1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレ筋肉痛が治ったらすぐ筋トレする馬鹿へ告ぐ。 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
中井りんはベンチプレス80kgも挙げられる!
ダンベルカール100kgを目指すスレ
マッチョは握力が強くなくてはならない
空いたプロテインの容器でガーデニングしようぜ


筋肉痛が治ったらすぐ筋トレする馬鹿へ告ぐ。


1 :10/05/20 〜 最終レス :11/11/24
筋肉痛が治ったというのは、破壊された筋肉が修復されもとに戻った状態であって
筋トレをする前より筋肉が増えた状態、いわゆる「超回復」は筋肉痛が治ってから突入する。
つまり、筋肉痛が治ったらすぐトレ再開する奴は完全に超回復してない状態でトレをしている可能性が高く、
これではせっかくのトレーニング効果も落ち込んでしまう。

2 :
阻止

3 :
最近気づいたんだが、ホモがくるのは糞スレだけなんだね
このスレは多分ホモがくる

4 :
>>3
お前か!

5 :
こいつ・・・かなりの切れ者

6 :
おれは・・・かなりの切れ痔

7 :
>>1
2chと個人HP以外でなんかデータか資料でもあるの?

8 :
実は俺も前からそう思ってたんですよ〜

9 :
超回復(笑)
そんな言葉まだあったのか。。。

10 :
Young love.

11 :
腕だけは多少筋肉痛が残ってたほうが筋肉の反応が良い気がするんだよな

12 :
気分が大事だからな。

13 :
筋肉痛って言うか、筋披露が残ってるうちの筋トレはなんかもったいない気がする

14 :
>>11
わかる

15 :
未だに超回復を信奉してる馬鹿に言われてもねw

16 :
>>15
じゃあ毎日同じ部位を鍛えて筋肉をでかくしてくださいよ^^

17 :
毎日やろうがやらまいがでかくなるよ。
そんなことはたいして重要でない。

18 :
多少筋肉痛があっても、使用重量が増えれば筋肥大に必要な刺激も得られるわけなので
筋肉痛の有無よりも、使用重量の変化に気を使ったほうがいいとおもうよ
極端な話、回復が追いつくなら毎日ベンチやっても筋肥大はする。
エブリデイベンチなんていうサブカルチャーがあるぐらいだからね。
あと筋トレによるタンパク質合成促進作用は36時間しか持続しないとも言われているので、
あんま馬鹿みたいに追い込まないで、その分トレの頻度を増やしたほうが成長は効率的かも。
ブライアン・ヘイコックなどは、この点に着目して、
週三回全身トレの「筋肥大特化トレーニング」プログラムを提唱しているぐらいだ。
「超回復」というのは、このタンパク質合成促進作用の持続時間と、
筋トレによる筋組織へのダメージからの回復(これはトレ強度とボリュームで変わる)に必要な時間、
この二つの異なる要素をごっちゃにした概念で、まあ説明に便利だから日本で流通しているんだろうけど、
筋肥大の過程を説明するにあたっては、日本以外ではまず使われない
と、oneH氏的に言えばおおむねこんなところ

19 :
で?

20 :
>>17
効率の話だよ
言わせんな恥ずかしい

21 :
>>19
Muscle soreness means nothing.

22 :
みんな筋トレで筋肉痛になるのか? そりゃ初心者はなるけど やりすぎて腱が切れかけたり関節が潰れたりするけど もう治りませんね
一日あけて筋トレすればいいんだよ

23 :
60歳以上の方ですか?

24 :
>>1はブチュチュンパ ◆nVAlPWN38I
ブチュチュンパ ◆nVAlPWN38I の肉体
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/a/5/a52e1057.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/1/b/1bad6062.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/d/2/d2aa8f39.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/4/6/46847dd4.jpg

25 :
キモー。こういうの晒すような真似だけはしたくないね。

26 :
修復と超回復は別々じゃ無いぞ。
以前よりちょっと強く修復されるのが超回復だぞ。
筋肉痛終わると筋肉がうずうずするだろ?もう超回復してんだよ。
そこで鍛えないでどうすんだい。

27 :
>>24
だれこのブタ?
自信あるんかな?

28 :
全然ブタじゃないだろ・・・

29 :
筋肉痛がなくてもOKって言う人いるけどありゃちがうな。本当に追い込めたら筋肉痛は来る。

30 :
これをブタじゃないというのは、いったいどんなゾウアザラシさんですか?

