1read 100read
2011年10月1期車種・メーカー100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その64
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【F20】BMW New 1シリーズ Part1【大人の車】
【ベンツ】Gクラスゲレンデヴァーゲン Part3【AMG】
【SUBARU】スバル フォレスター 63【初代SF/2代SG】
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 27
100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その64
- 1 :11/10/25 〜 最終レス :11/12/12
- 100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 64
★みんなへのお願い★
・他グレード批判はやめましょう。みんな仲間です。
・荒らしに過剰反応してはいけません。
・100は乗り換える車じゃない
壊れるまで乗り続ける車なんですよ。
前スレ
100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1314605258/
関連スレ
【110系】マークU・ブリット・ヴェロッサ 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1311091494/
【LX/SX】90系マークII・チェイサー・クレスタ Part22【GX/JZX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1305133696/
【JZX/GX/MX】X80系マークII・チェイサー・クレスタ【LX/SX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1298481020/
テンプレ、よくあるトラブル等
既出の問題は>>2-13あたり
- 2 :
- ■解体新書/分解講座
http://mark2web.jpn.org/bunkai/bunkai.htm
■みんカラ
マークU
http://minkara.carview.co.jp/car/562/
チェイサー
http://minkara.carview.co.jp/car/35/
クレスタ
http://minkara.carview.co.jp/car/34/
■カタログ
マークU100系
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/TO/S131/F003/
チェイサー
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/TO/S102/
クレスタ
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/TO/S066/
■toyota.jp カーラインナップ 旧車カタログダウンロード(PDF形式)
マークU 1998/08 マイナーチェンジ
http://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota-catalog/pdf/mark2-3/mark2-3_199808.pdf
チェイサー 1998/08 マイナーチェンジ
http://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota-catalog/pdf/chaser-3/chaser-3_199808.pdf
クレスタ 1998/08 マイナーチェンジ
http://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota-catalog/pdf/cresta-3/cresta-3_199808.pdf
- 3 :
- ■オーディオ関連 社外オーディオ取り付けについて
・スーパーライブサウンド有りの場合(前期ツアV、G標準)
BeatSonic等のサウンドアダプターkit使うか、配線引き直すかしないと不可。
配線弾き直しには知識、力量、金、根性が必要だたそれに見合う効果を出すのが困難。
※100系SLS車用サウンドアダプターkit
・SONY XA-115T - オク等で手に入りやすく、変換ケーブルも不要
・SONY XA-105T - オク等で手に入りやすいが、変換ケーブルが必要
・BEATSONIC SLA-70 - オク等では少々高め
これらのほか、他車種用のkitの流用も足りない配線をバイパスすることで使用可能と報告あり
・スーパーライブサウンド無しの場合(前期グランデ、後期)
加工無しで社外ナビ取り付け可能。
・スーパーライブサウンドの有無の見分け方
SLS車にはリア窓下のトレイ中央にウーハーがある。
前期ツアV、グランデG3.0に標準。他グレードにはオプション設定有り。
3.0GやツアVは標準SLS。
2.5Gだと標準6SPになりSLSはOP設定。
- 4 :
- ■よくあるトラブル集 (改100) −エンジン1−
・エンジン異音キュルキュル、シュルシュシュシュ
JZ系エンジン搭載車で、冷間時エンジン始動時直後に「シュルシュル」「キュルキュル」音が
