1read 100read
2012年07月車種・メーカー87: 最近、ホンダが空気過ぎる件7 (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【現行】マツダスピードアクセラPart13【MS Axela】 (662)
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part69【POLO】 (776)
メルセデス・ベンツBクラス part1 (916)
【E83】 BMW X3 part7 【F25】 (735)
【F30/F31】BMW 3 Series Part13【新型】 (292)
  結婚できない奴ほどスポーツカーを好む  (900)

最近、ホンダが空気過ぎる件7


1 :2012/06/29 〜 最終レス :2012/08/14
トヨタ・日産どころか、スバルやマツダにも負けてんじゃねぇの?
軽は相変わらず、スズキとダイハツだし。
トヨタと言えばハイブリッド
日産と言えば電気自動車
マツダと言えばスカイアクティブ
ホンダは?あれ?
前スレ
最近、ホンダが空気過ぎる件6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338465660/

2 :
オデッセイのアブソリュートを試乗させてもらったら内装が絶えずビシッビシッミシッと言い続けてて驚いた。
営業マンが全く気にした様子がないのは耳慣れしてるからなのか?

3 :
2012年5月北米新車販売台数
プリウス 21447台
CT200h 1549台
インサイト  512台
シビックHV 708台
CR−Z    296台

4 :
北米販売台数5月
Toyota Camry 39,571
Honda Civic 33,490
Toyota Corolla 31,847
Honda Accord 29,737
Toyota Prius 21,477
Honda Insight 512

5 :
まあ、志とか魂とかはこもってないな。

6 :
4輪撤退おめでとう

7 :
>>1
ホンダ信者も厄介な奴ほど、良心的なホンダファンからすればすごく迷惑な存在なんだけどな。
身内の奴ほど、木刀を背負わせたいと思っているけどな。
なお「木刀を背負わせる」とは
親分の命令に服従しなかったり、その他の「掟」違反に対して、親分や兄貴株の者が
殴ったり、頭髪を剃ってクリクリ坊主にしたり、眉を剃り落としたりするなどの制裁を
行うことをいいます。これはいわば、日常的な命令違反に対する制裁です。

8 :
んな考え持ってる奴が一番厄介な信者だろ

9 :
ホンダファンがネガティブキャンペーンを繰り返すホンダ信者をどうにかすればいいんじゃね?

10 :
http://hissi.org/read.php/auto/20120629/a3BEUTZTM2cw.html
ホンダを美化し続けるためにトヨタ叩きは欠かせません(笑)

11 :
エリシオンの標準モデル廃止ワロタw

12 :
トヨタと独BMW、協力関係を強化、スポーツカーなど共同開発へ
「クルマ好きを興奮させるスポーツカーの誕生を楽しみにしている」と豊田社長
トヨタ車にBMWのディーゼルエンジンが載るとか素晴らしいな
ホンダはマツダを吸収するしか対抗策ないと思うぞ

13 :
マツダを吸収するとしたらルノー日産グループでしょうな

14 :

なんか航空会社みたいになってきたな

15 :

日本メーカーの主要な資本・業務提携関係
http://www.jama.or.jp/world/tieup/images/7_2_1_01.gif
実質ヨタ王国は共産化しているな。

16 :
>>15
傘下の部品会社にまで目を向けると世界中どの会社もどこかしらと結びついてるぞ

17 :
ベストカーにまで、このままでいいのかって特集記事書かれるとはw

18 :
日本車は日産以外は全部トヨタグループに入れば良いんちゃうか
と最近思うようになってきた

19 :
ベストカー読んだ
技術屋OBがホンダらしさについて語ってた
要約すると
昔はマーケティング至上主義じゃなくて、変わってるといわれても作りたい物作っていた
基幹セダン(シビックアコード)に力を入れて、派生モデルは始めたり、やめたりすればいい
ホンダは偉大なる中小企業でなければならない、大企業だと思うから色々できない
ごもっともだが、作りたい物を作った結果がインサイトやCRZでは
フィットと軽とDQN向けバン作ってる方が正解だと思う
バブル期のホンダに幻想を抱き、86はダメだRX-8はダメだGTRはダメだ
ホンダでこれこれこういうものを出してくれ、なんてこと言ってるが、出しても重箱の隅をつついて買わないくせに
文句ばっかりで金出さないノスタルジック自称ホンダファンはさっさと切るべし

