1read 100read
2012年07月鉄道路線・車両49: 名古屋市営地下鉄Ω67号線 (945) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
しなの鉄道を語るスレ8 (819)
嵯峨野線スレッドPart15 (957)
【山陰特急10】やくも・スーパー(はくと・まつかぜ ) (351)
東京メトロ日比谷線5 (663)
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通31クマ目 (729)
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!19 (955)

名古屋市営地下鉄Ω67号線


1 :2012/06/25 〜 最終レス :2012/08/14
名古屋市営地下鉄について語るスレです。
<お願い>
自動車利用派の方へ。
このスレッドは諸事情により車の運転ができない方、車の利用を控えなければ
ならない方がいることも踏まえて書き込みをお願いします。
くれぐれも、迷惑駐車容認など、道路交通法に反する行為を助長する書き込みは
控えるようお願い致します。
また、名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題は該当スレでお願いします。
■名古屋市交通局  ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  ttp://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  ttp://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  ttp://www.guideway.co.jp/
■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω66号線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336706766/

2 :
これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :
■関連スレ■
【次は】 あおなみ線 1駅目 【ささしまライブ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314896646/

4 :
>>1
乙です!
24日の運用
N3101H 03
N3102H 13(翌03→23)
N3000形が2日連続で13運用に就いた模様。

5 :
連投スマソ
N3102H、現在、浄心行きとして鶴舞駅付近走行中

6 :
埋立

7 :
>>1
スレ立て乙
>>6
阻止

8 :
>>1
受験スレによると駅務募集が始まるようだ。

9 :
梅坪厨は毎回毎回スレ埋め加速させる荒らしだと思うから
忍者の里へ通報してやってもいいんじゃね?

10 :
>>1


11 :
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <???
   \∵_/

12 :
乙!

13 :
1さん乙!

14 :
6・30 反パR全国一斉行動 〜 名古屋 〜
【日時】平成24年6月30日(土)13:00 〜
【場所】JR名古屋駅東口 交番前
【主催】在日特権を許さない市民の会愛知支部

15 :
N3101H 16→25
N3102H 03→23

16 :
マナカのポイントって
一箇月間で2000円以上使った場合に、それに応じて加算されるということらしいけれど
もしかして地下鉄、市バスと名鉄、名鉄バスではそれぞれ別に合計するのか?
つまり、地下鉄だけで2000円以上使わないとポイントつかないのかな。
名古屋市営の営業所で買ったカード
その月に地下鉄を全く使わないで名鉄に2000円以上使った場合ではポイント付くのか?
なんか駅の改札口の人でも理解できてない・・・あぃまぃみぃ。

17 :
>>16
ポイントが付くのは、以下の場合
マナカを買った会社に関係なく、毎月1日〜末日に乗った金額や回数で判定する
市バスと地下鉄を合算して月2000円以上
名鉄電車単独で月2500円または月11回以上
名鉄バス単独で月500円以上
あおなみ線単独で月2000円以上
ガイドウェイバスの高架と平面を合算して月2000円以上
豊鉄はよく解らん

18 :
>>17
名鉄manacaのサイトだと
・名鉄は2001円以上でも2%つく
・名鉄バスだけは利用金額にかかわらず2%つくのではないか?
・豊鉄は金額ではなく、利用回数制っぽい
とあるが・・・

19 :
>>18
名鉄バスは利用金額にかかわらず2%と言っても、最低月500円利用しないと
実質的にポイントに到達せず切り捨てられるんじゃ?

