1read 100read
2012年07月将棋・チェス267: 家庭用ゲーム機の将棋ソフト 4本目 (733) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【結局】女流棋士の降級点制度【うやむや】 (830)
☆。.:*・゜竹俣紅 女流2級 Part 12 .。.:*・゜☆ (425)
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 20 (471)
【将棋24】ソフト指ししてそうな会員 part14 (344)
矢内理絵子スレその23 (205)
【本戦】第6期マイナビ女子オープン Part3【決定】 (313)

家庭用ゲーム機の将棋ソフト 4本目


1 :2011/03/11 〜 最終レス :2012/08/18
家庭用ゲーム機の将棋ソフトを語るスレです。
旧作から新作まで、据置機でも携帯機でも、何でもOK。
ただし、PC用や携帯アプリは、スレ違いなんであしからず。
ゲームマシンで手軽に気楽に、みんなで将棋を楽しみましょう。
■過去スレ
3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229199344/
2 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139065325/
1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202675752/

2 :
しまった、過去スレの順番が違うぞ。
3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229199344/
2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202675752/
1 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139065325/

3 :
購入を考えている方に
現行の「携帯ゲーム機用」の将棋ソフトラインナップ(含:将棋+他テーブルゲーム):
@PSP用
・AI将棋/マーベラス
・SIMPLE2500シリーズ ポータブル Vol.1 THE テーブルゲーム/D3PUBLISHER
・SIMPLE2000シリーズ Portable!! Vol.2 THE 将棋/D3PUBLISHER
・最強 東大将棋ポータブル/毎日コミュニケーションズ(以下MYCOM)
・最強 東大将棋 DX/MYCOM
・東大将棋 名人戦道場/MYCOM
・一生遊べる 東大将棋 詰将棋道場/MYCOM
・最強将棋 BONANZA/サクセス
・銀星将棋 ポータブル/シルバースタージャパン
・将棋が強くなる 激指 定跡道場/MYCOM
・将棋ワールドチャンピオン 激指 ポータブル/MYCOM

4 :
@DS用
・あっぱれ!将棋じいさん わしと勝負じゃ/サクセス
・いつでもどこでも できる将棋 AI将棋DS/マーベラス
・誰でもカンタン!渡辺明の詰め将棋/MYCOM
・Wi-Fi対応 森田将棋DS/ハドソン
・遊んで将棋が強くなる 銀星将棋DS/エレクトロニック・アーツ
・1500 DS spirits vol.2 将棋/タスケ
・1500 DS spirits 将棋V/タスケ
・テーブルゲームスピリッツ/タスケ
・テーブルゲームスピリッツ2/タスケ
・テーブルゲームスピリッツV/タスケ
・最強 東大将棋DS/NCS
・世界の将棋/サクセス
・SIMPLE DSシリーズ Vol.30 THE テーブルゲーム/D3PUBLISHER
・羽生善治 将棋で鍛える「決断力」DS/Ides
・ハチワンダイバーDS/エレクトロニック・アーツ
・しおんの王/MYCOM
・将棋ワールドチャンピオン 激指DS/MYCOM
・東大将棋 名人戦道場DS/MYCOM (※2011/4/21発売予定)
@DSiウェア(DL販売)
・最強銀星将棋/シルバースタージャパン
・銀星詰将棋/シルバースタージャパン(※2011/3/16配信予定)
・atエンタ!対戦将棋2/

5 :
>>3-4
多いな・・・

6 :
将棋+他テーブルゲームなら任天堂が出してなかったっけ

7 :
>>4 に追加で、
@DS用
・アソビ大全/Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全/任天堂

