1read 100read
2011年10月1期ノートPCファンがやかましいんですけど TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ノート遍歴を語るスレ
自分のノーパソの不満な所
【最悪】 タッチパッドの発明者 探してす スレ 【最低】
OSがLINUXのノートPCにってありますか?


ファンがやかましいんですけど


1 :05/05/10 〜 最終レス :11/12/10
止める方法ないですかね?
都合上いつもPC起動させてんですけど、夜中もブーブーファンが
うるさいんですよ

2 :
PCごとかせちまいな♪

3 :
念のためいっときますが、巨人ファンとかの『ファン』じゃないですよ
空調操作のフーフー鳴るファンのことですから。

4 :
どうすればいいですかね?
マジむかつくんですよ
今もブーブーうるせえんですよ

5 :
ファンにつながっているコードをニッパーでちょん切れば
静かになりますよ。マジおすすめ。

6 :
ふざけんな

7 :
静音ファンを探し回って買ってくれば良いですよ

8 :
そんなのあるんですか?

9 :
静音ファンというのはノートPCにも取り付けられるんですかね?
デスクタイプだと本体の中身を交換したりするのを見たことはあります
けどノートPCは中身開けられるんでしょうか?

10 :
>1のPCのCPUは何なの?

11 :
プレスコ3.4GHz

12 :
Speedfanインスコしれ

13 :
おれのは自爆寸前まで回らない。

14 :
Athlon搭載機を使うからだ

15 :
>>9
開けられるに決まってるだろうが。
でも、そこまで無知なら止めておいた方が良いな。壊すのがオチ。

16 :
>1は、開けたはいいが、戻せなくなったんだろうか?
まぁ、P2Pかなにかなんだろうけどね〜24時間稼働の理由
(ネトゲでBOTかも知れないが)

17 :
マジレスするとお金貯めてレッツノート一択

18 :
ファンから出てくる風がテラ熱いwwwwwww
どうすればいい私どうすればいい?><

19 :
私は再起動します、有難い事にリソースも一寸戻って増えています。

20 :
ファンなんてとチャイナ

21 :
ファンに直列にダイオードか抵抗かませばok

22 :
マジレスするとお金無いならソーテックのWVシリーズ
お金があるならレッツノートかデルのLatitudeX1
穴場はタテマサとカーボンバイオ

23 :
vaioのタイプSのファンはどんな感じですか?スレが見当たらないんですけど

24 :
1.NOTEバラして、ファンを取り出す。2.街の電器屋さんで同じ大きさの静音ファンを買ってくる。3.赤か黒をちょん切って10Ω直列、ビニールチューブか熱収縮チューブ忘れずに。あと、定期的にバラして筆で埃ヲ払う。

25 :
ファンから水冷にすればぁ?
めちゃ静かだよ〜!

26 :
水冷ノートは試作段階だったと思ったが

27 :
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0717/hitachi.htm

28 :
ためしにバッテリ駆動にしてみたら?

29 :
レッツノートってファンレスらしいけどどうやって冷やすの?

30 :
>>29
CPUのクロックを落として冷やす。

31 :
FのMGうるさすぎる
まだ気温20℃だというのに。
夏までに買い換える

32 :
ノーパソのファンが五月蠅いなあと思っていたら、キューンてなってぶっこわれました。
たまーに五月蠅くなることはあったんですが、昨日からずっとなっていたのでおかしいなあと思っていた矢先でした。
凄い熱がたまって熱いからぶっ壊れたんだろうか…?
ちなみにLaVieN500/4です。

33 :
>>32
冷却しきれず大過熱して電源カットに陥るとき「キューン」ってなるよね〜
たぶんHDDからの音だろうけど、ヒヤッとしますね〜
(ヒヤッとしても冷えんけどね・・・)

34 :
>>33
> たぶんHDDからの音だろうけど、ヒヤッとしますね〜
> (ヒヤッとしても冷えんけどね・・・)
ワロス

35 :
今のPC、ファンがうるさいのだけが不満なんだよ。
でもこれを同等性能の静かなやつに買い換えると
差額が10万以上かかる。やってらんねー

36 :
>>32
NECは速攻壊れるので、全くもって問題なし

37 :
VAIO最強

38 :
>37
最強にファンの音がやかましいということですか?

39 :
ファンうるせえ〜!
レッツノート以外に静音設計のノートはないものか。

40 :
>>37
梅夫かよっ

41 :
CLEVO最強あげ

42 :
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_10526689_38409087/11643521.html
こういうのでファンの高速回転を抑えられますかねえ?

43 :
俺、最近Let's Note買ったけど、やっぱりファンがうるさくて困ってる。

44 :
>>43は4様

45 :
>>43
病院った方がいいお^^

46 :
>>43はあらゆる物からファンの音が聞こえてくる病気。

47 :
Let's NoteのうちW4は、ファン付じゃなかったっけ?

48 :
>>47
R4,T4,W4,Y4、すべてファンレス

49 :
ファン=パナ厨でFA

50 :
四塩化炭素に沈めてしまえ

51 :
シロッコファンを付けると白っこくなるのですか?

52 :
>>32
ファンにホコリ溜まってって五月蝿くなり
最終的に詰まってファンが回らなくなり
電源部熱くなりすぎて電源落ちた
って感じじゃねえの?

