1read 100read
2012年07月鉄道路線・車両28: ★☆JR北海道総合スレッドPART105☆★ (656) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サンライズ瀬戸・出雲PART38 (730)
東京メトロ日比谷線5 (663)
【岡山】山陽本線・赤穂線の艱難辛苦【姫路】 (672)
東海地区の臨時列車を語る part17 (906)
滋賀の鉄道・駅・都市化を語るスレ★★ (906)
「○○みたいに〜してほしい車両」のスレ乱立しすぎ6 (391)

★☆JR北海道総合スレッドPART105☆★


1 :2012/07/15 〜 最終レス :2012/08/14
JR北海道公式サイト http://www.jrhokkaido.co.jp/
釧路支社 http://www.jrkushiro.jp/
旭川支社 http://www.jrasahi.co.jp/
函館支社 http://jr.hakodate.jp/
苗穂工場 http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/
Kitacaでお買い物 http://www.kitaca-shop.jp/
JR貨物 http://www.jrfreight.co.jp/
【姉妹鉄道】
デンマーク鉄道 http://www.dsb.dk/
前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART104☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338037883/
次スレは重複防止のため>>950以降立候補してから立てて下さい。
◆重要◆
・本スレ独自の「ローカルルール」というものは存在しません。
 削除基準については削除ガイドライン→ ttp://info.2ch.net/guide/adv.html ならびに
 鉄道路線・車両板のトップをご参照下さい。
・悪質な荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・勝手に「ローカルルール」「スレのお約束」等を追加しても一切無効です。
・これ以降、過去スレへのリンク以外はテンプレではありません。

2 :
【過去スレ1】
PART1 http://piza.2ch.net/train/kako/984/984634484.html
PART2 http://piza.2ch.net/train/kako/987/987398579.html
PART3 http://piza2.2ch.net/train/kako/992/992403396.html
PART4 http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996394466.html
PART5 http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10016/1001683277.html
PART6 http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10073/1007321104.html
PART7 http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10131/1013194059.html
PART8 http://curry.2ch.net/train/kako/1016/10164/1016417339.html
PART9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1021905966/
PART10 http://hobby.2ch.net/rail/kako/1027/10279/1027907285.html
PART11 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039006110/
PART12 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048054828/
PART13 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053498964/
PART14 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060749886/
PART15 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065123050/
PART16 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070201148/
PART17 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074567385/
PART18 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077987994/
PART19 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084126097/
PART20 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090220456/
PART21 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094701859/
PART22 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098264005/
PART23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103622385/
PART24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107345756/
PART25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110259043/

3 :
【過去スレ2】
PART26 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113473465/
PART27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117239987/
PART28 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122822825/
PART29 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127742937/
PART30 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131618161/
PART31 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134997182/
PART32 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137631983/
PART33 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140767192/
PART34 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143652030/
PART35 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147000924/
PART36 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150559813/
PART37 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154572672/
PART38 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157551403/
PART39 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160917098/
PART40 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165164306/
PART41 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169377091/
PART42 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172108988/
PART43 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174701225/
PART44 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178242610/
PART45 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180800200/
PART46 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184638697/
PART47 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187576727/
PART48 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189808442/
PART49 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192427939/
PART50 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195134913/

4 :
【過去スレ3】
PART51 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197636227/
PART52 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199612584/
PART53 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202920742/
PART54 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204623583/
PART55 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208654323/
PART56 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211731749/
PART57 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215087853/
PART58 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218044459/
PART59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220863040/
PART60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223697407/
PART61 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226411456/
PART62 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229176325/
PART63 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231595197/
PART64 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233058690/
PART65 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235046230/
PART66 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238760950/
PART67 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240905737/
PART68 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242747976/
PART69 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246275831/
PART70 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248874403/
PART71 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252124924/
PART72 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253888069/
PART73 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255856593/
PART74 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259330271/
PART75 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262523465/