20 :
アコード日本向け仕様にするのを止めて北米アキュラを右ハンドル化してコンソールも普通の社外ナビが入るようにして持ってくれば逆転するよ。
北米アキュラはずっとカッコ良くて現代的だし大人気車だからね
さもないとヒュンダイに負ける

21 :
女の意見を取り入れてるから駄目なんだよ

22 :
ホンダは構想だけで作らないもんな
それじゃ出来ないのと同義

23 :
32: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/09/13(火) 13:05:31.82 ID:gyc7DHIz0 ID抽出 [sage]
ベストカー読んだけど、山本社長のインタビューちょっと酷すぎないか?
Q:ライトウェイトスポーツカーに関してどうなっているの?
A:株主総会でつい技研の伊東が口を滑らせちゃったが、あらゆる可能性の段階に過ぎない
Q:スカイアクティブについてどう思った?
A:乗った。あんなもので良ければうちでもすぐ出せる。正直あれはあまり…w
Q:ならNAでリッター30キロを発売しようと思えば出来るのか?
A:いや、その、技術には色んな達成方法があるので…モーター含めて。
Q:EVについては?
A:他社の動向を見極めていきたい。
Q:モータースポーツ…F1に関しては?
A:総合的に判断する必要があるが、判断するのは私の仕事ではない。
Q:NSXに関しては?
A:速さにはこだわるが、ラップタイムはあまり意味が無いと考えている。安くて良いものを作っていきたい。
大丈夫なんかいホンダ。
http://i.imgur.com/rJDKB.jpg
http://i.imgur.com/j58iR.jpg
首脳陣がこのザマですしおすし

24 :
>>23
首脳陣と言うか
社長が、「判断するのは私の仕事ではない」では困るなw

25 :
とにかくシビック1.6に戻せ

26 :
日本ではシビックは廃番です

27 :
アコードの迷走っぷりがホンダ凋落のきっかけだったかもな

28 :
買いもしない癖にホンダを異常に持ち上げて
トヨタに異常に粘着する気持ち悪いンダ汚多
が原因w

29 :
IMAが全然改良されない事が不思議でならなかったけど、ベストカーの記事読んでるとこんな感じなんかな?
技術「今トヨタのTHSより凄いの作ってるからもう少し待っとけ」
営業「新HVも良いですけど、IMAの改良の方もお願いします。」
技術「営業が口出すな。俺は作りたいものを作るんだ。それがホンダイズム!」

30 :

「負けるもんか(プロダクト)篇」
http://www.youtube.com/watch?v=IQKfQIYzNbY&NR=1&feature=endscreen
HONDAを超えるのはHONDAなのだ、
HONDAにしかできないHONDAならではのインサイトDNA「****S」
世間知らずのヨタ信者が地団駄踏んで悔しがるのが目に浮かぶ
日本の車の屋台骨を支えているのはHONDAなのだ。
おぉ?早速マウスを握ったヨタ信者、懲りないねぇ。

31 :
4WSのCT300h
sky-dターボかHVのアクセラ
水平対向HVかディーゼルのインプスポーツ
4x4-iで1.6lターボのティーダ
SH-AWDで次期HVの…HB車
固過ぎない足でどれかしら出ないかな
新しいインプXVにはちょっと期待中

32 :
やっぱこの会社、技術屋に好き勝手やらせなきゃ存在価値ないよ。これじゃ劣化ヨタじゃん。
上原さんとか退職して技術屋で言える人がいなくなっちまったのかねぇ‥

33 :
トヨタ等を見下しバカにしてたらブーメランで帰ってきてホンダに直撃したでござるの巻

34 :
>IMAが全然改良されない事が不思議でならなかったけど
今年ぐらいだったかに、トヨタのハイブリッド関係の特許が相当切れる。
それをずっと待って、IMAで時間稼ぎしていた。
情けない限り。

35 :
セダンがアコードのみってwww
スポーツカーも皆無だしwwwww

36 :
ホンダは内外装ともに、おもちゃみたいなデザインをやめたほうが良い
ランボルギーニ・アヴェンタドールとまでは行かないが、
ジャガーのC-X16やクライスラーSRTバイパーみたいなのを造れよ
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/844732/012_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/844732/002_o.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201204/27606/01.jpg