53 :
埃ってどうしたらいいんですかね・・・
ある日突然ギャァガガガチガチギャガチっとうるさくなったんです。
それでか知りませんが、最近ではグラフィックドライバエラーが1度ですが出たとかキーボードもうまく動かなくなったところがあるんですが。

54 :
>>53
ファン回りのホコリは、筐体開けて清掃するしかない。
“ホコリ詰まりでファン回らず加熱→電源落ちる”ってだけなら、
PC冷ましてから再度電源入れなおせばオーバーヒート寸前までは動作するはずだから、清掃さえすれば治るけど
グラフィックドライバエラーとかキーボード動作不良も併発してるならマザーかれてきてる可能性あるだろうな。
ドライバ入れなおしてもおかしいなら疑う必要もあるだろうね。

55 :
よしんばファンを取り去ったとしても、HDDはどうするんだよ。
そうなるともうソリッドステート化してしまうしかないぜ。
でもHDDがなくても、液晶からも振動音みたいなのが聞こえてくるし。
ノートといえどもPCってのは騒音発生源の塊だよ。

56 :
CPU、ファンコントロールソフトはこの辺。
CrystalCPUID 4
http://crystalmark.info/soft/CrystalCPUID4.html
SpeedswitchXP
http://www.diefer.de/speedswitchxp/index.html
I8kfan
http://www.diefer.de/i8kfan/index.html
I8kfanだけは、DELLノート用だけどね。

57 :
>>1
ペロチェに変える

58 :
>>57
ペルチェで吸った後はどうやって放熱すんの?
デスクトップなら超巨大フィンとか使えるかもしらんけど、
ノートじゃ熱を持っていく先がない。

59 :
「PCクール」って大手量販店にも売ってるけど、実際の使用で効果はどうなんだろう。
薄型の流動ゲルを密封したシートをノートの下に敷くことで、熱を拡散させて放熱する
という仕組みらしいが。
使用してみた人はいますか?

60 :
PCで一番発熱する部品はHDD。
だから将来、20GBクラスのCFが出来たら、
HDDレスPCが主流になってFANは不要になる。

61 :
>>60
CPUやビデオのほうがが熱いPCが多いぞ
HDDが一番熱かったのはけっこう昔だ

62 :
>>50
俺もCray2大好きです

63 :
SpeedswitchXPはCelMにも対応してますか

64 :
こういう物があるらしいけど、どうよ???
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/index.asp

65 :
>>64
冷え冷えクーラーは評判いいみたいだけど。

66 :
俺のPCシャープのCB1-M5とかいう安もんなんだけど、
夏場は常にファンが回ってる状態でしゃれにならんかった、
でも冷え冷えクーラー買って、CPUファン・HDD・メモリーのカバー
開けて使ってみたらDVD見てもファン一回も回らなくなった!
そこ触ったらマジで冷えてるし、超つかえるよ。

67 :
冷えピタ貼ったらどうなるのかな

68 :
Let's Noteのファンうるせーー!!!

69 :
俺のASUSノート静かだよ。

70 :
耳栓を買いなさい!

71 :
素顔で渋谷を歩くと
ファンがやかましいんですが

72 :
>>71
不安なんじゃない?

73 :
やかましくないノートなんてないのですか?

74 :
コクヨのノート

75 :
ツマンネ

76 :
3Dゲームとかがサクサク出来て
ファンがうるさくないPCないですか?
値段は高くてもいいので

77 :
PS2買えよ

78 :
ありゃオバチャンだから、しかたない。
ヨン様がば、諸共に死ぬんだろうから、それまで我慢するっきゃ無いジャン。

79 :
漏れのPS2(30000番)のファン音が五月蝿杉なんだけど
静音仕様にしてくれよ ゴルァ!

80 :
そういや1はどこいったwww

81 :
白根ぇよ

82 :
だから北極か南極で使え。液晶が壊れるかもしれないけど

83 :
MGだけど FANのベアリング?がぶっこわれてガラガラいってうるさいです

84 :
CPU差し替えたら(cel2.0->cel2.4)ほとんどファンが回らなくなった。
新鮮なグリスのおかげ?
古いグリスちょっと硬化してたし。

85 :
ファンが壊れたからしばらく蓋空けて氷枕を乗せといたよ。
1時間ごとに氷枕取り替えないといけないけど、マジおすすめ。
それから水漏れには気をつけてね(ハァト

86 :
持ってるバイオ(typeB)は動作遅くして静かにできる。
通常の設定でも秋から春まではファンはほとんど回らないかな。

87 :
つーかファン全開でも静かなんですけど。

88 :
>>87
聴力が落ちてる。

89 :
デルの2200は超静穏なんだって。
ファンが回らないから水冷並みの静けさだって。

90 :
動画の時ぐらいそれ以外ほとんどファンの音聞いたことなし

91 :
半導体ディスクって言葉を今の人はどれだけ知ってるか疑問だ

92 :
なんか昨日までフオオオオオオオオオオオオオオオオオオって音だったのが
ブブブブブブって虫が飛ぶような音になってやかましくなったのですが壊れる前兆かなにかなのでしょうか?
すっげ怖い

93 :
ファンの軸がぶれたか、ごみが入ったか。
致命的な故障になってく前にメーカー修理をお勧め

94 :
>>92
ゴキブリに連続ビンタ食らわしている。
虐待はやめれ

95 :
お金のかからない方法
CRT延長ケーブルとキーマウス延長買う
pcを廊下とか 押入れとか ま、あまりよくないがトイレに入れる。最強静か

96 :
>>95
シメジ

97 :
>>95
天才

98 :
結局静かなノートはないんですか?

99 :
Win3.1だのMS-DOSだのの時代のやつ
あれはファンが無いから静か
HDDの回転音も低いし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ノート遍歴を語るスレ
自分のノーパソの不満な所
【最悪】 タッチパッドの発明者 探してす スレ 【最低】
OSがLINUXのノートPCにってありますか?