聞こえ、10〜20秒程度で音が収まる場合、タイミングベルトテンショナー、またはVベルトテンショナーが
劣化しています。交換すべし。しかし大概はベルト交換時(共に10万km薦)に同時に交換するものです。
・JZ系エンジン系のクランクプーリー脱落
JZ系エンジン系はクランクプーリーの接合部にゴムが使われています。経年劣化などによりこのゴムが裂け
最悪プーリーがバラバラになり脱落してしまう事があります。前兆としては異音があげられます。
変な音がしてるようなら交換しましょう。走行中に壊れると最悪事故ります。最低でも自走不可になります。
ファンベルトを交換した後などは要注意、確認です。
・アイドリングの不調 アイドリングの回転数が異常に低いハンOする、エンスト等
ISCV(エンジンコンディショナー等を使用の事)やエアフロ(専用クリーナー推奨)の
清掃をしてみてください。それでダメならプラグ、プラグコード、デスビキャップ、
デスビローター等を交換するといいです。ターボ車でエアクリを交換している場合は
遮熱板必須。またチャコールキャニスターの不良でエンストする事も多いです。
- 5 :
- ■よくあるトラブル集 (改100) −エンジン2−
・ノッキング
1Gエンジン系は特にノッキングしやすいという事が知られています。多走行やオイルメンテナンスの不良により
バルブステムシールが劣化しオイル下がりが発生。それにより燃焼室にカーボンが溜まり圧縮比が
異常に高くなる為、ノッキングすると考えられています。この様な場合はプラグホールからエンコンを入れたり
WAKO'S FUEL1やTurbulence GA-01等の添加剤を入れたりする事により、カーボンを除去しノッキングを抑える事が
出来る場合があります。またレギュラー7割ハイオク3割等混ぜると、ノッキングを抑える事が出来ます。
しかし、根本的にはヘッドのOH(10万円以上)をするしかありません。
・後期VSC装着車両と5AT車両で、加速時に息継ぎが、タイムラグが発生する
電スロ周辺がブローバイガス等で汚れている。スロットル周辺のインマニを
外してエンジンコンディショナー等で洗浄後、バッテリーを外し初期化を行う。
この時、キャブクリーナーは使用厳禁。洗浄力が強すぎて、電スロユニット内部の
グリースも洗い流れてしまい、後々トラブルの原因になる。
・後期GX車両で、3,000rpm辺りの加速が明らかに鈍くなった
インテークエアコントロールバルブがブローバイガスで固着し、作動していない
可能性があります。ずさんなオイル管理の車両や、低回転でしか
走行しないような車両で稀に発生する故障。大概は洗浄で直りますので、
上項目のように分解洗浄を行う。インマニを全部外す必要があるので難易度は中。
作動基準は、通常ですと2,400rpmでかつアクセル開度が40%以上、または
素早くアクセルを全閉から全開にすると、コイツはロング吸気マニホールド経路から
ショート吸気マニホールド経路へと切り替え作動します。
- 6 :
- ■よくあるトラブル集 (改100) −駆動系、足回り−
・変速時のショックやPに入れたときの遊びが多い等
マウント系のゴムが劣化してるかもしれません。特にデフマウントが裂け易いです。
車の後ろからデフの辺りを覗き込んでみましょう。MT車でシフトUP時に「バン」と
リアから大きい音がする場合、高い確率でデフマウントが劣化しています。エンジンマウントや
ミッションマウントを交換(5万円位)すると、乗り心地が劇的に良くなる事があります。
★ATFの交換は注意★
今まで一度もATFを交換した事が無い場合は交換すると不具合が出る場合があります。
ディーラーやカーショップ等で安易に交換するのはトラブルの元です。慎重に。
どうしても換える場合は純正のATFを何回かに分けて交換したり
ミッションのオイルパンごと外して内部を洗浄してから交換するようにしましょう。
100系はフレックスロックアップの制御が加わったので、トヨタ製以外のATFは
使うべきではありません。
・走行時に足周りからの異音
ブッシュが劣化して裂けて異音がしたり、潤滑不足のボールジョイントから異音がする場合が
多いです。ロアアームNo1,No2は壊れやすく、尚且つ一部がリコール箇所でした。
アッパーアームも壊れやすいです。ロアアームやアッパーアームは10万キロごとの交換を
お勧めします。劣化するとアライメントも狂います。
・ブレーキ時の異音、ジャダー等、パッドの片効き
ローターの偏磨耗、キャリパーやディスクに異常がある場合が殆どです。特に100系は
後輪キャリパーのスライドピン固着とピストン固着が発生しやすい車両でもありますので、
定期的なOH(ピストンシール、スライドピンのゴムブーツ等全て)は必須項目の一つです。
・パワーステアリングラックブーツからオイル漏れ
左側(助手席側)からオイルが滲み出す事が多いです。 パワステフルードの量に注意。
- 7 :
- ■よくあるトラブル集 −ボディ外装1−
・ライトの黄ばみ、ライトカバークリア層禿
100系全て、特に前期車両に多くみられる。これは単に年式が古いからであって後期でも
発生します。ライトカバー表面のUVカットコーティング層が剥がれ、太陽光紫外線で
劣化するものと考えられる。初代ヴィッツのようにライトカバーのみ部品が供給されている
なんて事は無いんで、ユニットごと交換(新品片側4万位)、もしくはコンパウンド等で磨き
その後表面にUVカットコーティングを施す。今後の寿命を延ばす方法として、
