1read 100read
2012年07月モ娘(羊)172: 道重さゆみの今夜もうさちゃんピース【CBCラジオ】 (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミニ作のRスレ11 (572)
ハロプロ視聴率関連スレPART50 (301)
【石川ってRするの?確認その250】 (673)
スマイレージのAA日記 (645)
財産ぬっちが狙い!?安倍なつみ今度はDAIGOと熱愛 (220)
[BOINC/WCG]元・UD@ainotane 14 参加者募集中 (323)

道重さゆみの今夜もうさちゃんピース【CBCラジオ】


1 :2010/03/10 〜 最終レス :2012/08/16
「ハイパーナイト モーニング娘。道重さゆみの今夜も?うさちゃんピース」
■2006/10/5(木)START
■放送時間:
毎週水曜 午後11時30分〜深夜0時
■パーソナリティ:
道重さゆみ(モーニング娘。)
http://hicbc.com/radio/hyper/michishige/new/index.htm
http://hicbc.com/radio/hyper/michishige/new/image/p002.gif
http://hicbc.com/radio/hyper/michishige/new/image/p001.jpg

2 :
test

3 :
100310
・仕事中にお母さんから「パスポートの発行年月日を教えて」ってメールが来てて、パスポートを見るとそれらしき箇所に《03》ってあったから「3月だよ」って返した。
 するとまたお母さんから「3月の何日?」ってメールが来た。でも何回見ても数字は《03》しかなかったから「3月しか書いてないよ」って返した。
 それでもしつこく訊いてきて埒が明かないので、最後には電話で「3月しか書いてないから」ってちょっとキレ気味に答えた。
 そこでお母さんが「《03》の他には何か書いてない?」って訊くのでもう一度確認すると《APR》って書いてあった。よくわからなかったけど「《APR》って書いてある」って答えた。
 そこまででさゆみもお母さんもお手上げ状態だったので、お母さんが「とりあえず区役所で聞いてみる」って言って電話は終わった。お母さんは仕事中に電話して申し訳なさそうだった。
 後でお母さんから「区役所に電話したら『それはAprilのことです…』って言われちゃったじゃんw」って笑いながら電話がかかってきた。
 さゆみたちはとんだハッピー野郎だと思った。今年の目標は「冷静に深く考える」なのに、全然深く考えてない。
・さくらももこさんのエッセイが好き。
・手塚治虫「ブラックジャック」が好き。お父さんはあまりマンガを好ましく思わない人だったけど「手塚治虫だったらいいよ」って言ってくれたから、手塚作品は結構読んだ。
 他にも「ふしぎなメルモちゃん」「どろろ」や怪奇系の短編集など。
・メイクをし始めたのは中学2年生から。それまではほとんどメイクをしたことがなかったけど、モーニング娘。に入ってからするようになった。
 もしモーニング娘。に入ってなかったら、メイクをし始めるのはもっと後だったと思う。
 中学・高校のころはメイクが大好きで、家にいるときもメイクをしてた。若気の至りですね。今は肌を休ませるためにも家に帰ったらメイクを落とすようにしてる。
 女の子はすっぴんのほうがその子の良さが出ると思う。さゆみは娘。のメンバーもすっぴんのほうがかわいいと思う。

4 :
・「半分エスパー」の撮影現場は撮影用のコンビニで、陳列してある商品がみんな5年前や10年前のものだったのが衝撃だった。
 そこでお菓子を調達しようと思ってたけど、別のコンビニまで買いにいかなくちゃいけなかった。
・お姉ちゃんは家ではいつも食器洗いのお手伝いをしてたので、食器洗いは得意。冬でも全く嫌がらずにやってて偉いと思った。
 さゆみはお風呂洗いを任されてたんだけど、やりたくないので「じゃんけんで負けたらやる」とか言ってじゃんけんに勝ったときはサボってた。
・この前すごい暇だったのでお姉ちゃんに「今から遊ぼうよ」って電話したら「1週間お風呂に入ってない」って言われた。
 前から「お湯が出ない」とは聞いてて、それでも我慢してお水で体を洗ってるって言ってたけど、ついに寒さに耐えられなくなったらしい。結局遊びに来て、家でお風呂に入っていった。
・お姉ちゃんは同意するときすごく明るく「うん!」って言う。
・お姉ちゃんの溺愛するキャサリンが最近太ってきた。
・お姉ちゃんとは一緒に暮らしてた1年前まで毎日のように一緒にお風呂に入ってて、お風呂に入る前に真っ裸で鏡の前でお互いの体を比べてた。
 お姉ちゃんは一人暮らしをするようになって、毎日夜中にラーメン屋さんにいくらしい。それで最近太ってきてて、痩せてほしいんだけどあまり強く言えない。
・お姉ちゃんはさゆみのブログをめっちゃ見てくれる。ちょっと良い子ぶってるときの私を見て「こんなこと普段言わなくない?w」って言って笑ってる。コメントを書いたこともあるとか。
・妄想セクシーワード「プロテイン」

5 :
復活してたんだ乙です!

6 :
http://ameblo.jp/kanon-fukuda/entry-10479530417.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
14歳ラストブログ
テーマ:ブログ
 
今日は
モーニング娘。の
道重さゆみさんのラジオ
「今夜もうさちゃんピース」に
ゲスト出演させて
いただきました

7 :
100317
・6期メンバーの曲「大きい瞳」に自分たちでつけたテーマは”ピコピコラブリー”。キーが高い曲なので声が自然とかわいくなるから。
 みなさんご期待のさゆみのソロパートはAメロ(2コーラスとも)とサビの一行。ソロパートをもらえてすごく嬉しかった。
 楽しみにして家に帰って聴いてみると、Aメロはロボットみたいな声に加工されてて、サビの唯一の一行は途中から絵里とれいながかぶせで入ってくる。なるほど、そういうことか…。
・ブログを書くことを意識していると、日常の何気ない物事や行為についてもより深く考えるようになった。同時に、それによって自分を見つめ直すことにもなってると思う。
 他の人のブログを見るときも、どうしたら多くの人に見てもらえるんだろうと、文章の構成やタイトルのつけ方などを研究しながら見るようになった。
 そうやって見ているなかで特に面白いと思ったのは、ドランクドラゴンの鈴木さん、トータルテンボスの大村さんのブログ。
 以前はアイドルのブログばかり見てたのに、今ではお笑い芸人さんのブログを見るのに嵌ってる。
 また、タレントさんの普段見れない一面が垣間見れるのもブログの醍醐味だと思ってて、さゆみもブログを通していろんな面を見てもらえたらなって思ってる。
・好きなふりかけは山口から送ってもらう《わかめ明太子》と、鳥取の友達から送ってもらう「ふりかけばばあ」っていうふりかけ。

8 :
・「an-an」で茶髪のウィッグをつけて撮影をしたんだけど、新鮮な気持ちになれてすごい楽しかった。いろんな人に写真をメールしたり、ケータイの待ち受け画面にもした。
 お姉ちゃんにもメールしたら、「誰?」って返された。お姉ちゃんはさゆみのアドレスを登録してなかったらしく、「変な人から変な写真が送られてきたのかって思った」ってw
 一瞬「茶髪にしたい」って思ったけど、よく考えてみると黒髪でいたい思いのほうが強かったので茶髪にするつもりはない。でもたまに今回のような撮影があるとうれしいな。
・絵里はさゆみと遊ぶときだけ、ほぼ100%遅刻する。ガキさんも一緒のときや仕事のときは遅刻しないのに。
・朝が弱くて、学校に行ってるときはいつも遅刻ギリギリだった。チャイムが鳴る中を教室目指して階段を駆け上がるような毎日。
 東京の学校で、朝の全校集会がある日に遅れて行って、体育館のドアを開けたときに全校生徒に注目されちゃってすごい恥ずかしかった。
・紺野さんがアナウンサーとしてニュース原稿を読んだり、番組の司会をしたりしてるところが想像つかない。
・妄想セクシーワード「もみあげ」
・さゆみはもみあげが濃いほうだと思う。ちょっと悩み。

9 :
>>7-8
乙です。いつも楽しく読ませてもらってます

10 :
4月からTBSラジオの新番組『ニュース探求ラジオDig』が始まりますが、
CBCラジオは3時間フルネットで放送するのに伴い、
丸9年続いた『ハイパーナイト』が終了。
新たに土曜日の夜9時から深夜1時まで
4時間枠の『サタデーティーンズナイト』を立ち上げ。
気になるラインナップは…
21:00-21:55 『ナガオカ』
(21:55-22:00 ニュース・天気予報)
22:00-22:30 『FUNKY MONKEY BABYSの猿山学園中等部』
22:30-23:30 『TOKIOナイトクラブ』
23:00-23:30 『モーニング娘。道重さゆみの今夜もうさちゃんピース』
23:30-24:00 『ポッシきゃな?』
24:00-24:30 『Daizy Stripper うさぎの夜遊び』
24:30-25:00 『ハマグリ王』
(情報元:CBC番組表4月)

11 :
100324 ゲスト:スマイレージ
・道重「スマイレージの中で一人をゲストに呼ぶとしたらゆうかりん。ちゃんと喋ることを考えてきてくれそうだし、一番まともに会話できそうだから」
・道重「ベッキークルーエルちゃんとは言葉の壁を越えてわかりあえた気がする。笑い方とかとってもピュアだった」
・福田「会ってみたい人は近藤真彦さん。よく渋好みって言われる。39歳の私のお父さんよりも若く見えるので、若さの秘訣を聞いてみたい」
 小川「私は相武紗季さんにあってみたい。下の名前が全く同じだから」
 前田「私はFUNKY MONKY BABYSさんに会ってみたい。FUNKY MONKY BABYSさんのPVに出るのが夢」
 和田「新垣結衣さんに会いたい。メイクさんに似てるって言われたから」
・道重「5分だけ時間を止められるなら、コンサート前に前髪を完璧にするのに使いたい。どうせ汗で崩れちゃうけど、始めのほうだけでも100%のかわいいさゆみを見せたいから」
 スマイレージ「(笑)」
・妄想セクシーワード「真珠夫人」byゆうかりん

12 :
番組内で告知ありました
■放送時間:
毎週土曜 午後11時00分〜午後11時30分 に変更です

13 :
100331
・「大きい瞳」は彼氏のバイト先にサプライズしに行くようなかわいらしい女の子を描いた曲なので、春ツアーのリハーサルでもかわいらしさを表現しようとがんばった。
 でも、リハーサルなので歌詞や振りがまだ体に十分に入ってなくて、なかなかかわいらしさを表現するところまでいかず、もどかしかった。
 するとダンスの先生が「6期メンバーは元からかわいいんだから、出来るよ!」って言ってくれて、さゆみも冗談で「ですよねーw これ以上かわいくするのは無理ですよね」とか言ってた。
 そんな冗談まじりの会話を聴いてた絵里が本気のトーンで「今絵里、かわいいって言われてすごい嬉しかった…!」って言って感激してたw
 絵里はかわいいって言われるとさゆみ以上に嬉しいと思うので、もっと絵里のことを褒めてあげてください。
・ブログへのコメントの速さにびっくりする。先着順一桁台は「おはよう」「かわいい」だけだったりするから、たぶんさゆみの文章は読まずにコメントされてるんだと思う。
 マネージャーさんが更新して、問題はないかチェックするためにもう一度ブログを表示すると、すでにコメントがついてるらしい。
 その点マネージャーさんにはプレッシャーなんだけど、さゆみは優秀なので問題になるようなことは書きませんよ。
・食べ物を分解して食べたくなるときがよくある。例えばハムサンドだとレタス、ハム、チーズ、パンと分けて食べたい。
 でもこれをすると周りから嫌な目で見られるので、一人で食べるときしかしない。
・凍らせて食べるのが好きで、ヨーグルトやゼリーはもちろん、チョコ、シュークリーム、クロワッサンなども凍らせて食べる。
・休憩が遅くなってお弁当が冷めるとメンバーが残念そうにしてて、さゆみもそれに同調してるんだけど、実は冷めてるお弁当のほうが好き。

14 :
・女性限定イベントでは黄色い歓声を受けてびっくりしたし、ジャニーズJrになった気分だった。
 ファンの人との関係は「男対女」というイメージがあるので、今回のように「女対女」だとどう接すればいいのかわからなくて、照れちゃったところもあると思う。
 さゆみは1曲目から泣きそうだったし、実際みっつぃーは泣いてた。
・遅刻はほとんどしない。特に最近はなぜか朝が強い。目覚まし時計が鳴る前に起きてる。
・リンリンがリハーサルのとき、Tシャツ(じゃなくてジャージの間違いかな?発言ママ)の丈が長かったのか、下を輪ゴムみたいなので絞ってた。
・タクシーに乗っててどうしてもお手洗いに行きたくなって、駅の近くを通りかかったときに、駅のお手洗いを使おうと思ってタクシーを停めてもらった。
 「コト」が起きてもしょうがないくらい切羽詰ってて、タクシーには待っててもらって、荷物を全部タクシーに置いてお手洗いまで走った。走ってるときの震動もきつかった。
 後から考えれば、荷物全部置いてきちゃうのはやりすぎで、お財布と携帯電話くらいはもっていったほうがよかったと反省してる。
・今のモーニング娘。は平均年齢も上がったし、落ち着いたなって思う。もうちょっとフレッシュさがほしい。昔は辻さんが安倍さんに後ろから目隠しして「だ〜れだ?」とかしてた。
 Berryz工房なんて休憩時間にかくれんぼとか鬼ごっことかするらしい。
・小休憩になってもさゆみとれいなだけは座らない。座っちゃうと休憩が終わったとき立つのが億劫になるから。
・最近中澤さんに注意されることがあった。
・妄想セクシーワード「酢豚」
・4月26日 道重さゆみ写真集発売!
・来週から土曜日の23時にお引越し。