31 :
すべての種目で十分追い込めて、ちゃんと筋肉痛がくればW
苦労はないんだろうな

32 :
極真の世界王者が言ってたが(もちろんスゲー体)
朝連してウェイトやってまた夜練習、補強運動の嵐でも
体がどんどん大きくなったらしく
本当は超回復理論からいくとよくなかったのに筋肉はどんどんついてた
人間の体はそんなもんなんですかね〜みたいに言ってた。直に聞いた。
ジムでスクワット追い込んだ夜、次の日の朝
道場でジャンピングスクワット100回を10セットとかあったらしく
「あ〜あ」だったらしい

33 :
そりゃ誰でも実感あるだろ
学生時代毎日部活やってたのに筋肉付いた経験無い?
超回復の話で行くとドンドンしぼんでいくことをしてるのに筋肉ついてるわけだ

34 :
>>32
世界王者とかは体が特別製だから参考にならないぞ
松井や松坂も人より何倍も練習できる体力が凄かったらしい

35 :
超回復とか超勉強法と同じレベルだろw

36 :
人の体はなかなか理論通りにいかない。

37 :
結局人それぞれだよな。石井慧もオーバーワークの概念は捨てたと言っているし。毎回帳面つけてグラフ化し、自分のピーク時を洗い出すしかないな

38 :
松坂や松井師匠ってやっぱ凄いんだな

39 :
最近は超回復は日本だけの理論と否定されてるし
まだ筋肥大のプロセスもよくわかってないみたいだし
自分の体と相談するのが一番

40 :
>>33
部活だけでつく筋肉なんてたかが知れるけどな

41 :
極真選手とかオーバーワークそのものだろ

42 :
ハタチくらいのころ、毎日腕立て1セットという素人丸だすぃのトレを
してたんだが、二の腕の成長が凄まじかった。
今は超快復理論に従ってはいるが、ちょっと疑問に思ってもいる。

43 :
医学的な裏付けが全く無いわけだしな

44 :
>>36
だな

45 :
ただのパンプとの区別が付いていない場合もある
一方で、筋頭が3つ以上の筋肉では
連日のトレが案外良い方向に作用する場合もある

46 :
なんか、誰かビルダーブログで、色々やってみたが
ベンチを毎日やってみた時期の成長が一番めざましかったと書いてたな
真似はせんけど。だって、それって苦痛だもんな

47 :
そもそも筋肉痛を目安にしてる時点で大馬鹿
目安にするのは使用重量
筋肉痛があろうとなかろうと
次回で記録が伸びれば成功
秘訣は色々と試して記録の伸びるタイミングとトレを探ること
しっかり探って筋肉痛とは比例しないことに気付けば一歩上達である

48 :
>>32
フルコン系の上級者はどの種目も1000回が標準
ベンチでさえもな、最後はシャフトだけでもきつくなるくらいに

49 :
ジム行くと軽くランしてから(5-7km)
筋トレ行くんだけど、これってダメですか?逆の方が効果的?

50 :
先に有酸素やると神経系が疲労するから非行率

51 :
人の血液は量が決まっている、胸なら週一MAXで攻めて、胸だけを翌日から軽め「重たいのは筋肉痛で出来ない」
でパンプアップだけを筋肉痛が治まる日までやる、「胸にだけ血液を多くする」これ効果あるぞ。

52 :
>>50
5qぐらいのランニングならウォームアップとしてやってもいいんじゃね?
雑誌でも、ランニングが駄目と書いてある一方で、エアバイクやトレッドミルが推奨されてたり
ちょっとわからんところがある。

53 :
極真で思い出したけど極真選手を指導してたサンプレイの宮畑会長は
「やりこんでいて記録が落ちてきたら強くなってると思え」と言ってたそうだ

54 :

55 :
テスト

56 :
筋トレすると自分の体が研ぎ澄まされて
感覚が敏感になるな。
なんだが野生のトラになった気分だぜぃ

57 :
手負いの獣は強い

58 :
僕は草食です

59 :
テスト

60 :
筋肉痛なくなったら元より細くなった。前日にやればよかったと後悔

61 :
筋肉痛回復直後は力でないけどね

62 :
言葉でうまく表現はできないが、
「野生に目覚めてる状態」
みたいな時が、トレーニングのベストタイミングだと思う。
自律神経のバランスが整っていて、成長ホルモン、テストステロンなんかが豊富な
状態で、カラダにエネルギー(糖質?)が満ち溢れてる時なら
カラダに多少の痛みがあっても、ドーパミンやら何やらの影響で
まったく気にせずガンガン・・・・・みたいな。
1回のトレから、次回のトレまでの間に、こういう状態を作るのもトレーニーの仕事かね。

63 :
筋肉痛自体おきない。
強度が足りないのか?

