1read 100read
2012年07月バス釣り159: ベイトフィネススレ (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日】清水盛三 3投目【米】 (766)
【OEM】オリムピック【14本目】 (312)
【青野ダム】兵庫のバス釣り Part3【武庫川】 (437)
【養老水系】五三川【細池】 (656)
バサーがタナゴ釣りなどに現を抜かすことが許せない (477)
フィッシュアロー総合 (523)

ベイトフィネススレ


1 :2012/06/03 〜 最終レス :2012/08/14
ベイトフィネスについて語りましょう

2 :
じゃあ2

3 :
3ゲットンズサー

4 :
こんなわかりやすい重複ないぜ

5 :
ベイトフィネスとはずばり何ですか?

6 :
ベイトとスピニングの間のオカマ
それも女装傾向の無いガチホモ系

7 :
わかりました、とりあえず一通り揃えてみますね

8 :
既にあるんだから糞スレ増やすなカス

9 :
あっちのスレはスピニングとベイトフィネスの討論会
こっちはベイトフィネス持ってるやつややりたいやつが語る場
にしよう

10 :
違いがワカリマセーン

11 :
LTXのスーパーシャロースプールに10lbを
30m巻くと結構パンパンかな?

12 :
やっとベイトフィネスらしい質問がきたぞ!
誰か答えてやれよ、俺はベイトフィネスしないからわかんないや

13 :
俺もやらん

14 :
バサーの老若男女全ての人口で見たらベイトフィネスの割合なんで3%有るか無いかだろうからな

15 :
主に8か14lbのベイトロッドスタイルの俺はここに居着いていいですか?

16 :
雑談スレへようこそ

17 :
>>11
表記を見れば見えてくる

18 :
お前らT3AIR待ち?

19 :
なにそれ

20 :
別名空気

21 :
ベイトフィネスなんて最近バス釣り始めたばかりの連中しか食いついてないんじゃないか?

22 :
一昔前、MLから入門してた頃はスライダーワームのスプリットショット等もベイトで投げてるキャストの上手いやつ居たな
今のようなスモラバはなかったけどライトテキサスや改造ジグヘッドをカバーに入れるなんてのは普通にやってた

23 :
今のスモラバを見てたら馬鹿でも釣れてたチューブのスパイラルフォールを思い出す

24 :
>>21
スマン。。。バス歴30年目だが食い付いたw
そして2ヶ月で飽きたw

25 :
スピ厨からも馬鹿にされベイト厨からも蔑まれるベイトフィネスって・・・

26 :
o(^∀^)o タノシイよ♪
ベイトフィネス

27 :
ぴんぴん

28 :
これからやってみるつもりでアルデバランMG7買ったんだけどスプールも変えないと厳しいですか?
主にジャスターフィッシュ4.5のノーシンカーとステルスペッパー70を使ってます。

29 :
>>28
持ってるならまずやってみるべきでしょ。ラインなんて安いのは安いんだから。


30 :
ノーマルで余裕で投げられる

31 :
了解
まずはノーマルでやってみる

32 :
ただ投げるだけなら夢屋BFS要らないライン巻き量をやや下げればノーマルでも確かに十分出きる。
狙いが上手く定まらない軽量リグをどうにかして狙い道理のキャストをしたいのならば絶対に必要ですよ

33 :
さらに低い弾道で投げるには絶対に必要
ハイプレッシャーのバスへのアプローチするには軽量リグの低い弾道で着水音を超最小限に抑えるのがベイトフィネスの最大の武器なんです
細いラインとか軽量リグとか関係ないです。
ビッグベイトでもそれを真似出来るよってならばそれもベイトフィネスなんですわ

34 :
>>33
そんなやつヨウツベでほとんど見ねえよ
リグが軽いから着水音やスキッピングの波紋が小さいだけ

35 :
着水音で上を意識させてフォールを長く見せて口を使わせてると妄想して釣ってる俺は変かな?

36 :
それで釣れる時もあるだろうから間違ってはいないんじゃないかと思うよ

37 :
>>35
いや、普通
スレにスレててなかなか釣れない時にキャストミスでドッポンと落としてしまって釣れたりするのも珍しくないしw

38 :
スレにスレてたら着水音で逃げない?

39 :
>>38
思い込み過ぎくない?

