2011年10月1期ノートPC14インチ以上のノート買うやつって… TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
みんなさー 何台ノーパソ持ってる????
液晶がぶっ壊れたんだが・・・
SandyBridgeスレinノートPC板
【ASUS】 N53Jf NX90Jq part1


14インチ以上のノート買うやつって…


1 :11/03/07 〜 最終レス :11/07/28
何考えてんの?デスクトップでよくね?
ノートのPな液晶と交換が面倒なキーボードに耐えるのは
軽量故にじゃないんですか?
ノートなら大きくても13インチ台まででしょ

2 :

3 :
場所がない

4 :
(´ι _` )アッソ

5 :
デスクトップは本体を床に置いて、今時の極薄液晶に小型キーボード、無線マウスを使えば遥かに机の上を広く使えるんだよな。
外出先でもWindowsが必要な人の為のモバイルノートかLANパーティ用の弩級ノート以外で、わざわざショボい寄せ集め大型ノートを使うなんて情弱の極みだろ。

6 :
やはり14インチ上ノートを買う奴はアホ、ということで。
異論はないな?

7 :
ないよ。
って言う事でこのスレ終了でいい?

8 :
デスクトップは電気代が高いからネトゲの放置には向いてないんだが

9 :
おk

10 :
そして終了しますたとさ

11 :
アメリカ人はデカいノートが好きなのさ

12 :
そういえばハリウッド映画では滅多にデスクトップ見ないな。
でかいノートばっか。
アメリカ人ってやっぱりバ…

13 :
(´ι _` )アッソ

14 :
貴様は大画面モバイルの悦楽を知らんと見える
ThinkPad T410sいいぞ〜
1.8kgで全部入り、コレで5時間うごく

15 :
…とおもったらゲハ板・自作板流れのデスク厨が巣からでてきたのか。

16 :
そういう事

17 :
俺はでかいノート以外興味がない
小さいノートは、画面が小さすぎて見にくい。しかも性能も糞。
デスクトップは、ネトゲで放置狩りすると電気代食う上、実家へ持ち帰れない。しかも邪魔。
よってでかいノートが最高なんだが。

18 :
14インチか15.6インチか、迷う

19 :
どうせ14インチ以上なら38インチぐらいあってほしい
14インチも38インチももって歩く辛さはたいして変わらんからな

20 :
じゃぁ、60インチのモニタでも一緒だよな。。
頑張れ〜。

21 :
14インチ以上のノート使ってて、しかも電気代食うから嫌だとか言ってる奴は
惰弱かつ吝嗇。
13インチ台1.6kgまでが購入に価するノート。それ以上はデスクトップで。

22 :
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"

23 :
>>21
それはお前の価値基準だろ
今度でたLet'sNote B9の15.6インチFullHDで1.9kgはなかなかよさげ
大きいけど出先でいえと変わらない作業が出来るのは便利

24 :
>>21
出先で13インチで我慢できる程度の作業しかしないんだったらそれでいいよ
>>23
B10なんです

25 :
>>24
0.06秒おしい

26 :
仕事の効率よりも持ち運びを優先するんだったら、21の言うことはもっともだけどな。
でも例えばフルハイビジョンの解像度が欲しい場合、
液晶ディスプレイだと21.5インチからになるけど、
ノートPCだったら15インチ台から有るからね。

27 :
海外と行ったり来たりする生活なのでデスクトップなんて使えないです

28 :
巨大ノートはUPS搭載デスクとして使えるから便利だろ
それに棚とかにしまっておけるし

29 :
32インチのノートPCの圧勝

30 :
>>27
ケチらないで自家用ジェット機買えばいいじゃんw

31 :
デスクトップとモバイルノートでよくね?

32 :
15インチでWXGAノート買う奴ってなんなの?
老眼か貧乏人?

33 :
>>31
PC2台も管理する奴の気が知れない

34 :
>>33
4台使っててごめんなさい
A,メイン、ゲームとかエンコとかの時に立ち上げる
B.録画NAS 24時間つけっぱなしでちょっとした調べ物とか録画とかファイルサーバーとして
C.モバイル 持ち歩いて作業する為に
D.寝モバ モバイルを買い換えた型落ちが寝床で動画見たりする為に

35 :
地震きた時もって逃げられる
大画面ノートの大容量バッテリーで携帯充電できる
とか?

36 :
>>34
もはやパソコンの下僕ですな

37 :
>>35
ネットがつながらないと
ただのウェイトになる可能性が高い
TV代わりにはなるのか…?