5 :
【過去スレ4】
PART76 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264771989/
PART77 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265550923/
PART78 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268390467/
PART79 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271947341/
PART80 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275515512/
PART81 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279287426/
PART82 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282907128/
PART83 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285850203/
PART84 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287589769/
PART85 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290309295/
PART86 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294741329/
PART87 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297250088/
PART88 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301060534/
PART89 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305562259/
PART90 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306620646/
PART91 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306830431/
PART92 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307702548/
PART93 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308517769/
PART94 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312121254/
PART95 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314969571/
PART96 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316350925/
PART97 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318672656/
PART98 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322320782/
PART99 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325874259/
PART100 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328711330/

6 :
【過去スレ5】
PART101 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329448355/
PART102 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330759701/
PART103 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333980191/
PART104 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338037883/
PART105 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342362626/
テンプレは以上です。

7 :
クンヌィ最高

8 :
このスレではJR北海道の批判は禁止です!
ローカルルールですのでご協力をお願いします!

9 :
>>1
おつ

10 :
>>1
江部乙!

11 :
妹背牛

12 :
特急「チョルボッケ」
ツインクルレディとヤリ放題。

13 :
窓が湿っている

14 :
1乙!

15 :
それにしても、普通列車での車掌の検札って最近やってるのかと。
オレは4/10の2752M(札幌10:45→苫小牧)以来見てないけど。

16 :
苫小牧〜室蘭間とか夕方のニセコライナーとか岩見沢〜旭川とか

17 :
>>1
知来乙

18 :
おまえら、DCキャンペーンの4日間全部撮影 or 乗車したのか?
俺は7/1しか取れなかった。
いったいどんな職業ならそんなに休めるんだ?
差し支えない範囲で教えてくれ。

19 :
ナマポ

20 :
>>18
指定が取れたかどうかより、実際の乗車率の方が気になるな
結構オクに流れてたみたいだから

21 :
ほんと、鉄相手のダフ屋って多いよねぇw

22 :
北海道DCキャンペーン。急行まりもDD51 1184原色。

23 :
はいはい良かったねー

24 :
毎日 > 北海道
占冠村の特急事故:石勝線脱線火災、安全対策を報告??JR北海道 /北海道
毎日新聞 2012年07月18日 地方版
JR北海道は17日に札幌市内で開かれた道交通安全対策会議幹事会で、11年5月の
石勝線列車脱線火災事故から1年間の取り組みを報告した。避難はしごを特急の
全先頭車(116両)とワンマンの全車両(194両)に取り付けたほか、車掌室31両に車掌と
客室乗務員らの連絡用無線機を設置。函館線と留萌線で冬に発生した脱線事故を受け、
除雪を徹底する方針を示した。
一方、JR貨物が石勝線(2月)と江差線(4月)の脱線事故を受けて同会議に初参加。
江差線で脱線した車両と同じ型式の車両を事故原因が判明するまで使用禁止としている
ことを報告した。【円谷美晶】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20120718ddlk01040214000c.html

25 :
中川町で震度4 - NHK北海道のニュース 07月18日 08時03分
18日午前4時39分ころ、道北の中川町で、震度4の揺れを観測する地震がありました。
各地の震度は、▼中川町が震度4、▼天塩町と幌延町が震度2だったほか、道北を中心に
震度1の揺れを観測しました。
震源は宗谷地方南部で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは
4点0と推定されています。
この地震の影響で、JR宗谷線では、音威子府駅と雄信内駅の間で始発から列車の運転を
見合わせていましたが、線路を点検した結果異常はなかったとして、午前7時すぎに運転を
再開しました。
中川町では、今月15日と16日にも、震度4の揺れを観測する地震が相次いで起きていて、
気象台は、揺れの大きかった地域では、落石などに注意するよう呼びかけています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003659331.html
読売 > 北海道
中川町また震度4…15、16日に続き3回目 2012年7月18日
(※JRの個所のみ)
JR北海道は地震後、宗谷線音威子府(おといねっぷ)―雄信内(おのっぷない)駅間で列車の
運転を見合わせ線路を点検した。この結果、音威子府発稚内行き普通列車が運休するなどした。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120718-OYT8T00777.htm

26 :
141系の付随車まで海外いっちゃうのかー
改造と言うか、もとに戻してSLよう客車に仕立てればよかったじゃん、真岡みたいに。

27 :
今でさえ非力でDLに後押ししてもらってるのに負担増やせとw

28 :
>>27
だってー何となくカッコ悪いじゃん、不揃いで下すぼみの車体(すずらん編成ね)。
それなら形が揃ってて統一感のある元50系の方がいいと思わん?
カフェカーが勿体ないけど

