1read 100read
2012年07月FF・ドラクエ57: 【考察】ドラクエ1〜10の物語第51章【妄想】 (516) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「♪」この道わが旅〜すぎやまこういち〜そして伝説へ「♪」 (662)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part454 (1001)
ドラクエ1総合スレ (512)
スライムが現実にいたら殺される人間も出てくるよな (257)
□■FF10総合スレNo.111■□ (939)
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0601■ (476)

【考察】ドラクエ1〜10の物語第51章【妄想】


1 :2012/05/25 〜 最終レス :2012/08/19
■前提
・考察は1〜10、リメイク作品、DQM1・2・CH・MJ1・2含む作品内、説明書・箱・公式ガイド・堀井氏の発言(ソース必須)が基本
・M1、M2、CHに関しては、考察の対象にしない人もいるので注意して下さい
・インタビュー等は必ずソースを出すこと(聞いた話や噂は厳禁)
・説と同時に画像を出すと信頼度が上がります
・ダイの大冒険・カムイDQなどゲームとは一線を引いたような世界観の漫画はほどほどに(モリスは非公式)
■セリフサイト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nayuka_aaaa/top.html (1〜4、6)
ttp://dq.ath.cx/ (R5)
ttp://sutton-kyouwa.com/パーティキャラ台詞集
■お約束
・質問は質問スレへ
・荒し、煽りは徹底放置
・妄想もいいが妄想の場合、あらかじめ明記すること
・新作に過度な期待はしないこと
・「ゲームだから」「ファンサービスだろ」といった類の発言は禁止
・次スレは>>980が立ててください
■wiki
ttp://www23.atwiki.jp/dq_story
■前スレ
【考察】ドラクエ1〜9の物語第50章【妄想】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321097444/

2 :
乙です

3 :
おつつ

4 :
1乙
テリワンももうすぐだし、楽しみですね

5 :
乙乙
初代テリワンのモンスター眺めてたら、竜王ドラゴン形態って????系なのに、闇の波動じゃなく光の波動覚えるんだな
やっぱ竜の女王の血筋なんだと思ってなんか感慨深くなった

6 :
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
前スレ埋め立て完了しました!

7 :
>>5
公式も一応ちゃんと考えてるのか

8 :
竜王は竜の女王の子孫、と「冒険の歴史書」に明記されたしな

9 :
子供ではなく子孫なのは2の竜王が「曾孫」であることに整合性をもたせるためかな?

10 :
子供ではなく子孫なのは2の竜王が「曾孫」であることに整合性をもたせるためかな?
3→1の間長生きできたのに1→2が何代も離れたらおかしいし

11 :
どうして父や祖父、子孫がおとなしく暮らしていたのに
竜王だけが戦乱をおこしたのだろう。
彼だけが突出した能力を持っていたため今までの竜王族
の生活に我慢できなかったから?

12 :


13 :
たしかに

14 :
以前は、竜の女王の産んだ卵が魔物の手でアレフガルドに持ち込まれたって説が有力だったけど
3で生まれた卵と1の竜王の間に何代か挟まってるとしたら
3上世界にも竜の女王の血筋が残ってておかしくないんだよな。

15 :
1 竜王がローラ姫に一目惚れ。
2 先代以前の竜王から争っていたが、竜王時代で決着。
3 最初は人間側が竜王側に攻めた。
4 竜王が別の魔王系の誰かに唆された。
とか

16 :
>>15
4かな。
ゾーマが現れた裂け目から他の魔族か何かが出てきて
竜王を操っていたとか。
それはそうと、1で呪いを解く老人は何歳なのかな?
3では子供だけど2でもまだ生きてるしw