15 :
本日より山口(KRY)にて放送開始
山口放送 毎週月曜 21:00〜21:30
周南 765 KHz 下関 918 KHz 山口 765 KHz 岩国 918 KHz
須佐田万川 765 KHz 萩 1485 KHz

16 :
100410
・リンリンの行動や言動が面白くてしょうがない。
・「non-no」のファッションショーに出演させていただいて、実際にモデルさんたちを間近で見てあまりのスタイルの良さに打ちのめされた。
 ファッションショーに出るにあたって、先生についてもらってウォーキングの練習をした。
 でも、なぜかその練習の日に限ってリンリンが全然先生の話を聞かなくて、何度も間違えて、先輩たちから軽く注意されてた。
 リンリンは注意されても「靴が…」って言って、しきりに靴のことばかり気にするので、結局リンリンだけ自前の靴でウォーキングすることになった。
 そうして靴を履き替えてるときに、またリンリンの順番がきて、急いで履き終わったそのままの流れでウォーキングに入っていったリンリンの姿がめちゃくちゃ面白かった。
・新写真集は、大人っぽい背伸びした方向性ではなくて、ありのままのナチュラルなさゆみが見れると思う。
・小春ちゃんの歌パートは、新しくいくつかさゆみのパートになった。
・歌のパート割りで、メンバーの希望は通らないと思う。っていうか希望を言ったことないし、他のメンバーも言ってないと思う。
・益若つばささんプロデュースのチークを愛用してる。
・うつ伏せで寝るのが一番幸せ。普段は翌日に顔がむくまないように横向きで布団に抱きつくようにして寝てるけど、休みの前の日は遠慮なくうつ伏せで寝る。
・自転車が補助輪なしで乗れるようになったのは小学2年生くらいのころ。
 小学3年生で「自転車教室」というのがあるのがわかってたので、「それまでに補助輪とらなきゃ」って寝る前に毎日のように思い悩んでた。
 補助輪なしで乗れるようになると、自転車がスムーズに進むのが楽しくて、お姉ちゃんが教えてくれた「坂をスピードを出して下りる遊び」にハマった。
 それでさゆみのせいで自転車同士での衝突事故を起こしちゃって、お互い怪我はなかったんだけど自転車は壊れて、弁償しなきゃらないほどの大事になった。
・妄想セクシーワード「保健室」。マンガとかに出てくるエロ教師を想像して言ってみました。

17 :
100417
・コンサートの日の昼食のとき、あまり欲しくなかったのでケータリング部屋には行かず、ひとりで楽屋にいると愛佳ちゃんがお昼ごはんを持って入ってきた。
 なので、その日は二人でお喋りしつつ、愛佳ちゃんは食事をとった。
 帰りにガキさんが愛佳ちゃんが少し残してたご飯を見つけて「これ誰の?」って言ったのがきっかけで、「匂いが充満してるの嫌じゃない?」っていうような話になって、愛佳ちゃんは言い出せないでいた。
 さゆみが代わりに「さゆみのだよ」って言ってあげようかと思ったけど、愛佳ちゃんはそれも気にするだろうし、どうしようかかなり迷った。
 そうしてるうちに、メンバーたちは「誰のかわからないし、とりあえずそのままにしておこう」ということで話は落ち着いた。
 楽屋に人が少なくなってから愛佳ちゃんに「これ愛佳ちゃんのだよね?」っていうと、「そうなんです…今から捨てるんで、すいませーん」って済まなそうにしてたw
 たいしたことじゃないのに、気にして、言い出せないでいる愛佳ちゃんがかわいかった。
・「さんまのまんま」のまんまちゃんがコンサートに来てくれて、ステージで一緒に踊ってくれただけでなく、舞台裏では私たちの食事を取り分けてくれたり、しっかりお手伝いしてくれた。
 まんまちゃんが会場に来たとき、メンバーは「まんまちゃんが来たよー!」って大はしゃぎ。
 さゆみもそれに同調しつつも、心の中では「『さんまのまんま』のスタッフさんたちも来てるんだから、スタッフさんたちにも気を配ろうよw」って思ってたw
 スタッフさんたちからのラスクの差し入れにも、メンバーは大声で「まんまちゃんのラスク来たよー!」って言ってて、さゆみたち年長メンバーはマネージャーさんにたしなめられた。
 まんまちゃんは大きくてかわいくて、メンバーはみんな癒されてた。意外にもれいなが凄い喜んでた。

18 :
・絵里はコンサート終わりでテンションが上がってると、ずっと同じことばかり言ってる。
 以前は「しまじろう」のトリッピーというキャラのマネをして、ずっと「トリッピー」ばかり言ってた。
 さゆみがそれに飽きて笑わなくなると、今度はずっと「ねえ、トリッピー知らないの?」って言ってくる。「じゃあ、トリッピッピは?」とか延々とそればっかり。
 絵里のアホっぽさはお姉ちゃんに通じるものがある。
・このラジオで「笑顔YESヌード」をたまにかけるのは、スタッフさんの好み。
・お姉ちゃんはお母さんに怒られてるとき、さゆみにウインクで目配せをしてくる。
・お姉ちゃんは最近友達の家でお風呂に入ってるらしい。「暖かいし、タダだし良いよ」って言ってた。
・妄想セクシーワード「ニョッキ」
 ニョッキ好き。絵里と一緒に行ったお店で絵里が「芋の丸いやつがおいしい」って言ってて、それで初めて食べた。

19 :
いつも乙です。
このスレのためだけにこの板きてます。

20 :
>>19
僕もそんな感じですw 2ch自体ほとんど見なくなっちゃった
ブログに書くという手もあるんですが、こっちに書いたほうが「まとめ」として
活用しやすいかなって思うんで、ここでやります
レスが少ないからスレが流れにくいですしね

21 :
うな重ろだに見かけなくなって残念。また聞きたいなあ。

22 :
100424
・コンサートでジュンジュンの喉の調子が悪かった日、MCでジュンジュンが大声でお客さんに呼びかけるところをどうしようか、っていう話になった。
 そこでガキさんが「じゃあ私が言うわー」って言ってくれたんだけど、ジュンジュンはそれが聞こえてるはずなのに無視して「道重さんお願いします」って言ってきた。
 言った後にジュンジュンもまずいと気づいて、「右側のお客さんに呼びかけるから、右側の道重さんにやってほしかったんです」ってガキさんに弁解してたけどw 
・モーニング娘。「林檎殺人事件」
 この曲のレコーディングのときに、ディレクターさんに「この曲は道重がメインで、ほとんどソロ曲同然だよ」って言われて、すごく嬉しかった。
 レコーディングも普段の倍の2時間もかかって、すごく頑張った。でも、いざ出来上がりを聴いてみると、さゆみのパートはBメロだけだった。
 経緯を聞きたくてすぐにディレクターさんに「『林檎殺人事件』聴きました」って言うと、「ああ、あれな、ごめんね」って言われたw
 たぶん最初はさゆみメインの予定だったけど、レコーディングしてみたら「Bメロくらいでちょうどいい」っていうことになったんだと思う。
 また次にメインをもらえる機会があるように頑張りたい。
・何度もコンサートに来てくれるファンの人の顔は自然と覚えちゃう。
 街で偶然会ったファンの人に、スタッフさんかと勘違いして「こんにちは」って挨拶したことがある。後でよく考えたらファンの人だった。

23 :
・モーニング娘。は貝類が苦手な人が多い。
・ムール貝を初めて食べて、美味しかった。
・「めちゃイケ」の《道重の大将》での特殊メイクは一種のアトラクション感覚だった。不安もあったけど、スタッフさんが「面白いよ」って持ち上げてくれるから楽しんでやれた。
・春ツアーでうさぎの衣装を着れてすごいうれしい。フィッティングでうさぎの衣装を着たときは、「コンサート全部この衣装でやりたい」って思った。
 一緒にフィッティングしてたガキさんは抵抗があったみたいで、「フィッティングがさゆみんと一緒でよかった。ひとりだったら辛かった」って言ってた。
 でも、ガキさんよりも年上のジュンジュンはうさぎ衣装にノリノリだった。れいなもうさぎ衣装を気に入ってた。
・レッスン着姿のモーニング娘。が好き。動きやすい格好だし、髪もセットしてないから、躍動感に満ちててかっこいい。
・スマイレージが事務所の一室でラジオ「スマイレージのTake Off」を録ってて、トークの様子が聞こえるのでしばらく聞いてた。
 その中で「今うさピー」へのゲスト出演の件から「目標とする先輩は?」という話になったので、期待してますます聞き耳を立ててみた。
 でも「今うさピー」のこともほとんど触れられず、憧れの先輩話でもさゆみの名前は挙がらなかった。スマイレージは素直だなぁwって思った。
 会って挨拶もしたから、そばにさゆみがいるのも知ってるはずなのにw
・ごめんなさい台詞「山下清のモノマネ」

24 :
100501
・ハワイでさゆみとガキさんでお揃いの「目の上につけるラメ」を買ってて、それをさゆみがコンサートの前につけてたら、それを見たガキさんがさゆみのを拝借して使ってた。
 ガキさんは自分のを忘れてたのか、単に面倒くさかっただけなのか、どっちなんだろうって思った。で、そのエピソードをブログで書いた。
 するとガキさんパパがガキさんに、その文章をコピペして最後に「里沙、大丈夫か…?」って書いたメールをしてきたらしい。
 ガキさんパパは一緒に食事に行っても率先して料理を取り分けてくれたり、ガキさんの後輩のさゆみにさえすごく気を使ってくれる人。
・外出するときはマスクをするか、しなくても必ず携帯してる。サングラスは似合わないのでかけない。
 帽子は前髪が潰れるのが嫌だし、暑くなると蒸れるのでかぶらない。それに似合わないし、ファッションアイテムとしても着こなせないから最近はあまり帽子はかぶらない。
・顔を出して歩いてても誰にも気付かれない。
 愛佳と一緒に歩いてたら高校生2人組が愛佳に気づいて握手を求めてきたんだけど、さゆみには気づいてなかった。
 気付かれないまま去られるのは嫌だったので、自分から「あ、さゆみもいいですよ〜」って言うと、さすがに向こうも気づいたようで握手してくれた。

25 :
・ハワイツアーではファンの人に自分の「アロハロネーム」をつけてもらって、ファンの人をそのアロハロネームで呼んでコミュニケーションしたのが楽しかった。
 今うさピーのリスナーさんの名前が何人もあって、「こんな人だったんだー」っていう新しい発見がたくさんあったし、ファンの人たちをより近く感じられた。
 よく投稿してくれる人が別のメンバーのファンだったりしたこともあったw
 あと、動物園でのイベントでもファンの人とすごく近く接することができた。
 ライブのソロ曲では、今年は「みかん」を歌わせてもらった。「みかん」の歌詞や曲への思い入れもあるけど、何よりとにかくファンの人たちと一緒に盛り上がりたかった。
 さゆみがスタッフさんに提出したソロ曲の希望は、「第1希望『BEY BEY 最後の夜』、第2希望『弱虫』、第3希望『みかん』」だった。
 それで「弱虫」を歌うということでスタッフさんとの間で話が進んでたんだけど、リハーサル直前にやっぱり思い直して「みかん」に変更してもらった。
 ハワイの青空の下で、「弱虫」を歌ってる自分と「みかん」を歌ってる自分を想像したら、「みかん」のほうがいいなって思ったから。
 ファンの人にも喜んでもらえたようで、「みかん」を歌って良かった。
・日テレ「サイコバトラー」は、現場の雰囲気が「ブラッディ マンデイ」っぽくて、さゆみも吉瀬美智子さんになった気分で、テンションが上がった。
・「アイマイナ!」の1回目の収録のときは、収録中にお腹が痛くなっちゃってちょっとピンチだった。
・モーニング娘。「みかん」
・妄想セクシーワード「ダブルクリック」

