス :2012/12/10
前スレ
いわきってどうよ?Part120
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1349010286/

また〜り行きましょ。
・ループになりそうなネタは出来るだけ避けましょう。
(特に学歴と交通マナー)
必読!!削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

※ 次スレの誘導があるまで、1000を埋めないようにしましょう。


2 :
スレ乙!いわきの景気はどうですか?

3 :
まいね

4 :
>>1
乙でありました

>>2
探せばけっこう美味しいところあるよ
でも、みよしのモンブランはちょっとだねぇ…

5 :
かつれっとは錦で営業してるよ。

6 :
錦のどの辺りですか?

7 :
>>6
カローラから入ったとこ
ググれば出てくるよ

8 :
>>3
歯科クリニックが激混み

黙ってても客が来るようになって
受付の看護婦の対応が横柄になった

元からのいわき市民の客を大事に
しない歯医者の姿勢が気になり
他の歯科医院に転院した

9 :
製造業は桃色吐息だねぇ。浜地区への大きな企業が来る事も無いらしいので出て行くしか無いか?

10 :
>>9
桃色ならいいんじゃね?w

11 :
双葉民が職場に居るんだが震災で賠償金貰ってからやる気がないし間違え注意したら逆ギレしてたw

お金の力って怖い。

12 :
まいね

13 :
>>9
青息吐息と言いたいところを福島県にかけて
桃色吐息と言ってみたんですね?
分かりますw

14 :
福島といえば桃
桃といえば岡山

15 :
>>8
双葉の頭のおかしい客ばかりで嫌気さしてんじゃねーの?

16 :
うちの会社も業績下がりまくりだわ。

17 :
まいね

18 :
ここんとこのパチ屋の客層は、双葉郡民より、明らかにいわき近辺の方言じゃない言葉を使う人が増えてる感じかなぁ
つまり、他県から来てる原発作業者のほうが多いように感じるぞ

19 :
他県から来てる原発作業者=集団R魔って印象ができちゃったなぁ。

20 :
昔一緒にスキーに行っていた配管工の友達が言っていたよ
『親父が会社やっているから俺は専務って肩書きで修行中の身なんだけど、配管工とか鳶職の若造って言うと、何だか犯罪の臭いがするでしょ〜…』って苦笑してたなぁ
昔から流れ者の職人は、訳あり?って見がちだったみたいだけど、地モティーの悪いヤツだって居るんだし。確かに暫くは人の出入り激しくて有象無象も居るだろうけど、中にはそれこそ素晴らしく良い人も居るわけだから、今まで慣れた顔ばっかで居たところ審美眼身に付ける機会に恵まれたと思って、いわきで暮らしていくのはどぉ?

21 :
>>20
いい事言うなお前。
感動した!!

22 :
また、まいね、まいねって言論の自由は
無いのかい!?

23 :
>>20
地モティーなんて言葉、久々に聞いたわw

24 :
>>22
言論の自由www

25 :
いわきの5年後の景気が気になります。桃色ではないでしょうね。

26 :
>>25
東京電力の復興本社、石炭火力発電所がいわきに進出と、
国策の洋上風力発電の関連産業で、重工業メーカーの小名浜港に進出するかに
かかっている。

27 :
午前10時頃、後田町にパトカー4台停まってたけど何かあった?
磐農の下のトンネルを抜けた先、コイン精米所がある空き地
普通車も2台停まっててドライバーらしき人もいた
道端には警官が1人立ってて検問みたいな事してた

28 :
とにかく双葉民のせいでいわきはむちゃくちゃ

双葉民は双葉に帰るか、東京の東電本社に住めよ

29 :
震災関連の企業の進出なんですね。ヤッパリ。地元の採用もきたいで切るかな?

30 :
怪我の功名を狙うにはあんまりにも就職に対する欲がないのがなあ
いわきは求職の多さの割に全然問い合わせがなくて困ってるって話聞くぞ

31 :
>>30
俺も友達の友達に聞いたわ。

32 :
パノラマは完全復活してたのね。 もう復活は無理だろうと思うぐらい酷く崩落してたのに
すっかり綺麗になってた。  ここら辺の技術は凄いなぁ。

33 :
求職多くても10万円代じゃ躊躇しちゃうよ。
これでもしアホみたいに残業だらけだったらと思うと動けない。

34 :

 いわきっていいとこですね。

35 :
被曝したしたオッサンが関電工と東電訴えたけどさ、東電は全社員福島復興に導入するとかここに来て、露骨にポイント上げに来たね。マスコミ回避だろうね多分

36 :
今日駅伝みてたらレギュラーが135円だった。
いいなぁ。

37 :
>36
植田のミツイだったかな?と泉のessoもメール会員になれば、135円です。

38 :
先月栃木の方で現金137円だったので、安く感じたな。
140円切ってくれると助かるね。

39 :
平の常銀前に変な服屋あるよね?なんか厨房臭いんだが(笑)

40 :
東電福島本社がいわきに。ヴァブルゥのヨ・カ・ン。職員募集、宿舎募集、食材、惣菜etc初めての体験…

41 :
好間工業団地。未来あれ。ないけどね。藁

42 :
東電は被爆者を採用すべき

43 :
>>40
bubbleだからヴじゃなくてブ。
去年まで教育テレビでよく歌ってたけど、発音はバボ(ゥ)かねぇ?