20 :
>>18
>>19の通り、端数処理があるので名鉄バスは500円以上乗らないと付かない
名鉄電車も、同様に2500円以上(または11回以上)でないとゼロ
490円×2%=9.8P→端数切捨でゼロ

21 :
名鉄電車の金額ポイントは2000円を越えると越えた部分のみポイントの対象になる。
つまり2500円利用すると500円の部分のみポイントの対象。
これとは別に11回以上乗ると回数ポイントが付きこれは全額ポイント対象。

22 :
ちなみに豊鉄は金額関係無しで一ヶ月に10回以上乗るとポイント対象。
ただし渥美線と市内線は別々のカウントになるのでそれぞれ9回ずつの利用だとポイント無し。

23 :
皆さん本当にありがとうございました!
ここまで詳しく教えて頂けてありがたいです。
それにしてもガイドブックだけではわかりにくいですね。
つまり地下鉄で2千円使うか名鉄で2千円使わないとポイントつかないのですね。
名鉄バスはまだ効率良くて500円。
昔に比べて栄に行く事が減ったので・・・月に5回以上使わないとポイントそのものが付かないのですね。
ユリカの方が良かった。JR組みにはあまり潤いのあるマナカではないなあと・・・。

24 :
ぶっちゃけポイントなんかどうでもいい。JR組は。

25 :
JR組からじわじわと地下鉄組に転身しつつある自分としては
manacaのポイントサービスは大失敗だと思う
名鉄バスを1〜2週に1,2回使ってる分まだポイントが溜まってきているんだろうけど
地下鉄も名鉄も名鉄バスも全部合算して3000円〜ポイントつけるとかにすべきだったと思う

26 :
そもそもポイントがたまらん。
ポイントのために電車使うってのもおかしな話だし…

27 :
トランパスが5,000円で5,600円使えて、しかもプレミア分の有効期限なしだったことに慣れてしまっていると、
manacaのポイントサービスなんかケチすぎてかなわんわ。そもそも名鉄や地下鉄自体そう使わないけど。

28 :
確か大雑把ですが
マナカって200万枚売れたそうですね
大阪のピタパは大阪地下鉄、京都や神戸の地下鉄に私鉄合計5社にモノレールやら大集合でもほぼ同じ200万枚。
実は、月に2000円以上と言う文言を私みたいに勘違いして買った人もいるのかなあと。(いないかもですが)
JRトイカってマナカと総合利用できるけれどトイカで名鉄バスも市バスも乗れるんだっけ??
なんか利用回数によってはマナカさんの価値が無くなりそう。

29 :
>>28
PiTaPaはクレカの一種だから買わない学生が多いことを考慮すると比較はできん

30 :
>>28
はい、来春からはPiTaPaでご乗車ください
きっぷを買わずに済むこと以外、何もメリットはありません

31 :
>>28
PiTaPaは200万枚いってないよ。
そもそも身近な公共交通のカードをポストペイにすること自体が間違いだと思う。

32 :
そう言えばトイカとマナカにはクレジット機能がないですね。
JRですがスイカとイコカにはクレカ機能が付いてるのもあるようですのでいずれ
クレカ機能付きが出てくるのかなとは思うのですが。 確かにむやみにクレカ機能があるのは
便利なのか気味が悪いのか、多分その時にも買うか買わないか悩むと思います。

33 :
>>29
PiTaPaは学生が持てないとよく嘘撒き散らしてるのは貴方だと思うが
ふつう親は勤めてるからPiTaPaの家族カードを発行すれば済む話

34 :
PiTaPaにしても、電子マネー機能の相互利用は予定されてないからねぇ

35 :
イコカとかSuicaをJR東海で履歴印字しても***なんだが
マナカは駅名印字するんだな
どうでもいいことだが。
Suica一枚で事足りるようになるんだろうないずれ。

36 :
Suicaはポイントつかないし定期券が作れないのでイラネ

37 :
ID:zeBin7AM0←思考がいちいち極端過ぎ

38 :
>>17
マナカ発行社局関係なく利用金額に応じてポイントつくんだ。
発行社局別かと思ってた。

39 :
>>38
『溜まらない』名鉄たまルンの所為で、余計に紛らわしくなってるよなw。

40 :
>>37
お前のPiTaPa嫌いも極端だがな

41 :
>>38
社局別で合算されないわけだが

42 :
>>31
ポストペイ自体が間違いってことはないよ。選択肢の一つならばああいう制度もアリ。
それしか用意しなかったことが大きな間違い。
現金払いを好む人、クレカ払いを好む人、クレカが持てない人、世の中には色々いるからね。
manaca・TOICAのように現金チャージしか選択肢が無いのもどうかと思う。
福岡ですらクレカオートチャージやってるのに…。