極論だが北向き駐車をする、機械式洗車機を避ける、シャッター付駐車にする等があげられる。
・ミラーユニット付け根の塗装禿
外して塗る。もちろん気にしなければ放置でもおk。手軽に直したいのであれば、
タッチペンで塗ってしまうのも手。他車と比較するとここの塗装は耐久性が若干弱ですめ。
既に5年以上前から塗装が禿げている車両もあった。
・ミラーが電動で開閉出来ない
内部のギア欠け、もしくはギアケースが割れた。これどちらも樹脂製。
毎日開閉するような使用方法だともって7年程度。内部のギアボックスごと交換するか、
中品を購入し2コ1修理で対処を。もちろんミラーごと新品交換も有りです。
- 8 :
- ■よくあるトラブル集 −ボディ外装2−
・エアロ未装着車両で、ボディ下部の未塗装樹脂箇所が白色化
アーマオールを塗れば、新車時のように黒々と蘇る。コイツの値段が高いと思うのであれば、
シリコーングリスを塗っても同じ効果を発揮するうえ、値段も糞安く済む。
だがこれらは雨天時走行すると水で流されてしまい効果が無くなってしまう為
もっと長期間長持ちさせたいんであれば、この手の最終究極品である
WAKO'Sのスーパーハードがオススメ。値段が高いので購入時は注意。
・ボンネットが落ちてくる
ダンパーがへたっています。交換しましょう。
・Bピラーカバー禿
対象はハードトップ車。新品へ交換、もしくは塗装をやり直しやカッティングシートを
貼り付ける等で対処。外すと高い確率でカバーの爪とクリップが破壊されるので
再度取り付ける場合は、禿カバーを修復し接着剤で爪を修理しクリップ(75039-22010)を
別途注文し準備したほうが吉。ちなみに片側4個のクリップで固定してあります。
・以前と比べると、風きり音増加した。またどこからか風が漏れてきているような気が
これも対象はハードトップ車で、ウェザーストリップ(ドアの回りを一周しているゴム)が
お疲れさんのようです。新品交換で対処しましょう。
・リアクォーターパネル逆エクボ凸
コーナリング中、トランク内の荷物が当たって発生する。原因はトランクの内張りが薄いため。
100系に限って異常に薄いので注意したい。座布団等でトランクの左右をガードすると良いらしい。
- 9 :
- ■よくあるトラブル集 −内装−
・ダッシュボード浮き、酷くなると捲れてくる
H8年9月〜H10年7月の前期型に多い。外からダッシュボード裏の黄色いスポンジが丸見えになってしまう。
炎天下に駐車した時など、車内の高温状態が続くとさらに浮きが進行する。この不都合は同時期に発売された
トヨタ車の中でも100系だけに起こる不都合で、コストダウンの影響とも言われている。トヨタもこの不都合を
認めていて、任意加入の新車保証(通称つくし保証)でダッシュボード部のみ、保証期間が延長された経緯がある。
当時の内容
「車体番号JZX100ー0086***まで。
初年度登録から7年目まで交換無料。9年目までは半額負担。それ以降は全額負担」
交換されたダッシュボードは浮き防止の対策が施してあり、再び浮き上がることは無いらしい。
登録からすでに11年経過している為、全額負担で交換するしか手立てはなく費用は7万円程。
後期型は対策が施されたダッシュボードならしいが、浮いて来ると言う報告あり。
また、前期型の色のダッシュボードは新品在庫が既にありませんので
交換する場合、後期色のダッシュボードとなりますので注意。ちなみに保障の適用は既に終了。
・ドア内装内張り下部破れ
塩ビで装飾されている箇所は、靴等で引っ掛けると簡単に破れます。
整備に出す等、自分以外の人が運転さぜるを得ない場合、養生テープ等を張って出せば
トラブル回避。ちなみに新品で1枚分の値段がなんと4万円+。
- 10 :
- ■よくあるトラブル集 −電装−
・サイドエアバッグ警告灯点灯(前期)
Bピラー内部にあるサイドエアバッグセンサーECUが故障。交換で直る。
値段は恐ろしく高い(新品8万+以上)ので、対処法は問題が発生していない
中古品に交換、またはサイドエアバッグ機構を諦める(警告灯を抜く)の二択。
・パワーウィンドウ操作不良
オートUP動作時、閉まる直前で異物挟み機能が誤作動する場合、
ウィンドウレギュレーターにあるリセットボタンで調整を。(要ドア内張り剥がし)
ちなみにこれらの多くの原因は、パルス読取不良によるもの。暑い時に多発しやすい。
オープン、クローズ供にウンともスンとも言わない場合、ウィンドウスイッチAssy交換を。
かろうじてモーターが唸ってアップダウンできない場合は、レギュレーター交換を。
ハードトップ車はプレスドア車、サッシュドア車と比較すると
レギュレーターの寿命は少々落ちるので、ある程度諦めが肝心。
・パワードアロック動作不良、何時までもガッチャガッチャ五月蝿い
ドアロックassy内部の接点不良の可能性が高い。ゆー事きかないドアの
ロックassyを分解して接点復活系のスプレーを噴射、もしくは
新品に交換すれば直る。
・ルームランプが点滅し、キー抜き忘れ警告音がしない
マルチプレックスボディコンピュータ、通称MPXボデコンがった。
そんなに壊れるような所では無いが、電装系に悪戯している車は・・・。
新品は激高なんで、中古品で対処を。グレードや年式により、
内部構造や制御が変わりますので、購入時は必ず同じものを準備する。
- 11 :
- ■よくある質問集
・ETCSのキャンセルはどうやってやるんだ?
アミューズのETCSモニターを装着、またはカプラー抜きやサブスロットを取り払う。
・純正エアロのサイドステップは相互性あるのか?
