1read 100read
2012年07月プロ野球127: 【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part6 (505) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【帰ってきた】中田賢一応援スレ27玉目【背番号20】 (211)
外国人選手情報82 (580)
【横浜DeNA】★山口 俊☆ 3【ドスコイ】 (755)
【沢村】澤村拓一応援スレ20 【2011新人王】 (662)
今年の中日はやらかす (242)
そろそろみんなが忘れてしまったこと52 in野球 (896)

【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part6


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2012/08/16
現役引退してから21年間、現場での指導経験が全くない人間。
加えて目立った現役実績も無いTVタレントが前代未聞の監督就任。
バントを極力しないなどと言っておきながらの翻意、
斎藤中田小谷野対する偏愛で、実績ある古いタイプの監督よりよっぽど頭が固い!
1日も早い、ド素人以下の監督の解任を要求する!
栗山英樹(創価高等学校卒) wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E6%A8%B9
<過去スレ>
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1340738042/
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1336981986/
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1332471500/
【日本ハム】栗山ド素人監督の解任の要求する Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1320504258/
【日本ハム】栗山監督の解任を要求する!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318832838/

2 :
>>1おつ
乗っていけるはずだったチームの勢いを完璧に殺したな
さすがだ

3 :
「育成」と言って斎藤中田小谷野を偏重する采配が分からない。
もう小谷野はピーク過ぎているだろ。結果出せなければ、試合に出すな。
結果出した杉谷や鵜久森を使え!プロは実力の世界だろ。
結果出して次の日使われないじゃ、選手本人もファンも納得しない。
(結果出さなくても使われている選手は安心だろうけど)
中田は下位打順でいいだろ。
中田を4番に使わないと、中田は成長しないのか?
中田4番、小谷野5番の2割2分を二人並べて、勝ちにいってると言えるのか?
12球団1与四球の多い斉藤をなぜ軸にする?
結果出してる勝か吉川がエースだろ。
以上、栗山への文句でした。
斎藤中田小谷野が成績良けりゃ、文句なんか言いません。

4 :
栗山英樹 無能監督 ド素人 糞継投 糞采配 糞起用 創価固め ホモルケン
http://www.sanspo.com/baseball/images/120226/bsj1202261730004-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/120218/bsr1202182023002-p4.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/120207/bsr1202071905002-p17.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/120204/bsj1202040504001-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120407/fig12040718300003-p3.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/04/13/17saito/%7E/media/highlight/2012/04/13/1G20120413TTT0700541G300000.jpg
http://i.imgur.com/IXQX5.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/ho-120526-02-ns300.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/hokai-bb-20120405-3-ns300.jpg

5 :
栗山「巨人は交流戦、強いんでね。裸になって全てを出し尽くしたいと思います」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120526-00000032-spnavi-base.html
栗山「全員裸で向かっていく」「多田野、おまえだ!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000011-spnavi-base
栗山監督、先発の吉川にゲキ「今年結果が出なければユニホームを脱がす」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000016-spnavi-base

6 :
今日は典型的な負け試合
打線の問題もあるがウルフが5回0/3で9安打も打たれてはどうしようもない
スケールズ敬遠は裏目に出たけどな(勝負でも打たれてた可能性はあったけど)
一番ダメージが大きかったのは大野だろうな
いまやウルフのときだけしかスタメンに出られない大野にとって
これで2試合連続のウルフ敗戦たから、近藤がファームに戻るよりも
大野が再びファーム落ちする可能性が高まった
打撃が絶望的だし、結果が出ないウルフのために一軍にいる必要もないしね
このスレで梨田のほうがマシとの書き込みがあったけど梨田ならキャッチャー大野重用だから
かなりヤバかったと思うけどね

7 :
西川ショートで使えるならスタメンショートで(肩の状態みながら)。
試合後半に守備固め(金子、飯山、中島)でいいのでは?
三塁スタメン杉谷→守備固めに小谷野。
スタメン出場できないほど杉谷の守備は酷いのか?
素人目には小谷野がずば抜けて守備が上手いとは思えないのだが。
久はしばらく中継ぎで使って、復調したら抑えに。
(久の武器であるコントロールが最近悪い。走者出し過ぎ。)
せっかく、昨日自分で宣言して思い切って打順いじって苦手の山田攻略したのに、
今日はスタメンを元に戻して、昨日の解消の勢い消しちゃった…
昨日結果出した鵜久森を使って欲しかった…

