1read 100read
2011年10月1期料理店で作った方があきらかにおいしい料理 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

店で作った方があきらかにおいしい料理


1 :10/04/11 〜 最終レス :10/10/17
何でも店がうまいと主張する
家で作った方が明らかに美味しい料理など絶対に存在しない。
その料理を専門にしたプロの料理人が作った方が絶対美味い。
そんな人達のスレです
関連スレッド
家で作った方があきらかにおいしい料理★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1266499783/

2 :
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 2ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .

3 :
ラーメンは失敗した
おとなしくお店に行くことにしている

4 :
ラーメンは旨い店がたくさんあるな。
食べて真似しようとしても作り方が予想つかなかったりね。

5 :
ラーメンは家でいちから材料で作った方がおいしい。
化学調味料の害もないし。
ただ、職人の技術大として
手打ちそば、天ぷら、すし、うなぎは外に限る。

6 :
うなぎには同意
さばくの気持ち悪い

7 :
すしでも、一切なまくさ類(魚類)を使わない
五目ちらし、関西ではばらちらし?は家でしか味わえない。

8 :
とりあえずナン
やっぱ竈の内側に貼りつけて焼かないと

9 :
このスレには馬鹿が住みついています。
スレタイ自体理解できていない。
752 ぱくぱく名無しさん sage 2010/04/01(木) 17:24:03 ID:E3hr0JsD0
寿司も自分で握ることもある。ずいぶんと練習したけどな。
すし飯を作るのもかなり大変だが、満足行く味が出せたときは最高だね。
年末の年越しそばも自分で打つ。年を重ねるごとに上達する楽しさ。
現在3台ある大型冷蔵庫には、普通に鹿肉、真鴨、フォアグラ、鳩なんて
のも常備している。ウッドデッキには炭火焼きコンロもいつでもスタンバイ状態。
家を建てるときも今はIHコンロが普通だが、それじゃろくな料理は出来ないので
、わざわざガスコンロに変えてもらった。業務用ガスコンロが欲しくて業者に依頼したが、
現在のビルトインタイプのコンロを変換するのは難しいようなので、別に業務用ガスコンロを
設置するスペースの建設を検討中。家で料理をするのは確かに楽しい。
でもあくまで素人レベル。プロより美味いなんておごり高ぶった気持ちの人間が作った料理
など美味いはずがない。勘違いしてはいけない。

10 :
>>9
おまえがスレタイを理解してないのでは?

11 :
このスレとどうちゃうん
うちで料理するより外食のほうがいい料理
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1209095670/

12 :
俺は元スレの方の人間だけど、足し算と掛け算のラーメンは店かな。麺はまだしも、スープはあれを家でやるのは無理だ。豚骨であれ鳥であれ。大量・大火力で作んないと味出ないし安定しないし

13 :
ナポリピザは絶対に石釜無しでは無理だとあきらめた。
石釜じゃなくても450度まで上がるオーブンがあればいいのかもしれないけど。

14 :
このスレとどうちゃうん
うちで料理するより外食のほうがいい料理
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1209095670/

15 :
>>14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1266499783/
家で作った方があきらかにおいしい料理★3から生まれた
スピンオフスレみたいなもん。あっちのスレ覗いてくればわかるw

16 :
スピンオフする前に検索すれば立てるまでもなかったスレだろ
調子こいて立てたバカは削除以来してこい

17 :
俺家おいしいスレの住人だけど、こっちのもいろいろあるな。
業務用オーブンのからむグラタンとか、やっぱ家じゃ無理だな

18 :
気合い入れてお高いエメンタールチーズだの高知の地鶏だの有機のホウレン草だの(あとディ・チェコのマカロニとかな)使ったあげく、ガストのグラタンにも勝てない、とかは家派の切ない過去として、割とあると思う。べしゃべしゃにしちゃったりな