37 :
>>36訂正スマソ
ランボルギーニ・アヴェンタドールとまでは行かない=×
ランボルギーニ・アヴェンタドールを見習えとまでは言わない=○

38 :
ホンダの質感の低さは致命的だな
ただホンダの場合、質感の高さを求めるより
ユーザーが道具として割り切れるコンセプトでデザインしたほうがいいかもしれない
質感の高い車はホンダには無理っぽいし

39 :
そう考えるとスーパーカブは、機能性だけを重視した最高のデザインだったな

40 :
ホンダのデザインは色気がないというかエロくないというか
中の人たちは優秀なんだろうけどいつも研究所とかにいて女性となんかあまり遊んでない感じ、感じねw
割りと直線と折れ線が多いマッチョな気がする
ホンダのカラーなのかもしれんがエロいクルマ作らんかな

41 :
バイクは頑張ってると思うけどね。
もう四輪は終わってるな

42 :
GT500のHSVはカッコイイけどレーシングカーだしな

43 :
>>36
とは言ってもこの辺のデザインは似たり寄ったりで個性が無さすぎる
よほど好きじゃなければ各々の印象が薄くて混同してしまう

44 :
>>43
多少似るのは問題ないと思う
とにかく良いデザインであれば良いという事だ
ホンダはそれ以前に欧州車と同じクオリティものを造れない問題がある

45 :
>>44訂正
クオリティものを=×
クオリティの車を=○

46 :
HSVをベースにしてFRクーペ出せばいいのにな
プレリュードあたりの名前で、まあトヨタ/スバルがバカ売れでもしないと無理か

47 :
N-ONE?のパテントイメージ見たけど…
どう見てもエッセのパクりです。本当に(ry
もうちょいやり様があったと思うんだけど…なんであそこまで似せたんだかw

48 :
>>47
はい、残念ですがそこが素人の浅はかさぁ。
エッセを見たとき、まるっきりN360のパクリと思うほうがある意味正解です。
さすが「二番手商法の親方ヨタの孫会社大坂発情器」って思うのも正解です。
いずれにせよ、「時代は繰り返す」でしょうか。
【参考情報】
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/8/c/8cc92189.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/0/4/04878cc5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/9/f/9f972abf.jpg
【関連情報】
日本メーカーの主要な資本・業務提携関係
http://www.jama.or.jp/world/tieup/images/7_2_1_01.gif
おぉ?早速マウスを握ったヨタ信者、懲りないねぇ。

49 :
>>47
N-ONEのデザイン見て、名車を汚すなとかの意見はよく見たけど、エッセのパクリっつうのは初めてだわ。
どの辺が似てるのアレ。意匠としてN360があるってのは知った上でのレスなんだよな?メーカーも公式で言ってたと思うけど。

50 :
すまん、45年前とか凡そ半世紀前の車に似せたなんて知らんかったわw
自分の年齢の倍も昔の車とか知らんっちゅうねんwww

51 :
叩くなら一応背景とか調べとけよ…
つうか、ろくに調べもしないで〜のパクリ、とかドヤ顔で書き込むんだな。捨て台詞付きで。

52 :
そう言われても後ろ姿がエッセそっくりにしか見えなかったんだから仕方無かろうw
要するにニュービートル、BMWミニ、マスタングみたいなネオクラシック路線の車になるの?

53 :
まあエリシオンみたいな良い車作っても売れないしなあ。
結局どこのメーカーも安かろう悪かろうで満足しちゃうよ。

54 :
エリシオンのどこが良い車?w

55 :
ただのビッグオデッセイかと思ってたがw
ホンダ車の中では、タイプRしか興味無かった(^^;;

56 :

身の程ほど知らずも知っている「タイプR」(^^;;
まぁ、それもこれもF1参戦した世界チャンピオンHONDAの世界戦略の結果
ちなみに、ビッグオデッセイ?はラグレイトねぇ
Honda|ラグレイト
http://www.honda.co.jp/auto-archive/lagreat/2005/
おぉ?早速マウスを握ったヨタ信者、懲りないねぇ。

57 :
今日、国道でインテグラ・タイプRが後ろから100km/h(推測)くらいのスピード来て
そいつが俺の車を追い抜く時にギリギリ当たりそうになったぞ
俺が避けて無かったら接触してたところだ
その後そのインテグラが、前にいた数台の車も乱暴な運転でウインカーも出さずに追い抜いて行ったが
ああいう奴が、ホンダのイメージを悪くしてるんだとつくづく思ったな