8 :
>>7
武田久は劇場やるけど一軍復帰してから19試合登板でで失点したのは
ナゴヤドームで喫した失点2だけだぞ
それに西川がショートでスタメン張れるなら3人(金子誠、飯山、中島)も控えは要らない

9 :
>>7
むしろ上手いどころか今年は酷いからな

10 :
好投即sageなんか無かったよな去年一昨年と
いや八木のことだが

11 :
>>8
だったら、ショートは誰が適任と思う?
3人も控えが要らないなら、一人二軍に落とせばいいのでは?

12 :
今日は途中から捨て試合ってことでいいだろ

13 :
>>10
八木は帯広でのソフトバンク戦に登板する予定
>>11
守備がフルイニング出来るなら西川、できないなら金子になっちゃうんだろうな
中島は一軍では守備固めの出場機会が限られるし、ファームで試合に出ながら
バットを振りこんだほうがいい

14 :
後半戦開始したし
そろそろ
http://hissi.org/read.php/base/20120721/UDgvdWR3dVAw.html
このキチガイが復活するとは読んでいた

15 :
9糸井
7杉谷
4田中賢
8陽
D稲葉・ホフ(左投手なら下位打順で鵜久森)
3中田
6西川
5小谷野
2鶴岡
右投手で稲葉・ホフを両方使いたいときは、中田レフト、小谷野→杉谷

16 :
中田さえ下位におければなあ
上がり目は充分あると思うんだが

17 :
前日2HRの鵜久森をあっさりスタメンから外すなんて梨田もビックリ!w
リードワンパターンでますます打てなくなった大野をまだ使うなんて吉井もビックリ!w
西川杉谷という生きのいいのがいるのに一割打者の金子を使うなんて福良もビックリ!w
凡人じゃ真似できないわwww

18 :
>>17
大野冷遇なんて梨田政権じゃ有り得なかったからな
そりゃ梨田もひっくりするよ

19 :
増井と宮西使う順番逆にしろよ
8回に毎試合点取られてたら試合にならん
〜〜〜
解説者の有藤氏がリーグ戦再開前に増井を不安要素と指摘
同じく不安視されたロッテは頼みの益田がリリーフ失敗
有藤氏に対抗して意地になるかも?
〜〜〜
栗山も最初は良かったんだけど、最近は梨田と同レベルw
週一しか投げない先発降ろすの早過ぎ
〜〜〜
7/1の試合前と試合後のコメントの差
7点、5点、5点と貧打じゃなかったのに、俺は意外と今日みたいな打線が点を取れると思ってると自己顕示?
スタメンを見て嘆いていた人が多かった案の定の結果に対して、ホームランの後打てなかったからこうなったと嘆き節。
〜〜〜
投げやりっすか?
栗山語録
「故障者が出て人(主力の何人か)がいなくてもこれだけ粘る試合が出来ているし、何がというより流れが悪いだけだと捉えて明日臨みます」
〜〜〜

20 :
原の「切り替えていく」より酷いな
明日頑張る、俺が悪い
こういえば許されるとでも?
ちゃんと敗因分析とかして反省を生かせよ
なにが粘る試合だ
〜〜〜
スレッジ獲得を強く要望した人が新外人を要望しないのは予防線か、それともイエスマンだからか。
〜〜〜
増井って去年56試合しか登板してないのに9月バテたからな
今年は70試合ペースなのに大丈夫な訳ないw
〜〜〜
以下は栗山英樹監督のコメント。 (一部抜粋)
「(リリーフ陣については?)まあ、無理をさせてるんでね。
打線がもっと点を取って楽にさせてあげられればなっていうのもあるし……。
〜〜〜
走者ありで森内と、長谷川のときに続投させたのは確信犯という声が多数。
〜〜〜
最後まで諦めない姿勢はどうした。
最初から森内を使う気なら榊原の前に使えよ。
2点差まで追い上げたんだから宮西でも調子を見極めるための増井でもよかっただろ。
それとも森内を使ったのは諦めていないふりするために利用したのか?