19 :
高いモッツァレラを買ってきて、オーブンで少し焼いて食べようとした(250°までしか上がらない)
付きっきりでタイミングはかっていたが、出来たのは水が出きった固〜いチーズだ。例えるなら、100円程度で売ってる割けるチーズ‥食感がギシギシしてて、ソックリ
高温出せる釜料理等は家庭じゃ不可能だな

20 :
>>12
自信はないが化学調味料も安定させる効果高いんじゃないの?
ラーメンは有名店でも普通に使ってるし
勿論化学調味料使うのが悪いとは言わない

21 :
>>20
家庭料理派は、観念的に化学調味料排除、天然ダシだけ
なんて言っているから美味しいものを作れない。
ミシュラン等は、無化調かどうかなんて評価の基準にして
いないし、超有名店でも普通に使っている。

22 :
健康云々は置いておいて、
料理が美味くなるなら使えば良いじゃん
万人が食べても美味いと思わせないと店の経営がおぼつかないし、
海原雄山舌なんて滅多にいるもんじゃない
そういう話しでなくて>>12からの流れ的に俺が言いたかったのは、
麺類でもラーメンに関しては特に味の安定化に化学調味料も寄与してるんじゃないの?って事

23 :
>>22
>万人が食べても美味いと思わせないと店の経営がおぼつかないし、
なんかバカの典型って感じだな。
万人に合う味なんて、売れると思っているのか?
地域、客層、気候程度は勘案して、売れる味を決めるんだよ。
肉屋のコロッケでさえ、地域に合わせた味にしている。

24 :
またまた妙な点を突っ込まれたが、そういうのも含めて
万人が食べて美味いと思える味をお店というものは追求しないと、という意味だよ
万人に合う一つの味を、という意味じゃない
万人の意味は、此処では店を特定していない以上、各々の店の客層とでも解釈したらいいでしょう
まあ、多少味覚は違うとしても同じ文化圏の人間
多くの北海道の子供が美味いと思う味だったら、
沖縄の大人だって多くが美味いと思うだろうがね

25 :
>>24
あんたは全くのバカとしか思えない。
インスタントラーメンやコンビニおでんの味も、地域で全部違う。
おにぎりの中身に何を入れるか、海苔はどう巻くか、だって全部違う。
大阪人に関東風のうどんを食わせて、美味しいというか?
広島人に大阪風のお好み焼きを食わせて、美味しいというか?
関東人に大阪風の鰻を食わせて、美味しいというか?
全然味も好みも違う上に、関東、大阪、広島…等の地域内でも
味の好みの傾向が違うんだよ。
従って万人向きの味付けをしている店なんてものは、すぐに潰れる。

26 :
まあ元スレの荒らしによれば、あきらかさ、てのは2chのアホにも分かるように説明してあげないと納得していただけないらしいけどなw
ラーメンに化調はありじゃないの?乗算的に圧倒的に酔わせる味覚的刺激はあれがあってさらに伸びてるわけでしょ?おいしさだけで言うならそこを追求して悪いわけじゃない。
足し算と引き算のは家でやるしね。ラーメンじゃないけどw