64 :
>>63
ネガで負荷をかけなきゃ筋肉痛にはなりにくい。本くらい読みなさい
>>1
筋肉痛は治まって無くてもトレしていいらしいよ
ちょっと痛いくらいならトレした方が回復機能が向上するらしい。本で読んだ

65 :
あまりに休息をとる理論が近頃疑わしく思える

66 :
>>65
休息を否定する理論なんて成り立たないけどなw
休まず体を動かしていて良いなら昼も夜も働いて金稼げるわw
そしたら年収二倍だな

67 :
粟井先生は弱い部位は毎日鍛えろと言ってた。
脚が弱いなら毎日脚をやれって。

68 :
>>66
休息はもちろん大事だが、お前の言ってることが理解できん

69 :
>>67
粟井とかメチャクチャなフォーム教えてるおっさんだろ。
ケビンとかわらんわ。

70 :
超回復(藁)
未だに信じてる情弱いるんだw

71 :
最近よく超回復は嘘ってウェイト板で聞くけど参考文献あったら教えてほしい

72 :
国内最高クラスの研究者である石井直方教授が著作で超回復と言う現象は
現時点では科学的に証明されていないと書いちゃってるからなあ

73 :
飛行機がなぜ飛ぶのかも科学的に証明できていないからな

74 :
それは出来てるじゃんw

75 :
そもそもは単に海外文献の誤訳だからな

76 :
超回復を否定する人間がいるんだ。
真偽は別にして、斬新な意見だなあ。

77 :
超回復は単なる甘え
そんなもんね〜よw

78 :
ここ一年ほぼ4日置きにベンチやってたが、つい最近10日間あけてやったら使用重量でのレップスかなり上回って自分でもびっくりした
だからどうだってのはないが、今まで筋肉痛が治まってた気になってただけなのかもなと

79 :
>>78
疲労もあるし疲労回復もある、だからって回復期間のわずかな
上昇の波を狙ってトレをすると効果が○パーセント上回るてのが
超回復の主たる理論だろ?そんなのはね〜よって事

80 :
>>78
中10日でやり続けたら下がるだろうね

81 :
>>76
うわきめぇなにこいつwwww

82 :
超回復ってのは古くはファイナルファンタジー2のパーティーアタックや
ドラゴンボールでサイヤ人が瀕死からの復活でパワーアップという設定から
ヒントを得た何者かが唱えたトンデモ理論だろ?

83 :
>>81
おまえがきめーんだよ、ぼけ

84 :
真面目に追い込んでる日々から急にサボったりすると、それがいい休養になったりするんだな

85 :
来年からは筋トレ頑張るぞー!と腕立てや懸垂頑張ってみたら元旦2日イテテッw
1日おきにやればいいと教えてもらったんだけどもっと休むのか!
ありがとう!

86 :
オーバーワークによって引き起こされる高コルチゾール血症は確実に筋肥大や脂肪燃焼に悪影響を及ぼすが、
コルチゾールに対抗するためにテストステロンの分泌も促進されるので、長期的に見るとそれほどマイナスではないと思う。
ケネディ大統領はアジソン病で糖質コルチコイドをとり続けた結果、晩年は性欲が亢進し過ぎてスキャンダルまみれになってしまったようだが、
これはコルチコイドに対抗するためにテストステロンが大量に誘発されたためだと考えられる。
つまり、短期的に見るとオーバーワークは確実にマイナスとなるが、長期的な見方をすると、むしろプラスにもなりうる可能性があるということだ。

87 :
どっからオーバーワークか分かりいくい

88 :
>>87
そう、それ。俺いつもそれ悩んでる。
ただ腹筋だけは特に回復が早い部位だから
毎日トレしても良しとは聞いた事がある。

89 :
回復気にせずトレしてる。
筋力アップが目的というよりトレすることが目的だからな。
パーツは分けるけどね。

90 :
単なる疲労回復と筋線維の超回復理論を混同してると言うか
わかってない奴ばかりだな
筋線維の超回復は迷信。
トレーニングによって傷ついた筋線維(細胞)が回復すると
前より強くなると言うのが常識的な理論。
それと巷間に流れてるインチキな超回復理論は別物

91 :
巷に流れている超回復理論というのはどういったものですか?

92 :
>>74
いや、できてないよ

93 :
>>91
知らなきゃ知らないでいい
あえて調べるほどの物でもない

94 :
日々超回復してるから、トレやる度に重量UPしてる。
順調。

95 :
皮膚に傷つけて治ったらケロイドになりやすい人は
筋繊維傷つけて治った時見えないけどケロイドになってたりするのかなー

96 :
ならない

97 :
筋肉痛って言ったってさ
筋肉の痛みと、スジ・腱の痛みもあるしな

98 :
私は筋トレで普段筋肉痛にならない。
なるときは
・間が開いたとき
・ちがう種目をやったとき
それ以外は高強度だろうが追い込もうがならない。
今のところ足のとれでもならないが
これが100m全力でダッシュしたらなると思う。
たまにバッティングセンターいって打ったら次の日筋肉痛がちょっと出る。

99 :
むかし週6日の肉体労働した事があって
最初の頃は筋肉痛でも休めないから本当に死ぬような日々だったが
1ヶ月後には筋肉痛も消え全身が鋼のように硬くなっていた
転職して数年経過した現在
あのころ酷使していた背筋は他の部位よりも飛び抜けて発達している
休息なしで鍛えた方が密度の高い筋肉を作れるんじゃなかろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
中井りんはベンチプレス80kgも挙げられる!
ダンベルカール100kgを目指すスレ
マッチョは握力が強くなくてはならない
空いたプロテインの容器でガーデニングしようぜ