29 :
>>27
エンジン付きのPDCを客車に再改造さずそのままPDCとして使えば(塗装は茶色にでもして外観だけは客車風に)
DL補機も省略できて一石二鳥。

30 :
キサハは711系のサハにでも改造すればよかった
学園都市線のような低速運転なら711系の1M5Tで十分w

31 :
起動加速と高速度加速を一緒くたに語るスレはここでつか?www

32 :
JR北海道はディスクブレーキを露骨に嫌う傾向にあるような
国鉄車では711系、JR化後に製造された車両では789系でしか採用されてない

33 :
>>29それいいね!ただ最後尾の車両PDC運転台丸見えになるけど…

34 :
その前にDLとDCの統括制御できんのか?

35 :
>>18
しがない平会社員だが週休非番有休有休非番かましてニセコ以外乗ってきた。
撮り鉄レポばかりで乗車レポがさっぱりなのが何とも…
>>20
狩勝、大雪は座席・昼ネ共ほぼドロンなし。
エルムは座席通路側は結構空いてたな

36 :
>>34
DLイラネ。むしろPDCでC11を押す

37 :
>>35
非番って警察かい?

38 :
>>37
交代制のある勤務体系の職場なら普通にあるんじゃない?
医療機関の職員でも言うよ。

39 :
721系初期車のN-MT721はMT61がベースらしい
本家のMT61は外扇形と内扇形の2種類あるが他力通風形のMT61は721系が唯一か?

40 :
知るボケ

41 :
>>32
キハ82「・・・」
それは置いておいて、鋳鉄制輪子で踏面を荒くして滑走防止してるとか聞いたことあるような

42 :
北海道新聞 > 地域:道央
バーベキュー列車いかが 安平(07/19 16:00)
【安平】JR追分駅(町追分中央)が8月に開業120周年を迎えることに合わせ、同駅と町が
記念イベントを相次いで企画している。車窓を楽しみながら焼き肉を味わう「バーベキュー
列車」の臨時運行や、同駅舎の歴史を振り返る写真展の開催も。「鉄道のマチ」をあらためて
アピールし、地域活性化につなげたい考えだ。
同駅は1892年(明治25年)8月1日、北海道炭礦(たんこう)鉄道の室蘭線(岩見沢〜室蘭)
開通とともに、追分停車場として開業。同年11月に夕張支線も開通し、夕張、空知の石炭を
室蘭方面に輸送する中継地点に。蒸気機関車(SL)の車両基地もあり、追分地区発展の
礎を築いた。
バーベキュー列車は室蘭線開通120周年記念も兼ねた同駅の事業で、10月20日に
臨時運行する。岩見沢発着で追分を経由、萩野(白老町)まで約5時間かけて往復する。
定員は80人で今後、募集する。同駅は9月22日にも記念イベントとして、ホームに120周年を
祝う旗を飾るほか、鹿公園など町内を2、3時間かけて歩く「ヘルシーウオーキング」を行う。
また町も9月22日にさまざまなイベントを計画している。
同駅構内で過去の駅舎などの写真展を開くほか、物産展も開催する予定。さらに同日は
駅前広場に、実物の4分の1のSL「D51 241」も展示。現在、町鉄道資料館近くの倉庫で
保管されているが、SLが走った当時を懐かしんでもらおうと、火入れも検討されている。
小田広明駅長は「追分地区は鉄道とともに栄えたマチ。歴史を振り返るきっかけとなり、地域を
盛り上げることができれば」と話している。(俵積田雅史)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/388830.html

43 :
>>42
> 駅前広場に、実物の4分の1のSL「D51 241」も展示。現在、町鉄道資料館近くの倉庫で
>保管されているが、SLが走った当時を懐かしんでもらおうと、火入れも検討されている。
なんだこの記事?
資料館近くの倉庫に保存されているのって、320号機の事で、320号機が火入れされるのか?
もし320号機が火入れされるのなら、ボイラーなどの検査しなくても大丈夫なのか?

