2011年10月1期ノートPC【出雲生産】Lesance NBシリーズ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【約495g】LOOX U/G90 6台目【Real Pocket size】
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part13
パナソ Let'snote W/T Part1【最厚ノート】
【hp】 Pavilion Notebook PC dv7 Part37


【出雲生産】Lesance NBシリーズ


1 :12/01/03 〜 最終レス :12/01/10
●インテル Core i7プロセッサー搭載のハイパフォーマンスノートパソコン!「Lesance NB S4532-SP」
CPUには第2世代Core i7 2670QM、メインメモリには8GBを搭載したハイスペックパソコン。
処理能力が高く、あらゆる複数作業にも余裕で対応します。画像や動画編集にもオススメ!
販売価格は59,980円となります。
●楽しさ広がるブルーレイドライブを標準搭載!充実の基本スペックで動画編集も快適!「Lesance NB S4533BD-SP」
ハイスペックCore i7 2670QM、8GBメモリを搭載。
高い処理能力で複数作業や写真・動画編集にも対応。HDDには余裕の750GBを搭載。
更に書込対応ブルーレイドライブを搭載!音楽や動画などを美しい画質のままで保存や視聴していただけます。
価格は69,980円となります。
●2万円台の15.6インチ光沢液晶採用のデュアルコアノートパソコン! 「Lesance NB P3533-SP」
「Lesance NB P3533-SP」は、デュアルコアCPUインテル(R)Celeron(R) B800(1.50GHz、キャッシュ2MB)を搭載!
Windows(R) 7 Home Premium SP1 32bitをプリインストールし、2GBのメモリ、320GBのHDD、
DVDの書き込みが可能なスーパーマルチドライブやIEEE802.11 b/g/n対応無線LANを搭載。
充実の基本性能ながらも29,980円となっております。
●4スレッドでマルチタスク処理にも対応した基本性能抜群の15インチワイドモデル!「Lesance NB S3531-SP」
「Lesance NB S3531-SP」は、4スレッドのマルチタスク処理に対応したインテル(R) Core(TM) i3-2310M(2.10GHz、
キャッシュ3MB)プロセッサに、4GBのメモリ、500GBのHDDを搭載、Windows(R) 7 Home Premium SP1 64bitをプリインストール。
基本性能抜群ながらも39,980円とコストパフォーマンス抜群のおすすめノートパソコンとなっています。
■パソコン販売実績200万台突破記念「えらべる!お得パック」
また、販売実績200万台突破記念として200万台突破記念モデルを
ご購入者様限定で「プリインストールソフト」や
「周辺機器」がお値打ち値段でご購入いただける「えらべる!お得パック」(一部数量限定)を同時発売開始致します。
なお、全てのモデルは32bitから64bit、64bitから32bitにご利用環境に合わせて変更できる
「セレクタブルOS」を採用しています。
Windows(R) Anytime Upgrade でWindows(R)7 Professionalへのアップグレードも可能です。
店頭でのカスタマイズにも対応しており、メモリのアップグレードをはじめ、
Microsoft(R) Office 2010やキングソフト社の統合オフィスソフト、
KingsoftOffice2012 Standardのプリインストールも選択可能になっております。
■充実のサポート!24時間365日対応のパソコンサポートダイヤル!
ご購入後の製品サポートは無償1年間保証(別途選択可能で3年間保証)で、24時間365日対応のパソコンサポートダイヤル
※、100名以上のマイクロソフト認定技術資格取得者をはじめとする、全国91拠点のパソコン専門店スタッフが
""顔の見える""安心の対面サポートでお客様のパソコンライフをサポートさせて頂きます。
製品のご購入は日本全国91拠点のパソコン専門店「パソコン工房」「TWOTOP」「Faith」の
各店舗および各インターネット通販、法人営業部でお買い求めいただけます。
http://www.pc-koubou.jp/web_images/pc/model/img/w255hum_200_detail01.jpg
http://www.pc-koubou.jp/web_images/pc/model/img/w255hum_so_detail02.jpg
http://www.pc-koubou.jp/web_images/pc/model/img/w255hum_so_detail03.jpg
http://www.pc-koubou.jp/web_images/pc/model/img/w255hum_so_detail04.jpg
http://www.pc-koubou.jp/web_images/pc/model/img/w255hum_so_detail05.jpg
<レサンセ 200万台突破記念モデル特設サイト>
http://www.pc-koubou.jp/pc/lesance.php
http://www.asahi.com/business/pressrelease/N2U201112160009.html

2 :
無かったので立ててみました

3 :
出雲生産ワロタ

4 :
出雲って
 ソーテックか

5 :
安いな
誰か使ってないの?

6 :
とりあえず使ってる人のレビュー待ちだなw

7 :
性能向上の凄さと価格の暴落っぷりにワロタw
ワロタ…

8 :
ほしい

9 :
あんまり使ってないけど、とりあえず感想。
第一印象は6万近い割に、なんか安っぽい感じ。
次にハードディスクが小電力設定のせいかカチカチうるさい。
型番は、WDC WD5000BEVT。
APMをパフォーマンス側に振ってカチカチいわなくなった。
電源スイッチ、タッチパッドとかが、すべて同色なので手探りで使いにくい。
エクスペリエンスは、5.8でハードディスク。
今んとこ、俺の使い方ではvistfaceの表情が変わらない。
オペレーティングシステム・インストールディスク(リカバリディスク?)、
ドライバディスク、取扱説明書ディスク、CyberLink DVD Suiteが付属。
たしかKingSoftのOfficeの体験版とかインスト済み。
本体裏にCLEVO W255HPWの表記あり。
こんなとこ。
キータッチはペコペコ。
  

10 :
>>9
見た目をコストダウンして価格を抑えてスペック勝負という感じかな?
取り敢えず乙

11 :
今月の初めにV5534BD/GT540Mと言う型番のを買った
見た目はかなり安っぽい
それとダンボール箱に思いっきり「MADE IN CHINA」の文字
最初は中身不明だったが後からCLEVOのW150HNMNと判明
おそらくPC工房のはほとんどCLEVO製なのかもしれない
無駄にSIM差し込みスロットがあるんだけど最近のノートだとそうなのかな?
付属品はスタートアップガイドとかディスクとか
本体にTHX TrustudioProの表記があるが付属ディスクでインストールしないと使えないぽい
BluetoothのLEDとファンクションキーがあるがおそらく未対応、つかBluetooth自体がついてないと思う
あとカメラがないためカメラボタンも未対応だな
VGA切り替えは便利だが常にGeforceにできないのが不便
デフォで入ってたソフトはKingsoft Office2010とノートン90日体験版
ノートンはあまりにも邪魔だったのでアンインストールして別のを入れた
サブスコアはプロセッサが7.4、RAMが7.6、グラフィックスが4.9、ゲーム用グラフィックス6.6、プライマリHDDが5.8
グラボのドライバ更新してから下がった気がする
HDDの中身は東芝のMK5059GSXP、なんか不安
メモリASint製?の4GB二枚刺し
マイクが付属しているが音量を大きくするとノイズがひどいため使い物にならない
キーボードに不満はないがテンキーどうにかならんかったんか、少し使いづらい
解像度は最高だと思う
大体こんな感じかな

12 :12/01/10
訂正
W150HNMN→W150HNM
なぜ間違えた(・ω・`)…
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【約495g】LOOX U/G90 6台目【Real Pocket size】
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part13
パナソ Let'snote W/T Part1【最厚ノート】
【hp】 Pavilion Notebook PC dv7 Part37