43 :
そもそもIC乗車券を後だしする事業者は、新発行する自社のIC乗車券と既存のIC乗車券両方使えるように整備してから
切り替えるべきだ。
基になる技術はみんな一緒なのに、あとから相互使用可能にすること自体、設備投資の無駄だろう。

44 :
>>39
たまらんCMが「名鉄マナカ」って言っちゃってるからさも名鉄は名鉄マナカで利用しないとポイントつかないと錯覚するねぇ。
>>41
社局利用額を合算出来ないとは知ってたからポイントが欲しかったら名鉄は名鉄マナカで交通局は交通局マナカで利用しなきゃダメなのかってね。
>>43
その通りだと思う。結局将来スイカも使えるようになるのならマナカのスタートから相互利用出来るようにしろよって思う。
年数かけてシステム改訂していくのはシステム利権かもしれないね。

45 :
一旦単独で導入→後から相互利用開始、をどの地域も繰り返しているのはシステム利権というより
自社ICカードでの囲い込み目的だろう
導入段階で自社カードしか使えなければ、沿線民には自社カードを持ってもらえる。
最初から相互利用できると相互利用可能なカードを持ってる人は、自社カードを持ってくれず手数料負担が増加する。
そういうことだろう。

46 :
つうか最初から洗髪のICカードと相互利用できたのはPASMOがSuicaと相互利用したケースのみなのだが。

47 :
洗髪ってorz
先発のICカードね。

48 :
>>45
確かにそういう経営的意図もあるかも知れないけど、最初から相互利用やると、何かトラブルが起きた時に他社まで影響が波及するでしょ。
相互乗り入れとかの都合で、もう最初っから相互利用するしかないような場合(PASMOとSuica、名鉄manacaと名市交manaca、みたいな)を除いて、
トラブルのリスクを踏まえた上で、最初から相互利用するほどの勇気が、どの会社にも無いだけだと思う。
あと、IC乗車券って、電子マネーとかと違って、囲い込みというよりは、
ラッシュ時の改札の流れを良くしたり、磁気切符と硬貨の処理を減らしてコスト削減ってのが主眼にあるから、
他社のIC乗車券を使って乗ってくれるのなら、それはそれで、自社がわざわざIC乗車券作らなくて済むし、デジポッドで取り付け騒ぎみたいな事が起きるリスクもないし、
先に挙げたメリットを考えると、相対的にデメリットはあまり無い気がする。

49 :
本日、N3000形は動いたようだが、運用No不明

50 :
N3102 19記号

51 :
>>48
券売機に 終了しました って大書きしたまま放置なのもシュールな光景だけどね

52 :
なんか名古屋にいると
東京に行くのにSuica買って 大阪ではICOCA買って 地下鉄にはマナカ買わないといけない感じがする
便利だからいいんだけれどね

53 :
普段の通勤通学利用よりも乗り鉄の権利を優先しろとでも言いかねない思想を持ってる奴がいるな。

54 :
関東はSuica、関西はチャージで決済で阪急なども乗れるICOCA、
そして名古屋はマナカを利用。本当にいらないカードはTOICAだな。

55 :
発行会社がアレ過ぎるからSuicaは持ってないわ
その代わり東京行く時はPASMOとTOICA併用してる

56 :
JR沿線なら役に立つよ 乗り越しだけ
まあ回数券と並行なので意味がないと言われても仕方無いな

57 :
>>55
そんなへりくつで違うカード持ったって、その発行会社にお金が入る仕組みなんだから
あんま意味ない。

58 :
発行会社にお金が入る?

59 :
お陰様でN2のN3000撮影&乗車できた、感動ですたい、有り難う。

60 :
>>59
N2地雷?