44 :
>>43
倉庫に保管してた四分の一サイズの241を駅前に有火展示するって話じゃないの?
というか、蒸気の運転は無いんだな。バーベキューするくらいならC11持ってきて岩見沢〜苫小牧で走らせればいいのに。

45 :
ニュースに反応するなよ

46 :
ニュースに反応するやつもニュースです

47 :
>>46
なにいってんのこいつ

48 :
>>43
記事のその箇所は、ライターが混同して書いていると思われる。
復活した241号機は、北海道工業大学の臨時職員の所有物だから、追分に陸走してきて展示&火入れするのでは?

49 :
これかーすごいなぁ
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120414/ece1204141430003-n1.htm

50 :
8/3札幌運転所まつり開催だって。
(10:00〜15:00)

51 :
今夜はいよいよ復活「まりも」の運転日ですね!
ところで追分→新得が3時間近くかかっているけど、どこかでバカ停でもするのでしょうか??

52 :
急行まりもっこり

53 :
北海道運輸局はJR北海道の運転士(51)が今月16日、耳栓をして札幌発上野行きの寝台特急カシオペアを運転したとして、同社に警告文書を出すと20日、発表した。同運輸局によると、運転士は16日午後10時5分〜15分ごろの間、海峡線の青函トンネルを走行中、耳栓をしていた。

54 :
北海道新聞 > 道内
JR北海道、耳栓し寝台特急運転 運輸局が警告(07/20 19:56)
道運輸局はJR北海道の運転士(51)が今月16日、耳栓をして札幌発上野行きの
寝台特急カシオペア(12両編成)を運転したとして、同社に警告文書を出すと20日、発表した。
同運輸局によると、運転士は16日午後10時5分〜50分ごろの間、海峡線の青函トンネルを
走行中、耳栓をしていた。トンネルに入ってから装着したという。
JR北海道の調査に運転士は「トンネル内での騒音を低減するために耳栓をした」と話している
という。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/389176.html

55 :
一人で籠もって仕事をしているのにどうしてばれたんだろうか

56 :
>>55
指令から無線があったのに応答しなかったんじゃないの?

57 :
航空機用のノイズキャンセル機能付のインカムを無線に繋いでおけばよかったのに

58 :
>>55
緊急停止したから

59 :
機関車ってやっぱうるさくて大変なの?
新幹線の運転室なら密閉されてて個別空調やシートヒーターまであるらしいが

60 :
>>55
何らかの警報音に気づかずEB装置が作動したらしい

61 :
まぁ確かに青函トンネルってうるさいよね
789はまだ静かだけど北斗星とかはまなすは正直一回目覚めたらもう寝れないレベル

62 :
鉄道マニアが札幌駅に大集合ww

63 :
青函トンネルはレール波状摩耗が酷いとか?

64 :
JR北海道の批判もほどほどにな。

65 :
スラブ軌道による反響音?

66 :
>>63
たぶんレール削正が間に合ってないから音が酷いんじゃないかと。
青函トンネル内でも箇所によってだいぶ音の大きさが違うし。
繁忙期のはまなすでデッキ乗車になると耳なので
ウテシの気持ちもわかるけどEB作動はマズイな・・・