17 :
7の奥地で?石版守ってる賢者みたいな体質の人なんじゃないだろうか

18 :
上の世界では他の竜の女王の子孫が世界を治めているとか。竜王ってどこからともなく現れたって言うし、元々上の世界にいたんじゃね

19 :
それで自分も世界を治める存在にあこがれてアレフガルドに降りたとか。結果ただの侵略者になってしまったけど

20 :
竜王はゾーマの怨念によって魔に染まったとかって設定どっかになかったっけか
エビプリはゾーマの転生身体って設定もあったような気がするが

21 :
人間の手に渡った光の玉を取り戻すためだと勝手に解釈してたけど、
よく考えるとストーリー開始時点で目的達成しちゃってるしアレフガルドを支配する理由にならんな

22 :
結局9の世界ってなんなんだろ
アレフガルドから旅立ったロトの血筋が異世界にたどり着いてかなりの時間が経ったんだろうけど
ロト装備も全部もってきちゃったわけか、キャラバンハートじゃロト装備消えてるし
しかもご丁寧にロト装備持参したわりには世界中にゴミ同然にバラまいちゃってるし・・
子孫に対してちゃんと「ロトの装備大事にせーよ」「ロトってのは良い人であれ」ってのを伝えていかないとダメじゃん
ガナンとかおそらくロトの末裔の末裔なんだろうけど、寂しいわ
でもよく考えれば1のロトのしるしなんかも毒の沼地に捨ててある始末だから、もともとこういう一族なのか

23 :
でも書いてて思ったが
ガナンはロトとは何の関係もないただの悪党で
世界征服を進める中で他国や街、村を荒らしまくってる過程で
世界各地に散らばってたロトの末裔(たぶん一般人)のところから、ロト装備を発見
末裔は自分のことをロトの血筋として認識していたかどうかはわからんし
ガナンもまたロトの血筋のことを知っていたのかはわからんが、
おそらく末裔はぶっ殺され、ロト装備は強奪されたりしたのかもな
で、なんだか聖なる感じが気に食わない、世界征服の邪魔になりそうな予感がするので
ぶっ壊してしまえ、ゾーマよろしくどうしてもぶっ壊れねえ、じゃあそこらへんに棄てとけと
最初ガナサダイは自分で装備してみようと思ったかもしれない、でも何故か装備できなくて癇癪起こしてたりね
封印のほこらに親父を閉じ込めたのは、なんだかわからんけどあのほこらからすんげーパワーを感じるからってところか
1のロトの墓みたいに当時は超絶パワーが働いていたのかもしれない
実際問題、ロトの伝説は9の世界にどこまで伝わっていたのだろう…
錬金術師は勇者ロトの伝説を知っていたってことはある時代まではけっこう有名な話だったはずだよな
ガナサダイ的にはまったく知らなかったのか、それとも「知ってるけどくだらんお伽話だ」程度の扱いだったのか
まあガナン=ロトの末裔説も大好きだけどね、かつての英雄が…っていう話が好みなもんで

24 :
呼び込みでサマルトリアの王子が来るくらいだし
ロト伝説を勇者ロト本人が広めてたりして

25 :
>>23
ふういんのほこらのロトの紋章、あれがまた想像を掻き立てるわな

26 :
モンスター大図鑑なんて出るんだな

27 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00000007-mantan-ent
情報ありがとう!これですね
楽しみ

28 :
>>27
これが明日発売されるってことかな?
う〜ん、2250円もするなら迷うなぁ・・・
誰かラスボス勢など重要モンスターに面白い記述があればお願いします

29 :
テリーのテーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=2PiopdzzXkU&feature=fvwrel

30 :
6のテリー戦でこれが流れれば…

31 :
7の水の精霊?
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120528020/SS/015.jpg

32 :
頭は似てる気がするけど、水の精霊って人魚っぽくなかった?尾ひれがあるというか

33 :
http://i.ytimg.com/vi/6ZYr_Za6bV0/hqdefault.jpg
違うみたいね
とりあえずそれは黒柳徹子ってことで
あと今日、モンスター図鑑発売
俺は田舎だからどーせ遅れて入荷なんだろうけどな
ゲットできた人はレポのほうドシドシ投下してくれ

34 :
テリワン、エスターク戦後のセリフが変更されてるな。
テリー=エスターク説を消すためかw

35 :
>>34
エスタークに限らずほとんどのボスがPS版の時点でセリフ変わってたけどどんな内容になってるの?