61 :
>>58
何の理由で>>55がJR東日本を嫌ってるか知らんが、
交通系電子マネーを使ってる時点でもうJR東日本が儲かる仕組みだってこと。

62 :
束は副業に力を入れてるからな。
本業は完全に放置

63 :
わからないんならそのままにしておいてあげようぜ

64 :
とうとうN3102が11運用
急 犬山

65 :
2133Hの優先席前の床に東山線同様携帯電話について書いてあるんだけど
いつ貼られたん?

66 :
それが貼られるということは、そろそろ名城線でも携帯が使えるようになるのか

67 :
>>61
PASMOでPASMO加盟店の電子マネー、TOICAでTOICAの電子マネー、manacaでmanacaの電子マネー使っても東に金が流れるとは驚きだわ

68 :
7月1日は大曽根行をドームに伸ばしてくれ。ナゴドは今年一番の混み具合になる。

69 :
>>68
その日はからくりで読売戦だろ

70 :
昨日の夕方、地下鉄東山線名古屋にてシニアカーの寝巻姿のカス爺が降車客でいっぱいのホームでおまえら邪魔だからどけとか暴言吐いててワロタ
キチガイは本当公共交通機関乗るなよってつくづく思うわー

71 :
N3102H 11→30
11運用にN3000形が就くのは2度目、N3102Hは初
初撮影、初乗車に成功
>>64
とうとう って…

72 :
>>70
(電動を含めて)車椅子は道交法上は歩行者扱いだけれども
シニアカーはどんな扱いになっているのかなぁ?
まだ決まっていないのなら「軽車両」(つまり自転車と同じ)
扱いにして、駅構内への進入を禁止すべきだと思う。

73 :
>>72
ググるとシニアカーは歩行者扱いなんだそうな。
シニアカーは法律と世間のギャップがあるね。

74 :
JR東海がなければ良かったんだ
環状鉄道も複々線も出来ただろうし 鉄道網もかなり期待できた
西日本か東日本にならないかな。 ま、無理だとはわかってるけれどね。

75 :
ボロや革マルは勘弁してください

76 :
>>74
関西塵うぜえ

77 :
なぜ関西に怒るのか 全く理解できないが 名古屋人らしいとは思う。
だから隔離されたのか。といわれるだけなのに。

78 :
本社が名古屋にあることが気に食わない妬みオヤジがいるようですな

79 :
っつーか、いい加減スレチ。

80 :
つうかどうせ東京大阪のお古を押し付けられてた時代に戻したい中年国鉄厨だろ。
情けない体たらくの束や酉で我慢してろってことだ。

81 :
今更だが休日のデイタイム帯に藤が丘から徳重に行く場合、今池で乗換した方が早いんだな。
これまで気にせずに本山で乗り換えしてたわ。

82 :
N3102 10運用

83 :
>>81
名城も桜通も10分ヘッドゆえに。

84 :

10分ヘッドゆえに、徳重から矢場町に行く時、
新瑞橋ではなくて久屋大通で乗り換えたほうがほんのちよっと早く着く。

85 :
>>81
平日でも本山・新瑞橋乗換と今池乗換は、桜通線が同じ電車になるパターンが多いよ。
乗換の手間を考えれば常時今池乗換で良いような。

86 :
本郷から平針だと市バスの勝利??
あと地下鉄だと本山・八事経由が早いような。

87 :
本日の運用
N3101H 13→28
N3102H 10
最近、Twitterに情報が無い…
N3102Hは、>>82を引用させていただきました。

88 :
もう名城線は従来の砂田橋−おおぞね−金山−新瑞橋・名古屋港でいいよ
八事に名城線通ってから、ガキどもの乗車マナーにすげえ腹が立つ
ガキどもは鶴舞線で我慢しろ