44 :
>>37
そぉなのか。
うちから最寄りは鹿島街道沿いになってしまうのでいつも140円オーバーだよ。

こないだ茨城行ったらバイオガソリンだったんだが、どうなんだコレ。
良し悪しの知識ないから入れずに出たけど、そのうちいわきにも出回るのかねぇ。

45 :
双葉町の人間かなり嫌われてるな。こっちではマナー悪い馬鹿避難共はなぜかいわきの人達になってる。いわきの人達困ってるのに奴らはいわきの人のふりしてる。中国人かと思ってしまったよ。

46 :
au-net.ne.jp

はいはいスルースルーw

47 :
hhyy

48 :
揺れてる

49 :
植田のヨーカドー跡地で何か作ってるっぽいけど、あれは何?
コンビニみたいな建物があったり、結構広範囲で工事してたけど

50 :
>>49
居酒屋、カラオケ、ミニストップが出来るらしいよ
ミニストップ多いなぁ

51 :
そろそろサンクスもいわき進出してほしいところだなw

52 :
かつれっと、錦の方で営業ですか。情報ありがとうございます。

53 :
エドワード・バーネイズ的非人間的分断工作

54 :
小名浜のWonder GOOの隣(サイゼリヤの裏)は何を建設してるのかと思ってたら
またパR屋が出来るみたいだ

よく分からんけど、あそこはそういう場所なんかね。隣にもあるのにw

55 :
>>50
プラス、アパートが上にのっかるって聞いたわ
植田が盛り上がればいいなー

56 :
いまやシャッター通りで形成されている街(市)に朝鮮玉入れのネオンだけが煌々と輝く。

中毒者は違和感を微塵も感じないんだろうなw

57 :
>>50
そうなのか、ありがとう。

58 :
>>51
同意

59 :
バイオガソリンと聞いてガイアックス思い出したわ
錦の山新前の三角地帯にSSあったんだよな〜

60 :
除染ビジネス改めておいしいな。一次下請けで危険手当一万ピンハネで楢葉の五大建設なんて月収1000万越えだわ。

61 :
パチで6万勝ったでぇ。一発ヌいてくるわ

62 :
ひゃっほー♪
双葉人退職記念age

63 :
クロ現で原発作業者の冷遇を見た後、Qさま見てたら「HIV感染者数は男性が全体の9割以上」だとさ。昼も夜もどうぞご安全に。

64 :
>>60
除染や原発の処理は元々の東電下請けや孫請、一部の大手企業しか
受注できない内向的な仕組みの為、海外メーカー(米や仏、英など)が
技術やノウハウがあってもなかなか参入出来ないと嘆く記事が載ってた
英なんかは参入したくても全く目処が立たないとか

65 :
>>60
伏せ字もなしで直に企業名晒すのはまずいんじゃねーの?
逮捕の予感

66 :
明日は一日強い雨か・・・やだなぁw

67 :
こんばんは。
野田ともうします。の時間です(笑)NHKの

68 :
>>67
野田さん。
私も大好きで毎回見ています。

シーズン3まで来ているが見てる人多いのかな?

大学で同じ研究室に野田さん風の同期がいて、でも今や超一流の化粧品会社で美を追求してます(笑)

69 :
自分のノートPC急に全ての動作が遅くなりました。
OSは7

鹿島のパソコン工房で見てもらおうかと思うのですが、 あのお店どうですか?

70 :
hhyy

71 :
>>69
今はどうか分からないけど、前に行った時は二度と来ないと思ったよ。
態度が物凄く悪かった。このパーツって〜なんですよね?なんて聞いたら、はぁ?みたいな感じだった。

72 :
>>69
店舗に持ち込む前にPCSpeedScanソフトを利用してみてはどうでしょうか?
ttp://www.ascentive.com/run/click/@1756552427169/products/SP_jp/select_gangangansoku_excite_download.html?theme=&plan1id=&orderpackage1id=&plan1c=&upsell_code=&popuppage=&display=&referredby=@1756552427169&c1=pcss&loadlink=&c1=pcss

プロバイダによっては遠隔操作でPCを診断して修復するようなサービスもあるようです。

73 :
俺もPCの調子が悪かったから行ったら店員の態度が最悪だった。
機嫌が悪いんだか面倒なんだか不機嫌な接客だった。
それ以来行ってないけど。
確かPC を見てもらうのに5000円だったと思う。

74 :
知ったかぶりしなければ普通に接してくれるんだけどねぇ。

75 :
その時点で接客ダメと思うよ。

76 :
PCパーツショップの店員なんて
ヲタしかやらねぇんだからその辺察しろよ

77 :
俺だったら喜んでやりたい仕事だが、世の中うまいこといかないね。

78 :
BSフジで放送中の2サス浅見光彦で「勿来の関」出てる〜〜

79 :
>>78
どっちの浅見?