26 :
顔や目は可愛いのに後ろからやっている時に背中のお肉が気になった

27 :
>>26
妄想おつ

28 :
100508
・普段はあまりコンサート中に変顔はしないんだけど、今回のツアーではオープニングから変顔をして、いつも以上に弾けてた。
・最近は髪を全部後ろに流してひとつに結んだり、何もせずに全部下ろしてみたり、自分でちょっと大人っぽいと思う髪型もしたいと思うようになって、いろいろやってみてる。
・食べ物の好き嫌いがない。
・嗣永桃子ちゃんはよくさゆみと同じようなタイプに思われるけど、さゆみと違ってオン/オフがなくて、いつもテンションが高い。
・狭い机でパソコンを使ってるので、マウスを使うスペースがなくて、キーボードの上でガチャガチャしながらマウスを使ってる。タッチパッドは苦手。
・妄想セクシーワード「スッポン」

29 :
100515
・福井でのコンサートのとき、ケータリングで越前そばを用意してくれてた。
 れいながそれを「としこしそばかと思った」って言ってたのを聞いて、「うけるw これ『こしまえそば』って読むのに」って思った。
 MCで越前そばの話題が出て、やっと『こしまえそば』じゃないのに気づいた。やっぱ6期はアホだなー。
・ネットショッピングはしない。なんか騙されそうで不安。それに無駄遣いしちゃいそうな気もするし。
 でも一度やってみたい気もする。ひとりで決められる問題じゃないので、まずお母さんに相談してみます。
・(お父さんがPCから送ってくるメールの署名を見て)♪マークをいっぱい使ってて、愉快だなーって思った。
・お姉ちゃんは自分からすすんで食器洗いをしてくれる。
・ブログのコメントを読むとナチュラルメイクのほうが好評なので、最近はナチュラルメイクにしてることが多い。
・お姉ちゃんは服にこだわりがない。数もあまり持ってなくて、数着を着まわしてると思う。
・妄想セクシーワード「てんこ盛り」

30 :
100522
・上海万博の日本産業館に入って、タイルで出来た巨大スクリーンを見て感動した。
 最後に最新式のトイレを紹介されたけど、日本ではありふれたものだったから、反応に困った。一応「すごいですね」って話を合わせることはできたと思う。
・名古屋でのコンサートの日、ホテルで初めて「今うさピー」をリアルタイムで聴いた。
 語尾をはっきり言わない喋り方が気になった。例えば「ありがとうございま」とか。「す」がほとんどなくなっちゃってる。
 「今週のお姉ちゃん」のコーナーを聴いてて、コーナーの趣旨と判定についてちゃんと毎回説明したほうがいいなって思った。初めて聴く人のために。
・中国人2人はだんだん日本語が上手になってきて、最近はわざとカタコトっぽく言う面白さも身につけてきてる。
・モーニング娘。のファンの人は本当に良い人たちだなって思う。
 コンサートで会場にコール&レスポンスをするとき「女性の方〜」「ちびっこのみんな〜」っていうと、男性のファンの人達はしゃがんでくれたりその方を指さしたりして女性やちびっこのファンを立ててくれる。
・上海では上海料理をはじめ、思う存分食事を楽しんだので、家に帰って体重計に乗るとやばいことになってた。
 胃が大きくなってて食欲が落ちないから、これから節制しようと思う。
・お姉ちゃんは「もう仕事したくないから結婚するー」ってしょっちゅう言ってる。
・モーニング娘。「弱虫」
・妄想セクシーワード「微熱」

31 :
100529
・最近は舞台「ファッショナブル」の稽古に励んでる。
 最初の稽古では顔合わせと本読みを、愛ちゃんがそのときの本読みから役になりきって、涙を流しながら演じてた。
 それを見たメンバーも感動して、みんな涙をながしてた。
・ベッキー・クルーエルちゃんと友達になって、メールのやり取りをしてる。
・モーニング娘。「泣いちゃうかも」
・春ツアーでの6期のトークはほとんど打ち合わせなしでやっていた。それでグダグダになりすぎるときもあった。
 そういうときには話したいネタがある人が他の二人にお題だけを伝えて、ある程度意識を方向づけるようにして、グダグダになりすぎないように気をつけていた。

32 :
「両備グループ」や「小林製薬」「創価学会」ネタばっかり荒らしている、
「両備荒らし」は許しません!

33 :
許しません

34 :
100605
・お母さんがさゆみのコスプレコレクションを勝手に着て、写真撮ってって言ってきた。
 付き合って写真を撮ってあげてると、途中から靴にまで凝りだして、ひとしきりいろんなコスプレをしてはしゃいでた。
 「足が長く見えるようにお願いね」って言うので、ちょっと下から撮ってあげてると、後ろを向いて少しかがんて、わざとRをしてきた。
 お母さん51歳になってまで何やってるんだろう?wって思った。「顔は出さないからブログに載せていい?」って聞いたんだけど、断固拒否された。
 そして「このことはお姉ちゃんに言うのはいいけど、お父さんとお兄ちゃんには秘密だよ」って釘を刺された。
 あのときのお母さんのことを考えると、娘がこんなに自分大好きになるのも頷けた。
・アイドルの載ってる雑誌が好きで買うんだけど、そういう男性誌のコーナーに行くのは勇気がいる。
 でもそわそわした素振りをしてると逆に不自然なので堂々と買うことにしてる。それかお母さんやマネージャーさんに買ってきてもらうか。
・女性ファッション誌には未だに興味がない。メンバーが持ってきたのを、仕事の合間にメンバーと一緒に喋りながら見る程度。一人で見るのはつまんない。
 愛ちゃんや絵里はファッション誌を見て、商品やお店をメモしてまで買いに行ってるけど、自分はそこまで熱心になれない。
・さゆみのことを褒めてくれるメールはありがたい。読んでも自画自賛にならなくて、さゆみのイメージアップになるから。
・コンサートで一生懸命な中にも余裕がある愛ちゃんに憧れる。さゆみもそろそろ「必死」から卒業したい。けど体がついていかない。
・れいなはコンサート衣装でも何かしら工夫して他のメンバーと違うところを入れようとするけど、さゆみは自分だけ他の人と違うのはイヤ。
・クロワッサンを凍らせて食べると美味しい。サクサクした食感がいい。
・冷凍の食品を、ちょっと解凍が足りずに冷たいところが残ってるくらいで食べるのが好き。
・妄想セクシーワード「R」

35 :
6月12日は休止だったの?

36 :
調べたら休止じゃなかったみたいね
6月19日分はよろしくお願いします

37 :
6月12日の出演者です。
出演者
 明石家さんま
 村上ショージ
 【OG】
 中澤裕子・吉澤ひとみ
 【ゲストOG】
 飯田圭織
※高橋・道重はお休みです。

38 :
★6月19日の「ヤン土」は、
 サッカーWカップ 日本vsオランダ戦中継の為、お休みです。
★そして、次回放送の6月26日は「リスの日」になります。
 そこで、恒例の 「 ヤンタン・キーワードクイズ 」 を行ないます。  
 番組 のどこかでお知らせする2つのキーワードを1枚のハガキに書いて
 お送りください。
 高橋・道重の直筆サイン入りグッズ詰め合わせを抽選で5人の方に
 プレゼントします!
 応募は、おハガキでお願いします。
 出演者
  明石家さんま
  村上ショージ
  【OG】
  保田圭・藤本美貴
  【ゲストOG】
  石川梨華
お楽しみに!

39 :
ここはうさPスレ

40 :
100612
・舞台「ファッショナブル」の稽古で、他の人のお芝居を立ったまま見ていた。すると、横で椅子に座って見ていた加藤紀子さんが椅子を半分開けて「ここ座っていいよ」って言ってくれた。
 なのでそこに座らせてもらったんだけど、テレビで見ていた存在の加藤紀子さんと一緒に座ってると思うと、緊張して精神的にすごく疲れた。
 しかも遠慮して椅子の三分の一くらいだけ使って座ってたので、体勢的にも疲れた。こんなことなら立ったまま加藤さんとおしゃべりしてたほうがよかった。
 気を使ってくださった加藤さんの優しさに感動した。
・「大きい瞳」が歌詞がややこしくて、覚えにくかった。
 今まではなぜかさゆみのパートの歌詞の頭文字が五十音順になっていた(例えば1コーラス目のパートの頭文字はア行、2コーラス目はカ行、最後のサビはサ行というふうに)。
 なので、その法則を利用して覚えてたんだけど、「大きい瞳」はその法則に全く当てはまってなくて、覚えるのが大変だった。
 今思えばそういう覚え方が通用してたさゆみはラッキーガールだなって思う。
・五十音や数字などにジンクスのようなものを強く思ってしまう。例えば「ロンドンハーツ」への2回目の出演が決まったときには「今のラッキーナンバーは2だ!」って思っちゃう。
 そして、その出演を「ちゃんと3回目の出演ができるようにつなぎたい」と思っているので、「2.5」とかいう数字がその時期すごく好きになったりする。
・おじいちゃんのメールは若い。
・お兄ちゃんのはショートカットの女性がタイプ。
・さゆみの顔はお兄ちゃんに似てる。お姉ちゃんとはあまり似てない。
・お父さんの趣味はパソコン。夜、お父さんの会社に兄姉と一緒に行ってパソコンでゲームをして遊ばせてもらってた。
 パソコンはお父さんから教えてもらったのがきっかけ。チャットのこととか教えてもらった。

41 :
書いてはいたんですけど、書き込むのをつい怠けちゃいましたw

42 :
100619
・おじいちゃんから「新語提案です!『うさちゃゆみんピース』なんてどうじゃろ?」っていうメールが来た。せっかく考えてくれたおじいちゃんには悪いけど「うさちゃんピース」で押していきたい。
・もしハロプロから足のキレイなメンバーを選んでGAMを結成させるとしたら、前田憂佳ちゃんと鈴木愛理ちゃん。
 前田憂佳ちゃんは色白な上に足が長くてきれい。鈴木愛理ちゃんは歌が上手だからボーカルデュオのGAMにはぴったりだし、「キャンパスライフ」のシングルVで愛理ちゃんの足がきれいだったから。
 モーニング娘。から選ぶとしたら光井愛佳ちゃんも足がきれい。
 変化球だけど、高橋愛ちゃん&亀井絵里ちゃんという組み合わせもいいと思う。この二人は写真集が多いメンバーっていうイメージなんだけど、大人なエロい足をしてると思う。女性としてこの二人のような足は羨ましい。
・山口弁の話
・リスナーさんの他のメンバーのラジオ番組との「二股」の話
・グアムでの逆バンジーの話
・スマイレージは大好きなのでみんなにもいっぱい見てほしいけど、スマイレージに流れないでほしい。

43 :
100626
・辰巳琢郎さんはセリフを覚えるのに苦労されてたようで、稽古の最後の頃まで台本を持ってされていた。
 辰巳さんはセリフを忘れて思い出そうとするとき片目を瞑っちゃう癖があって、それがウインクみたいでさゆみにとっては笑いのツボだった。
・菅谷梨沙子ちゃんから「上海から帰ってきたらまたメールくださいね」ってメールが来たときはかなり胸がときめいた。海外からだと通信料が高くなっちゃうのを気を使ってくれてて、かわいいって思った。
 梨沙子ちゃんはメールにたくさんかわいい絵文字を使ってくれる。
・梨沙子ちゃんは「道重さん、絶対ライブ来てくださいね!」ってよく誘ってくれる。
 Berryz工房のコンサートを観に行って、楽屋に挨拶に行くと、梨沙子ちゃんはいつも「道重サーん!」って言って寄ってきてくれる。梨沙子ちゃんの甘えんぼさんなところがかわいい。
・梨沙子ちゃんには「さゆちゃん」「さゆみん」みたいに下の名前で呼んでほしいって言ってるんだけど、恥ずかしがってか呼んでくれない。
・「MJ」のアイドル大集合の回はいろんなアイドルのライブが見れてウハウハだった。でも特に交流はなくて遠目で見てるだけだったけど。
 ももいろクローバーの人に「あっ、道重さんかわいい…」って言われた。ももいろクローバーでは青色の人が好き。最近好きになったのでまだメンバーの名前とかはわからない。
・今日はkikukawa_proさんが収録風景をUstream配信してる。
・お姉ちゃんはさゆみ以上に女性アイドルオタク。さゆみのアイドル好きもお姉ちゃんの影響だと思う。さゆみやモーニング娘。の写真集とかが出来て、家に持って帰ると必ず一冊持っていく。
 さゆみのブログも必ず見てくれてるし、雑誌のお仕事も絶対にもらさずにチェックしてくれてる。この前、ブログでお姉ちゃんのコメントを発見して焦った。
・お姉ちゃんは1ヶ月の勤務表をもらったらすぐに休みの日をさゆみに教えてくれる。休みの日はさゆみと遊ぶのを最優先させてくれてるから。
・お姉ちゃんは家の鍵をかけない。
・モーニング娘。「インスピレーション!」
・妄想セクシーワード「耳たぶ」