チェ、マ、クレ、純正サイドステップの相互性はない。が、多少の加工で着くことは着きます。
又、新品純正エアロは在庫のみの販売となり、車種、色によっては既に廃盤。付けたい場合は中古を。
サイド・リアのエアロはチェイサーの場合、前期と後期で形状が少々異なるが取り付けは可能。
フロントはバンパーの形状が異なるので、基本的には取り付け不可。マークII、クレスタの場合も同じです。
・ドリンクホルダーが不便なんだけど?
後期型のトレーにすることで、ペットボトルが置ける。なんと後部座席にも灰皿の下にドリンクホルダーが!
・信号待ちでエンジンストールしたんだけど?
エアクリムキだしなら、ラジエターファンの熱気を吸わないように、遮熱板等で対策。
MTに載せ替えたならECUの対策を。
・内装各スイッチの照明が点かないんだけど?
スイッチ外してバルブを交換。ディーラー、もしくは部品共販で購入。ABやYH等では売ってませんので注意。
エアコンパネルの場合、製造メーカーによって(DENSO製、又はKOJIMA製)バルブが異なりますので
パネル分解後、外した電球をディーラーに見せて注文、購入して下さい。(要分解スキル)
HID光軸調整、SNOW、TRCoff 84999-10710 (キャップ無し)
その他汎用スイッチバルブ 90010-08100 (グリーンキャップ付)
- 12 :
- ・おれの車に純正トルセンLSDついてんの?
以下参照(コーションプレートのAXLE項目に記載)
┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃頭1桁...┃ A : サイズ 190mm ┃
┃ ┠──────────────┨
┃ ┃ B : サイズ 200mm ┃
┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━┫
┃中2桁...┃ 01 : ギア比 3.909 ┃
┃ ┠──────────────┨
┃ ┃02 : ギア比 3.727 ┃
┃ ┠──────────────┨
┃ ┃03 : ギア比 4.300 ┃
┃ ┠──────────────┨
┃ ┃04 : ギア比 4.100 ┃
┣━━━╋━━━━━━━━━━━━━━┫
┃下1桁...┃A : ピニオン数2 オープンデフ ┃
┃ ┠──────────────┨
┃ ┃B : ピニオン数4 オープンデフ ┃
┃ ┠──────────────┨
┃ ┃C : ピニオン数2 LSD .★1.┃
┃ ┠──────────────┨
┃ ┃D : ピニオン数6 トルセンLSD ★2┃
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛
例: B02D サイズ200mm, ギア比3.727 ,ピニオン数6 トルセンLSD
★1: ツアラーVATと後期ツアS以外の純正OP
なお4WD車はリアのみ搭載選択可能 3,000cc車OP選択不可
★2: ツアラーVMT標準 ツアラーVAT,ルラーンG,後期ツアラーS,後期ルラーンSの純正OP
- 13 :
- スルー推奨発言
荒らしはスルー汁
・鮒100チェきめえ
・テインはツッパリ棒
・車高の低さは知能の低さ
・社外エアロはDQNがつける
・純正をやたらと正当化し、社外品を卑下する発言
・38bってどこのニコイチだよw
■みんなと仲良くする魔法の言葉 (復活)
純正フルエア口だが窓からチラチラ、夜9時でも見ていい。
社外も気になるが人それぞれ純正もまた朝夜いつでもチラチラ。
元年ミラ
庭師
ハゲ
キュルボン
100パフ〜
- 14 :
- >>1乙
なんだかんだで細々と長く続いてるなぁ
- 15 :
- >1
乙〜
紅葉の季節だ。
久しぶりに車洗ってドライボに行くか
- 16 :
- お前らほんとに好きだな
http://www.johnson.co.jp/cm/glade_puff.html
- 17 :
- 最近マークIIを買ったので、ドリフトを始めよう思ってます。
LSDを組むのですが、参考までに皆さんは何処の使ってるのか聞きたいです。
初心者なので「とりあえずここの組んでおけば間違いない!」とゆうのがあればお願いします。
- 18 :
- 1乙。
前スレ984です。
特にポイントも無くカーボン柄改めブラックウッド。
http://pic.vc/?emnlbd6N
せっかくの黒なんで、ちょい前のヨーロッパ車っぽくしたかったんだけど、純正のウッドでも黒内装なら見栄え良さげだなとか思っとります。
- 19 :
- >>18
綺麗ですね
ステアは2.5L以上の革巻きに変えたいですな
だがありきたりな候補をあえてはずし、
限定車用の4本スポーク黒の革巻きってのもアリですかな
- 20 :
- そろそろパフ厨は死んでくれないか?
- 21 :
- ATにシフトブーツ付けている人達は何がしたいのか理解できんわw
- 22 :
- >>18
このブラックウッドのパネルは自分で作ったんですか?