67 :
ただでさえスラブ軌道なんだからウルサイし、ED79の運転台なんて遮音は無いようなもんだろう。

68 :
読売 > 社会
JR運転士、青函トンネルで耳栓…警告聞こえず 2012年7月20日20時41分
JR北海道の寝台特急の男性運転士(51)が青函トンネルを走行中に耳栓をしていたことが
20日、分かった。
同社によると、運転士は今月16日夜、札幌発上野行き寝台特急「カシオペア」(13両編成、
乗客158人)に乗務して、知内駅(北海道)―津軽今別駅(青森県)間を走行していた
同日午後10時7分頃から約10分間、両耳に耳栓をしていた。
この運転士が警告音に気がつかずに一定時間、何の操作もしなかったために乗務員の
居眠りや突然の病気などを想定した非常停止装置が作動し、カシオペアはトンネル内で
緊急停車した。 この運転士は「トンネル内の騒音を軽減するために耳栓をしていた」という。
JR北海道では「レールを研磨してトンネル内の騒音を低減し、乗務員への指導を徹底したい」
としている。
同社の乗務員による不祥事が相次いでいることを受けて、国土交通省北海道運輸局は20日、
同社に警告を行った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120720-OYT1T01199.htm
北海道新聞 > 道内
運転士が耳栓 寝台特急が非常停止 JR北海道 道運輸局が警告(07/20 19:56、07/21 00:14 更新)
(※JR北海道の野島誠鉄道事業本部長(左)に警告文書を手渡す北海道運輸局の
 伊藤範夫鉄道部長=20日午後、札幌市中央区)
JR北海道の男性運転士(51)がJR海峡線の青函トンネル内で耳栓を装着して
寝台特急列車を運転していたとして、北海道運輸局は20日、同社に対し、安全管理の徹底を
求める警告文書を出した。男性運転士は「トンネル内の騒音がうるさかった」と説明していると
いう。同社の調査では、他の運転士3人も耳栓を装着していたことが判明し、同社の安全管理
体制が問われそうだ。<北海道新聞7月21日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/389176.html

69 :
毎日 > 北海道
計画停電:需給逼迫警報発令で翌日10路線終日運休
毎日新聞 2012年07月20日 23時00分(最終更新 07月20日 23時00分)
計画停電の対応について、JR北海道は20日、停電の可能性が濃厚となった際に出される
「需給逼迫警報」が発令された場合、道内10路線の翌日の運行を終日運休すると発表した。
北海道電力と契約する約2700地点のうち3割近い約800地点が計画停電の対象外に
ならなかったため。
運休は函館線小樽−長万部間や富良野線旭川−富良野間などで、特急6本を含む235本
(一部は部分運休)。1日1万3000人規模の影響が予測される。
警報は翌日の供給余力が3%未満の見通しになった場合、午後6時に発令される。翌朝9時に
発令が解除され、計画停電の回避も想定されるが、その場合も終日運休とする方針。
JR北海道は「利用者には不便をかけるが、協力をお願いしたい」としている。【鈴木梢】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20120720hog00m010003000c.html
朝日 > 経済
電力需給ひっ迫で10区間運休へ JR北海道 2012年7月20日21時35分

JR北海道は20日、政府が道内に「電力需給逼迫(ひっぱく)警報」を出した場合、翌日に
10区間を終日運休する、と発表した。函館線小樽―長万部、釧網線釧路―網走など同社の
総延長の4割に相当する約1千キロが対象。1日の利用客の約4%にあたる約1万3千人に
影響が出る見通しという。
需給が改善せずに計画停電が実施された場合、この区間にある踏切や信号が使えなくなる
ため運休に踏み切るとしている。
政府は電力不足に陥る可能性がある日の前日の午後6時をめどに需給逼迫警報を出す。
JR北海道は当日に警報が解除された場合も、運休は実施するとしている。
http://www.asahi.com/business/update/0720/TKY201207200484.html
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201207200484.html

70 :
新在共用のレールは新しいレールに交換中だから在来線用の波状摩耗が原因なんだと思うのだが、
そもそも、どれくらいの頻度でレール削正してるの?

71 :
>>69
毎日の記事に
|運休は(中略)特急6本を含む235本(一部は部分運休)。
該当する「特急6本」は稚内方面の特急列車だそうで
(小樽−長万部の山線で運行する特急ヌプリ号はどーするんだろう?)
JR北海道:この夏の電力需給対策への対応について(2012.7.20)
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120720-1.pdf
1.列車の運行について
(3) 運行計画を変更する場合がある特急列車
・稚内方面の特急列車は一部札幌〜名寄間で運行する予定です。
・それ以外の定期特急列車は、計画停電が実施されても運行する予定です。

72 :
バス振替で間に合うと思っているんだろ

73 :
本州に送電出来るくらい余裕有ったはずなのに泊止めたらこのザマか

74 :
電力需要対策って札幌圏の電化されてる部分なら解るけど、
なんで電化されてない稚内とかに影響するんだ?
電気使わないだろ、ディーゼルだし。

75 :
>>74
信号とか電気使うだろ

76 :
特急ヌプリ号の名前変じゃね?
それでも乗る予定だけど

77 :
>>74
節電の為じゃなくて信号や踏切が使えなくなるから

78 :
>>76
特急ヌルポには"ヌルポシート"というものがあるらしい
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120629-2.pdf

79 :
特急オナヌプリ

80 :
>>78
>>79
面白いと思ってんの?