44 :
100703
・ワールドカップサッカーに興味を持ったのは2002年大会から。2006年大会からはユニホームを購入して家族揃ってテレビの前で応援するようになった。
 今大会ではその熱もさらに高まって、頑張ってる選手たちや現地に駆けつけてまで応援してるファンを見るだけで、こちらが元気づけられる。
 カメルーン戦に勝利したあと、渋谷で多くのファンが盛り上がってるのをテレビで観て「あそこに混ざりたい!」って思った。
 いつかはああやってみんなで勝利を喜んでみたい。さゆみは海外が苦手なので、さゆみの都合上、いつか日本で開催してほしい。
・春ツアーで一番お気に入りの衣装は「恋愛レボリューション21」のときの黒白の衣装。シルエットがかっこよくデザインされていて、みんなサマになってた。
 うさちゃんの衣装はさゆみにとっては新鮮味があまりなかったので、好きだけど一番ではない。
 「大きい瞳」や「HOW DO YOU LIKE JAPAN?」のときの衣装も好きだった。
 「HOW DO YOU LIKE JAPAN?」のときに、みんなが競うようにして目立つアクセサリーをつけていた中、絵里だけが何もアクセサリーをつけなかった。
 ひとりアクセサリーで着飾らず、ダイナミックにダンスを踊る絵里がかっこよかった。みんなに流されない考え方もかっこいいと思った。
・遊園地には普段で味わえない刺激を求めて行くので、ぬるい乗り物には乗らない。ジェットコースターは怖いけど好き。
・道重さゆみ「It's You」

45 :
・「ファッショナブル」では舞台袖にいる時間が長くて、スタッフさんの頑張りがたくさん見れて勉強になった。
 リンリンが出るときにいつもスタッフ代わりに幕を開けてエスコートしてあげて、スタッフ気分を味わってた。
 舞台袖ではいつもチョコレートを食べてたんだけど、数日後にゴキブリが出たらしく、舞台袖でのチョコレートは禁止になった。
・「森成あんな」という役は、さゆみのキャラとかぶる部分が多かったので演じやすかった。
 ただ、怒るシーンは難しかった。最初はわめきちらすような感じで怒ってたんだけど、演出の吉田さんから違うと言われて、そこからどうしていいかわからず悩んだ。
 家で鏡の前でいろんなバージョンを練習してみると、わめきちらす怒り方のときは顔が泣きそうな感じで、吉田さんの言うとおりあんなの高飛車な役柄に合ってないと思った。
 それで「冷静な感じで怒ってみよう」と思ったんだけど、なかなか上手くできなかった。
 そこでまた吉田さんに相談してみると「無表情でやってみて」って言われて、それでやってみると全てがしっくりきて、そこで何かあんなのキャラを掴んだような気がした。
 絵里はそのときのさゆみの変化に気づいてくれていたようで、さすが絵里だなって思った。
・妄想セクシーワード「密林」

46 :
100710
・20歳の目標は「冷静にしっかり考えて行動する」だったけど、21歳は逆にもっとはっちゃけていきたい。個人としてもモーニング娘。としてももっと積極的に。
・モーニング娘。「真夏の光線」
・中学生のころは忙しくて眠くて、授業中によく寝てた。音楽の授業のとき立ったまま寝てたら倒れちゃって、隣の女の子に助け起こしてもらった。
 東京の学校ではそんなに友達がいなくて、その子と喋ったのもそのときが初めて。「大丈夫…?」って聞かれて「大丈夫です…」って応えて、すごい気まずかった。
・「青春コレクション」のPVのソファのシーンは、スタッフさんから「普段のモーニング娘。の感じで楽しく歌って」って言われた。
 最後のへんでは自然とみんなで手をつないでた。愛ちゃんの隣だったので余計にテンションが上がった。逆どなりはジュンジュンで、ジュンジュンは自分からさゆみに絡んできてくれるので、逆に「もうやめてよ」みたいな態度を取って楽しめた。
・モーニング娘。に入る前は私服でジャージを着ることがなかったので、モーニング娘。に加入してもどのジャージがいいのかわからなくて、唯一知ってたtommy girlっていうブランドのジャージばかり買ってた。
 この前、カレーをつけて洗ってもとれなくなっちゃったジャージがあって、もう捨てるしかないかなと思いつつ、最後に「ファッショナブル」のリハーサルで履いていた。
 すると加藤紀子さんにカレーのシミを見つかってツッコまれた。「もう捨てるつもりだったんです」と弁解すると、「シミのところを切って短パンにして使いなよ」って言われてすごい納得した。
 さゆみが「流石、いろんなこと経験されてますね〜w」と言うと、「年の功かな?」って切り返されて、加藤さんすごいって思った。プライベートでそんな切り返されることないので。
・アニメ番組の司会をしてみて、知らないアニメがたくさんあることに気づいて、さゆみで「アニメが好き」って言っちゃいけないんじゃないかと思った。
 その番組の名台詞ランキングを見て「地獄少女」っていうのが気になって、家に帰って見てみた。おすすめ。
・Julyが7月だということは知らなかった。Julyって聞いたことはある。
・Berryz工房「蝉」
・妄想セクシーワード「ブラジル」

47 :
100717
・パリのJapan Expoでコンサートをしてきた。現地のファンの人が予想以上にモーニング娘。のことを知っていてくれてびっくりした。
 MCのときにさゆみのためにハッピーバースデーを歌ってくれたのにもびっくりした。誕生日の10日以上前だったのに。あのときの感動はなかなか言葉では伝えきれない。
・(「今うさピー」スタッフからバースデーケーキのプレゼント。自分でハッピーバースデーを歌うさゆみん)
・20歳になって、お父さんから「そろそろお母さんを返してほしいな」っていうことをそれとなく言われるようになった。
 でもお母さんは子供といるのが好きだし、東京のほうが楽しいことがたくさんあるから、東京に住みたいと思ってると思う。
・お母さんに初めてクレジットカードを作ってもらった。新しいことを覚えるのが面倒くさいから、いらないと思ってたのに。お金がいるときにお母さんからもらうシステムでいいと思ってた。
 でも、使ってみたら便利だった。
・(「自分を犠牲にしてでも愛を捧げる優しい人。みんなが喜んでくれればそれでいいという考えを持っている」という占い結果に)完璧当たってますね!分かる人には分かっちゃうんですねw
 みなさんもちゃんとさゆみの芯の部分を見てほしいですねw
 みんなが喜んでくれて、それで自分にとってもプラスであればそれがいいですね。
・着なくなったワンピースとかをパジャマにする。周りからは寝づらそうって言われるけど、全然そんなことない。
・ガキさんやれいなの根っからの明るいイメージを羨ましく思うこともある。
・ファンの人はいじるとリアクション良く返してくれるところが好き。
・妄想セクシーワード「鶏のモモ肉」

48 :
相変わらず、プライベートは
家族のことかメンバーの事しか出ないな。
ある意味プロフェッショナルなのか、
本当に友達がいないのか、どっちかだな。

49 :
100724
・フランスの街並みはすごくかわいかった。今回は半日オフをもらえて、ルーブル美術館に行けた。
 まるで新婚旅行かのように、行きの飛行機から帰りの飛行機までずっと絵里と一緒だった。
 行きの機内で、お菓子が食べたくなってスチュワーデスさんを呼んだらフランス人のスチュワーデスさんが来て焦った。
 その人は日本語も少しわかる人だったようで、ジェスチャーを交えながら「オカシ、ウッテル?」「マネー、ヒツヨウ?」とか言いながら、なんとかお菓子にありつけた。
 帰りの飛行機では、絵里の飲みかけのスプライトのコップを倒して、絵里のジーパンを濡らしちゃった。それでまたスチュワーデスさんを呼んで、ジャージを貸してもらった。
 さゆみが気にして暗くなってると絵里が「さっきから口数少ないよ。気にしてるでしょ」って言うので、「ホント気にしてるよ。ごめん」ってあらためて謝った。
 すると絵里は「全然いいんだよ。逆にウケんじゃん、この状況」って言ってくれた。
・モーニング娘。「SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜」
・先輩のディナーショーを観に行ったとき、ファンのみなさんがTシャツや特攻服を着てなくてびっくりした。みんなスーツでビシッとキメてて、仕事出来そうって思った。
 出来ればトークを長めにやりたいけど、絵里もれいなも歌が好きだし、曲をどうするかっていう話もそろそろ出てきてるので、そうもいかなそう。
 ベッキークルーエルちゃんもダンスのカバーをしてた「男女」をやってみたい。踊ってて超楽しいから。でも出来なそうな雰囲気。
・祖父母の家に、さゆみの生まれる前から生きてる鯉がいる。祖父母の家には昔はたくさんの鯉がいたけど、今はその黄色の鯉が一匹だけ。
・海外に行くと開放的になるので、いつも食べ過ぎちゃう。フランスでも食事を満喫したけど、意外とヘルシーだったのか、思ったほど体重は増えてなかった。
・「アタシ女優なんだから…」。お題は「こわい」「きつい」「ミキティ」
・藤本美貴「ロマンティック浮かれモード」
・妄想セクシーワード「くちびる」

50 :
CBCラジオでは7月31日放送分はナイター延長のため放送休止になりましたが
KRY山口放送では8月2日に放送があったため、このページを更新しています。

51 :
100802
・マンションのエレベーターでよくお会いして挨拶をする気さくなご婦人がいる。
そのご婦人と顔を合わせるときはいつもノーメイクでファッションも気にしてないし、疲れた表情をしてるときも多いと思うけど、ただのご近所さんだし気にしてなかった。
 先日、ちゃんとメイクしてオシャレした状態でそのご婦人とお会いしたとき、「かわいいですね、お仕事がんばってください!」って言われて、顔バレしてたんだってわかって恥ずかしかった。
あまりにびっくりしすぎて、ちゃんと返事できなかった。次にお会いするときは気まずい思いをすると思う。
・オレンジの6番さんは他のハロプロのラジオでもよく送ってくれる。ダウンタウンDXでも取り上げやすい文章を書いてくれて、それをきっかけにしてさゆみもしゃべりやすい。
・カレーのお肉は固いから苦手。残してお母さんに食べてもらう。家のカレーは甘口と中辛のブレンドで、上に半熟卵を乗せる。
・アイドルをプロデュースするとしたら、センターはダンスが上手くてパフォーマンスに余裕のある子。
 あとはダンス中心のメンバーを二人。この二人はがむしゃらにダンスしてて、少ない歌パートでもいっぱいいっぱいになるような、見ていて応援したくなるタイプ。
 センターの子が一番華があるんだけど、後ろの二人のファンの人からの人気も根強いっていうイメージ。出来ればさゆみもちょこっと参加したりして。
・お母さんはお兄ちゃん大好きなので、お母さんが元気ないときはお兄ちゃんが来てくれないかなー、って思う。子供のころ、お母さんに怒られてるときとかは、早くお兄ちゃんが帰ってきてほしいって思ってた。

52 :
・父方のおばあちゃんは畑仕事をしたり、木に登ったりしてて、すごく元気。びわとか送ってくれる。
・お兄ちゃんはパソコン苦手。
・お兄ちゃんはマンガを読みながら、よく笑ってる。「ちびまるこちゃん」とかでも1冊読むのに5回くらいは笑ってる。どこにそんなに笑うポイントがあるのか不思議。
・さゆみのケータイは今PCからのメールは受け付けないようにしてる。つんくさんからのメールだけは設定で許可してるけど。
 今年お父さんから誕生日のお祝いメールが来ないなーって思ってたけど、あとでその設定のせいだったんだと気づいた。
 お父さんは東京へは家の電話にしかかけてこないから、あまり喋る機会がなくて、そろそろコミュニケーション取らなくちゃなーって思ってる。
・母方のおばあちゃんはダンスをやってて、大会に出るときはさゆみのグッズTシャツを着て出てる。だからおばあちゃんにそういうグッズをよく送ってる。
 するとおじいちゃんがメールで「今日もうちのばばあがさゆちゃんのTシャツ着ています。気持ち悪いねー。バイバイ」って送ってくる。
 昔からおじいちゃんはさゆみに甘くて、会うたびに500円くれて、おじいちゃんはそれを見たおばあちゃんに怒られてた。
 そんな風におばあちゃんがおじいちゃんに文句を言って、それをおじいちゃんがさゆみに告げ口するっていう関係が好きで、とにかく面白い。
・モーニング娘。「シャニムニパラダイス」