36 :
ちなみにこれがPS版
http://www.youtube.com/watch?v=GbmshZcHLmI
テリーなのかどうかはともかく深そうな背景のありそうなキャラではある

37 :
過去でも未来でもない、世界のどこか・・・?

38 :
>>37
「過去でも未来でもない」→デスコッド
ってことで、エスタークとダークドレアムの関係は補強された気はする
図鑑の「眠りつづける破壊の神」と「夢を見続ける破壊の神」もそうだけど・・・
わたぼうの「眠らせてあげよう」というセリフは初めて知ったが
これはこれで気になる言い方ではある

39 :
つか、今回は魔王の扉はあるのか?
テリー本スレですら今回ないんじゃないかとの疑惑が浮上してるぞ・・・?

40 :
今更気づいたけど今回スカウトリングなしで普通にスカウトしてるのな

41 :
まさかこのスレの燃料になりうるネタがひとつも発掘されなかったとかそんなオチじゃねえだろうな、テリー3D

42 :
追加ストーリーあるやん

43 :
>>42
それと引き換えに魔王の扉廃止はさすがに・・・

44 :
なんだ
魔王の扉あるやんwww

45 :
>>44
エスタークだけな

46 :
まるでネタがない…終わってるわテリー

47 :
エスタークだけでも出るなら誰かセリフを書き出してくれ

48 :
DQモンスター大図鑑いいな
ひとつのモンスターこまけー

49 :
アギロゴスの姿が興味深い
これはネタになるな
あと裏の隠しボスがあいつに似てるんだか・・・もしや
さがせばネタ結構あるな テリーの両親もてできたし

50 :
聖なる闘技場ってDQM2だかにてできたし

51 :
>>50
イルルカリメイクのフラグたってるよな
タイジュの成り立ちが判明すりゃDQ6の夢の世界とも繋がってくるんじゃね

52 :
マルタ王がえらく筋骨たくましい姿をしていたな、テリワン3DS
イルルカやっぱりくるのかな

53 :
そういや
テリワンにギスヴァーグでるわけだが
あいつもゾーマみたいに異世界からきてんかな

54 :
近所の本屋を探しても図鑑がどこにもない・・・
せめてエスターク関連の記述がどんなものかだけでもよろしく

55 :
アギロゴスって
アギロが人間の姿解放した形態なんかね
まんま竜の姿じゃないってところがグレイナル達より格上であることをしめしてそう

56 :
テリワンで一気に増えた
カンダタ一族について考察するのもネタになりそうだな
あとモンスター図鑑最高

57 :
隠しモンスターにグランゼニスとかありそうだな
そういやDQ9 DQ10って新シリーズらしいね

58 :
序曲変わったのはゲームデザインが根本的に変わったのを反映してるんじゃないか

59 :
9のその後気になるよな

60 :
モンスターとしてグランゼニス出ないかなー

61 :
図鑑で気になるのはクシャラミの露出が減ってたこと

62 :
>>57
9と10が繋がってるってこと?

63 :
>>62
序曲が9から変わったというだけ。
1〜3、4〜8、9〜と、少しづつ違う。

64 :
グランゼニスってのもホント謎が多いからな〜…
宝の地図ってのはやつの性根が映しだされてるわけだけど
歴代魔王なんかどうなんだろうね
グランゼニスは歴史的にああいう悪党どもも見てきた記憶ってことなのか
イメージとしてはいろんな世界にそれぞれの担当神がいて
それはルビスやラーミアだったりゼニス(マスドラ)だったり7のハゲデブだったりするんだけど
そのすべての頂点に立ってるのがグランゼニスですべての世界を掌握してるっていう・・
ドラゴンボールにもそんなのあったしな神様→界王様→大界王様→界王神(笑)
グランゼニスがすべての創造神だとすると、歴代悪もグランゼニスが生んだようなものとも解釈できるし…
まあ、経験値をほしがるのはグランゼニスの卑しい部分が反映されてるってことでスルーしとく