89 :
定期的にガキだけのせいにしようとする人が出てくるよね
昨日名城線で3席占有してたおっさんの同類かな

90 :
このあいだ名城線の某駅で話し相手もいないのにずっと騒いでる中学生ぐらいのガキがいた
そんなに客がいる時間じゃなかったけど

91 :
>>70 >>72-73
将来、車内の車椅子スペースにシニアカーが占拠して
車椅子利用の障碍者とのトラブルが起こりそうな気がする・・・

92 :
鶴舞線〜犬山線直通の急行。
5本すべてが通勤ラッシュとは逆方向に走るのが謎。
朝は犬山線→鶴舞線で、夜は鶴舞線→犬山線にしたほうが便利なのに。
まぁ、岩倉や犬山で働く鶴舞線沿線住民も多いと思うけど。

93 :
>>92
ラッシュ時には一部の速達性より、全体のフリークエンシーに注力するのは、当然だと思うけど?

94 :
>>最近、Twitterに情報が無い…
この板でお礼したつもりだったけど
ツイッターがよく判んなくて使って無い俺みたいなのばかり読んでて
Reツイート?付かなかったから、無理ないかな、寂しいけど。
>>定期的にガキだけのせいにしようとする人が出てくるよね
昨日名城線で3席占有してたおっさんの同類かな
子は親の背中や振る舞い見て育つ、親子世代共々だらしないんじゃ。

95 :
>>92
あれは岩倉や犬山に早く到着して折り返すための急行運転
ようは送り込み回送のついでに客扱いしてるようなもの
速達サービス提供のためではない

96 :
名古屋人の見本市だなここはwww

97 :
本日の神車運用 N3101 07

98 :
111F,N3101,02ともに乗車したが
111Fが一番快適に感じる。
静かな車内とシートの厚みと鋼製車の
重みのあるしっとりとした乗り心地辺りかな。
それにしても、あの外観と走行音の
ギャップは結構なものがあるけどw

99 :
112もいずれあーなる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!!!!埼京線で語れ!!!!52 (674)
JR西日本車両更新予想スレッド Part20 (587)
【ドクターイエロー】 検測車 【East-i】13 (313)
北海道新幹線札幌延伸に反対するスレ (208)
(東武)東上線 Part134 (666)
前の人が好きな駅をけなすスレ (885)
--log9.info------------------
Chandra&Claviusスレッド Part8 (514)
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■ (233)
【Android】マウスコンピュータLuvPad【Tegra】 (424)
【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 10【乞食】 (775)
PanasonicのKX-HV210についてまじめに語るスレッド (688)
FIVA105発売 (607)
【WILLCOM】W-OAM対応エリア報告 Pt. 2【Air-EDGE】 (770)
二年縛りが溶けたイーモバイル (631)
トラックボールのLet'sNoteも盛り上げよう!Part2 (582)
【単三】乾電池駆動モバイルを語れ!【単四】 (342)
AIR EDGE>>越えられない壁>>イーモバイルのスレ (526)
【UQ.WiMAX】NO.36キャンペーン特典・乗換え情報【MVNO】 (278)
イーモバイル 何パケット使った? (918)
イーモバイルから書き込めない糞掲示板に終止符を! (336)
【ネコカメラ】イーモバイルでストリーミング配信 (557)
■PocketPCインターネットブラウザ総合情報スレ 5 (821)
--log55.com------------------
【なんでもあり】中国企業さん、メッシが三国志の英雄や始皇帝と殺し合いをするスマホゲームを作ってしまう… [847312811]
ネトウヨ「ドンファンってなんだよ 韓国人かよ」 [324064431]
【朗報】ロシアで売春合法化。嬢さんたちがエチエチなんだ😍ロシアに生まれたかった😩 [711847287]
ケイスケホンダ監督「何するかより何しないか」 [483862913]
【DIY】持ってると役に立つ工具 [663277603]
タケヨシキの魅力を挙げるスレ [474547398]
製作者はウケると思ってたゲームの糞システム [652548497]
【嫌儲園芸部】うちのお庭に植えたカシスがみるみる成長して小さな実をつけた。はやく食べたいなあ [461720854]