53 :
100814
・ファンコラで「もしファンの人たちが頑張って『It's You』にたくさん投票してくれてたら、さゆみの歌割が増えるんじゃないか」って考えると、いつもより期待感があった。
 実際は「It's You」の得票は少なかったけどw。さゆみのファンの人たちはもっと頑張ろう!
・さゆみ道重のゾッとする話
・沖縄のホテルに止まったとき、何もしていないのにテレビがONになったことがあった。マネージャーさんには「タイマーだよ」って言われたけど、後で確認したらタイマー機能はついてなかった。
・「ファッショナブル」の大阪公演のときに泊まったホテルでもテレビが勝手にONになった。そのときは「タイマーだろう」って自分に言い聞かせて、テレビを消して寝た。
 するとその夜金縛りにあった。目が開かなくて、全身が硬直してる感じ。
 そのときカメラが向けられてる気配がした気がしたので、「寝起きドッキリだな」と思って「だったらちゃんと寝たフリをしていよう」と思って寝たフリをしてた。
 でもあるタイミングで、思い切ってパッと目を開けてみたら、目の前に黒い布を被ったような男の人がいた。その後は怖くて眠れなくて、ずっと「アンパンマン」とかを見て怖さを紛らわせてた。
 絵里にこの話をしたら「今度からそんなことがあったら絵里の部屋に来ていいから。怖いから話は聞きたくないけど、それとなく言ってくれたら察するから」って言ってくれた。
・ダジャレん坊将軍
・「ファッショナブル」では役名の「ココ」と代名詞の「ここ」、役名の「あんな」と形容詞の「あんな」が紛らわしかった。
・スマイレージ「スキちゃん」

54 :
100821
・寝るときにはクーラーをつけないって決めてる。喉に悪いし、次の日に鼻がシュンシュンするから。
 リビングでクーラーを消し忘れて寝落ちしたら、目や鼻が花粉症のときみたいな症状になった。
・さゆみ道重のゾッとする話。
・パソコンでしょっちゅうウイルス対策ソフトが反応するけど、それほど気にしてなかった。害といっても、ネットにつながりにくくなる程度なのかなと思って。
 最近ネットにつながるのが遅くなってきてるから、そろそろお父さんに東京に来てもらってパソコンを診てもらったほうが良さそう。
・もしも1日だけ胸のサイズを自由に変えられるとしたら、Fカップになってみたい。テレビや雑誌の中ではFカップの人を見たことはあるけど、実際には見たことがないから。
 それで走ったりしてみたい。
・自分でコンサートのセットリストを決められるなら、自分は出ずにプロデュースする側に回りたい。「It's You」を他のメンバーが歌ってるのを見てみたい。盛り上がる曲として「スキちゃん」なんかも入れたい。
・「ロマンティック浮かれモード」のときのファンの人のリアクションが凄い。まるであの曲だけ特別扱いみたい。
 『美貴様 美貴様 お仕置きキボンヌ』って言ってるのは知ってるんだけど、最後のところでファンの人達がなんて言ってるのかわからない。
 回ってる人がいるのはまだしも、土下座までしてる人がいて、全然ステージを観てなくて(笑)、でもそれでLIVEとして成立してるのが凄い。
 一見、ステージと客席でバラバラなようなのに、そこにちゃんと一体感があって成り立ってるところがかっこいい。コンサートに欠かせない曲。
・ルックスで憧れるのは和田彩花ちゃん。顔もスタイルも。あと矢島舞美ちゃんも嫌味のない美しさで憧れる。
・妄想セクシーワード「さくらんぼ」

55 :
古参ヲタ紹介(ならず者の頭)
http://blog.sina.com.cn/s/blog_489426540100kkwl.html
一番好きなアイドル:藤本美貴
ハロー!プロジェクト人気大調査(現役/一人3票ずつ)
http://blog.sina.com.cn/s/blog_489426540100kioh.html
3票は足りない
OG、我ら心の中での思い出~~
http://blog.sina.com.cn/s/blog_489426540100khxv.html
過ぎし時は戻れぬ
ジュンリンが居なくなってもモー娘。を応援するか
http://blog.sina.com.cn/s/blog_489426540100kfhd.html
当然モー娘。が好き

56 :
・リンリンや絵里はモーニング娘。の中のムードメーカーだし、ジュンジュンも気配りをしてくれる人。そんなモーニング娘。を支えていた3人がいなくなると思うと不安でもある。
 ジュンジュン、リンリンに対しては、たいして先輩っぽいことをしてあげられなかったのが心残り。
 絵里にはさゆみが悩んでるときとかいつも助けてもらってばかりだった。なのに、絵里が卒業のことで悩んでるのには全然気づいてあげられなかった。そんな自分がかなしかった。
 絵里は卒業発表のとき「ファンの人たちはあったかかった」って言ったけど、それは絵里の人柄がファンの人に伝わってそうなってるんだと思う。
 さゆみにも「さゆ、ありがとう」って声をかけてくれたけど、「早いよ…。まだ4ヶ月あるじゃん…」って思った。12月まで8人でしっかりがんばっていきたい。
 その後入ってくる9期メンバーには、個性が強くて、歌やダンスが上手くて、さゆみの次くらいにかわいい子が入ってきてほしいですねw
・亀井絵里「片想いの終りに」
・AKB48の小嶋陽菜さんがさゆみのことを好きって言ってくれてるそうで、うれしい。「イチハチ」で秋元才加さんと共演してご挨拶しに行ったときも、「こじはるがさゆみん好きって言ってた」って言ってくださって、うれしかった。
・給食でミルメークが出たらテンションが上がってた。「今日は牛Rが飲める!」って。
 メニューの2つのうちどちらかを選べる日があって、その日は楽しみだった。さゆみは周りの目を気にして多数派を選んじゃう子だったから、自分の好みが反映されるわけじゃなかったけどw

57 :
・写真集はDVDのさゆみを見て「お腹がぽっちゃりしてる」とか言われると、貶してるんじゃなくてもちょっとつらいものがある。
 写真集撮影の前はダイエットをしてて、普段の自分よりも痩せてるはずだから。
・「なんでそんなにかわいいんですか?」って聞かれるとどう答えていいか困る。ちょっと困り気味に「いや、生まれつきです…(笑)」っていうのがベストかなって思ってた。
・昔から全然顔バレしない。今はブログもやってて、結構なアクセス数もあるはずなのに、朝一でその日の私服写真をアップしても、顔バレすることがない。
・誕生日のときにスタッフさんやファンの人達がしてくれるサプライズには薄々「そろそろあるかな」って思ってることも多い。毎年恒例なので。
 もちろん嬉しいんだけど、そういうふうにサプライズに気づいてるときに、どういう心構えでいればいいのか知りたい。
・モーニング娘。「ボンキュッボンキュッ BOMB GIRL」
・妄想セクシーワード「口内炎」

58 :
100904
・祝、200回!
・モーニング娘。でジュンジュンの地元の中国湖南省に行って番組を収録した。ジュンジュンがとても嬉しそうだった。
・モーニング娘。「恋ING」
・お姉ちゃん、絵里、れいなに「今何しちょーん?」とメール。どれくらい早く返信が来るかゲーム。ちなみにれいなには仕事のこととか何か用件があるときじゃないとメールしない。
 1番 絵里、2番 お姉ちゃん、3番れいな。
 絵里「えむすてみてるがなにか」
 お姉ちゃん「今コナンみよるー。今中国?次遊ぶとき何時にするー?」
 れいな「なんもしてないけど、なんで?」
 「今『うさピー』収録中。何か言いたいことある?」と再送信。
 絵里「はい〜?めちゃめちゃですねぇー 明日のディナーショー完璧にすることを誓うっす。ひとつひとつを大事にすれことが今私がしなきゃいけないことだと思うから、
 おほほのほー、あ、あとパリのキャラメルはほんとに美味しい。まいるわ」
・モーニング娘。「大きい瞳」

59 :
・お父さんは理数系。幼稚園くらいの頃から年月日から曜日がわかったらしい。「XXXX年XX月XX日は何曜日?」って聞くと曜日を答えられたらしい。今もできる。
・歯磨きをしてたときに近くに置いてたDSに水がかかっちゃってることに気づいて焦った。一生懸命拭いて乾かして、冷蔵庫に入れて冷やした。
 お姉ちゃんが前にそうやってゲーム機が治ったことがあったから。しばらくして電源を入れなおしてみると治ってたようだった。
 そのときは愛佳に借りてる「ヨッシー」のソフトを入れてて一緒に濡れちゃったんだけど、今のところは問題なく使えてる。愛佳に返すときには濡らしちゃったことを話そうと思う。
・モーニング娘。「雨の降らない星では愛せないだろう(中国語バージョン)」
・妄想セクシーワード「汗だく」
・さゆみのライバルのジュンジュンも今秋のツアーで卒業しちゃう。ジュンジュンとの「決着」もつけないと。

60 :
100911
・14日は愛ちゃんの24歳の誕生日。愛ちゃんにはよくCDや洋服を与えてもらってる。洋服もおさがりとかじゃなくて新品をくれる。
 愛ちゃんはメンバーみんなに先日の韓国旅行のお土産を買ってきてくれたんだけど、みんなにそのお土産をあげた後、私だけに内緒で靴をプレゼントしてくれた。
 最近は愛ちゃんはリンリンと仲が良くて、ちょっと取られた感じがしてたけど、ちょっと挽回した気がした。
・6期メンバーディナーショーがあった。セットリストは夜遅くまでみんなで話し合ったりして時間をかけて決めた。
 ソロの曲には菅谷梨沙子「Real Love」と「男女」を考えていた。でも「Real Love」は台詞の部分がディナーショーっぽくないということでボツになり、同じく「男女」もボツになった。
 「男女」もディナーショーにそぐわないからということだった。
 それはわかってたけど、メンバー3人のソロ曲の中に1曲そういう曲があってもいいんじゃないかという考えで、それも伝えてみたけどマネージャーさんにはわかってもらえなかった。

61 :
・「道重さゆみ 大人の主張」〜結婚観〜
・ 山口に帰省したとき、おばあちゃんのやってる借家に中学のとき同じテニス部だった友達が入居してて、ばったり再会して懐かしかった。
 横に男性がいたから彼氏かと思って聞いてみると、旦那さんでびっくり。お腹に赤ちゃんもいて、同級生が結婚・妊娠しているのを目の当たりにして不思議な気持ちがした。
・昔は自分の子どもには女の子がほしいって思ってたけど、今は男の子がほしいって思うようになった。男の子から「ママかわいい」って言われたい。自分の息子とカップルみたいになるのが夢。
・両親の結婚前のデートのときの写真や結婚式の写真を見せてもらった。今では考えられないような幸せそうな顔をしてた。
 お母さんがちょっと尊敬の眼差しでお父さんを見てて、「このころお父さんが世界一かっこいいって思ってた」って言ってた。
 そのころが幸せの絶頂で、だんだん落ち着いた『家族』って感じになっていくんだろうなって思った。
・モーニング娘。「3,2,1 BREAKIN' OUT」
・妄想セクシーワード「猫舌」
・実家の愛猫のチェリーが衰えてるのは聞いてたんだけど、帰省したときに「3日前からチェリーの姿が見えない」って聞いたときにはショックだった。
 それでも諦められずにチェリーの名前を呼んでると、お姉ちゃんに「いなくなったものはしょうがないやん。悲しむよりも新しいことを考えようよ。チェリーもそれを望んでる」って言われて元気づけられた。

62 :
100918
・夏休みは熱海旅行と山口への帰省で、ずっとお姉ちゃんと一緒だった。あいかわらずの天然ぶりだった。
 熱海旅行で泊まった旅館で初めてDVD「崖の上のポニョ」を観た。お姉ちゃんは4回目だったらしい。お姉ちゃんが観ながら一々コメントをしてくるのが鬱陶しかったけど、そこから姉妹でポニョに嵌ってる。
・子供の頃は虫を触るのにも抵抗がなくて、トンボがかわいかったから捕まえてずっと頭をよしよししてたら、ボロっと目が取れちゃって背筋が凍る思いがした。
・「あいまいナ!」で矢口さんをハリセンで叩くとき、何か一言言いながらってリクエストされて、咄嗟に「急に脱退してんじゃねーよ」って言っちゃった。
 矢口さんは普段からいつもあんな感じで裏表がないし、優しい人なので、脱退の件くらいしかツッコミどころが思いつかなかった。
 後で挨拶しに行って「さっきはすいませんでした」って言うと、笑って流してくれて、むしろ激励してくれた。
 矢口さんもそうだけど、バラエティで共演する方たちは本当に優しい人が多い。
・写真集で着た衣装は会社で買取のことが多いから、スタイリストさんからその一部をもらうことがある。着ない服はお姉ちゃんにあげてる。水着も。
・モーニング娘。「泣き出すかもしれないよ」
・妄想セクシーワード「密会」
・今までに観た最高の映画は「グリーンマイル」

