1read 100read
2012年07月エアライン148: ボーイング787 Part9 (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フレックストラベラー体験談 (806)
【JAL新型機】エンブラエル170【J-AIR】 (919)
【JTA】日本トランスオーシャン航空【RAC】 (428)
【お気に入りスッチー(CA)について語る会】 (464)
【JALの】DP・サクララウンジ 4【Lounge】 (807)
【JAL】平会員の集い【JMB】 (505)

ボーイング787 Part9


1 :2012/05/09 〜 最終レス :2012/08/14
ボーイング787のスレです。
※前スレ
ボーイング787 part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327100253/
【過去スレ】
B787について語ろう
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1050421679/l50
ボーイング7E7
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1052224704/l50
ボーイング787 part3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1146853676/
ボーイング787 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1260902142/
ボーイング787 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1305229152/
ボーイング787 part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1310355236/
ボーイング787 part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1320225495/

2 :
2gettttttttooooooo
ブリブリー

3 :
3

4 :
シコシコオナニー

5 :
7月からのダイヤも国内専用詰め込み機が入る様子がないが、投入は延期するのかな?
国際仕様を期待して予約していてアレに機材変更されたら、謝罪&全額払い戻し級の詐欺だが…

6 :
>>5
詐欺とかアホ?

7 :
>>6
おまえよりマシだ

8 :
>>7
どうマシなの?

9 :
>>5
9月まで国内線仕様のままだな・・・

10 :
イイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2968811.jpg

11 :

                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |

12 :
今日の岡山行き653便が767に変更になってたが、787にいったい何が

13 :
ってかいつの間に伊丹1便だけになったんだよ

14 :
情弱乙

15 :
802A調子悪いからボーイングに引き取ってもらえ

16 :
おかしいなあ時刻表みたら3便あるじゃん
昨日1便しか飛んで来なかったよ

17 :
ここみると今はANAの787伊丹は1便だな
ttps://www.ana.co.jp/dom/promotion/787dms/

18 :
わかった やっぱ1便しかないんだよ

19 :
冊子の時刻表の「787」マークは注釈マークを兼ねていて
欄外にちゃんと運航日が書いてあるだろ。

20 :
今時冊子の時刻表w

21 :
オーディオの不具合多いな
808で音とびでずーっと「われわれは宇宙人」状態でした
昨日の岡山便でも14列より後ろはオーディオ設備不具合でと説明してたが
3列目に座ってたんだが、音がこもって聞けたもんじゃなかった
寝たけど
近くに、社用族や子供がいてしゃべり倒されたり、泣き叫ばれたら
寝ることもできなかった
身動きできない飛行機でオーディオなしは、つらい
ナショナルなんとかせい!!

22 :
今日の30便も機材整備で45分遅れ。

23 :
これだと、787サヨナラフライトも
もう間近だな。
早めに乗っておくか。

24 :
>>23
そのままANAからサヨナラしてくれて構わないよ

25 :
ANA657はJA717Aにタイプチェンジ

26 :
今日、岡山空港10:55着の653便の804が1時間ほど岡山空港に来るのが遅れてた

27 :
>25
JA717Aということは国際線アジア用の777-200ERか。

28 :
昨日は802Aが電気系不良で鹿児島往復に遅れ。
まだまだだな。

29 :
詰込型国内線787のシートは、777-200ERと同じもの?

30 :
New Style座席をプレミアムクラスとして提供したのか。

31 :
いや、その場合はオールYだろ?

32 :
>30
JA717AだとCLUB ANA ASIA機材
それでも国内線プレミアムクラス並みではあるが

33 :
>>32
「並」って、相当差があるが。

34 :
>>32
JA717Aは普段ロス・羽田に使用しているNew Style機材
プレエコ付きでビシネス70席はパワーシートのやつよ!
787より嬉しいじゃん。
ASIA機材はJA707〜710Aね。

35 :
さすがにプレミアムクラス70席だと売れ残りそうだな

36 :
New StyleのJA717Aは羽田ロスと北京みたいですね。
ドメでプレエコは最強。
ASIA機のビジネスは残念すぎます…。

37 :
ドメのPCでNew Styleなら嬉しいだろうが、HND-LAXでC料金払ってアレだと萎えるよ。
プレエコ改修するならさっさとCもスタッガードにしてほしい。

38 :
SFC修行のついでに、羽田、福岡を往復P席で乗ったら、頼んでもいないのにチーフパーサー自ら搭乗証明書をくれた。801Aだったけど、確かに音は静かだな。

39 :
>>37
ドメ投入の場合はオールエコノミー扱い。
ブロンズ以上ならビジネス解放よ。

40 :
インター機材ネタで言えば、昨夜NH2179〜今朝NH2176はJA789A。
成田伊丹にIOJ機材入りました。
5/6にもJA786Aが入ってました。

41 :
フランクフルトへは無事到着できたみたいだ
ANA203 羽田(1:00)8:16→フランクフルト(6:10)13:07
flightawareによれば、JA805Aが東京へ着いた後、給油・整備などを実施した後にフランクフルト国際空港へ向けて飛び立ったようで、
使用予定だったJA806Aに何かあったのかもしれないな

42 :
ドイツまで5時間で行けるのか 便利な世の中だ

43 :
>>42
羽田深夜発のアメリカ西海岸線なんて、前日に戻れるんだぜ。

44 :
結局、特別塗装の2機は国際線に登用されるの?