21 :
吉井コーチ指令
先発7人ノルマ7回
監督にも言ってくれ「最低7回まで代えるな」と
これで栗山が折れればまだまだAクラスの可能性あるで
〜〜〜
吉川は味方が点取らないと粘るピッOをするんだよな
8回はさすがに7回まで110球投げてたし代わるかと思ったけど
続投させてピンチを迎えたものの凌いで先発としての役割を果たした
〜〜〜
おい栗山見たか
吉川も投げれるんだよ
〜〜〜
四番中田固定は栗山にとってはどう転んでも美味しいからなぁ。
今でもちょっと打てば、栗山が信じて我慢してそれに応えた!!栗山△
ダメダメでも、将来のためになんたらかんたら。目先にとらわれない栗山△
〜〜〜
主軸のランナー二塁での得点圏打率を見てみるといい
ノーアウトランナー一塁でバント、ランナー二塁にする事が如何に無意味か分かる

22 :
栗山監督のコメント
「メジャー経験はないけれども、映像で見る限りフォームが柔らかく、真っ直ぐもスライダーもいい球を持っています。
後半戦は中継ぎの頑張りが肝になると思っているので、その中の一人として大事なところでの働きを期待しています」
コメント分析
後半戦は中継ぎ酷使が当たり前と思って過剰な先発早降ろしをする。
新外国人が敗戦処理ぐらいにしか使えなくても重要な場面で使う。
〜〜〜
開幕から4番に座り続けている中田についても
「4番じゃないと思えば代える。勝つためならいじる」と就任当初からの
構想変更もあり得るとした。
〜〜〜
勝つために〜なんていうと、失敗した時にこいつの策が外れたって話になるんだが
このくそマロンがそれを受け止められるのかね?それが無理だから自分が悪い連呼して予防線張ってるんだろうに
中田四番も育成という名目で叩かれないようにする保険だろ。
〜〜〜
『中田4番降格も!栗山監督 後半戦は育成より勝負』
と言っておいて近藤をスタメンで使う気満々でいるだろ。
狼少年。
〜〜〜
後半戦は育成より勝負?
逆やろ?
いまから打順コロコロ変えるのか

23 :
今朝の道新に八木のsageは「他の投手に登板機会を与えるため」と書いてる。
だったら、斎藤も同じ理由でsageろよ。↑の理由づけなら「再調整」と違って恥ずかしくないだろw
〜〜〜
「一番勝てる確立を求めていく。 」
「他の投手に登板機会を与えるため」
不安定な斎藤の代わりではなく、好投しての5連勝中の八木の代わりに投げてみなきゃわからない人を使うのが
一番勝てる方法とな?
〜〜〜
意味が分からんよな
梨田の方がまだ不可解なagesage少なかったぞ
〜〜〜
まあ八木の代わりの結果を待つまでもない。
斎藤の試合を含めて今カードで一番勝てるという言葉がどれだけ本気なのかわかる。
比較対象は2週間前の楽天3連戦
〜〜〜
右投手だからと昨日2HRの鵜久森をあっさり外せるんですねw
ウルフは毎試合打たれても打たれてもキャッチャー大野なんですねw
絶対信じてるいちわりくんの金子は打撃の杉谷や西川より優先なんですねw
〜〜〜
楽天戦と同じだね(ニッコ がっかり

24 :
栗山は無能すぎる

25 :
栗山は選手としての実績もコーチとしての下積みも無し。
理論で心酔させなければ、選手達はついてこない。
栗山はえこひいきする監督と選手達から思われていそう…
〜〜〜
「レギュラーを獲れなかったのは自分が悪い。あの打率で中田を使い続けるのなら、もう外野に枠はないんですよ。
だったら、次に何をすればいいのか考えないと。左を打たないと始まらないんです」。自分の現在地を、イヤでも考えさせられた。
〜〜〜
フロントにとっては栗山が監督やってる2年間は
優勝できなくてもよほどの成績不振にならなければGMに横滑りできると考えてるだろうな
むしろ優勝しちゃったら監督代えづらいから
いまの順位なんかは丁度良いと思ってるくらいだろ
そりゃ表面上は優勝とか日本一とか言うけどな
〜〜〜
フロントが優勝して欲しくないと思ってるという言い分は、フロントが水を差すようなことをした場合のみOK
接戦を落とすのは監督の責任であるように、混パを落とすのは監督の責任。