81 :
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120720-1.pdf
これのp3が、近未来のコヒの運行区間予測なわけなんだけど
滝川新得間と岩見沢沼ノ端間が残って、富良野線が残らないのは違和感があるな
岩見沢沼ノ端間は貨物の運行があるからまだ理解できるし
富良野線も所詮はバス代替できる程度だからわからないでもないけど
今回、滝川新得間はなぜ残されたのだろう

82 :
計画停電でJR10路線運休へ - NHK北海道のニュース 07月21日 08時12分
この夏、万が一、電力需給がひっ迫した場合に実施される可能性がある計画停電の
影響について、JR北海道は、国が「電力需給逼迫警報」を出した場合には、宗谷線など
10の路線で、すべての列車の運転を見合わせることにしています。
これは20日、JRが明らかにしたもので、対象となるのは、釧網線、日高線、富良野線、
留萌線の全線、それに、宗谷線の名寄と稚内の間、函館線の小樽と長万部の間、根室線の
釧路と根室の間、学園都市線の北海道医療大学と新十津川の間、江差線の木古内と
江差の間、石勝線の夕張と新夕張の間の区間のあわせて10の路線です。計画停電が
実施されると、これらの区間では信号機や踏切などに影響がでるおそれがあるということで、
JRでは、国が計画停電の可能性がある前日に「電力需給逼迫警報」を発表した場合には、
安全のため、実施当日のすべての列車の運転を見合わせることを決めました。
一方、札幌と新千歳空港の間など、このほかの区間は、計画停電があった場合でも、
ほぼ通常どおり、運行できるということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003669681.html

83 :
JR運転士 耳栓して列車運転 - NHK北海道のニュース 07月20日 22時37分
事故やトラブルが相次いでいるJR北海道で、今月16日、津軽海峡線の青函トンネルを
運転士が列車の走行音がうるさいと耳栓をしながら運転して警告音に気付かず、列車が
緊急停止していたことがわかりました。
JR北海道などによりますと今月16日、津軽海峡線の青函トンネルを走っていた札幌発
上野行きの寝台特急「カシオペア」号で緊急ブレーキが作動し急停車するトラブルがありました。
JRが原因を調べたところ緊急ブレーキが作動する前には警告音が流れ異常がなければ
解除できる仕組みになってましたが列車の51歳の運転士は両耳に耳栓をしながら運転し、
警告音に気付かず異常がないのに緊急ブレーキが作動してしまったということです。
この運転士は、「列車の走行音がうるさかった。直前に無線の音が鳴ったので耳栓を外したが
警告音には気付かなかった」と話しているということです。
JRが調べたところほかにも青函トンネルを走行する3人の運転士が耳栓をしていたということ
です。これについて北海道運輸局は、20日夜、JR北海道の野島誠鉄道事業本部長を呼び
安全上問題があるとして改善を求める警告文書を手渡しました。
警告を受けたJR北海道の野島鉄道事業本部長は「警告を重く受け止め再発防止に努めます」
と陳謝しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003738531.html

84 :
北海道新聞 > 道内
JR北海道 電力需給逼迫警報なら10区間運休 1万3千人に影響(07/21 09:18)
JR北海道は20日、北電の計画停電が実施される恐れが高まり、政府が電力需給逼迫
(ひっぱく)警報を発令した場合、宗谷線の名寄―稚内、函館線の小樽―長万部など
10区間について、発令翌日の始発から終日運休すると発表した。代替交通手段は
用意しないが、停電の長期化が予想される際はバス運行を検討する。
影響を受ける列車は「スーパー宗谷」「サロベツ」の特急6本と普通・快速229本の計235本で、
1日当たりの乗客は計1万3千人。10区間は信号や踏切などの運転関連設備が計画停電の
対象区域にあり、同社は停電時の安全運行が確保できないと判断した。いずれも計画停電の
複数の区割りにまたがり、停電する地点が時間帯で変わるため一部運休での対応は困難という。
札幌―函館、札幌―釧路など他区間の運転関連設備は、計画停電の対象外となったため、
計画停電が行われても平常運行する。
逼迫警報は前日の夕方に出される予定。同社は警報発令から数時間内にホームページなどで
運休を知らせる。当日朝に計画停電が解除されても、利用者への告知やダイヤ調整が
間に合わないため10区間とも運休する。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/389277.html