27 :
ミヤネ屋でチャーハン教えるときに林先生が「プロもうま味調味料(味の素)使う」って主婦に言ってた

28 :
>>25
万人といっているんだからその地域の1万人に合う味が出せればいいだけだろ。それで商売にはなる。
頭悪すぎだなw

29 :
>>25
俺の説明が下手なのかどうしても理解されないな
だから、
それぞれの店がそれぞれの状況のお客さんに美味しいと思われるように味を追求するということでしょ
繰り返しになるが、万人というのはその店に来るその地域の客層とでも解釈すればいいという事
日本全国全ての人という意味じゃない
(無論観光客メイン等の商売もあるから一概にこれがベストとも言えないのだろうが)
で、補足の部分についてだが
確かに地域によって味覚の好みがあるというのは解るよ
上の北海道と沖縄の例は大まかに言ってとした方が良かったね
特定の料理によってはうどんのような極端な例もあるし
ただ、讃岐風は東京でも多くに受け入れられるだろうな
逆は難しいだろうが
というか最近は黒いツユの東京風のうどんというのも淘汰気味なんじゃないの?
個人的にはどん兵衛は関西向け関東向けどっちも嫌いじゃないよ
西から東に越したときに、あ、ちょっと濃いな、とは思ったがね
因みにwikiによると島根は関東風のうどんそばの店が多いらしいが、
どん兵衛は関西風を販売してるのだとか
とにかくまあ色んな料理があるが
傾向として同じ文化圏の人間の中で極端に美味い不味いの感じ方が違うということはないと思うよ

30 :
>>29
まだ分かってないんだな。
万人向きというのは、美味しくもないし不味くもない、平板な味という
意味合いを持った言葉だ。つまり、万人向けというだけで、美味しく
ないという意味がある。
これに対して、美味しい店というのは尖った味を追究して、それが評価
されるんだよ。
あと、どん兵衛みたいに関西人が「関東の味はこんなもんだろ」って
適当に味を決めたものが、美味しいわけがない。関東生まれの俺は
相当以前に一度食って以来食ってないから、少しはマシになったのかも
しれないが。

31 :
貴方は言葉の細かいニュアンスに拘る人なんだね
だったら確認して欲しいが
俺は万人とは書いたが、そもそも万人向きとは書いてないよ
万人が食べて美味しいと思う味
万人向けの味
それこそニュアンスが違う
そして、何度も言ってるが、この場合万人というのは
そのお店に来るお客さんとでも解釈してくれればいいという事
尖った味を追究というが、
それがやって来る多くは素人であろうお客さんの評価を得れば流行るだろうし
支持がなければ潰れるよ

32 :
尖った味? いらないな

33 :
>>31
あなたが本物のクソバカだという事がよく分かった。
>そして、何度も言ってるが、この場合万人というのは
>そのお店に来るお客さんとでも解釈してくれればいいという事
店に来る可能性がある客の事を万人とは言わない。
ターゲットというんだよ。つまり、絞り込んだ人の事を想定して
店は味を決めるんだ。
万人という考え方の反対だな。
尖った味というのは、思わずリピートしたくなるフックの事だ。

34 :
その辺りについては上にも書いたが、特定の店と限定していない以上は、
大衆食堂、蕎麦屋、ラーメン屋、割烹、居酒屋等々色んなお店を含むことになるから
お客の範囲もほぼ全年齢多岐に渡る
だからそもそもが双方とも広い概念だったんだよ
元スレでも“あきらか”って言葉にこだわってた人かな?
にしてもやっと最初の“万人”が“万人向け”という意味じゃないという事は理解してもらえたみたいだね

35 :
けど、そのターゲットという言葉を改めて最初の文にあてはめてみたら
〜ターゲットが食べても美味いと思わせないと店の経営がおぼつかないし〜
コチラのほうがよりしっくり来るね
万人という意味をわざわざ流れに応じて定義付けするより簡単
失礼しました
まあ>>24で終わってた話しだとは思うけどね
お互い長々と続けてしまったものだ

36 :
横レス失礼。
大衆店より高級店の方がより「尖った味」を追求している傾向があるという点には同意する。そして
>尖った味というのは、思わずリピートしたくなるフックの事だ。
これもとてもよくわかる。
しかしその「尖った味の追求」こそまさに家庭料理が有利な部分なんじゃないか?
例えばこの数年で四川料理や南インド料理はなんちゃってではない本場に近い味を提供する店が増えたが
それでもやはりいろんな部分で「万人向け」にアレンジされていることは多い。
別にそういうエスニックだけに限らず、ビストロやクラシックフレンチでも同様の事は言える。

37 :
しかし、見ず知らずの人の事をバカバカ平気で言う荒らしの相手をよくしてやってるね。
ネットとはいえみんな優しいなあ。
もし現実社会でも同じ人格なら会話したくないし、
逆に現実社会では常識人だとしてもそんな裏のある人格とは関わりたくない。