45 :
>>44
805Aと806A以外は暫定国内線仕様だから
いずれは短距離国際線仕様に改修される

46 :
>>43
タイムマシンだよな。

47 :
>>46
呼んでない

48 :
       ___     
 / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
 |   /  (゚) (゚)  |    |  <                                 >
 |   |   三    |    |  <           取っ手のとれる〜           >
 \_ノ\_   __ノ\_ノ <                                 >
       |  |           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
       |  | 
       (_,、_)   
     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <                                   >
|   ( 、_   三      | ⌒ |    <  ―――     ―――┐            │ │  >
|  | ) r‐      ノ( |   |   <  ―┬―          /  ─―┐ ___  │ │   >
|   ヽ         ⌒ ソ    |   <    │    /    /     |/        │ │ / > 
\_ノ\__/しwノ)__,/\__ノ  <    ノ    ´|  /     ノ         ノ   |/  >
             ブチブチッ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
       しwノ)
       |  |   
       |  | 
       (_,、_) 

49 :
フランクフルトまでエコノミーで行ったけど、地獄だった。想定体型が小さ過ぎなのかな?

50 :
>>45
d

51 :
伊丹に昼から止まってる787、雷に打たれたか?
金属少な目で雷を受け流しにくいので雷に弱い?

52 :
>>51
kwsk

53 :
>>51
欠航&ダイバートスレにも書き込んだが、NH30便(伊丹15時発→羽田16時15分着)で使用予定だった787は、前便のNH25便(羽田13時発→伊丹14時05分着)運航中に雷が落ちて欠航してる。
向こうにも貼りつけたが、偶々、搭乗予定だった人がノーズ開けてる所の写真ツイートしてた。
https://twitter.com/alfredboston/status/207345540629934081
https://twitter.com/alfredboston/status/207345821337911296

54 :
>>53
今度は貴重な801Aか…。 
ANAは787に呪われてるな

55 :
しかしよく被雷する機体だな

56 :
>>55
その内墜落するんじゃね?
こんなに雷に弱いんじゃ。

57 :
>>56
まさか他の機材が避雷しないとか、してもそのまま折り返すとか思ってるの?

58 :
だから787だけ避雷が多すぎるんだって言ってるわけだろ

59 :
>>58
他の機材での状況をすべて把握してないと比較はできないんだが、中の人だったのか。

60 :
801A、二度目の被雷か
1回目は完熟飛行中だったから
1年間で二度被雷したのか

61 :
被雷可愛いよ被雷
ttp://areya2.ddo.jp/up/201204/29/01/120429-2123590924.jpg

62 :
ttp://uproda.2ch-library.com/533555DKg/lib533555.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/r1/s/pa1338305816196.jpg

63 :
下らない(棒読み

64 :
ワダイナイカイ

65 :
和田居ないよ

66 :
ANAの747・767・777の国内線機にはHF無線つけて(767と777はETOPS対応)中短距離国際線への投入可能になった機体がそれぞれ数機あるが近く配備される787の国内線機も同じように中短距離国際線対応にするんだろうか?
モノが来日してETOPSの文字があるかどうかだな。

67 :
航空は、新しい時代へ。 JAL787 powered by GEnx
http://www.youtube.com/watch?v=Sz3jl59A7Ls

68 :
>>65
お呼びですか?

69 :
JALの羽田北京線
788に不具合か?
772に急遽機材変更して1時間40分遅れで飛んでった。

70 :
>>69
予備機あるんだ。

71 :
787、未だ安定せず、ですね。
ANAもここ数日はまともに飛んでいるみたいだけど、FRA線が777-200ERが代打で出るのはしょっちゅうだし。
今月もANA向けに何機か到着するようだけど、信頼性少しは上がったのかな?

72 :
そうですか。。。

73 :
>>69
成田で何かあり、召喚された模様
その代打がトリプル

74 :
>>71
今もしょっちゅう機材変更してるか?

75 :
してるよ。5月で2回食らってる

76 :
>>74
基地害は呼んでない。
臭いから来んなチョンカスけむり@低学歴www

77 :
>>76
【東日本震災】エアタリフについて語る146【応援】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331128594/2
すぐにバレるんだら強がるなよ、この人格障害。
「既知」という言葉を知らなかったばかりに恥かいて、
ID変えて他人に成りすましたつもりの在日チョン精薄。
なのにいつもの精薄専用キーワードを使うから即バレ。
今日は自宅だからfushianaできないんだな

日本に粘着するようにここに粘着すんなよゴミ。

78 :
787のトイレの扉はなぜあんなにバタンバタンうるさいw
寝られんかったわ

79 :
今日のNH627便鹿児島行きは気の毒だった(JA801A)
ドアクローズとュバックまでは良かったが、
エンジンスタートで何か問題発生でしばらく動かず。(立ち上がりが変な音だった)
15分ほどでようやく誘導路まで動いたがそこでまたストップ。
61番スポットに戻り回復を試みるも、そのうち荷物を降ろし始め、
結局59番スポットにトーイングされてきたB767-300にシップチェンジ。
2時間近く送れて鹿児島へ飛び立ちました。@羽田
満席だったはずのPのお客は2人あぶれたはずだが、どういう対応をしたのだろうか?