26 :
無能栗山おはよう

27 :
栗山はやりたいことの9割はまだやっていないということだが、なんだろ。
今の時点で見えることは、エースとして斉藤の育成、4番として中田の育成、
抑えとして久の育成、守備の要として小谷野の起用ぐらいか。
でも、既に実行してることだし。
エースとか4番のポジションは与えられるものではない!
実力で奪い取るものだ!
開幕30試合経過して不調でも様子を見るというのならまだ分かるが
中盤の終わりにさしかかって、いまだに調子が上がるのを待っているのか?
世界の王でも覚醒するまでは、下位打順に固定だったぞ。
「思い切って打順をいじる!」と宣言して快勝したのに、その直後には打順を
元に戻して完敗していい流れを断ち切るとはどういうことだ?
広島の堂林も失策王だが、我慢した甲斐もあり今その素質が花開こうとしている。
日ハムでは、西川・杉谷が将来レギュラーを取れる素質があると思う。
将来性のある中田は下位打順、2年後にはいないだろう金子や小谷野は控えで
西川・杉谷にチャンスを与えるべきでは。
そのチャンスをモノにできなければ、消えるしかないだけ。
小谷野には十分すぎるほどチャンスはあげただろう。
栗山は今の小谷野(規定打席以上の打撃ランキング下から3番目)に十分満足しているのか?
球団は来年3塁に新外国人雇うかもしれないんだぞ!

28 :
みなさん、お待たせしました
はい、いつもの十八番 「オレの責任」 いただきました〜www
栗山「最悪。オレの頭の中がバカヤロー」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120728-990611.html
>「最悪なゲーム。バカヤローゲーム。オレの頭の中がバカヤロー」
>4回2死二塁でスケールズ敬遠、次打者大引との勝負を指示。マウンド上のウルフは両手を広げて不満をあらわに
>ぶぜんとするウルフ。勝負以前に、ベンチとの意思疎通が図られていなかった
>「3点目が勝負になると思った。オレに責任がある。こっちが伝えられてないことが」
当たってる打者を使わず、援護を期待する投手陣は不満だらけで、もうバラバラwww

29 :
まだ金子稲葉がどうたら言うのかな栗信って
試合なんてもういっこも見てないんだろうな

30 :
成績の悪い選手を使う理由が「俺は信じているから」。
あほかと。
「信じる」ことでその選手が活躍できるのなら、いくらでも信じるぞ!
監督の仕事は信じることではない。
「勝つ」采配をすることだ。
選手が100%の力を発揮できるよう、お膳立てをしたり、適材適所に選手を使うことだ。
「今日の敗因は俺」とか言うなら、次の試合は同じ失敗をしないよう努力して欲しい。

31 :
バントで簡単にアウト与えて無得点だったことも、
3番で打点の少ない糸井が最低限も出来なかったことも、
金子がチャンスで凡退したことも、
やっぱり波の激しい中田のことも、
二岡のラッキーヒットでやっと1点取れただけで、それを全部うやむやにするのが栗山という男です。

32 :
代打起用は良かったと思うよ
たしかに二岡のおかげやけど二岡を代打に出したのは栗山なおかげで
ただ最初からそれやれよっていう後手後手ばっかで打順もうちょっと考えればもっと上にいけるんだよね
まあやっぱ無能ですわ

33 :
捕手が一人残ってて打率一割の選手に代打送らない無策
 正)枠の無駄。結果オーライも甚だしい。
 誤)名将さすが。
遊撃が一人残ってて代打送らない無策
 正)何を一人で夢見てんの。追加点放棄するな。
 誤)どんまい。

34 :
今日はさすがに文句のつけようがないな
鶴岡の代打二岡     ⇒ 成功
大野をそのまま打たせる ⇒ 成功
結果オーライという輩がいるだろうが、どんな有効と思われる策を講じても
失敗すれば叩くのは目に見えてるから今日は大人しくしとけ
明日はマクレーン先発だから鵜久森もスタメンに名を連ねるだろうしな

35 :
八木を外す意味不明 交流戦で外しまた大事な時期に八木を外すとは 吉井が頭狂ってるん違うんかアッー!