38 :
暴言吐いた方が負けじゃないの?
そう思って流し読みしてたw
ましてやこういう無記名掲示板だし、追い詰めてきゃん、と吠えていただくのが一番分かりやすいw

39 :
>万人向きというのは、美味しくもないし不味くもない、平板な味という意味合いを持った言葉
これになるほどと思ったところで
>そもそも万人向きとは書いてないよ 万人が食べて美味しいと思う味 万人向けの味 それこそニュアンスが違う
この切り返し、お見事です。傍でみてると面白いやりとりだったんだがw
尖った味なんて表現もあるのねー

40 :
ターゲットを絞れば絞る程、そしてそれが成功すればするほどロジックとしては家派の理念になっちゃうのは皮肉だね。
王様の料理人はお母さんよりも君を思ってくれるだろうか?w

41 :
>成功すればするほどロジックとしては家派の理念になっちゃう
そこなんだよな。大体流れとしては、
店が「絶対」おいしい、と言い張る輩出現

そうとは限らない、と家派

議論がエスカレートすると次第に机上の空論的になっていく

机上の空論が行きついたレベルだと家派が勝つ

でもそんなレベルで結着が付いたところでスレ的には全く無意味
・・・結局このループ。

42 :
なるほど。
店派が地域、客層、天気でさえ味を変えるというくらいだから、
その意味だと味覚の個人差は相当のもんだろう。
確かに、店より家のほうが自分だけの大好きな味を究める事が容易だ。
一定の技術があればの話しだが。
俺はネギトロにネギたっぷりのサビたっぷりが好きだから、
自分で中巻ネギトロ作るときはその要領で作る。
次元の低い話しでスマンが。

43 :
>>40
考えが浅いね。ターゲットを絞るなんて、どこに書いてある?
ターゲットは拡大するんだよ。普遍的でフックがある味。
それが店の味だ。
>>42
>店派が地域、客層、天気でさえ味を変えるというくらいだから、
>その意味だと味覚の個人差は相当のもんだろう。
個人差と、想定ターゲット層毎の味覚の差は全く別の概念だ。
もちろん、季節による変化も個人差ではない。
従って、個々の人の好みに合わせた、と称する家庭料理の概念は
まともな店の概念とは別。

44 :
言葉遊びは止めろ。ウザイ。

45 :
>>44
この程度のコンセプトも理解出来ないなら、料理でまともな味を
出すのは無理だ。
料理は、想像力と論理的類推能力がなければ作れない。

46 :
だからぁ〜
そういうのが「言葉遊び」ってんだよ。

47 :
>>43
フックに関しては家庭の方が有利じゃん。
そのフックが口に合わない人の心配をする必要が無いから。
店は往々にして本来の「普遍性」を歪めるじゃん。
その多くの場合「日本人の味覚」にあわせるとか言って。

48 :
>>47
どうせ、カレーにインスタントコーヒーを入れたりして、不味くする
ような事が家庭のフックの付け方だろ。
味覚がそもそもおかしいのかもしれないな。

49 :
アタマでっかちなのに日本語が拙いのがなんとももどかしい、て感じだなw
ターゲットなんて言ってんだから普通は絞る方向に考えるだろ
だるいアホだね

50 :
>>49
本当に頭悪いんだね。
ターゲットは絞るものじゃなくて、明確化するもんなんだよ。
子どもの浅知恵って悲しいよなぁ。

51 :
>>48
唐突にレベルの低い例を出して強引に誤魔化そうとしているなw
インドカレーは、店に最高のものを期待しても無駄だよ。
ホンモノを出してもおいしいと思ってくれる人はほんの一握りだからね。
インド人料理人はそのあたりの割り切り方が徹底している。