- 23 :
- サスのヘタレが酷すぎるんですが金がないときました。ということでバネだけ変えようかと思っていますがどうでしょうか?1Gグラで純正のようなフィーリングに戻したいんですが誰かアドバイスくらさい。
- 24 :
- >>22
いや、オクで専用を3マソで購入しましたよ。厚みがあるし、助手席のダッシュボードの普通無い所までトリムが有ったもんで。
>>19アザス!エアブローを月1、掃除機掛けを月2、シートクリーナーを半年に一回してます。さすがに疲れて来たけどw
>>21 仕事柄ヨーロッパ車に触れる事が多いもんでつい、センターステッチのレザーカバーに心動かされてこんな感じっす。
- 25 :
- >>23
バネは基本的にはあまりヘタらないからショック替えないと意味ないぞ?!
俺は金無かったけど、中古でツアラーV純正サスが安く手に入ったから流用した。
グランデ/アバンテ系に流用するとフロントはかなり固めに感じるが、所詮は純正なので慣れれば問題無し。
どうやら柔らかめが好みのようなんで、カヤバのSRあたり付けたらいいかもね。
- 26 :
- >>17
俺はクスコMZの2WAY組んでる。
初期イニシャルは16`位、6マソ`位でO/H。
価格・効き・使いやすさで個人的には満足。
オイルはクスコ80-140使ってるけど、バキバキ音は殆どしない。
- 27 :
- >>25
ダンナ、カヤバのNewSRは1G(グランデ・アバンテ)の足に慣れた人からだと
結構ゴツゴツ感じますぜ
>>23
バネは殆どヘたらない、ショックだけ交換でおk
1Gグランデ・アバンテの車に、ほんの少しだけ、だがカヤバNewSRほどは
硬くないダンパーであれば、以下をチョイスすればよろし
フロント : 後期ツアラー無印用ダンパー
リア : グランデ・アバンテ1JZ-GE用ダンパー
ヘたったダンパーから交換するんであれば、全く同じ新品の純正品でも
十分に満足できますぜ
- 28 :
- >>26
AVでクスコ突っ込んでたよ
- 29 :
- >>25,>>27
なるほど。ヤフオクみたけど新品のニューSRたくさんあるからちょっと検討してみます。中古のサス買っても結局何も変わらなかったら意味ないだろうし…。
そもそももらったときからへたってたから純正の感じがわからなかったりします。とりあえず振動の面で同乗者が安心できたらいいなとか思ったまでです。
- 30 :
- 知恵を貸してください!
今日ボンネットを開けようと車内のレバーを引きましたがうんともすんともいわず、ボンネットが開かなくなりました。
レバーを引いたときに負荷がかかっていないので恐らくワイヤーが切れたんだと思います。
そのような状態でうまくボンネット開ける方法ご存知じゃないでしょうか?
ちなみにフロントグリルがメッシュ状(TRD)なのでドライバー突っ込んでこじってみたんですがダメでした。
ちなみにH8チェイサーです。
よろしくお願いします!
- 31 :
- 素直にディーラーか町の修理工場のプロに任せたほうが良いんじゃないか
- 32 :
- >>17
TRDのセレクティブ使ってます
別にイニシャル触る機会なんてないから普通の機械式でよかったかも?
真ん中のイニシャルでたまにドリフトほとんど街乗りでちょいバキ言うけどまあまあ快適です
- 33 :
- >>30
まずは室内側が外れてないか見てみたら
ボンネット側が外れていると凄く面倒らしいディーラーなり整備工場に相談しれ
- 34 :
- >>30
他の人言うとおりまずは室内側のワイヤーが取れてないか確認
EGルーム側なら素直にデラがイイと思う。
ヨタ他車種で最近手動式のエアコン切り替え機のワイヤーが外れた者より、、、
- 35 :
- >30
ワイヤーが切れていない、つまりワイヤが錆びて動かないとかならだけど。
ラッチとワイヤーカバーの間にワイヤーが見えてるなら、バンパー下からフックでそれを引くとかで開けられる。
でもワイヤー自体が何処でも良いけど切れていたら、フックの力が逃げるので難しいかな。
勿体ないけどグリルのメッシュを破れば何とかなると思うけど、素直に工場に任せた方が良いと思うよ。
- 36 :
- PS
同じような事が給油口で起きたら本当に困るね。。。
- 37 :
- 給油口なんぞ*****で簡単に且つキズ付けずに開けれるぞ。
ネット上なんであえて道具名は出さないけど、そこら辺で簡単に手にゲフンゲフン
- 38 :
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g102385002
誰か買って!
- 39 :
- 連投スマン
>>30
工具が2個あればグリルも無事で開けれるんだが、ネット上で公開出来ない趣旨を判って欲しい。
ヒント:ラジペンと大体みんなが持ってるツール
- 40 :
- まぁジャッキうpしてアンダーカバー外せば行けそうだけど
まぁめんどくさくてやる気しないけどw
- 41 :
- >>17
遅レスですまんが、KAAZの安い2way使ってるがオイルによっちゃチャタリングがヒドい…
効きは十分
- 42 :
- クスコ2way mzタイプ
効き方もマイルドで乗りやすく満足してます。
オイルが劣化するとゴリゴリなりやすいですが、
- 43 :
- 30です。
みなさんありがとうございます。
社内側はワイヤー切れてるところなく、レバーひいたときにエンジンルームからシャラシャラと音がするのでおとなしくディーラー行ってきます。
みなさんありがとうございます!