36 :
滅茶苦茶な采配だったが結果大当たり!
これは荒れるでwww

37 :
ウルフが打たれたのを鶴岡のせいみたいに言って急遽大野を呼び戻して
その後大野で連続で打たれてんのに再降格させないわ、ウルフをぼろくそ言うわ
信じてた(キリッ とドヤ顔するわ梨田のコピーかっつーの。

38 :
なんという結果論

39 :
あ、栗山アホ采配のことねw

40 :
小谷野2番って時点でアホw
2番杉谷・小谷野控えで良いだろ
それに稲葉疲れてるなら、右投手でも鵜久森使えや!
金子にしろ疲れてるなら、若手使っとけ!

41 :
栗山が色々と勘違いして終戦の予感orz

42 :
この打線の上位はほとんど機能してない

43 :
ド素人って\\

44 :
>>40
左投手先発なら、小谷野5番だぜぇ。2割3分2本塁打の5番。ワイルドだろぉ?
4,5番が打率2割3分。打線が4,5番で途切れる。
クリーンナップの二人の打率はまさに下位打線。
栗山は小谷野を「信じている」というのが起用の理由。
栗山は今後小谷野が大爆発するとでも信じているのか?
せっかく調子のいい鵜久森は右投手だと起用されもせず、試合勘を無くして
調子を落とすんだろうな…
今日は杉谷も使わなかったし。
栗山には「結果を出したヤツでも、俺が信じないヤツは使わん!」という
ポリシーがあるんだろう。

45 :
つーか、結果を出した打順を次の日使うという事がないよな。
好調な選手は続けて使わないと、調子が長続きしないものだと思うのだが。

46 :
結果よければ全てよし
今日は合格でしょ
無能なりに頑張った

47 :
なんか自分が目立つことが最優先って感じで嫌だ。
試合前にKOするための秘策があるかのようにマスコミにしゃべって既に前回KOしてる山田を初めてKOしたかのように振舞ったりしてさ。
解説でいうと、結果見てから今言おうとしてたんですを得意技にするタイプ。

48 :
反省してまーす

49 :
そら元々結果論だけの解説者だからね

50 :
予想通り栗山が天狗になってるな
失敗したら選手に文句言うくせに(>>19の7/1)

51 :
人間が腐っているんだよなあ…
しかもそれが透けて見えるのが

52 :
単なる結果オーライを采配的中に摩り替えた試合は他にもある。
岩館がスクイズミスして打たせたらタイムリー。成功してたら同点のまま延長で負けてた可能性が高かった。
鶴岡がスクイズミスして打たせたらタイムリー。成功してたら大量点とならず逆転負けしてた可能性が高かった。
杉谷が送りバントミスして打たせたら1イニング複数点につながる。成功してたら昨日の1回のような見慣れた展開の可能性が高かった。
その逆は、開幕直後に稲葉に代打うぐもりが外れて負けたのをはじめとした采配ミスが圧倒的

53 :
これで今日は昨日殊勲打の大野を干すんですね分かりますん
いやまじで、斎藤このまま鶴岡と組ませ続けてもどうせジリ貧なんだから
全然リードの組み立て方が異なる(と解説者がよく言ってる)大野と一度組ませてみればいいのに
目先が変わって良くなるかもよ?

54 :
栗山は結果出した選手よりも、自分の好みの選手を重用するからな。
監督は何をやっても許されるが、その起用には責任がある。
「今は調子が悪いが、今良くなっているので起用は続ける」
「打率は低いが、守備を重視して使っている」
とか、起用理由を選手・ファンが納得するよう発表して欲しい。
まともな?のは、中田を4番として起用する理由の「育成するため」ぐらいか。
鵜久森も2軍では本塁打王(10本)だし、右投手を打っている。
1軍でも使ってみないとわからんだろ。
結果出した後、重要なシーンでもないのに代打を出されちゃ、本人腐るよ。
その後鵜久森は使われていない…

55 :
>>53
>>37
大野のえこひいき起用でカードの頭を惨敗で落としたのに寝言言うな

56 :
結果出したヤツは翌日も使え!
というこのスレの論調なら、大野も使わんとダメだよね。
間違っているかな?