52 :
23>万人に合う味なんて、売れると思っているのか?
>地域、客層、気候程度は勘案して、売れる味を決めるんだよ。
30>美味しい店というのは尖った味を追究して、それが評価されるんだよ。
33>店に来る可能性がある客の事を万人とは言わない。
>ターゲットというんだよ。つまり、絞り込んだ人の事を想定して店は味を決めるんだ。
>万人という考え方の反対だな。
>尖った味というのは、思わずリピートしたくなるフックの事だ。
43>考えが浅いね。ターゲットを絞るなんて、どこに書いてある?
>ターゲットは拡大するんだよ。普遍的でフックがある味。
>それが店の味だ。
50>ターゲットは絞るものじゃなくて、明確化するもんなんだよ。
論破したいだけの味覚音痴

53 :
>>52
スレ荒らして、楽しいの?
論破されちゃった人なんだろうが、怨念をここにぶつけても意味がないよ。

54 :
明確化なら絞る方向じゃんw
あと尖った味は、なんで店じゃなきゃできないんだろ?

55 :
14 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 23:53:34 ID:KoKOIA1P0
このスレとどうちゃうん
うちで料理するより外食のほうがいい料理
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1209095670/
15 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2010/04/13(火) 00:17:28 ID:gegJ9eRR0
>>14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1266499783/
家で作った方があきらかにおいしい料理★3から生まれた
スピンオフスレみたいなもん。あっちのスレ覗いてくればわかるw
16 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:32:36 ID:FA0oeQEN0
スピンオフする前に検索すれば立てるまでもなかったスレだろ
調子こいて立てたバカは削除以来してこい

56 :
2008/04/25にたててついたスレが300ほど
うちで料理するより外食のほうがいい料理
削除するなら上記スレだろ?自治厨さんw

57 :
小籠包とか家では作れない

58 :
>>57
いやいや、点心の中でもかなり簡単な部類だよ。

59 :
>>58
結婚式の引き出物で小籠包用の蒸し器をもらったけど、こんなもの
買うだけ無駄だ。保管場所ももったいない。

60 :
普遍的なフック君はまた来るかな?来ないかなw
さて、荒らすのも悪いしひとつ。中華のトマトと玉子の炒めものは店だと挙げとこうか。中華料理は、必ずしも火力が全てではないと思うんだけど、これはそういう例のひとつに挙げていいと思う

61 :
中華で卵を使う炒め物は、びっくりするくらい大量の油を使わないとおいしくなんないんだよね。
家では、わかっててもついつい躊躇してしまう。
洋食で生クリームをひと皿分で200ccとか使う料理なんかも同様。
作るだけで罪悪感を感じてしまうような料理は店で食う方が精神衛生上もよろしいかと。

62 :
普通の店チャーハンとかは毎日はきちーな
家で作る時は油返しだけで、しかもよくきってオイルポットに戻すな
油や脂使い過ぎは毎日毎食だと気持ち悪くなるから
卵料理の名人店のキチキチのように、オムレツオムライスでも油脂を多用しない仕上がりだと飽きがこないと思うが

63 :
あ、デミグラスたっぷりだとちょっと胸焼け気味になるかな?
俺はケチャップ派だから

64 :
同じ種のハンバーグを家と店で作り比べたが、
店の厨房機器を使って作った方が、
簡単だし明らかに上手く焼けるし美味い。

65 :
まあ家で作った方が美味しいなんて所詮幻想か妄想に過ぎないから。

66 :
インド料理

67 :
アフガニスタン料理は家で作る方が明らかに美味い!これは妄想ではない。

68 :
>ID:3qAqJ+3t0
じゃ、君もそろそろ具体例で店のがおいしい、を挙げてみようか
さあ、頼むよw

69 :
家のがおいしいだろうが店のがおいしいだろうが、
2chレベルの荒らしだとどっちにしろダメだと証明していただきたいので、できれば書き込んでいただきたいんけどなあw