58 :
エッセよりはむしろ2代目ミラジーノっぽい>N-ONE
さっきすれ違ったんであれっ?と思ったが
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Daihatsu_Mira_Gino.jpg

59 :
S2000をS5、6、8の顔で作らなかったんだから今更

60 :
>>58
既出です。残念ですが比較対象にすらなりません。世界のHONDA:対:田舎町工場D発
以下同文
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340895600/48

61 :
>>58
ミラジーノはミニのパクリのような気が・・・。
N-Oneは後ろの写真を見たことがないので、
なんともコメントできないな。
前から見た写真はかっこいいけど、意外に
個性はないかもな。

62 :
>>61
初代ミラジーノはMINI公認のパクリだったはず
2代目は知らね

63 :
>>47-49
N360とエッセが似てるとは思わないが、
確かにエッセとN-Oneは似てる部分もあるかな。
まあ、ライトが2つ、タイヤが4つ、同じ系の規格なので、
似てしまう面もあるんだろうけど。

64 :
ホンダも昔に比べればアレかもしれんがCR-Vみたいな傑作もあるから侮れない。CR-Vサイキョ!!

65 :
丸目だったらなんでもパクリとか言い出す気かお前らw

66 :
>>63は「軽の規格」ね。
しかし、軽を買う層って、N360なんて知らない若者か、
知ってても車の形になんか興味がない人じゃないか?
売れるのか?かっこいいし運転しやすそうではあるが。

67 :
そんなこと言うならN360事態初代ミニのパクリなんだがw

68 :
N-ONEのリア画像あったわ
パクリかどうかは置いといて、似てるかどうかで言えば確かにエッセに似てるね
つうか結構全高ありそうね。N箱の派生車種だから当然なのかもしれんけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3155978.jpg

69 :
>>64
ID:ah8NjvBmO 苦労が絶えませんね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330550701/l50
http://hissi.org/read.php/auto/20120702/YWg4Tmp2Qm1P.html

70 :
生レバーほど人気がない事実

71 :
>>68
確かに後ろから見たらエッセに似てるね。

72 :
ID:ah8NjvBmOはCR-Vどころか車持ってない自宅警備員です。
http://hissi.org/read.php/auto/20120702/YWg4Tmp2Qm1P.html

73 :
>>18
インサイトとかフィットとか当て馬がないとトヨタも本気ださんからな・・・
そういう意味では頑張って欲しいけど

74 :

見た目の話で一喜一憂してるようだが、滑稽だなw
スレの空気も読めんのかw
車に興味のないゆとり世代の弊害者はコメントすんなってw

75 :
インプレッサ(2代目)とか、Y33セドグロまでパクリとか言われたら笑うわw

76 :
>>74
見た目の話で興味を引こうとホンダ自身がしてるんじゃないのか?
ある意味成功だろう。

77 :
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/9/f/9f972abf-s.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/393124.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/194681.jpg
う〜ん・・・w

78 :
>おぉ?早速マウスを握ったヨタ信者、懲りないねぇ。
アホだろw
2ちゃんごとき、スマホとタブレットで十分なのに、マウスなんか握ってられるかよ!ンダヲタは、エンジンだけでなくインターネットの環境も時代遅れかよw

79 :
>>77
二代目エッセって言われても信じるわwww

80 :
>>78
相変わらず愚かだなw
「ほぉ、うれしげにフリックかぁ?、なに?そこの愚か者は、タブレット?」
でググって見ろ。
おぉ?早速マウスを握ったヨタ信者、懲りないねぇ。
なるほどそこの若輩者はソーシャルねぇ。いかにも自己開発したみたいに自慢げにつかってんだろうなぁ。

81 :
パクリと言われると起源を主張するのは相変わらずだなw
起源といってもかなり強引だけどw
半島の国の人の特徴みたいね、パクリという言葉に過剰反応して起源を主張しだすのは

82 :
>>81
今みたいにレースはしてない、スポーツカーはないという状況だと、
アメリカ辺りでは、ちょうどヒュンダイみたいな扱いだろうな。

83 :
>>ID:CE2Jxa5n0
君がいくら頑張っても、昔のホンダの圧倒的な存在感を今のホンダに見つけられないんだよ。
だから、「最近、ホンダが空気過ぎる件」なんだよ。