57 :
>>44
激しく同意
まともな監督なら大野は今頃夕張にいる。
何が、うれしいねーうれしいねーだよ。

58 :
>>55でした。

59 :
>>56
俺は使うべきだと思ってる
しかし鵜久森をこの干し方する奴だから諦めてる

60 :
>>56
「結果出したヤツは翌日も使え!」
大野は結果を出したが、鶴ちゃんはシーズン通して結果を出している。
あとは、先発投手と対戦相手との相性で選べばいいと思う。
仰木はオリックス監督時代、「数字が全て」と言い、
藤井が大活躍しても、次の日苦手左腕投手ならあっさりスタメン落ち。
逆にポテンヒットだの積み重ねだろうが、対戦打率が高ければ使ってた。
だから、選手も起用不起用に納得していた(結果残さないと、二軍落ち)。
(「練習してもせんでも構わん。結果を残したヤツだけ使う」と宣言していた。)
ローテの谷間には、飲み会で「ビールの一気飲みして、1番早く飲み干したヤツが先発」と
根拠のない起用もしてたが(若手にチャンスを与えてた)。
仰木は、持ってる運とか目に見えないモノも評価してた。
人心掌握術の優れた仰木だからこそできた采配かもしれない。

61 :
>>60
二軍で活躍している選手を一軍にあげて旬の時期に直ぐに使わないと、
試合勘無くして調子落ちた頃にやっと起用し結果を悪くし、また二軍落ち。
若手のモチベーションを下げてしまう。
使ってもらって結果悪ければ、その選手はまた練習するだろうし。
仰木はイチロー以外の起用は流動的。
ホームラン打てない小兵の小川にさえ4番打たせた。
その用兵に不可解な私情は絡まなかった。
チャンス貰って打たないと、次の起用がないから選手も必死だった。
今の日ハム、結果残さなくても普通にスタメン起用されるよね〜。
栗山の采配じゃ、若手のモチベーション、落としまくりだろ。

62 :
鵜久森は右投手とあえて対戦させないことで
調子を維持できているんですね
わかりますクリシンさん

63 :
最初から守備我慢してうぐ育成しとけばよかったな
まじで今までが無意味

64 :
とうとう斎藤を完全に破壊し尽くしてしまったな…

65 :
栗山にはもしかして中田以外に対する育成という文字はないの??
斎藤にはエースのポジション、中田には4番押し付けるなんて無理させるのに、他の選手は継続して与えられない

66 :
>>64
破壊したと言うより、斎藤の化けの皮が剥がれただけのような。

67 :
むむっ
何やらフロントが
これ以上は書けない

68 :
ローテのドンケツ扱いで時々中継ぎでもやらせときゃあなあ
完全に本人を勘違いさせてしまった
栗山の罪は重いと思うよ

69 :
おいだだだだだ

70 :
采配が当たったよ!

71 :
斎藤は論外として、打線も相変わらずリードされたら沈黙か?
と思った矢先の。なんとか食らいついてほしい。

72 :
使えない選手をスタメンにして、それ以外をベンチの縛りプレイ

73 :
久々に久が打たれた

74 :
斎藤と中田は栗山に壊された

75 :
斎藤はそもそもあんなもんだから置く位置が悪いんだろう

76 :
…と言っても言い過ぎではないだろうと思う
特に斎藤

77 :
久が酷すぎる・・・

78 :
>>73
いつ見ても打たれているが・・・

79 :
ダルいなくてこの位置というのは梨田よりゃ遥かにマシって事だな。
中田、久固定は何とかしろよ。

80 :
杉谷をスタメンで使ったのが栗山本人なくせに守備でミスったらチキンハート発動で即交代
代えたE山に得点圏で代打出さずになぜか鶴岡には代打
昨日の馬鹿な代打攻勢がなぜか大当たりだったから気分良くして今日も変なことやりそうだとは思ってた