- 44 :
- >>43
後学のために結果を教えてくれると助かるぜ
- 45 :
- >>41
KAAZやATSは音出易いよな
- 46 :
- >>45
オイルの種類によるけどオイルの微妙な劣化で音が出だすから、交換の目安にしてる
長い間トルセンでドリしてたから機械式にした途端、グイグイ前に行くもんだから自分が上手くなったと勘違いしそうだったわ
- 47 :
- 純正のトルセンLSDついてるみたいだけど
滑った時踏めばスライドしながら進むもんなのかな?
前に滑った時、アクセル緩めたつもりはないけど
タコ踊りして危なかった。
LSDついててもそうなるのかな?
別にDQN走行する気はないけど、、、
- 48 :
- >>18
黒木目カッコイイですね。
ステアリングのヨタエンブレムってどの車種用の流用されてます?
革巻きなのは気に入っているけど、エンブレムが友達のヴィッツですらメッキ
タイプなのに、自分のチェは浮き出しで萎えてます・・・
取り付けは両面テープでしょうか?
- 49 :
- >>43
ディーラー行ってきました。
お恥ずかしながらとっても初歩的なことでした。
車内側のレバーにワイヤーを引っかけてるとこがあるんですがそこが外れてました。
営業マンに1〜2分で直してもらいました。
みなさんお騒がせし申し訳ありませんでした。
- 50 :
- >>48
エンブレムはシエンタのホイールカバーのセンターに付いてる奴ですよ。
ツアラー系のハンドルのマークのサイズと完全に一致します。
取り付けはパネルボンドっていう付けたら二度と離れないという触れ込みのボンドで付けてるからエアバックが開いた時にはエンブレムが俺に襲い掛かる覚悟で付けてますw
内装ってなかなかみんな写真とか撮らないだろうからうpされないねorz
スパルタンなヤツ求む。
- 51 :
- 都内近郊でタイベル交換安くできる店教えてください。
3万以下であるとうれしい
- 52 :
- >>47
機械式2WAYとの比較。
トルセンは1WAYと同じだから常にトルクが掛かってないと、ケツ出てアクセルがパーシャルになろうもんなら
挙動がオープンデフ状態。
そこで下手にコントロール入れようとすると、おつり食らって最悪はとっ散らかる。
そこそこの速度領域でのグリップなら楽しいと思うけど、ドリフトでは機械式に比べて前にあまり行こうと
しないから、トルセンはケツが出りゃ良い程度に思っとかないと裏切られる。
ちなみにウェット路面で試すと動きが判り易いと思う。
あ、公道ではNGな。
- 53 :
- 久々にホイールを変えようと思ったら
フロントはすんなり出来たのに
リアは両方ともハブボルトのナット5個全部回らない
駆動の焼き付きかな?
- 54 :
- >>52
なるほど、、、くあしい説明ありがとうございます。
実はかなり前に交差点から坂になる所を
左折したらいきなりタコ踊りして危なかったのでどうすればいいのかと、、、
タコったら直ぐにアクセルオフが一番安全そうですね。
ありあとあーした!
- 55 :
- >>50
シエンタとは...思いつきもしませんでしたw
エンブレムだけ共販で買えたりするんでしょうか?
確かに内装の写真ってあんまりないですね。自分のも精々エアコンダクトにLED入れたりエアコンパネルをブルーLED化する程度のDQNと言われかねない内装です^^;
- 56 :
- >>50
ダッシュボード右上にあるのは何のメーターですか?
- 57 :
- タイヤの片減りパネェ…(;_;)
- 58 :
- 最近オイル下がりが酷い…
1000キロ走行でこの前1.7リッター位オイル消費してた。
ついでに、しばらくアイドリングさせておいた後、吹かしたり、全開加速させると、後ろは大量の白煙(煙幕なんてレベルじゃない)を撒いて何も見えない位。
残念だがもう引退かな(´・ω・`)
@前期マ1Gの16マソキロ
- 59 :
- オワコン
- 60 :
- >>58
車なんて直せば幾らでも走るが、、、
その気があるかだけだよ
- 61 :
- >>56
GPSレーダーだよん。
無印に特に必要なメーターなど無いんでねw
>>55
多分カバーASSYじゃないと無理かと。
裏のポッチリを綺麗に取ってからしっかり合わせて貼ると今どき感うpしまくりですよ。
DQNでもなんでもいろんな個性があるのがこの車、為にならずとも色々見てみたいよね。
この中にも俺の心の琴線に触れまくりのヤシが居るはず。
誉め合わなくてもいいんでみたいよね。
- 62 :
- トルセンは駄目っす
- 63 :
- >>58
折角乗ってるならオバホの見積もり取って考えれば?