84 :
>>80
お決まりのワンパターンな決めゼリフを吐いてるから、からかっただけなんだがw
>>83
だよねぇ〜ホンダ車は空気だが、
>>ID:CE2Jxa5n0は、毒ガスだな(´・_・`)

85 :
立駐入るミニバンと言えばオデッセイがまず浮かぶけどな

86 :
>>85
個人的には立体駐車場に入るのは便利だけど、
一般受けしなかったんじゃない?オデッセイも
ストリームもこけたし。
とりあえず必要な人に売れたら失速する感じ。
何故ホンダは執拗に、そこにこだわったんだ?

87 :
>>84
出た、お決まりのワンフレーズw
さすがプリウス海苔、お前の存在自体空気以下いや未満w
相変わらず物を知らない、知ろうともしない「ゆとり世代の弊害者」=若輩者
存在もカキコもリソースの無駄。愚か者でも分かるだろw
ほぉっ?なんだぁこんどは?
どかたは朝早いんだろw無理するなよw

88 :
>>82
アメリカだとインディに参加してるよ

89 :
ID:CE2Jxa5n0はゆとりゆとり言ってる辺り結構年食ってそうだなw
おまえらみたいな文句だけ言って車買わないンダグソがホンダを駄目にしたんだよw老害乙wwwww

90 :
軽ならソニカやセルボの方向で造って欲しかった

91 :
>>89
そうなのかな?てっきり免許も無い金も無い引きこもりのニートかと思ってた(^^;;

92 :

ほぉっ?なんだぁこんどは?
86スレで「負け惜しみ」いってるプリウスしか買えない貧乏人の再登場かぁ?
おまけにガス代2万が惜しいってよww

93 :
86スレまで手ぇ広げてんのかw
よっぽど暇なんだなw毎日が日曜日か?www
無駄に資源消費してないでさっさと働けよカスwwwww

94 :
よく見てるな!暇人w
もしかして、トヨタ車のスレ全部見てるのか?いいな時間が無限にあって(´・_・`)
ちなみに貧乏な俺のプリウス、86の上級グレードより高いから(^^;;

95 :
>>91
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340470942/28

96 :
>>95
だから何?お前はガソリン代に何万使えば、ビンボーじゃないと考えるんだ?

97 :
早くトヨタのハイブリの特許が切れないかなぁ。((o(´∀`)o))ワクワク

98 :
昔の存在感を考えると今は空気過ぎる。
これは正しいだろ?>>ID:CE2Jxa5n0

99 :
ホンダのHP見たけど
スポーツカー1台もないんだな
CR-Zは形だけでもスポーツカテゴリーに入れといたほうが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合48 (302)
【三菱】新型RVR part12【ジャストサイズコンパクト】 (399)
現行レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part22 (382)
コンパクトカー総合スレッド Part80 (527)
【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエース 36【HIACE】 (751)
【水冷】ポルシェ911 89台目【996,997&991】 (638)
--log9.info------------------
YahooメッセンジャーPart7 (928)
Twitterクライアント Janetter Part4 (216)
SopCast/NIJI Part7 (586)
Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M41 (479)
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part17 (445)
GetASFStream Part12 (794)
Hoot サウンドエミュレータ v0.04 (978)
Mozilla Thunderbird Part20 (959)
GreenBrowser & MyIE Part 6 (379)
OmegaChartスレ ver.6 (905)
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part4【DxVA】 (843)
PowerDVD Part 43 (262)
【SOURCENEXT】ソースネクスト非公式サポートスレ (901)
ffmpegならこちらへ (505)
ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part92 (571)
【mty】トリップ検索「まあ、待て屋。」 Part.1 (701)
--log55.com------------------
明治神宮5
創成館と明徳義塾 優勝したらどこが神宮枠になるのか
愛知と千葉だったら、どちらが強豪県か?
【出場停止議論】日大三校の監督と部長の態度に問題はないのか
近畿で地元最弱は和歌山に決定(笑)
仙台育英高野球部員ら飲酒、喫煙 市内飲食店で8人、救急搬送も
【愛媛】済美高校54【全国制覇】
☆関大北陽中高、関関同立、嫌がらせに負けない200