81 :
82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/06/30(土) 18:08:57.89 ID:22OrHiPG0
育成なら育成でもいいけど、中田や斎藤佑以外の選手にもちゃんとチャンスを与えないと。
今の采配は勝つ采配にも育成の采配にも見えない。
98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/06/30(土) 23:50:58.70 ID:lyDiQwi+0
今期調子が悪い(成績も悪い)小谷野、久を使い続ける理由が分からない。
今後、成績向上すると期待しているのか?
プロの世界は「実力主義」じゃないのか?
3塁に西川・杉谷を使って欲しい。
西川・杉谷が成績低いなら、小谷野に戻せばいいだろ。
小谷野は、守備でもイージーミスが多い(失策数も実際多いし)。
過去の実績だけで使い続けると、いつまでたっても若い奴らに経験を積ますことが
できない!

82 :
115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/07/01(日) 17:18:27.75 ID:TXtn2gwL0
「選手を信じてる」 「負ければ監督の責任」 「オレがヘボだから」
これ言ってりゃカッコいぃ〜、オレって男らしぃ〜って思ってんのかな?
158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/07/03(火) 11:14:49.03 ID:oEeCsTOH0
小谷野・斉藤の扱いは考え直してほしいね
小谷野肝心な所での守備のミス、2割そこそこの打率・・・
若手の西川・杉谷伸ばした方がチームにとってもプラスだろ
斉藤はどう見ても4・5番手のピッチャーだろw
エースなんてとんでもない
371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/07/08(日) 15:37:17.70 ID:8kcY1f9l0
>>368
いっそのこと、負け続けた方が采配を変えるきっかけになるとポジティブに考えている。
スタメン打線に2割1分が二人いれば、そこで攻撃がぶった切れるわな。
解説が「最近小谷野が調子良い」と言っていたが、数字には表れていないし、
そもそも調子悪いときは使うな!(守備で貢献している訳でもないし)
2軍に落として鍛えて、調子上がってくれば1軍で使えばいい話じゃん。
プロ野球って、実力主義だろ。
育成の為に小谷野を使っているのか?
小谷野よ。せめて2割3分打ってくれ!
優勝争いから外れれば、育成のために若手を使い始めるのかな?

83 :
467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/07/11(水) 22:23:37.53 ID:mnnyiRIS0
>>456
久、今日はボロボロ。
先頭打者には糞ボール含め、ストライク一つも取れず。
四球二つにヒットで、中田のレーザービームに助けられ、かろうじて無失点。
栗山監督の「俺は信じているから」という理由で久の抑えを継続するのか、
現時点で調子の良い投手を抑えにするのか? さて、どっち?
659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/07/16(月) 19:06:57.66 ID:AOBxWd6S0
若手育てるなら、杉谷・西川使ってくれ!
「育成」って言って、小谷野重用するのは止めてくれ。
2軍の鵜久森だって、ホームラン9本打ってる。
打撃だけなら、小谷野以上だと思う。
小谷野も年俸1億円越えているなら、相応の成績残してくれ。
なんで結果残したものを使わないのか?
プロは実力主義じゃないのか?
栗山は、ファンがイライラしていることを知っているのか?
「俺は信じているから」の言葉で、ごまかさないでくれ。

84 :
963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/07/25(水) 23:51:57.68 ID:fuqlw4zN0
栗山の理想とする4番、エース、抑えとはどんなものだろ?
特に抑え。
中日の岩瀬のような絶対的守護神の力が衰えたとき、抑えから外すタイミングが難しい。
久についてどう思っているんだろ?
@今不調なだけで、必ず去年のような防御率1点前後の投球ができるまで復活する。
A今年は調子が戻らないかもしれないが、隔年投手だけに来年は復活しそう。
B経年劣化、加齢による衰えが顕著。
俺の考えはAかBなので、今年は対戦相手・打者との相性や調子を見極めて
場合によっては抑えを宮西、増井、森内に変えてもいいと思う。
栗山は表面上は@と発言して、久の奮起を待っているんだろうけど。
今期の久、28イニングで被安打31,与四球12は多すぎ!
今日の久もアップアップ。内容が悪すぎる。

85 :
>>80
杉谷の途中交代はまじで意味が分からんかった
怪我でもしたのかと不安になるから本当、もうちょっと頭使って欲しい
去年のほうが全然良かった、こんなんなかったし