70 :
チャーハンはうちで作るとまずい のは鉄板か

71 :
>>70
さすがにまずくはならん

72 :
あとアフガニスタン料理って、こういうまるで違うビジョンの料理こそまず店で習うものじゃないか
>アフガニスタン料理は家で作る方が明らかに美味い!これは妄想ではない。
おいおいw

73 :
郷土料理や民族料理は、環境によるんじゃないの?
アフガニスタン人が日本で食べるなら、家のほうが美味しいと推測する
ケンミンショーに出てくるような郷土料理も家のほうがいい
一般的には店のほうがおいしいことが多い

74 :
なんかねじれちゃったね、ごめんw
うん、インド料理とかアフガニスタン料理の可能性は全然あるし、自分のレスではあくまで日本人の一般事情にあわせて発言しています。
さらに言うなら、普遍的なフック君に次いで
>ID:3qAqJ+3t0を
晒しあげるために多少バイアスかけてるんで、そのあたり障るのはすみませんね

75 :
>アフガニスタン料理は家で作る方が明らかに美味い!これは妄想ではない。
>ID:3qAqJ+3t0をは
アフガニスタン料理を食ったこともないくせにアホ抜かしてんじゃねーの?と挑発してるつもりなんです

76 :
それも、食ったことない以前に、
上の
>インド料理
を見てのあんまり考えてない反射的な発言だ
>まあ家で作った方が美味しいなんて所詮幻想か妄想に過ぎないから。
この時点で家おいしいスレの荒らしの心情
>アフガニスタン料理は家で作る方が明らかに美味い!これは妄想ではない。
料理、世界に対しての本質的な無知にもかかわらず
と読み取れるのではないかとやりたい。
2chレベルの荒らしの正体がだいたいこういうのじゃないかと思うんだよな

77 :
平日の午前八時から九時の時間帯にどういう精神状態にあるかは知らんが、2chだとこういうのがいる、
ていう観察例にはなるんじゃないかと思う

78 :
>>65-67
の命題は意外に深いんじゃないかな、と思うんですよ
1.2chで暴言を吐く人間の少なくともある種の例は、吐き捨てはできなくて、実際には何度か戻ってくる。
暴言を吐く理由から考える。否定したいけど否定できない、ていう状況?
2.緩む。緩むのはなぜか?安心したからか?本当の安心が得られるような状況はあったか?
ない状況でのウソに慣れているのではないだろうか?そういう状況での人間はふと無知を晒す可能性はあるだろうか?
たぶんあるな。まあ仮定ですけどw

79 :
刃削麺
自分には作れないから

80 :
がんばれば不可能はないぞ
ttp://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C5%E1%BA%EF%CC%CD&auccat=42168&alocale=0jp&acc=jp

81 :
刃削麺
最初に入った麺と最後の麺の時間差が気になる。

82 :
オマール海老のスパゲッティ

83 :
オマール海老、普通のスーパーじゃ売ってないしね

84 :
寿司(職人のわざとネタ)
焼肉(直営店だと下手に自宅で食べるより安い)
天ぷら(家では大量の油を使えない)
石釜のピザ(家のオーブンでは無理)

85 :
料理人が自宅と店で作り、
それを食べ比べるスレですね。

86 :
瓦そば

87 :
タンシチュー

88 :
ペスカトーレ

89 :
マイルミステロエキュイゾインメ

90 :
削除依頼は却下されたね。

91 :
鱧料理

92 :
調理器具が揃ってるなら、家で作っても店で作っても同じだな。

93 :
やっぱ中華だな

94 :
広東はともかく、四川は家圧勝。

95 :
へえ、すげえな

96 :
焼き鳥

97 :
ブイヨンってマギーかAJINOMOTOしかないけど業務用使うとまた違う味で美味しそう よって洋風だし系は店の勝ちと思う

98 :
うな重

99 :
天丼

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
コルドンブルーってどう?
チベット料理つくりたい
【消滅?】 ☆健康(笑)エコナ☆ 【復活?】
【クレオパトラ】モロヘイヤ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