1read 100read
2011年10月1期ノートPCThinkPad 総合 Part 27 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
SONY VAIO P Part 91
   お
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その18
SONY VAIO Y Part2


ThinkPad 総合 Part 27


1 :11/10/20 〜 最終レス :12/01/10
前スレ
ThinkPad 総合 Part 26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1306387831/
■関連サイト
レノボジャパン
ttp://www.lenovo.com/think/jp/ja/
ThinkPad Club
ttp://www.thinkpad-club.net/
IBM ThinkPad Love
ttp://aichi.to/~thinkpad/
Lenovo サポート&ダウンロード
ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/support/
スマートセンター
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SRVC-SMARTCTR
IBM Webサービスセンター
ttp://www-06.ibm.com/jp/services/its/support/web_svcctr.html
ThinkPad 製品カタログ
ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/thinkpad/library.shtml
ThinkPad 製品ラインアップ
ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/enterprise/#thinkpad

2 :

>1 乙

3 :
楽RX220でしょうね

4 :
X62はいつ発売でつか?

5 :
レノボさんってリチウムバッテリーの回収してたんですね♪
http://www.pathfinder-style.net/archive/20091214001231.html

6 :
>>4
X61を魔改造してお楽しみ下さい

7 :
Thinkpad ARM ver. っていつごろくるのかな

8 :
Tabletとは別の話か?
つか、ARM/WIN8はともかく、
Android機は流石に別スレにした方がいいわな。

9 :
いやThinkPadの名がつく以上ここでスレ違いではない

10 :
え?だってノートPC板だよ?

11 :
デジタルモノ板にこういうスレあるしな
【lenovo】ThinkPad / IdeaPad Tablet Part 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1312368363/

12 :
では仮にAndroidにキーボードがついたらどうだ?キーボードがある機種はOKでない機種はスレ違い板違いか?
いやいやここはあくまで総合スレなんでも話せばよいThinkPadの名がある限りは
無論個別スレで話した方がいい話題は個別スレで話せばよいそれはタブレットに限った話ではない

13 :
>>12
わかってるじゃん。
キーボードがある機種はOKでない機種は板違いだよ。

14 :
ノートPC板だから板違いだと思う

15 :
てか排除する意味が別にねえだろ
軽い話題としてはOKで込み入った話は個別スレでこれでいいわけで

16 :
>>15
排除する意味は充分にある
板違いである上にお前の態度が気に入らない

17 :
ではキーボードフォリオケースつけたら板違いじゃなくなるのか?
いや物理的に切り離せる時点でキーボードは周辺機器だから板違い
ではデスクトップ機もキーボードは物理的に切り離せるよね?ってことはパソコンではないと?
わかった、キーボードフォリオケースを接続したときだけ認める、切り離した時点で書き込みは認めない
不毛だwww
>おまえの態度が気に入らない
それ書いた時点で正当性がなくなるわなw

18 :
>>17
そう、キーボードフォリオケースを接続したときだけ認める、切り離した時点で書き込みは認めない
わかってんなら長々とくだらない事書いてんじゃねーよ

19 :
態度が悪いと来んなって事でおk

20 :
>>18
阿呆かおまえw

21 :
>>20
お前におまえ呼ばわりされる筋合いはありません。
阿呆とか口汚く罵るだけが目的ならよそでやってください。
ここはノートPCであるThinkPadの総合スレですから。

22 :
>>21
自分のレスを見返せ

23 :
Androidの話は別板でするべきでしょ
AQUOSケータイやREGZAフォンの話をAV板のTVスレで書き込むようなものだよ

24 :
あのー、お騒がせして申し訳ありませんが
私は現行のEdgeやXのCPUがARMに代わったようなものを想定していたのですが

25 :
>>17
板違いである上に

26 :
>>22
お前馬鹿だろ
出てけ

27 :
このスレがハードウェア板発祥ってことも知らない新参が増えたんだなあしみじみ

28 :
発祥がハードウェア板だから何?

29 :
>>27

30 :
発祥がHW板だからMZ80Kの話とかSGI/INDYとかの話をここでしてもいい、ってことでしょ。

31 :
せめてラップトップSPARCなら

32 :
いやいや、ThinkPad Power シリーズとか。

33 :
>>27
赤くしておきますね

34 :
>>27
まだ赤くなってないBB2C

35 :
>>27
古参な俺カッコイイアピール?

36 :
ThinkVantage ToolBoxのインジケーターに赤×が付いてて、
開くとバッテリー不良と表示された。
しかし、コンセントを外しても1時間以上バッテリーで稼働できてる。
保証期間内なので、念のため交換した方がいいんでしょか?
無料交換できますよね。
それとも、ToolBoxの誤報でしょうか。
Lenovo ThinkVantage Toolbox
バッテリ状態
・ご使用のバッテリは、充電を維持てきていません。可動性を維持するには、
今すぐバッテリを交換してください。
L512で買って10っヶ月目です。

37 :
バッテリーは消耗品。
交渉次第では無償交換になるかも。

38 :
動画編集に最適なThinkPad教えて
「デスクトップ買え」は無しで

39 :
ディスクトップ買え

40 :
>>38
W520しかないけど?
そしてバカじゃなければThinkStationを買うはずかと?

41 :
x220って、なんの辞書ソフトがバンドルされてたっけ?
リカバリディスクから再インストールしたら、辞書ソフトがインストールされてなくて。
どっかからDLできるのかしら?

42 :
おっと間違えた。x200スレの方に移動します。

43 :
thinkpad220の次の機種っていつ頃でそうですか?