85 :
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫特急ぬるぽぉぉぉぉぉぉー!  ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
     |/
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ちやがれ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  頭叩かせろ!
 .ニ ( ´∀)|  ニ  |!カ_ ろ   待ってくれー>>78!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─        _,.. ゝ、 つ===回
      _,.. -‐'"   しへ ヽ  .{三}
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

86 :

 JR北海道からお知らせ
  節電ダイヤのため 日中時間を区間快速を運休「全列車を各駅停車」
    快速エアポートを 札幌〜小樽間を全列車を各駅停車をします
    30%の富津列車を運休します
    一部の快速エアポートを 学園都市線で運行します
    快速ニセコライナーを 9月30日まで 小樽〜倶知安「蘭越」を運休します
     快速ニセコライナーの停車駅 札幌〜琴似〜手稲〜各駅に停車〜小樽 車両をキハ201系3両
     蘭越〜倶知安〜小樽間の キハ201系を 運休します

87 :
>>81
岩見沢沼ノ端間は貨物があるからかねえ

88 :
って、ごめん。書いてたね。

89 :
>>79
もちろん国縫駅にも停車w

90 :
>>>82
>>84
儲からない区間を節電理由に運休する感じがするのだが・・・。

91 :
自家発電が必要

92 :
>>90
儲かる区間に列車を走らせるためです

93 :
>>90
それでは石北線が運休にならない理由が分からない

94 :
夏休みの北海道旅行は中止した方がいいみたいだな。

95 :
タブレット交換に戻せばいいだけじゃん。
こないだのPDCやキハ48も戻して電化区間を走らせればいいし

96 :
散水車走っていたな。もうそんな時期か。

97 :
PDCや48ってもう海外持ってったんじゃなかった?

98 :
>>97
いや日本のどっかにいるかもよ。
大阪だかどっかのバスが海外譲渡のはずが仙台空港を走行していたみたいに

99 :
日本のどこかに〜♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名鉄アンチスレ (252)
【岩代会津】只見線part21【越後魚沼】 (390)
大阪環状線 19周目 (306)
Tc103-1運用情報提供スレ (257)
【三岐線】三岐鉄道スレPart15【北勢線】 (919)
ナベツネのように「さっさと廃車」が国民の総意な車両 (964)
--log9.info------------------
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 155【XBLA】 (555)
PlayStation3総合スレin家ゲー Part.212 (263)
積みゲーを語るスレ 33段目 (367)
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.142▲ (342)
【忍者】NINJA GAIDEN 第194幕【龍剣伝】 (564)
Sleeping Dogs スリーピングドッグス Part1 (882)
【Xbox360】Halo:CEA Part6【FPS】 (968)
【廉価版】BEST版ゲーム情報スレ Part1【ベスト】 (567)
DmC Devil May Cry スレ7 (1001)
【CoD:MW3】ショットガンナーの集い 3【PS3/360】 (470)
ドラゴンズドグマ マターリ&初心者スレ その1 (436)
【CoD:MW3】Call of Duty MW3 Sniper part5 (646)
毎年恒例!ゲーム福袋スレッド 39袋目 (335)
【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.111【A・RTS】 (391)
[Xbox360/PS3] Borderlands -ボーダーランズ- 53 (573)
【MW3】BF厨vsCOD厨【BF3】 (703)
--log55.com------------------
ぶっといちんちん移植しちゃった!
ゲリゲリシャワー!
うんこの猿芝居、睡眠妨害
Rこ キュッ!キュッ!キュッ!
本部幹部会はつまらない {別館}
珍種スレ★シベリア出張所
(U)朕主スレ(U)
ちんちんスレはとっとと削除!!