ATかMTか分からんがMTならもうこんな車出ないぞ
消費税増税の噂と自動車税アップの件があって早まってツアVを売ってしまって
後悔してるよ
- 64 :
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111029/t10013602491000.html
これチェイサー?
壊れ方見るとスピード出し過ぎのような
- 65 :
- >>64
リアルタイムでニュース見たときは路肩に横転して停止してたよ。
で、後ろからの映像だったけどチェイサーではなかったよ。
- 66 :
- あのライトはチョイサだ
- 67 :
- ランボルギーニ並のルーフになってるな…
前置きIC付いてる
飛ばしてたかな…
- 68 :
- >>64
間違いなくチェだな
クマ関係ねー
飛ばし過ぎ
ま、道民の田舎道ならのたくら走らんか
- 69 :
- 先日ジムカーナに行ったんですが、
左に切るときだけ、ハンドルがガクッと引っかかるような感じになってしまいます。
テールが流れたときにカウンター当てようとしても引っかかります。
PSF交換しましたが直りませんでした。
停車状態での据え切りや通常の街乗りでは全く発生しないので、
いまのところ危険ではないのですが、今後どうなるかわからないので修理しようかと思います。
どのへんの部品があやしいんでしょうか?
- 70 :
- >>64
転落したとか言ってるだろ
スピード出し過ぎとかどこで判断したんだよアホ
- 71 :
- 64>>社外アルミに社外マフラーローダウンしてるツアVってとこでしょうか。ニュースでもスピード超過の可能性あるとか… あのテールランプの形はチェイサーと思うよ。
- 72 :
- >>64
チェ海苔だけどこれはチェだね
前置き付いてるね飛ばしすぎだろうな
- 73 :
- まさかファッションICのSじゃねーよな
助手席かわいそ・・ご冥福をお祈り
- 74 :
- >>69
ステアリングラックが考えられるけど
>>64
ニュースで見たけど、後期チェだった
ホイールはクレンツェLXZ
マフラーは砲弾だったな
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します
- 75 :
- >>70
前置きIC付きってことは、足回りやブレーキもしっかりしてて、タイヤのグリップ
も担保されてると推測出来て、一般道の法定速度の50〜60kmなら、踏めば
止まる、ハンドル切れば曲がるって盤石だろjk。
回避に失敗して電柱にぶつかって転落なんて、いくらクマーが出ても、想像しづ
らいわなー。よほど残念な反射神経やら運転技術やらって可能性もあるが・・・
しかし同乗者しちゃったか〜過失が無かったとしても重い十字架だわ。
- 76 :
- >64
乗員の状態が両極端ですよね。
運転者は軽傷って。
年齢から言ってそんなに飛ばしてたわけではないのではないでしょうか?
電柱に当たってから転落の割に、大きくえぐれていないし。
多少の超過速度であって、ほぼ転落の弾みでの損傷ではないかと?
- 77 :
- 何の物証もなしのただの推測かよw
頭悪くて泣けてくる
- 78 :
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111030-00000012-ann-soci
- 79 :
- >>76
さっきニュースで事故現場を映していたけれど、助手席側めちゃくちゃエグれてたし
あのブレーキ痕を見た限りじゃかなりスピードを出してるね、まぁスピード超過は確実。
ホイールはウェッズのクレンツェLXZだったな
- 80 :
- おまいらもあーならないように
公道では安全運転に徹汁
cmでも、大人の格調はそのままにエンジンサスペンションをたくましく
走らせて見ると実にエキサイティングですって言ってたが
最後には、くれぐれも大人の運転を と言ってたジャマイカ
ご冥福をお祈り
- 81 :
- 公務員なんて勝ち組まっしぐらだったろうに残念だったな
どこに勤めてたかは知らんがあれで通勤してたのだろうか・・・?
- 82 :
- >>69
ステアリングラックかベーンポンプ
ポンプならハンドル回すと唸るから分りやすい
ジムカーナでなったならステアリングラックの方かな
切りすぎか切れすぎで油圧の経路が損傷してる可能性がある
- 83 :
- >>74
>>82
回答ありがとうございます。
ステアリングラック交換してみます。
- 84 :
- まぁ間違いなくスピード出し過ぎ
4、50キロでブレーキ踏んでそのまま脇に落っこちても
えぐれる前では行かないだろ
予想80`は超えてたな
- 85 :
- 鮒100ちぇキメェ!
- 86 :
- >>85
前から思ってたけどこれどういう意味で何て読むん?