44 :
>>43
お前が死ぬ時まで出ない

45 :
そろそろ寿命ってことですかね

46 :
>>40
T420の
NVIDIAR Optimus テクノロジーグラフィックパフォーマンス
とかいうのじゃだめ?動画編集・・

47 :
>>46
欲しいなら買えば良いじゃん
後悔は買ってからすればいいw

48 :
>>46
ホビーユースなら十分なんじゃね。
もっともプロはデスクトップだろうけど。

49 :
ファミリー販売ログインできないんだけど私だけ?

50 :
できるよ

51 :
>>50
ありがとう。
他の人はログインできるんだね。
なんでだろう。

52 :
>>51
暴排法。あなたもしかして紳助?

53 :
なにこのきちがい

54 :
これキチガイの顔ですわ

55 :
>>54
それ塩爺だから。

56 :
伝説の割り増しクーポン?

57 :
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads
の方でPCを選択してドライバ、ユーティリティ類のカテゴリをクリックして開いたときに
リリース日が無いので今ひとつ物足りない。
表記で「ディスケット」じゃなくて「フロッピーディスク」になったのは"一般的"には分かりやすく
なったんだろうけど物寂しい感がある。

58 :
IBMじゃねぇし
IBMに許可もらわんと、特許かなんかだべ
ディスケット

59 :
特許じゃなくて登録商標な

60 :
フロッピーディスクをドクター中松の発明だと思ってが、間違いだったのね。

61 :
中松が言ってるフロッピーディスク以前にほぼ同じ円盤型磁気記録媒体はあったからなぁ。
あと、中松が言ってる「しょうゆちゅるちゅる(だっけ?)」も同じ物が中松以前の大昔からあったし。

62 :
>>60
と学会とかの本見ればわかるが
中松本人はフロッピーの開発はしてない
似たものの開発はしてるけど、それが巡り巡って「フロッピーの開発者」と言われるようになって
わざとか、本人はそれを否定しない
詐欺師とは言わないけど、
自分の都合の良い嘘は否定しない、口の旨い凡人
確か名(迷?)言
「自分の発明の数は、エジソンの特許の数を超えてる」
さぁ、どこがおかしいでしょう

63 :
ざっくり言うと、発明する特許ゴロでし
フロッピーはIBMとソニーからたんまりもらってるはず
まあただのゴロじゃなく発明もソコソコしてるので、エジソン程は悪くはないわな

64 :
日本国は提出した順番。一応意義申請期間はあるが、あまりひっくり返らない。
米国では研究の着想から実証実験をいつやっていたかで簡単に覆る。
特許に対する考え方の違いは大きいようだね。

65 :
>>62
発明の数で言えば、オレでもエジソンの「 特許 」の数は超えているわー。w

66 :
>>64
てことは米国では後出しであっても比較的容易に「俺のほうが先だぜ」捏造ができるということか

67 :
似たような物というか、IBMがFD扱う上でリスクになる可能性があると判断した特許を買い取っただけだべ、
誰も困ってないし、特許ゴロって訳でもない、
ただのビッグマウスだべ。
ただ厳密には嘘つきだと思う。

68 :
>>67
知ったか乙

69 :
あれ、米国でも、提出順に変わったんじゃ無かったっけ??

70 :
おれとしては彼のはクイックディスクのイメージに近いよな…なんて思う

71 :
>>68
無知乙

72 :
>>68
>>71
おまえとおまえは、帰ってよし。

73 :
そんな事よりラーメンの話しようぜ!
だいぶ涼しくなってきたので、お題は「背脂」で!

74 :
>>72
待て!
チョキだったね チョキはいいよ グーには負けるがパーには勝つさ

75 :
スマホ!(すまないがホモ以外は帰ってくれないかの略)

76 :
この流れ、カオシュミレータ

77 :
シュミ

78 :
TPCに来てる富ーって転売屋か?

79 :
あっ!

80 :
っちゃダメー

81 :
機能してないだろ

82 :
レノボになってから、ThinkPadも弱体化しちまったんですかね。

83 :
そのままでは続けられなくなったからLenovoの一部になったわけだし

84 :
アホな自慢するよな講釈たれるなよ

85 :
新モデルはいつごろ発表ですか?

86 :
>>85
お前がば、発売される。

87 :
>>85
来年春です。

88 :
来年春ですか。ありがとう。

89 :
86の汚い心が治ることを祈ります。

90 :
>>87
最初にリリースされるモバイル向けはi7だけで、後はそれ以降・・・だっけ?
下手すると一通りのCPUが出揃うのは夏頃になるんじゃないかな?と思ってるけど
もう少し早くなるのかな?

91 :
>>90
遅れるって話だから下手したら
ほんと夏になってるかもね
さらにタイの洪水で影響の出ているHDD生産が追い討ちw
出荷数が足りなくて大騒ぎとか?

92 :

93 :
premium clubIDとパスはLenovo IDとパスとは違うんですか?
サイトで質問したら、回答が文字化けで
Lenovo.comでこれを見つけました」とかいうHTMLメールで。

94 :
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

95 :
レノボのThinkPad Edge E420 1141CTO Core i5を買おうと思うんだがどうよ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320932001/l50

96 :
>>95
i3のを嫁に買ってやったが、
なかなかいいぞ 俺も欲しくなった

97 :
買ってやったが

98 :
飼って犯ったが

99 :
買って何に使ってんの?
嫁の台とか?
わけわかんねえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
SONY VAIO P Part 91
   お
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その18
SONY VAIO Y Part2