40 :
たいして考えずに釣りするのって楽でいいよね
運も実力の内だし。

41 :
句点つけたりつけなかったりラジバンダリ

42 :
逃げるか逃げないかは日によって違うんじゃない?
トップでも食ってくる日はあるし
そりゃあ音を極力立てないように投げられればチャンスは広がると思うけどそんなにうまくないしなあ
一応フローターで岸にぶち込んでズルズル引っ張って静かに入れてみたりはするけどそれで出てきたってことは短いキャリアの中では一度もないんだよね

43 :
ラバーでアピールを求めるくせに着水音を気にするあたりがフォールよりも放置での使用に重きを置いた釣りだとわかる

44 :
ラバーのアピールと着水音の大きさは全く違うだろ。
着水音はそれで寄ることもあるけどフィネスの場合は基本的に静かに入れる方が良い。

45 :
放置を認めたくないんだな〜

46 :
ディーズの63LS買ったぜ明日届くぜ
楽しみだぜ

47 :
>>46
やっちまったな

48 :
>>47
何が?折れる?反る?
ML竿とL竿を持ってたから最弱のL買ったのよん
それもチューブラーしかもってなかったから
ソリッドティップかフルソリッドしか考えてなかった
まだ届かねーなちくしょう

49 :
あげ

50 :
アルデバランごきげん

51 :
ダ・パンプ

52 :
やってもうた・・・
ネット通販でロッド買ったんだが1ピースだった・・・
やべえ車につめない・・・

53 :
このヌケサクが

54 :
1ピと2ピどこをどう間違えるんだろう

55 :
>>54
先生にお母さんと言ったことあるだろ?

56 :
何言ってんだこいつ
クソつまんね

57 :
アルデBFS買うぜ

58 :
LTXにしとけ

59 :
アルデBFSは、スプール重量気になるな
ノーマル+BFSスプールと変わらないなら
買う価値無いだろうし

60 :
ドラグ3kgで購入意欲萎えた

61 :
>>58>>59>>60もまえら駄目だな。
僅かな写真と情報だけで勝手に決め込んでやがる。
失敗する時のお約束パターンじゃねえかよ
もれは今夜、ステファーノのボディをモミモミしてきたが、
コレがベースとなる事を鑑みると、その高性能振りを感じずにはいられなかったぞ
パーミング側がシェイプアップされ、贅肉がそぎ落とされててるぞ、
これ以上はヒミツのあっこちゃん

62 :
議論に上ってるのは筐体ではなくて中身のそれもブレーキの話だからなぁ。

63 :
シマノの新型リールどこ?
ここにアルデ

64 :
民国語きめえ

65 :
>>61
HPに乗ってる情報だけ見ると、残念な子にしか見えない
なぜ今更こんな仕様という謎スペックだ

66 :
>>65あんたが残念な存在じゃね

67 :
後発のわりにスプールがあまり軽そうじゃないのが残念だな
価格で勝負するつもりかもしれんが・・・

68 :
シマノは強度面をクルアする必要があるから極端な軽量化は無理なんだおうな

69 :
AIR58000円
どこも大体1割引みたいだな

70 :
ささき釣具では51,765円で予約始まったと思ったら終わってた

71 :
>>70
予約してるけど
予約数も半端ないらしく
初出荷で予約者に回らないみたい
ささき釣具自身が他のお店でも予約しといてください
てメールが来るくらいだから
配送前までならキャンセル可能ですだとさ
近所の上州屋でも予約したんだけど
上州屋は1割引ですって言ってたので
上州屋が先に届いたらささき釣具はキャンセルしようと思う

72 :
まぁこの価格なら予約殺到するのも分かるわ

73 :
ダイワは、もう隠すことはないな
アルデBFSは、スプール重量公開してくれればガラリと変わるだろうな

74 :
おんなじヤツが沢山カキコしてるっぽい。こいつのせいで、エアがいやになりそう

75 :
>>73
夢屋のアルデ用スプールと同じだろ
9g弱

76 :
ガチでベイトフィネスやりたいならエアだよ。金ないならLTXかLT。
アルデBFSを選ぶのは宗教上の理由で他社が使えない場合だけだよ。

77 :
>>76
述べたリール全部使った意見だよな?
使った事ないリールを良いだの悪いだの言う方が宗教的だぞ

78 :
エアは使ったことないけどKTFは何機種か使ったことあるから大体想像できる。
LTXとLTは現役。アルデはBFSと合わせて持ってたけど、今は使ってない。
新アルデがBFSスプールの微調整仕様ってだけならたかが知れてると思う。