86 :
杉谷にショートやらせてみるのかと思えば意味わからんとこで交代
鵜久森試すのかと思ったら代打ホフ

87 :
昨日
同点だからって終盤得点圏ツーアウトで一割打者に代打送らない暴挙
今日
同点だからって終盤得点圏ツーアウトで一割打者に代打送らない暴挙
同点なのに終盤得点圏ツーアウトで三割近い打者に代打送る矛盾

88 :
前半戦のように勝ちパターンのピッチャー無駄に消耗してしまったのが痛い。

89 :
岩瀬は谷繁でだめならしゃあないと思えるが、前田でだめなら監督が悪い。
 久は鶴岡でだめならしゃあないと思えるが、大野でだめなら監督が悪い。

90 :
全然マシでもなんでもないしこんなクソ監督はいない

91 :
ただの野球好きなおっさんでしかないしなコイツ。

92 :
いきなり一軍は早すぎた
二軍と交代させよう

93 :
首位と0.5差なのに何が不満なんだ?
ダルが抜けてBクラス必至と言われたチームをここまで立て直したんだぞ。

94 :
スレ違いかもしれないが・・・
鵜久森はなぜ1軍でまともに起用されないままなんだろう?
守備に難があるといっても破滅的に下手とは思えないんだが
本人の性格や素行に問題があるという噂は聞かないし、
これほど長く干され続けるのが不思議でしょうがない
同じ「(元)甲子園のスター」でも斎藤とはあまりに待遇が違いすぎる
栗山も使わないなら、トレードに出すようフロントに進言しろよ
(本来なら前任の梨田が進言すべきだったのだろうけど)
鵜久森なら間違いなくほしがるチームがあるだろう
打線の弱いチームに行けばすぐさま1軍に定着できるはず

95 :
マスゴミの見る目のなさなんざどうでもいいわ
得失点差があるのに勝てない上に、疑問だらけの起用があって叩くなとか宗教でも信仰してるのか

96 :
ダルガーダルガーが信者の最後の拠り所?

97 :
>>93
チーム成績見ろ
なぜ混パになってるのか知らんのか

98 :
斉藤一軍に置いてるだけで糞監督w
糸井は一番に置いて、3番に陽置け・・・
三振多くても、打点が少ない3番よりましだろ
小谷野・金子についてはもういいだろww

99 :
>>98
陽は1番の方がのびのび打てる気がするのだが、どうだろ。
で、3番に賢介を置くというのは?
糸井は6番あたりで、もう少し気楽に打って欲しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マリーンズの応援を語るスレ2012-06試合目 (777)
今年の阪神はやらかす12-339 (856)
千葉マリーンズPart1259 (312)
【全球団】横浜ベイはAAワンピースの美少女40【AA】 (362)
宇宙戦士バルディリス 第九話 (259)
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名 (758)
--log9.info------------------
青の祓魔師 アニメ化決定! 2 (334)
べるぜバブアニメ化大決定!アンチざまあwww (286)
SKET DANCEアニメ化計画 (432)
あっちこっち (480)
【ブシロード】探偵オペラ ミルキィホームズ (283)
SKET DANCE -スケットダンス- Part3 (361)
BLACK★ROCK SHOOTER ブラックロックシューター (638)
神様のメモ帳2 (320)
夢喰いメリー 2 (605)
それでも町は廻っているアニメ化決定!! 4めいどっ! (322)
ロウきゅーぶ アニメ化決定 (749)
君と僕。 アニメ化決定 2 (605)
ドラゴンクライシス (344)
キルミーベイベー (730)
R-15 Part1 (268)
裏切りは僕の名前を知っている Part2 (325)
--log55.com------------------
【大地の梅】チョーヤで乾杯★85【ネトウメ】
【スコッチ】まずかったウイスキィをサラセ
ふなぐち菊水一番しぼり
【タクシードライバー】喜久盛酒造 3
結局、家で飲むのが一番、と思う人 〜40杯目〜
☆☆★芋焼酎好き集まれ!★☆★ 2本目
■奥能登〜宗玄〜■
テスト
2012.10.26/0:30:33
アグー