80 :
>>79
中村ぼっちゃまの光彦です。
いわきの海、きれいでした。

81 :
>>50
どうせならあそこに漫喫ほしいなぁ・・・

82 :
漫喫やネカフェは植田辺り一つあってもいいのにね

83 :
スーパーのトライアルがいわきにも欲しい 安いだけじゃなくて品揃えが豊富なのが良いんだよね

84 :
トライアルよりベイシアが欲しい

85 :
>>50
すぐ近くにミニストップあるし、
先月、錦にもミニストップオープンしたばかりなのに、
また出来るの?どんどんファスト風土化していくなあ。

86 :
>>75
自己責任なのに知ったかしてPCこわして店の所為にする困った人がいるからじゃない?
気持ち良い接客して欲しいなら家電量販店へどうぞ。

87 :
あれあれ?接客すらまともに出来ないゴミ店員さんの登場ですか?w

88 :
大津のトライアルは平方面からだとさすがに遠いか
植田住みなので時々買いに行くけど客のDQN率が高いような…

89 :
トライアル!マキシマムドライブ

90 :
昔植田のカメクラに漫喫みたいなスペースあったんだけどな。速攻廃れたけど。

91 :
>>89
碇ゲンドウの声で
仮面ライダーW 乙

92 :
>>86
店員登場w

93 :
販売業なのに接客ひとつできないなんてねw

94 :
>>76
>>86
同意。パソコンのパーツ屋はある意味覚悟して行く場所だと思うが…。

95 :
今日はバカ珍走団走らなくて平和。
やっぱり雨降ると危ない、濡れるからバイクに乗りたくないんだわな。

警察もコレをヒントに取りしまれば効率良いのになぁ。何してるの?

族のバカ、このレス見てたら謝れ。
うちの爺ちゃん要介護老人だ、お前らが朝昼関係なく走るからろくに睡眠できないし、深夜起きたら起きたで家族も振り回されんだよ!

96 :
珍走団の出没する場所と時間帯を中央署に話しておいたらどうかな?
それによりパトカーが動けばそれだけでそこを走る頻度が減ると思うよ。

97 :
>>86
ある程度コンセプトとか構成決まってて、さらに良くするために専門の人にアドバイスをして貰おうと思って行ったら、アドバイスどころか話す事すら面倒だみたいな感じだったよ。好きにしろよみたいね。
上から目線とか気にしないけど、露骨過ぎて驚いた。

98 :
今日も珍走のウジ虫ども湧いてるよ。
夜9時半頃から永崎海岸沿いの県道行ったり来たりしてる。

99 :
珍走たまってるの見つけ次第通報してけば減るかもね
通報したら必ず行かなきゃならんし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart75★★★★(1001)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part10】(1000)
【艦砲射撃も津波も】岩手県釜石市 Part30【乗り越える街】(1000)
【新生の大地】秋田県大潟村を語れ!ver.2【八郎潟言うな】(697)
■仙台市泉区総合スレ★part23■(1000)
岩手県北上市総合スレ part51(1000)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part26】(377)
************* 新「鶴岡市」 Part26 *************(1000)
【花果樹】 園芸してる?in沖縄 3鉢目 【野菜】(301)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第53集会所】(1000)
多摩板雑談スレ第21章(302)
★★八王子の昔を語ろう!Part9★★(122)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 232(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part47★☆★(300)
埼玉県大宮区上小町(駅に近い住宅地)(157)
【新都心】千葉市中央区蘇我Part16【JFE&JEF】(300)
☆★☆大田区蒲田パート160☆★☆(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part47(300)
沖縄病について考えれ(71)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その226話(1000)
埼群軌道新線が開業したら町はどう変わる?3(255)
東小金井を語れ[50](300)
北海道日本ハムファイターズ☆Part139(1000)
男も受けれる癒し系マッサージ・エステ(130)
兵庫県高砂市スレッド9(677)
埼玉県富士見市集まれー!!part74(301)
★日野市総合37★(300)
★【町田で盛り上がろう】PART165★(300)
沖縄での恐ろしい出来事(114)
【前スレ】【茨城県】常陸大宮市Part12(129)
【パルコ】ひばりヶ丘 60【西友】(300)
【IT業界】お前ら!沖縄のITってどうなってるんだ!!2(116)
仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第7シーズン(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART144★(300)
福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13(1000)
国領43(300)
【江東区】清澄 白河 三好 平野 その6(922)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART24(902)
京丹波町について!Part4(296)
【北の玄関】埼玉県上里町 Part16【児玉郡】(300)
沙羅英幕(サラエボ)〜群馬・栃木・埼北 珈琲レストラン  2(211)
【Ever】大日商店街 春日野駅周辺Pt.3【Dream】(459)
埼玉県入間郡三芳町Part22(300)
野田市の梅郷  うめさと(153)
さらに見る