79 :
想像www

80 :
正直KTFは頭2つくらい抜けてるよ。そこから多少使い心地が変わった所で
どうこう言うレベルじゃない。
少なくとも新アルデが肉薄できるとは思えない。

81 :
夢BFSアルデと新アルデはほぼ変わりないだろうし
結局最下位争いしてるレベルだもんねぇ

82 :
想像…。

83 :
>>81
だな。DCとかなら未知な分野だけにまだ楽しみではあっただろうけども。

84 :
まあ所詮相手がバスだからね。アルデほどの剛性いらないんだよね
T3AIRでおっけいなわけよ

85 :
アルデのドラグじゃバス以外無理でしょw

86 :
いや、トラウトに欲しいわ

87 :
子供のギル釣りに買うか新アルデ

88 :
むしろアルデのスプールはマグネシウムだからエアーの新素材スプールの半分の強度だよ

89 :
ほとんど値引きのないキャリルまでT3Air予約完売してる
転売屋動いてるのか?

90 :
アルデの良さわかってないなぁ〜
遠心リールのシマノ全般に言えるが、リールの重心がリールの中心付近にあるから。操作性が抜群なんだよ。
ちなみにダイワはしらんがアブはハンドルよりに重心がある。

91 :
>>88 んなわけねーだろ。
素材だけみたらそうなるかもしれんが、あんなに肉抜きされてたら強度なんて無いに等しいわ

92 :
>>88
こんなやつが語るべいとふぃねす(笑)

93 :
本当は穴は空いていない方が良いに決まってる。
けどスプールは軽い方が良いと思ってるあんまりわからない人たちには
穴が空いていた方が圧倒的に見た目が軽いから穴あけてるんだよ。
穴を空けて同じ強度にしようとすると
結果的に肉厚になるから重量は増えてしまうんだよ
強度優先にするか売上優先にするかメーカーの考えしだいだな。
アベイルやZPIのスプールはそこらへんは良く考えてるんだな

94 :
マグネシウムの倍の強度だから、マグネシウムスプールの半分まで重量削っても強度は同じ
エアーのスプールが5gならマグネシウムスプール10gと同等強
夢屋が9g弱だからエアーのが強度ありだな

95 :
ドラグ3キロまで落とした新アルデとか推して知るべしだよねー

96 :
newアルデは今までのベイトリールで最弱なんじゃね?初めてドラグ3キロ見たんだけど

97 :
セコ釣り小バス用だしむしろ調度いいべ

98 :
>>93
スプールは軽い方がいいのは共通だよ、ベイトフィネスに限らずね
勿論実用強度ないと話にならんが、だからどこのメーカーも強度保ちつつの軽量化に苦心してるんだよ
シマノだってスプールに穴開けるのは当たり前のようにしてる、マグネシウムスプールは強度弱いから出来ないけど
ダイワも同じように苦心しながら新素材採用したり、無論穴開けない場合もあったりで
スプール軽いとベイトフィネスでは影響が特にわかりやすいよね
投げられる下限、投げやすさの下限が比例して下がるから

99 :
アルデのMgスプールはナイロン巻けないんだろ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【駆除派議員】小池百合子【幸福の科学】 (299)
クローズドフェイスリール・スピンキャストリール (319)
【牽引】アルミボート【カートップ】 (449)
【ito】Megabass総合スレッド10【デストロイヤー】 (278)
【福岡県南部】バサーの溜まり場4【筑後地区】 (379)
【桧原湖】裏磐梯総合スレッドver.7【スモール】  (417)
--log9.info------------------
AZAReA (233)
Hypermartのアカウント (495)
21-domainってどうよ? (929)
【info】ドメインを廃止する旨の連絡がございました (286)
クララオンラインってどうよ? (827)
ロリポップとさくらどっちが好み?? (854)
大容量レンタルサーバを探そう! パート2 (289)
【無広告】CGI可!麻帆良ネットワーク 自演2回目 (321)
【移転】ChuChu*Baby【鯖解約】 (597)
【不正広告】無料ホスティング JOKER-MX【学校鯖?】 (483)
ISONLY-NET Projectってどうよ (340)
【新ドメイン】おまえらどんな新ドメイン欲しいよ? (258)
ポップケイマートってどうよ? (535)
NETAGEについて語るスレ (939)
NYAN−WEBってどうよ? (957)
tripodでCGIが利用可能に (212)
--log55.com------------------
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part8
CronusMAX専用スレ
PS4 リモートプレイ総合スレ part2
【チャンス◎】スーファミ版パワプロ 五打席目【SFC】
【R-TYPE】FC版ゲームAC化スレ【魔界村】13
VENOM X総合 Part6 [無断転載禁止]©2ch
スーパードンキーコング バイナリ改造スレ