65 :
うろ覚えなんだけどクリア直後〜バラモス地図もらうあたりで
他の世界から魔王が侵略に来るみたいなこと言ってなかったっけ?
歴代地図魔王は亡霊みたいなものに思える演出だから
侵略者てのはフォロボス5兄弟みたいな輩のことかもしれないが

66 :
http://www23.atwiki.jp/ggmatome?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=search.htm

67 :
>>55
アギロゴスの魂がアギロになって、肉体は天の方舟になった。
テリワンのアギロゴスは肉体と魂が融合した完全体。

68 :
≪裏情報≫
・天空人と地上人と魔族、この三者はほとんど同時に誕生した。
・天空人は頭は良いが、争いごとが大嫌い。随分昔に自分たちの街や村に結界を張ってよそ者が入って来れないようにした。
・魔族は競争や闘争が大好き。地上人はその中間。
・天空人は学問や研究が好きで高度な文化を持っているが、道具や兵器を作り出す文明は地上人の方が進んでおり、
魔族は文明という点では両者に敵わないが、自分の肉体を鍛え上げて高い戦闘能力を獲得した。
・全ての天空の武具は元々は強い魔物を倒す目的で地上人が作ったもの。
最初こそ全く歯が立たなかったが、この世で最強の武具だったため、
強い炎で焼き直したり、魔力を封じ込めたり、天空人が自分たちの持っている知識を提供するなどして改良を重ね続けた結果、
遂にその魔物を倒すことに成功した。何代も、何十代もかけてようやくあそこまで強力な物になったわけで、
あの武具には人々の願いが籠められている。
う〜ん、やっぱり6は後付ってことかねぇ・・・
「あの武具には人々の願いが籠められている」には夢の世界の設定に通じる部分はあるけど

69 :
>>68
これソースは?

70 :
>>66

71 :
魔空界や魔空5兄弟についても10以降で掘り下げていただきたい。
旅の扉で異世界と繋がっちゃったっていうシチュエーションは大好きだった。
惜しむらくはフォロボシータと闘うころにはとっくに高レベルの魔王の地図でドンパチやってるころだから
フォロボシータが全然すごく感じなかったことと、そのフォロボシータに倒された他の兄弟も大したことねえんだろ感が漂っちゃったことだな
だが最初は寝起きどっきり扱いだったエスタークのようにリベンジ期待

72 :
フォロボシータ達は名前からして一発ネタ臭が漂ってるからな…
ドラクエらしいっちゃらしいけど、引っ張るならもっとストレートにかっこいい名前の方がいい

73 :
魔族側の方が技術が発達してる風に見える。U・X・Y・Zとか見ると。

74 :
魔族側の方が技術が発達してる風に見える。U・X・Y・Zとか見ると。

75 :
ヤベ重複しちまった

76 :
三回も書いてる(笑)

77 :
>>74
進化の秘法を最初に作ったのが魔族だから何か違和感あるよな
もしくはやっぱり魔族以外のところからもたらされた技術だったんかな?
進化の秘法を再発見したのも人間のエドガンだし・・・

78 :
マ素

79 :
>>77
開発したのは人類で、神になるために(?)使い進化し、のちの魔族になったんだとしたら面白い。
魔族は、人類から派生したという考え方。

80 :
>>79
さすがに、そこまで設定をいじくりまわすのは・・・

81 :
人になりたいと願い続ければいつか魔物は人になることができる(DQ4)
聖水に囲まれた清浄な地で生活すればやがて魔物は人になることができる(DQ5)
マ素を体に取り込めば人も魔王のようになることができる(DQMJ)
絶望と憎しみにとらわれれば天使も魔王となることができる(DQ9)
進化の秘法なしでも結構相互に変化してんな
ミルドラースも元人間だっけ、竜王が竜の女王の子かって説もあるし

82 :
マ素については進化の秘法と同じと思われる

83 :
ジョーカーは初代しかやってないんだが続編もマ素の設定あるのか?