63 :
100925
・毎回、コンサートツアーのリハーサル初日にスタッフさん含めてみんなで輪になってミーティングをする。
 そのときに一人ひとりツアーの抱負を言わなきゃいけないんだけど、今回は全然考えてなくて、直前に焦って考えた。
 前回の自分に課した目標が「冷静に」で、あまり守れてなかったと思うので、今回も「冷静に」にしようかと思ったけど、それだと手抜きしてるみたいで印象が良くないと思ったので却下。
 今回は「極力、文句や弱音を言わない」という目標にした。基本的に弱音やネガティブなことを言っちゃう事が多いので。
 「極力」というフレーズは、つい弱音を吐いてしまったときのための保険。これで、あくまで努力目標ですよ、とかわすことができる。
・「ザ!世界仰天ニュース」でMr.マリックさんのマジックの演出からニコラス・ケイジさんがサプライズで登場するという趣向があった。
 ニコラスさんのことは名前だけ聞いたことがある程度だったので、登場してきたときは誰だかわからなくて、Mr.マリックさんの用意したエキストラさんかと思った。
 エキストラさんだと思ってるまま握手して、その後で映画の紹介VTRを見てやっとハリウッド俳優なんだってわかった。
 翌日、愛ちゃんに「ニコラス・ケイジさんと共演して、握手してもらった」って言ったら、「すごい!手触らせて」って言われて、愛ちゃんと握手できた。ニコラスさんに感謝。

64 :
・6期ディナーショーのリハーサルのとき、「蝉」を気持よく歌いあげたところでマネージャーさんが駆け寄ってきて「今の音程ほとんど外してるの気づいてる…?」って言われた。
 「途中ちょっと持ち直したけど基本的に全部違う」って。気持よく歌い上げた後にそんなことを言われたから恥ずかしかった。このままではやばい。
 その後、練習したところ、最初の音を外したらそのまま間違えたまま行ってしまうことがわかった。でも、最初の音さえわかればなんとかいけるということもわかった。
 そこでピアノで最初の音を出してもらって、その音を小さい声でキープしておいて、そこから歌いだすという手法で乗り切った。
 本番が終わって、マネージャーさんも「大丈夫だった。安心した」って言ってくれた。
・マンガ雑誌のアイドルのグラビアを切り取ってファイリングしてる。
 「BOMB」も買ってるけど、他のグラビアよりサイズが小さくて自分のA4ファイルに合わないから、ファイリングせずにそのまま保管してる。
・「道重さゆみ 大人の主張」〜アイドル〜
・「自分なりのアイドル像を演じきってるアイドル」と、そうじゃなくて「自然体なアイドル」の二種類に分かられると思う。前者はさゆみ、後者は絵里や愛ちゃん。
 以前は「演じきってるアイドル」が好きだったけど、最近は「自然体なアイドル」に憧れるようになった。「自然体なアイドル」の魅力は『親しみやすさ』だと思う。
 さゆみは発言するときに「こういう風に言ったほうがいいだろうな」って前もって構成するから、自然なアドリブの良さに欠けてるんじゃないかって思ってる。
 こう言ったほうがウケるだろうとか、ツッコミを想定しつつボケを言ったりとか。
 アイドルを見てるときは現実を忘れられる。いろいろ想像して楽しめる。アイドルは青春。
 でも、なんだかんだ言っても、アイドルの究極的な魅力を挙げるとすれば「かわいさ」だと思う。「演じきってるかわいさ」も「自然体のかわいさ」も。
・モーニング娘。「泣き出すかもしれないよ」
・妄想セクシーワード「うなぎパイ」

65 :
101002
・Berryz工房がハワイでのファンクラブツアーから帰国したとき、梨沙子ちゃんが「帰ってきましたー。なかなか会えないのでお土産はマネージャーさんに渡しておきますね」ってメールをくれた。
 梨沙子ちゃんのメールは基本的に保護メールにして大事にとっておくようにしてる。
 それでこの前、梨沙子ちゃんとのメールの過去のやりとりを見返していたら、さゆみが「ハワイから帰ってきたら絶対メールしてね」っていうのを2回も送ってるのに気づいた。
 すっかり忘れてた。そのメールには「梨沙子ちゃんのいない日本はつまんないよ」とかまで書いてあった。
 今日も梨沙子ちゃんヲタな道重さゆみと30分最後までお付き合いください。
・タクシーの運転手さんに顔バレしちゃったときは、自宅からちょっと離れたところで降ろしてもらう。タクシーの運転手さんから自宅がバレちゃうことが多いって聞くから。
・熱海の旅館に泊まったとき、お姉ちゃんと深夜2時に一緒に温泉に入ろうって約束してたのに、お姉ちゃんは眠ったまま2時になっても全然起きてくれなかった。
 ケータイのアラームを耳元で鳴らしたり、わざとお姉ちゃんの足にひっかかってこけてみたり、冷たいジュースの缶を顔につけてみたりしても、「あと10分」とか言うだけで全然起きてくれない。
 でもそのやり取りを聞いて目を覚ましたお母さんが「さゆちゃんが待ってるんだから早く起きなさい!」って言ったらすぐに起きた。
・妄想セクシーワード「わき汗」
・柳原可奈子さんがラジオでさゆみのことを話してくれたと知って嬉しかった。どんな風に話してくれたのか知りたくてパソコンで音源を聴いてみた。とても良い風に言ってくださってて嬉しかった。

66 :
101009
・秋ツアーはお腹出しの衣装が多い。つんくさんからの指示らしい。
 いつもだったらお腹出しの衣装があっても、衣装さんに相談してなるべく生地を多くして隠せるようにしてもらったりできたけど、今回はつんくさんの意向なのでそういうのは通用しない。
 ライブ中もお腹のお肉が気になる。ファンの人に太ってるって思われてるんじゃないかって。
 こういうことを言うとファンの人は余計にお腹を見ちゃうかもしれないけど、さゆみ自身もお腹のお肉のことはわかった上で、仕方なくそういう衣装を着てるっていうのをわかってほしい。
 無自覚にお腹出しの衣装を着てるって思われるほうが恥ずかしいから。
・SCANDALのメンバーの方にファンだって言ってもらって嬉しい。
・理想の男性は「一生懸命」で「冗談が言える」人。一生懸命な人は応援したくなるし、一生懸命やっていれば成功しても失敗しても、後で振り返ったときに何らかの糧になっていると思うから。
 さゆみはよく冗談で毒舌なことを言っちゃうから、それに乗って冗談で返してくれる人がいい。真に受けられるととても切ないので。
 そして、冗談を言うべきじゃないときにはちゃんとそのことを教えてくれるが理想。
・小春ちゃんのブログを見てて、小春ちゃんの健康に関する知識を参考にしてる。果物は食前などの、お腹に何もないときに食べるといい、とか。
・さゆからパパへのLOVEメール
・お母さんからお父さんのメールアドレスを聞いてきた。リスナーさんの投稿から良さそうなところを見繕って、送ってみます。結果は後日。

67 :
101016
・お姉ちゃんからメールが来て、「新しい猫を飼い始めた」って写真付きで送られてきた。友達にもらったらしい。
 名前はセーラとアル。「小公女セーラ」と「ロミオの青い空」からとったらしい。
 「自分の不注意でにセーラのいる布団の上で寝ちゃって潰しちゃったんじゃないか」って思い込んで泣いちゃって大騒ぎしてた。結局勘違いで、セーラは無事だった。
・アイドルサマーフェスティバルを観に行った。「今うさピー」での告知のときに知って、ずっといきたいと思ってた。
 スマイレージはすごくモコモコした衣装を着てて、スタイルの良さが活かせてなくてもったいないと思ってたら、それは早替え用の重ね着だった。かわいい姿を見せてくれてよかった。
 スマイレージが大型ビジョンで私が観に行ってるのを紹介してくれた。こうなるんだったらメイクをしていけば良かったと思った。
 SKE48さんのダンスが揃ってて、モーニング娘。ももっと頑張りたいなって思った。
・愛ちゃんの誕生日に何をプレゼントしようか考えた。愛ちゃんはオシャレで物欲もすごいから、何でも持ってそうだし、どっちかといえばさゆみがいつも与えてもらってる状態。
 ファッション系は愛ちゃんには敵わないし、FFやK-POPグッズもどこで買えばいいのかわからなかった。
 考えた末、タオルケットをプレゼントすることにした。ちょっと寒いときの寒さ対策グッズとして。入浴剤とお手紙も添えておいた。
 ヤンタンのスタジオがいつも寒いんだけど、さんまさんが普通にしてるので「寒い」とは言いづらくて、我慢してることが多いから役立つかなと思って。

68 :
・次にお芝居をするなら女子高生役がやりたい。イタくなる前に。
・アタシ女優なんだから「汗ばむわ〜」「もちろん」
・テレビで自分の発言を見ると冷や汗がでる。特にスベって後悔してる表情が使われてるのを見るとそのときのことを思い出していたたまれなくなる。
 上手く編集してイイ感じにしてくれてるけど、映像を見るとそのときの空気や司会者さんの顔やお客さんの反応を思い出しちゃう。
・ダンスの練習をしなかったときは、先生に練習しなかったことを正直に言う。後でバレたほうがつらいから。
 練習してるときでも、「道重意外とできるじゃん」って思われたいために、わざと「練習してない」って言うときもある。
 でも長年見てもらってる先生なのでそんなことはバレバレで、言ったとしても冗談として受け取ってもらえるので、今はすごくやりやすい。
・モーニング娘。「HAND-MADE CITY」
・妄想セクシーワード「玉入れ」
・横浜アリーナ公演決定。ホールでのコンサートに慣れてて、最近は大きい会場でのコンサートが少ないので、遠くの席の人にどう見てもらおうか考えてる。

69 :
101023
・iPhone購入。マネージャーさんがiPhoneでTwitterを始めたり、愛ちゃんが愛Phoneで撮った画像を加工してオシャレな感じにしてるのが羨ましくて、自分も欲しくなった。
 そういう話を絵里としてて、絵里もさゆみも別々のお店だけど同じ日にiPhoneを買いに行った。
 お母さんには「ブログの写真をオシャレにするのに超良いんだよ」って言って、買う許可をもらった。
 でもファンの人からは前の加工しない画像のほうが良いっていう意見が多かったから、あまりブログの写真には使わないようにしてる。
 お母さんに「iPhoneでブログ楽しんでる?」とか聞かれるんだけど、さすがに画像はあまり使ってないとは言えず、「いい感じだよー」みたいな答えでお茶を濁してる。
 一方で、ゲームのアプリのほうに嵌ってる。
・子供の頃さゆみはすごい負けず嫌いで、負けるとグズってしまうので、親や祖父母とオセロやトランプをすると、必ず相手が手を抜いて負けてくれてた。
 わざと負けてくれてるなっていうのが薄々わかってても、それで良かった。
 兄弟が相手だと手加減してくれないので、負けるとしょっちゅう泣いてた。
・中学受験で偏差値が20も上の学校を受けた。面接で清楚でかわいい格好をしていけば受かるんじゃないか、ってなぜか思い込んでた。お母さんも「受かる」って言ってくれた。
 学校で合否の発表を受けて、不合格と知らされて学校のトイレで大泣きした。一緒に受験した子(その子は合格した)と抱き合って泣いた。
 後で、お母さんに「受かるわけないのに、受かるって言ってごめんね」って謝られた。
・お姉ちゃんはよく嘘泣きをするんだけど、ちゃんと涙を流してて、不思議だったので「どうやって泣いてるの?」って聞いてみた。
 お姉ちゃんは自慢気に「へっへーん」と言って「舌でのどのほうをつっつくと涙が出てくる」っていうテクニックを教えてくれた。

70 :
・最近泣いたのは、「高橋愛の苺いちえ」のDVDを見たとき。最終回でファンの人が黄色のペンライトでサプライズをして、それを見て愛ちゃんが泣いてるのにもらい泣きした。
 そのことは愛ちゃんには言ってない。愛ちゃんは照れると叩いてきて、それもなかなかの力で
結構痛いから。
・エコモニ。とかで「おはスタ」に出てるとき、「おはスタ」の後に朝マックをして学校に行くっていう流れが楽しかった。
・デビュー前は、ベッキーさんや平山あやさんに似てるって言われてた。栗原恵さんにも似てるって言われたことがある。
・先日、ジュンジュンと食事をしようと入ったお店で、ジュンジュンと双子に間違われた。その店員さんは私が道重さゆみだって気づいてたのに、双子か姉妹だと思ったらしい。
 本当にジュンジュンとさゆみは似てるんだなーって思った。
・道重さゆみの大人の主張〜草食系男子・肉食系女子〜
・れいなはものははっきり言うんだけど、案外繊細で、ああ見えて「肉食系」じゃない。
・メンバーのなかで「肉食系」っていうとジュンジュンだと思う。トークとかでも「言ったもん勝ち」みたいなところがあって、根性が良いところがある。
・道重家は父も兄も草食系だけど、だから良いバランスになってるのかもしれない。
 草食系も肉食系も恋人同士の間では実はバランス良くなってて、素の自分のままでいれば、自然と相性の良い人と結ばれる気がする。
・モーニング娘。「青春時代」
・妄想セクシーワード「東海道中膝栗毛」