80 :
全体的にANAの方がトラブル多い気がするんだが、どこが故障するんだ?
初期ロットのせいかエンジンのせいなのか…

81 :
>>79 大人しそうな逆を選び、7K払い戻してYに強制詰め込み。

82 :
>>80
JALとANAはGEとロールスロイスのエンジンの違いくらいでしょ
国内線飛ばさないで長距離飛ばしてるJALの方が賢いよなぁ
離着陸の多い国内線に新機種はねえ。部品などの劣化も当然早いだろうし
国際線だとたとえトラブルで1時間遅れても取り戻せるしな

83 :
初号機とか不具合が発生するたびに
損害金とかボーイングはANAに払うわないの?

84 :
>>82
現地でトラブル起こしたら致命的じゃん。
つい最近、ボストンでまるまる1日遅れたの忘れた?

85 :
折返し便のパイロットの都合で、長距離便で機材変更が必要になった時に他機種(JALもANAも777だな)を入れられない。
だから数少ない787をやり繰りして、戻ってくる機材を待つか短距離線の787から召しあげる必要がある。

86 :
時期尚早ってことだ

87 :
809A・810AはDOMかINTか
DOMだったらそろそろ詰め込みが来るのかな

88 :
>>86
腐ってやがる、ということか

89 :
巨神兵なんか復活させるから…

90 :
>>84
JALもANAも同じ。

91 :
>>90
流れを読もうね

92 :
おいおい…
鶴丸の羽田〜北京線、もう機材整備で機種変かよ…

93 :
なんだかどの機材も調子悪いな

94 :
777ってほんと優等生だったんだな。
787がそれだけ新しい技術を取り入れてるってことなんだろうけど。

95 :
羽田でJALとANAの787が並ぶとしたら何時にどの辺でしょう?

96 :
>>95
羽田アクセス道路沿いに良く並んでるよ

97 :
787は問題児

98 :
>>92
6/4から767じゃん
6/2は772だったし

99 :
787は出るのが遅すぎた、今の世界情勢では高い金払ってP to P(マイナー都市) やるより
ハブからハブ(拠点都市)へ一気にA380の奴隷船で大量輸送した方が経済的
中国も金利引き下げ発表だってな。しばらくは787活躍できなそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HAC】北海道エアシステム 4 (501)
政府専用機 (686)
【LHR】ロンドンヒースロー空港【EGLL】 (497)
【JAL新型機】エンブラエル170【J-AIR】 (919)
【OX】オリエント・タイ航空【B747deチャーター便】 (270)
国際線と外国の修行ルートを語るスレ (896)
--log9.info------------------
【mixiアプリ】メタルサーガニューフロンティア297 (584)
【GREE】踊り子クリノッペ総合47【マイル足りない】 (479)
【PRINCESS PARTY】ドリランド【蔵田真一郎】 (515)
【GREE】プロ野球ドリームナイン353球目【KONAMI】 (910)
【GREE】テイルズオブカードエボルブpart6 (916)
【GREE】モンプラ67匹目 (539)
【GREE】サモンナイトコレクション 第二話 (763)
【モバゲー】モーションアバター専用スレ〜part3 (612)
【お友達管理】マイミクの切り方/切られ方 Part6 (528)
【ウリイルボン】my日本について 11【SNS】 (224)
【ふざけんな】ザビちゃんを愛でる会【くたばれ】 (503)
【GREE】メジャーリーグオールスターズ3球目 (288)
【GREE】AKB48ステージファイタートレード専用★186 (474)
【GREE】AKB48ステージファイター質問スレ★14 (292)
【mixi】マイ・レジェンド Part6【Happy Elements】 (598)
【GREE】NARUTO-ナルト-忍マスターズpart7【ナルマス】 (475)
--log55.com------------------
【朴で】ドコモが「復活!あの頃ケータイ」全国展開、auの「おもいでケータイ再起動」を盛大にパクる
セブン「コンビニ時短営業は利益が減る!」→ファミマ「実証実験したら売上は下がったけどオーナーの利益は増えた」
【話題】「 ネ ト ウ ヨ 系」学生には「共通の原体験」があった!★4
【埼玉】夜の路上で全裸大学生、背後から近づき女性触る
ひろゆき氏「#丸山穂高議員 みたいな人が竹島に行って、住んだり」「渡航費なら出します」…ウーマン村本ら賛同「僕も出します」 ★2
【日本】政府が統一電子マネー 25%還元 マイナンバーカードと紐付け
【愛知・豊田市】部下のミスに立腹…救急出動後や親睦会で顔殴る 消防司令補(38)を停職1か月
【謎のエプスタイン事件】富豪の性犯罪・怪死…世界に走る激震・MITメディアラボ・伊藤穣一氏も交流