38 :
>>37
そんなときにb-mobileWiFiですよ。
>>32
15インチで50cmくらいが24インチで80cm離れるのと同じくらいの文字の大きさだが。

39 :
>>31
俺も以前はデスクトップPCをメインで使ってサブにモバイルノートを使ってた。
ところが最近はノートが普段使いで、デスクトップは重い処理(動画エンコとか)専用って感じに
使用スタイルが変わってきた。
デスクトップ機だと自分がPCのところに行くって感じだけど
ノートはどこでも自分のいる場所で使えるところがいい。
ただ、ノート中心で使うようになると、モバイルノートでは画面やパワーがものたりない。
次に新しいPCを買う時には14インチ以上で解像度が HD+ 以上のノートを買いたいと思ってる。

40 :
>>1
おまえの狭い世界ではそれでいいんじゃない
他人のことにいちいち口をだすな小僧

41 :
残念だがクソスレ

42 :
>>5で終わってた。

43 :
>>1
糞スレ乙

44 :
まとめ
14インチ以上のノートを買う奴はPC初心者。
なんでもかんでも1台で済ませようとする。

45 :
以上。
終了。

46 :
>>44
2台以上管理したくねーし

47 :
初心者一名お願いしまーす

48 :
usbリンクケーブルがあれば2台あっても
ファイルすぐ移せるから問題ない

49 :
長期出張とか同期が取れないときは2台持ち歩くのか

50 :
>>1
御意。
コタツのゲス板の上でつかうには鬱陶しいサイズ。
タッチパッドがつかいづらいやつだとマウス転がす場所に苦慮。
未だに15型で芸のない安物ノートが横行しているのが理解に苦しむ。
>>44
1台で済ませようとすると故障したときににっちもさっちも行かなくなるからなぁ…。
>>49
現在、会社のと自分のノートの2台を出張に持ち出している。
両方とも当然2kg未満。
会社のは芋(E-MOBILE)でつなげているけど、ホテルのLANを使うと設定が面倒。
これは会社のLANにつなげている時の設定が凶悪でそいつを崩すと面倒だから
芋でしかつないでいない。

51 :
2台持ち歩くとかマジキチ

52 :
両方2キロ未満ならかろうじてセーフ。

53 :
7発売以来、15,14,13,12 と買ったオレが来ましたよ〜
13はモバイルのつもりで買ったが、やっぱりデカい。
サイズも軽さも12はイイよ。
さて、どれを処分するか?

54 :
12を俺に渡す

55 :
15型のやつってキーボードもタッチパッドもいまいちなじめないものが多い。

56 :
15インチって安物が多いからな。
しかも昔から、でかいサイズのノートほど壊れやすい。

57 :
15インチサイズでモバイルするなら、
・Let'sNote B10(1.9kg)      http://panasonic.jp/pc/products/b10a/
・MacBook Pro 15"(2.5kg)    http://www.apple.com/jp/macbookpro/
・ThinkPad T520/W520(2.67kg) http://shopap.lenovo.com/jp/products/professional-grade/thinkpad/t-series/t420-t520/
・EliteBook 8560p/8560w(2.73kg)(英語)http://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/sm/WF06a/321957-321957-64295-3740645-3955549-5056949.html
このあたりがお勧め
どれも高級で頑丈

58 :
MacBookPro 15以上はやめたほうがいい
不具合が酷い

59 :
大ききゃ良いだけ:B10でも良いし。
CPU性能だとかGPU性能を求める:W520/8560p
CPU性能だけが欲しい:T520

60 :
B10の軽さににはビビった

61 :
この前はじめてB10の現物見た。
残念ながら節電で通電デモやってなかったけど。
くそ〜、腐れりんごマシンばかり通電するんじゃねえよ聖跡のピッグカメラめ。

62 :
>>61
電源いれてください、って言えばやってくれるんじゃないの

63 :
>>62
こいつのせいで面白くなくなった。
すべてこいつが悪い。

64 :
B10は秋葉原のビッグカメラで見たけど液晶が残念なレベルだった。
あとはUSB3.0の実現する術がないことが残念。

65 :
B10ってHDDスロット二つ作れたんじゃないの?

66 :
12.13.14.15インチ持ってるが、普通に室内移動なら、14がベストなかん。
縦変わらんのに、15必要か?
使ったら、きっと14でふまん感じないと思うが?

67 :
>>66
15以上はテンキーが必要な事務職以外に用途がみえんけど
持ち歩くなら14以下だろう
実際に仕事で14使ってるけどデスクでも十分な大きさで
モバイルだとカバンに入るギリギリライン
個人向けは14の品揃えが一番薄いけど、、、。

68 :
13.1が神 13.3 はゴミ

69 :11/07/28
>>68 クスッ!
すぐに12.1インチ買うよ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
みんなさー 何台ノーパソ持ってる????
液晶がぶっ壊れたんだが・・・
SandyBridgeスレinノートPC板
【ASUS】 N53Jf NX90Jq part1