71 :
101030
・さゆPhoneを買ったとき、店員さんにデジタルフォトフレームを買いませんか?って言われた。通常価格が4万円のところ、月額500円の2年契約でかなりお得と言われた。。
 店員さんが「かわいい姿とかが大きい画面で見れるんですよ」とか言ってなんども薦めてきたんだけど、いらないと思ったのでずっと断ってた。
 でも、最後に店員さんが「おじいちゃんとおばあちゃんのおうちにあったら喜ぶと思うんですけど」って言ったのを聞いて、即買うことに決めた。
 おじいちゃんとおばあちゃんはさゆみの出てるテレビ番組は深夜でも頑張って見ようとしてくれるので、それで体調を崩されたら嫌だしちょっと心苦しかった。
 デジタルフォトフレームでいつもさゆみの姿やメッセージが見れれば、無理してテレビ番組をみなくてもすむかもしれないから。
・電車内で嵐のファンの人たちとすぐ近くになったときは、顔を上げられなかった。生きた心地がしなかった。
・コンサートの時、ファンの人たちが席を譲りあったり、女性や子供のファンに気配りしてくれてるのをみると感動する。
・クイズシゲサゴン
・映画「ロッキー」も知らないし、シルベスター・スタローンも知らない。
・ねづっちさんのネタはよく理解出来ない。なんで笑ってるのかわからない。
・妄想セクシーワード「団地妻」

72 :
ちゃんと毎回見てますよ。
いつもご苦労様です。

73 :
おっと、忘れてた
先週分101106
・愛ちゃんとガキさんの即興演劇を青山円形劇場に観に行った。円形の客席に座っていると、なぜかみんなにさゆみを見てもらいたい気持ちになった。
 愛ちゃんがトークの中でさゆみのことを話題にしたとき、思わず手をあげちゃった。
 愛ちゃんもそれに気づいて触れてくれたので、みんなからの注目を浴びて、すごい爽快感でうれしかった。
 その舞台のフリートークや即興劇を見てたら、無性にしゃべりたくてしょうがなくなった。今すぐ「今うさピー」の収録をしたかったくらい。愛ちゃんやガキさんが舞台で喋ってウケてるのを見ててすごい羨ましかった。
・(11月7日が誕生日のお姉ちゃんに電話。お姉ちゃんは女子バレー(ポーランド戦)を観戦中)
・理想の女の子のプロフィールは双子座、うさぎ年、A型、158cm。
・ハローチャンネルの撮影で沖縄に行った。ホテルでは絵里と一緒に過ごして、お菓子を食べながらおしゃべりしてすごい楽しかった。
 そろそろ寝ようかってことになって、マッサージしあったりしながら一緒にシャワーを浴びた。
 お風呂から上がって体を拭いてると、不意に視線がおかしなものを捉えた。見ると、タオル掛けに絵里のRがかけられていた。
 もう眠くて朦朧としてたんだけど、不可解だったから「絵里、これ何?」って聞くと、絵里は「乾かしてんの」って言ってた。乾いてるはずなのに。
 絵里がその件についてあまりに恥ずかしがってるので、まだなぜあんなことをしたのかは聞けてない。
・「女と男のララバイゲーム」は当初はフォーメーションの移動が少なかったからそんなに難しくはないと思ってたんだけど、途中から移動が追加されてすごい変更があった。
 振付は難しいっていうか「コツがいる」。サビの手首をくるくる回すところの振りで、4カウント目にアクセントをつけるのがなかなかうまくできない。
 愛ちゃんや絵里のように強いアクセントを出せるようにがんばってる。
 歌詞は主人公の女の子がかわいそうで、「もうやめてあげて」っていう気持ちになってくる。
・妄想セクシーワード「下唇」

74 :
101113
・お父さんへの感謝のメールを考えるっていう「今うさピー」の企画の後、実際にお父さんにメールを送ってみたら、その日の24時過ぎに返信が来た。
 お父さんからの返信の内容は…
 「さゆへ。さゆが出演するテレビを観て楽しんでいるよ。だけど宇部から外に出て生活するからには、家族の援助なしで自活できるように努めること(いつも言ってることの繰り返し)。
 それから、メールアドレスを変えることはそのときには必ず連絡するように」
 せっかく感謝のメールを送ったのに、いつも言われてるような内容のメールが返ってきたのでがっかりしていると、その13分後に…
 「追伸。さゆへ。お母さんと何か話したのかどうかは知らないけど、お父さんのことを気遣ってメールしてくれたのはGOOD!!」
・『SONGS』のBメロのさゆみと小春とリンリンで歌ってるパートのところで、さゆみの声ばかりが目立つようなバランスになってたから嬉しかった。
 さゆみの声が『SONGS』にマッチしてると判断してもらえたんだなって。
 ところが『SONGS』のリハーサルのとき、小春が「このBメロって小春の声しか聴こえないっすよねぇ?」って言ってきた。
 小春があまりに目を輝かせながら言うので、否定することもできず「そうだね」って話を合わせると小春はルンルンで上機嫌になった。
 自分も「まいっか」って思ったし、小春の自信にもなっただろうから、あれが一番良い応え方だったんだろうなって思う。

75 :
・『青春コレクション』のリリースの頃、おじいちゃんの癌が発覚した。すごくショックだったけど、周りには話さなかった。
 お母さんの前でも泣けるタイプじゃないので、夜独りで寂しいなっておじいちゃんを思ってた。
 おじいちゃんは、その後検査を受けると奇跡的に癌から回復していたらしい。お医者さんも「こんなケースは初めて」と驚いていたとか。
 その頃ちょうどブログに嵌ってるときだった。ケータイをずっと離さずに持ってる状態。
 メンバーと一緒にいる時間を大事にしなきゃいけないのはわかってたし、ブログを義務としてやっちゃったり、ブログを一番に考えたらダメなのも理屈としてはわかってた。
 それはわかってはいたんだけど、すごい反響をいただいたりGREEで1位になったりして、それを維持したいという気持ちで、ブログにのめりこんでた。
 さゆみの後にれいなもアメブロでブログを始めて、アクセスランクで1位を取った。
 メンバーは普段からアメブロを見てた人が多くて、れいなはみんなからそのことで祝福されてた。GREEでさゆみが1位を取ったときは誰も祝福してくれなかったのに。
 それでれいなのブログにはメンバーとして嬉しさもありつつ、すごい嫉妬した。不必要なプライドが湧き起こって、ますますGREEでの1位を継続したいっていう思いが強まっちゃった。
 それで絵里が話しかけてくれても、ブログに熱中してて、上っ面の会話で応じるようになった。
 それでも絵里なら言葉にしなくても自然とさゆみの気持ちをわかってくれるんじゃないかと思ってた。ブログに対する思いや、おじいちゃんの癌の知らせでさみしい気持ちを。
 それに8年一緒にいるんだし、こんな1,2ヶ月のことでは関係は壊れないだろうって。
 そうやって絵里にさゆみの抱えてることを伝えないでいるうちに、さゆみと絵里はすれ違い始めた。

76 :
 つい、さゆみだけが頑張ってるような気になっちゃう。「バラエティ番組に出て嫌われてでも頑張ってるのに」とか。
 ずっとブログをやりたいって言ってたのは、そのときどきですぐに本当の気持ちを知ってもらえる場がほしかったから。
 「バラエティ番組の中の道重さゆみ」じゃない、本心を伝えたかった。それをスタッフさんに伝え続けて、やっとブログを始めることが出来て、すごく嬉しかった。
 なのに、さゆみの後に、テレビに出て嫌われてるわけでもないれいなやガキさんや愛ちゃんが次々とブログを開設することになって、悔しかった。
 ガキさんやれいなが前からブログをやりたいって言ってたのは知ってたけど、自分が切実な気持ちでずっとお願いし続けて、やっとブログをすることができた経緯を考えたとき、うまく納得することができなかった。
 後から始めたれいなのブログが1位になったとき、さゆみも一緒になって祝福してたけど、心のどこかに悔しい思いがあった。そんな自分がバカみたいに思えた。
 なんで同じモーニング娘。メンバーなのに心から祝福してあげてないんだろうって。
 そんな中でも、心の支えになってたのはブログで、「とにかく1位を継続してやれ」っていう気持ちで更新しまくってた。
 するとある日、絵里が長文のメールで絵里の気持ちを書いて送ってくれて、自分の過ちに気づいた。今思えば、絵里から言ってくれるのを待ってたんだと思う。自分から言えば良かった。
 その後、絵里におじいちゃんの癌のこと、その癌も治ったこと、ブログのことも話した。
 絵里は「自分の大事な人の親族が無事で本当に良かった。(さゆのソロでの活動については)さゆが好きな人はちゃんとわかってくれてると思うよ」って言ってくれた。
 絵里が気づかせてくれた。自分の気持ちを伝えたくてブログを始めたのに、1位を取りたいとか他のメンバーがどうとか何を気にしてたんだろうって。
 さゆみのファンの人はちゃんと長い目で見てくれてるんだって。
 絵里は近くにいて一番さゆみのことをわかってくれてるんだなって思った。卒業しちゃうのやだなー。
・「行列のできるさゆみん裁判所」
・モーニング娘。「リゾナント ブルー」

77 :
乙です、やはり今週はまとめにも力入っちゃいますよね
読んでてもウルッときそう

78 :
さゆみちゃんいい子だよね…ちゃんと言葉を選べるし気遣いも出来て頭がいい子なんだなーって思うよ。嫌われキャラだけど私はさゆみちゃんと友達になりたいって思う

79 :
感動したからage

80 :
>>77
とりあえずさゆみんの話すままに意訳していったら、この分量に。
見てみたら、案外しっかりまとまってたんで、もう要約せずにそのままにしましたw
あんなに感情的になってまくしたててたのにねぇ。
さゆみんすごいわ。

81 :
101120
・さゆみPresentsのバスツアーは最高だった。バスツアーの間はさゆみがリーダーで、自分の意見を反映させてもらえるし、さゆみ中心に物事が回っていくのがすごい気持ちよかった。
 ファンの人たちが試験を受ける企画で、さゆみたちが試験監督役をしたときがめっちゃ楽しかった。会場を歩き回って、ファンの人と近い距離で友達感覚で喋れたから。
 6期メンバーPresentsの一番最後だったから、れいなや絵里のバスツアーより楽しいものに出来たのかなっていう心配もあったけど、おおむね好評だったようで、まあ良かったんじゃないかと思う。
 次の日のDVD撮影のときも、さゆみが3人の中心でコメントを言ったり仕切ったりできて満足だった。
・「ラジオ番組表2010秋号」のDJランキングで5位になれて嬉しい。桃子は2位。
 ハロプロのメンバーに負けるのは悔しいし、「今うさピー」は本当に面白い番組だと思ってるから、みんなで頑張りませんか?1位になりたいじゃん(笑)
・モーニング娘。に入ったばかりのころ、安倍さんに「ステージ上でくしゃみが出そうになったらどうすればいいですか?」って聞いたことがある。
 安倍さんは「鼻と口の間のところを押さえたら止まるよ」って教えてくれた。でもやってみたけど、くしゃみは治まらなかった。

82 :
・お姉ちゃんの誕生日の0時に、手の込んだデコメでお祝いのメールを送った。なかなか返信が来なくて、やっと来た!と思ったら文面は「ゆうこりん結婚するんだってねー」だった。
 お祝いメールのことに触れてくれてすらないし、さすがにショックだった。お姉ちゃんのこういうところには慣れてたはずなのに。
・安倍さんはダンスレッスンのときに、そのスタジオのトイレを使った後、そのトイレのスリッパのままダンスをしようとすることがよくあって、やぐっつぁんにツッコまれてた。
 足元を見てトイレのスリッパを履いてるのに気づいて「きゃー」って驚いてる様子がかわいくて、微笑ましかった。安倍さんも本当に天然なんだなって思った。
・妄想セクシーワード「立ちこぎ」
・「Fantasy 拾壱」はそれぞれの曲でいろんなメンバーがフィーチャーされてるんだけど、さゆみのフィーチャー曲は「Fantasyがはじまる」だった。
 まさかこんなセクシーな感じの曲でフィーチャーされるとは思わなかったし、またすごいボーカルが加工されてるなって思った(笑)。
 つんくさんから最初にもらった曲とは全然違う曲になってるなって思った。

83 :
記念sage

84 :
101127
・3人が卒業するので、10月30日にジュンジュンの家でメンバー全員が集まってハロウィンパーティーをしようということになってた。
 メンバー全員がプライベートで集まるのは初めてだった。でも、台風でお流れになっちゃった。
 それで、今度は絵里とれいなの誕生祝いとクリスマスも兼ねて、みんなでパーティーをしようという話が進行中。
・引き続き、さゆPhoneのゲームアプリにハマリ中。無料ゲームでも、つい熱くなっちゃって課金オプションに手を出してしまう。
・ドクターマリオは相変わらず毎日プレイしてる。
・Perfume「ポリリズム」の振りつけが好きで、コンサート前にテンションが上がってる時によくやってる。さゆみはちょっと大げさにやっちゃうので、ガキさんに引かれる。
・「大きい瞳」を歌ってるとふと寂しくなるときがある。この会場でこの3人で「大きい瞳」を歌えるのはこれが最後なんだなって。
・一回、すっぴん&ジャージでコンサートがしてみたい。衣装やメイクを気にしないでいいから、いつもよりも動けると思う。
・妄想セクシーワード「ビキニライン」
・次週ゲスト:亀井絵里