- 87 :
- 38bってどこのニコイチだよw
- 88 :
- あのブレーキ痕の長さ的に130位は出してるだろ。
ブラックマーク見る限りABSキャンセルされてるな。
ABSキャンセルする位だから恐らく運転席はセミバケorフルバケ&シートベルトで助かったんじゃないかな。
公道ですっ飛ばしたりしないけど、こういうの見るとやっぱりロールケージ欲しいなと思う。
俺も貰い事故でボディS字に曲がったし、助手席ドアはめり込んで開かなかった。
通勤時だったから1人だったけど、嫁や子供乗せてる時だったらと思うとゾッとしたわ。
おまいら、GOAを信じると泣き見るぞ。
100は公道ではジェントルに乗ろうぜ。
- 89 :
- GOAボディを勘違いしてるバカがまだ生息してたのかww
で、ロールケージ
ダメだこりゃw
- 90 :
- あー、やっぱり草生やすバカがまだ生息してたか。
しかも全角ときたもんだ。
GOAに限らず衝突安全ボディの構造としてはフルラップ前面衝突はもとよりオフセット前面衝突と、
側面衝突における乗員保護性能と生存空間の確保。
フロントが複雑につぶれていても、キャビンが原型をとどめて乗員が無事でドアが開くといった点である。
その一方で低速での事故でも人的被害が大きく、衝撃を吸収するスペースを確保しにくい側面衝突に対してはドア断面を厚くしたり、
車幅を拡大することで衝撃吸収のスペースを得て、ドアに内蔵しているインパクトビームの強化・増設、ドアトリム内にエネルギー
吸収パッドを設置、ロッカーパネル及びピラー(フロントピラー、センターピラー、クォーターピラー)の鋼板厚み増し、及びイン
ナーパネルの追加、そしてサイドエアバッグ等で安全性を確保している。
そしてこれらは横転事故への対応も含まれているというのが定義としているけど、所詮はJNCAPの格付け対策で安全ボディを売り物に
してるだけ。
仕事柄今回の震災も含めて色んな状況・状態の車体をみるが、大きい破損事故の車体で「衝突安全ボディのおかげで助かったね」
なんてクルマは見た事が無いし、ドアなんて重機で引き剥がさないと取れないのが大半。
軽くてもバールとかで何とかドアをこじ開けたら、車内は血まみれで血の匂いが取れてない、中にはチャイルドシートまで無残
な状態、なんて個体もザラ。
そんな車両の邪魔な部品を取っていき、骨格(フレーム)を検証しても、起こし暦・修復暦無しが殆ど。
モノコック車でもラダーフレーム車でもそんなに変わらない。
メーカーの設計・開発でそんなレベルだからピラーもへし折れて当たり前。
続く
- 91 :
- 連投スマン 続き。
で、ロールケージにしたって元々は競技車両での乗員保護が
あり、ピラー付けやガゼット等用いてボディ補強・つまりは
ボディ剛性を強性にしていく方法が常になっている。
よく「剛性が上がる」なんて言ってるのがいるが、間違いでは
無いけど取り付け方法によって「強性」になっていくので方向
性が違う。
俺は勝手にこういう見解を持ってるから、「衝突安全ボディだ
から」って思ってると肝心のキャビンでも予想外にボディが
くぞって事を書いただけだが。
別にやれって書いてないし。
>>89
>GOAボディを勘違いしてるバカがまだ生息してたのかww
>で、ロールケージ
>ダメだこりゃw
何がダメなのか頭が悪くてキチガイな俺にも解る様に教えてくれ。
いや、教えて下さい。
他のみんな長文スマンかった。
- 92 :
- ちょっとイジラレタだけでファビョルなよww
まずは口から噴き出てる泡を拭けwww
- 93 :
- あ、1つ訂正。
>しかも全角ときたもんだ。
半角だったな謝る、すまんかった。
- 94 :
- >>92
火病るとか。
ないない。
たまに平日休みだと湧くんだよな、安価も付けん香具師を相手したのが間違いだったわ。
- 95 :
- 熱くなるなよみっともないw
- 96 :
- >>93
2ちゃんでは、笑の略記号である「w」は
全角が普通ですぜ?
wktkやktkr、その他略称は、ここじゃ大文字が
一般的ですよん
せっかくの休みなんだ、
なんだ、その、吉外は放置でお互い気持ちよく休日を過ごそう
- 97 :
- あ、早速ミスったw
×大文字
○全角
- 98 :
- やだなぁww
車のボディがどうらの前に、ちょっと煽られたら即頭に血が上って
そんなヤツがハンドル握ってる車に乗せられる嫁や子供が哀れだww
- 99 :
- 寺で点検してもらったらタイヤにがたつきあったからタイロッドエンドかなーなんて思ってたらパワステギアボックスassy交換の見積りが上がってきたw
意味わからん
関係あるん?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【F20】BMW New 1シリーズ Part1【大人の車】
【ベンツ】Gクラスゲレンデヴァーゲン Part3【AMG】
【SUBARU】スバル フォレスター 63【初代SF/2代SG】
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 27
-