84 :
>>83
ジョーカー2ではマ素は出てこない。
アロマの子孫がいるから同じ世界かもしれないが1の地域には行けなくなってる。

85 :
>>81
竜王は女王の子ではなく子孫

86 :
>>81
ホイミンとジャハンナの例は進化の秘法も密かに関わってるんじゃないかって気がする

87 :
CHじゃ普通に転生士という魔物を人間にする職業があるけどな。
5のマーサも同じ力の可能性もある。
マ素を吸収して魔物化、取り除いて人間化、
マ素を操り究極の姿に変貌させるのが進化の秘宝とか。

88 :
使い方次第だよね
腐った性根でいじくってるとキングレオやバルザックみたいになる、ピサロはしゃーねえけど

89 :
>>84
2のラストでアルカポリス島がちょっと映るから同じ世界はほぼ確定でいいと思う

90 :
序曲の変更はシリーズの変化が関係してるというより
単純にローマ数字の表記が変わるからじゃないの?
I,II,III 1〜3
IV,V,VI,VII,VIII 4〜8
IX,X 9〜10

91 :
1〜3: 全ての行動をプレイヤーが入力するコマンドバトル
4〜8: AIで行動する味方キャラの存在、7以降と天空リメイクでは疑似会話も
9〜10: 本物の人間が操作する味方キャラの存在
って分け方はどうだろうか

92 :
エドガンが進化の秘宝を再発見したって言うけど、進化の秘宝ってどんな形してんの?
書物のようなもの?薬品?呪文?

93 :
エロゲではエドガンも進化の秘法使ってたな

94 :
>>80
アニメのドラゴンクエストってそんな感じの設定じゃなかったか?

95 :
結局テリーはどうなったんだ?

96 :
さっきまで日テレの番組に出てたよ

97 :
メイザーが進化した儀式も
進化の秘法なのかな

98 :
魔王の書だっけ?
本の中からエスタークの影が出てくるやつ

99 :
>>92
正しくは、秘宝ではなく、秘「法」
技術または魔術の一種だろうから、形はないんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラクエで使えない武器 (786)
【PSP/iOS】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第80章【FFT】 (425)
【DQ10】ドラゴンクエストX ドワーフ専用スレ Part3 【大都会】 (745)
【テリワン3D】テリーのワンダーランド3D (東北・北海道地方)すれ違い通信【3DS】2 (639)
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part128【DQ7】 (650)
おまえらドラクエの主人公の名前何にしてんの? (237)
--log9.info------------------
【世界を】。゚+.上松秀実 Part.1。゚+.【変える】 (805)
Rie fu Part10 (671)
rinaachang Part.1 (322)
観月ありさ【ALISA MIZUKI TO ASIAN2】 (873)
【Sing!】上原奈美/02 Carat【Dance!】 (397)
岩田さゆり応援スレ Part4〜臆病な涙さえも宝物 (722)
【12/3】滴草由実 part.10【アルバム発売!】 (977)
落合祐里香 (479)
MINMI 4 (835)
【MUSIC】葛谷葉子【GREETINGS】 (420)
【復帰祈願】大黒摩季Part35【無期限休業中】 (570)
OLIVIA lufkin Vol.11 (525)
【ピチカート】野宮真貴【m-flo】 (584)
上野樹里《おなら体操》lesson1 (299)
【10周年】☆-★星村麻衣 15★-☆【島根ライブ】 (280)
【マリアンヌの】キノコホテル〜第七幕〜【恍惚】 (454)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所