85 :
なんだよ道重って、こんな奴だったのか……
初書き込みでファンでもなんでもないけど、ちょっと感動したわ
性格がイイとはイイ切れないが、色々考えてるんだなぁ
モーニング娘。じゃコイツしか知らないけど

86 :
101204 ゲスト:亀井絵里
・亀井「さゆには絵文字も使わないそっけないメールをするけど、他の人にはちゃんと絵文字を使ってる。
 さゆなら私の性格をわかってくれてるから、絵文字使うのが面倒くさいんだろうなって察してくれると思ってるから。
 私のケータイのさゆの登録名は『しげ』」
・亀井「ダンスレッスンのときに絵里が他のメンバーに寄りかかって休憩してるのを見て、さゆが嫉妬してるっていうけど、さゆはそのとき絵里より疲れてるから(笑)。
 ジュンジュンのところによく寄りかかりに行ってる」
・亀井「さゆは疲れてフラフラしてるときは『どこでもいいからとにかく座りたい、とにかく寝たい』ってなるから、絵里のとなりの場所が空いてたりしてもそこまで来てくれない」
・ここまでジェンガをしながらのトーク
・亀井「いつも一緒にいるメンバーなのに、誕生日だからってデコメやお手紙を贈ってまでしてお祝いする感覚がわからない」
 道重「それが楽しいの。相手が喜ぶからっていうのもあるし、やってる自分も楽しい。自分が贈るデコメが出来が良かったときは保護るときもある。そういうことしてる自分に浸りたい」
・妄想セクシーワード「へそのゴマ」by亀井絵里

87 :
今日はヤンタンの収録日

88 :
さゅぇり

89 :
101211 ゲスト:亀井絵里
・道重「愛ちゃんと絵里は流行に乗っていくよね(笑)。それに対して、さゆみとれいなとガキさんは自分を崩さない。よくも悪くも(笑)」
・番組でえりりんについて語るさゆみんの様子をプレイバック
・さゆみんんからえりりんへの手紙
 「キミの好きなところ書く。顔(特に口と鼻)、サラサラな髪、太もも、声、甘え口調、歌い方、歌声、ダンス、馬鹿笑い、涙、いつでも眠いところ、天然で笑いの神が降りるとこ、
リアルにアホっぽいところ、リアルにアホなところ(笑)、テキトーなとこ、アホでテキトーなくせにめっちゃしっかりいろんなこと考えてるとこ、考えすぎちゃうとこ、
自分の気持ちをしっかり持ってるところ、それを伝えるとこ、妥協しないとこ、周りを見てるとこ、誰よりも周りを見てるとこ、周りに優しくできるとこ、さゆみと一緒にいるところ、
『さゆー』っていつも来るところ、さゆみと仲良しなところ、さゆみが大好きなところ。
 絵里の卒業のことを聞いたときピンとこなかった。そしてそれに対してなんて言えばいいのかわからなくて、『そっかぁ』ぐらいしか言えなくてほんとごめんね。
 絵里はさゆみの悩みを聞いてくれて、アドバイスもしてくれるのに、逆になった途端に何も出来なくて本当にごめんね。
 6期のディナーショーで、絵里がMCで『悩んでたときにこの曲を聴いてた』って言った後、いきものがかりさんの『なくもんか』を歌ったとき、超感動して抱きしめたくなった。
 未だに絵里の『なくもんか』をiPodでよく聴くよ(笑)あれマジ良い。卒コンで歌ってほしいもん。
 お互いに独占欲が強いから、違う子と仲良くしてたりしたら微妙な距離感が出来て、自分たちマジかわいいよね。
 絵里がいるから今のモーニング娘。が引き締まってた部分、成り立ってた部分って正直すごくあると思う。絵里が醸しだす空気感って良くも悪くも凄いからね。
 卒業までモーニング娘。8人で、6期メンバー、もちろんさゆえりで一緒に頑張ろうね」

90 :
・亀井「私からも手紙が(笑)」
 道重「えー!」
 亀井「でも見てさゆみちゃん、これアップフロントエージェンシーの…」
 道重「だからさゆみ、それ領収書か何かかなって思って」
 亀井「ごめんね、便箋用意してないんだ(笑)」
 道重「さゆみこんなにかわいいキティちゃんで持ってきたのに」
 亀井「焦ったよ、それはほんとに」
・えりりんからさゆみんへの手紙
 「さゆとは一緒にいると落ち着く。自分にさゆみたいな心の友達がいることに本当に喜びを感じています。もはや、友達か親友か人かうさぎか何なのかさえわからないくらいだよ。
 いつも頼りにしてたのは絵里のほうだよ。さゆが絵里のことを理解してくれてるって思うだけで心強かった。
 だからさゆに卒業のことを伝えたときは全然緊張も怖さもなかった。親子でもないのに不思議。キミと話していてもふざけていても、何でも楽しいからこれかれもよろしくね」
・♪モーニング娘。「愛しく苦しいこの夜に」
・妄想セクシーワード「マッコリ」by亀井絵里

91 :
またもや泣かされちまった、そしてフライング「マッコリ」で笑わされた
さゅぇり最高!!

92 :
101219
・12日のJCBホール公演の後、以前中止になったハロウィンパーティーの代わりに、8人で集まってパーティーをした。
 一応、夜遅くなるので、保護者としてマネージャーさんも一人ついていてくれた。
 それは絵里とジュンジュンとリンリンの卒業祝いと絵里の誕生日祝いも兼ねてたんだけど、卒業メンバーには内緒のサプライズだった。
 卒業メンバーへのサプライズは成功。
 でもパーティーの間ずっと絵里がお店の中をふらふら歩き回るから、絵里のバースデイサプライズを切り出すきっかけがなかった。
 結局、照明を落とす演出を使って、絵里のバースデイサプライズもうまく成功させることができた。
 終始楽しいパーティーだった。でも突然ジュンジュンが泣き出して、マネージャーさんにお世話になってた(笑)
 当然のことだけど、メンバーはみんながみんなすごく仲が良いわけではない。お互いにちょっと距離のあるメンバーもいる。
 かといって、メンバー同士でケンカをしたりとかいうこともないけど。普通の女の子の集団のように、仲の良さの度合にはいろいろある。
 でもこのパーティーは8人みんなで楽しめて、それだけで幸せだった。
・メールのやり取りをしてて、題名に「Re:」が3個以上になってるのが許せない。自分もそれが嫌だし、相手に対しても失礼な気がして、題名を直さなきゃって思う。
・映画「ケータイ刑事」で、バスの中でメンバー8人が寝てるシーンがあった。スタッフさんが「本当に寝てていいよ」って言ったからか、ジュンジュンとリンリンは本当に寝てた。
・絵里はホテルの泊まると、とりあえず必要以上に荷物を広げる。帰り支度も遅い。
 愛ちゃんと絵里は全然几帳面じゃなくてバゲージの中に雑に物を放り込んでるだけなのにいつも帰り支度が遅くて、見ててイライラした。
・妄想セクシーワード「生足」

93 :
ts

94 :
101226
・絵里ジュンジュンリンリンの卒業の発表があってからの今年下半期は本当にあっという間で、びっくりした。今までで一番仕事に向き合った年だった。
 こう言っては語弊があるかもしれないけど、それまでは仕事を「流して」やっていたときもあったかもしれない。
 でも3人の卒業の発表があってからは、8人で出来る仕事の一つ一つをちゃんと良いかたちで残したいっていう意識になって、自然としっかりしなくちゃって思った。
 ブログが出来たことも今年の大きな出来事の一つ。念願のブログが出来て嬉しかった。
 ブログに振り回されたこともあったけど(笑)、自分の気持ちを文章にすることで整理が出来て助けられた面もあった。
・しげっピンク&こはっピンク「わ〜MerryピンX'mas」
・Youtubeを見てたら岡井ちゃんの踊ってみた動画が人気になっててびっくりした。「この企画考えた人誰だろう?優秀な人がいるんだな〜」って思った。
 羨ましくて、自分もやりたいって思ったけど、もし自分のほうが再生回数が少なかったら…って考えると、自分からやるとは言いづらい。
 もしやることになったとしたらスマイレージ「スキちゃん」を踊りたい。超好きな曲でテンションが上がるから。
 モーニング娘。の曲だったら「気まプリ」。ダンスを踊ってるうちにだんだん好きになった曲だし、一般の方も踊ってみた動画で踊ってる人が多いから。

95 :
・頭の回転が良い日と悪い日がある。その感覚は自分でもわかってて、調子が悪いと感じてるときのトークはだいたい不調だったり空回りしたりする。
 「はんにゃのオールナイトニッポン」に出演したときはその調子が最悪のときだった。しかも現場に入って台本を渡されて見ると、かなりさゆみに毒舌を期待されてる感じの台本だった。
 「今うさピー」のときは、さゆみ一人しかいないからトークが途切れないように予め台本に喋ることを書き込むこともあるんだけど、何人かでやるようなときはそういうことはしない。
 流れでいけるだろうし、誰かが喋ってる間に考えればいいと思ってるから。
 でもそのはんにゃさんのラジオに出たときは不調を自覚してたので、言おうと思いついた毒舌をめっちゃ台本に書き込んだ。
 CM中に書き込みのことをはんにゃさんに聞かれたときは、毒舌ネタの書き込みを隠しつつ、そんなときのためにフェイクとして書いておいたうさぎの絵のほうを見せた。
 番組の最後のほうで、自分で考えて30秒喋るネタが3本あって、2本目まではちゃんと事前に用意してて成功した。はんにゃさんやスタッフさんからもすごい褒められた。
 でも、3本目は事前に考える時間がなくて、ぶっつけで挑んだら案の定グダグダになった。「やっちゃった…」って思ったけど、はんにゃさんは笑ってくれてて、いくらか安心した。
・「女と男のララバイゲーム」は元々のタイトルは「男と女のララバイゲーム」だった。レコーディングが終った後に、「女と男の〜」に変更になって、レコーディングもやり直した。
・横浜アリーナでコンサートすることになって、正直、客席埋まるかなっていう不安もあった。
 でも、すぐにチケットがソールドアウトになって、追加のチケットもあっという間にソールドアウトになって、「すっげー!」って思った。
 これからもモーニング娘。で普通に大きい会場でコンサートが出来るようになるように頑張ろうって思った。
・においにはあまり興味がない。アロマにも興味がないし、メンバーからプレゼントで香水をもらったりしても、飾ってるだけで使わない。
・梨沙子ちゃんに「ハワイのお土産、今度持ってきますー」って言われたのが半年くらい前(笑)。それから何回か会ってるんだけど、まだもらってない。
・妄想セクシーワード「女子寮」

96 :
今年も乙なの
来年もよろしくなの

97 :
あけおめ

98 :
ここは人がいないのね

99 :
Youtubeにアップするのなら
道重には、「踊ってみた」より「歌ってみた」を頼みたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハロプロの人気低迷から再起を考える 58 (303)
人名一文字しりとり有名人・著名人・キャラ編in羊 (241)
後藤真希 「強盗犯が恋人!!」驚愕のXX証拠写真 (434)
モーニング娘。www (850)
もっさいぁゃゃ漆拾玖 (224)
人名一文字しりとり有名人・著名人・キャラ編in羊 (241)
--log9.info------------------
【ときメモ4】響野里澄 2オクターブ【音楽の天才】 (437)
【スパロボ】無限のフロンティア萌えスレ6【OGサーガ】 (908)
ファイアーエムブレム覚醒のマイユニ男性のカプスレ (291)
FE聖魔のルーテは優秀発言カワイイ 2回目 (331)
【ムッムッ】Rマクシーム【ホァイ!】 (462)
骨肉の】FE烈火・ニノ派vsレベッカ派【争い!】 (398)
女神異聞録デビルサバイバー総合萌えスレ3 (672)
逆転裁判3の小池ケイコたんはロボカワイイ part2 (276)
【逆転裁判】ナルマヨ・ミツメイ・カミチヒを語ろう 2年目 (874)
MOTHER3のダスターはヘボカッコイイ2ホチ目 (756)
FE封印のウェンディたんはほそみのやりカワイイ (488)
逆転検事2の緒屋敷司はスイーツかわいい (301)
【ハム子】ペルソナ3ポータブル女主カプスレ【P3P】 (575)
TOIのルカはショタカワイイ3 (237)
ポケモンブラックホワイト女主人公はエロ元気っ子4 (283)
逆転検事2の水鏡秤は保護者カワイイ (325)
--log55.com------------------
【上が無能なら下も無能】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1173【擁護は無能だらけでつれぇわ】
【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 254【FFBE】
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1221つまみ
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part15
【PS4/PS3/Vita/Switch】ドラゴンクエストヒーローズ総合 part454【DQH/DQH2】
【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part768【星ドラ】
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1218つまみ
★【結局野村に勝てなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1104【つれぇわ】