8 :
ds

9 :
kaso

10 :
2年で1スレ使うようなとこだから、それは仕方ない。

11 :
東大将棋名人戦道場はタッチペン使えるよね?当然
後すれちがい通信で自分が指した名人との棋譜を配信できたらなお良い

12 :
psp2で将棋てありますか?
psp2 ぼなんざがでたら買いたい。

13 :
NGP(PSP2)は将棋ソフトどころか全てのソフトが未定

14 :
DSで天下一将棋会を出してくれないかなあ
あの、過剰で鬱陶しかったはずの演出が、今では逆にヤミツキになってる

15 :
DSでWi-Fi対戦できるソフトをもっと出してほしいな。
今でもあるにはあるが過疎ってては意味が無いので東大や激指みたいに知名度が高いところでないと。

16 :
いまは携帯でもスマホでも対戦できるところがあるし
特定のソフトを使わないと出来ないんじゃ過疎るに決まってる

17 :
2011年03月05日 おとうさんのスーパーファミコン
世間ではニンテンドー3DSが発売されたけど、我が家では20年間現役だったスーパーファミコンが
ついにご臨終となった。先月のことだ。スーファミを使っていたのは父親で、将棋ゲームの森田
将棋のためだった。この森田将棋シリーズは1991年の世界コンピュータ将棋選手権で優勝している。
でも父親はコンピュータ相手にも余裕で勝てて「一番強いコンピュータのレベルを相手にして飛車
角落ちでも勝てる」と言っていた。
スーファミはメンテナンスなんて一切無しで20年以上も動き続けてくれたが、いよいよ壊れてしまった。
だから俺はプレステ2を父親の部屋にセッティングして適当な将棋ソフトを中古で購入した。
ところがプレステ2で将棋を指した父親が嘆いた。
「コンピュータに勝てない」
コンピュータのレベルを調べてみると、そのゲームで一番弱いレベルだった。
うちの家族はとても驚いた。スーファミよりも遥かに進化したプレステ2の頭脳に驚いたわけではない。
父親は15年くらいスーファミの将棋をやり続けていた。うちの家族にとってスーファミで将棋する父親の
姿が日常の風景だった。そんな父親がプレステ2の最弱レベルにも勝てないことに驚いたのだ。
あんた強かったんじゃないのか。
父親が言うにはスーファミの将棋ゲームはコンピュータの指し方がパターン化されていたので勝てた
らしい。15年間勝ち続けた父親は将棋をやっていたというよりも、必ず解けるパズルゲームをやっ
ていたのだろう。将棋や囲碁やチェスは勝ち続けても強くならない。負けないと成長しない。だから
最弱レベルのコンピュータに負け続けていた父親は3週間ほどであっという間に強くなり、
今はコンピュータのレベルを上げて遊んでいる。15年間の勝利よりも3週間の敗北のほうが
将棋的には意味のある時間だったのだ。

18 :
>>17
どこのコピペですか

19 :
( ;∀;) イイハナシダナー
俺もがんばらナイト

20 :
ちょっと、話として出来杉な気がする

21 :
ネタ元
http://hakaiya.com/20110305/diary-20514
ハテブの反応
http://b.hatena.ne.jp/entry/hakaiya.com/20110305/diary-20514

22 :
だいたい本物の将棋好きが15年間も同じ弱々の将棋ゲームで遊び続けるはずが無い。
必ず他の対人やらネット将棋やらに手を出して自分が全く強く無い事にすぐ気づく。

23 :
PSPので最強東大DXというものを持っていますが、
最近、激指がPSPで発売されましたよね。
そっちのほうが強かったりしますかね?

24 :
ぉ、俺も東大DX持っていて最近激指買ったんで東大は知り合いに譲ったんだ。
PSPは初期型と薄型と2台あるから、ご希望ならそいつから東大借りて
激指と直接対決させて結果報告しよか?

25 :
>>24
お願いします。

26 :
PSP版激指ポータブルvs最強東大将棋DX
やってみたよ〜♪
双方時間無制限、戦型:全戦型(戦法:おまかせ)
○第一局、▲先手東大四段、△後手激指四段
228手で後手激指勝利。消費時間:▲東大-約41分、△激指-約1時間11分
後手一手損角換わり相矢倉→寄らずに双方入玉でgdgdに… orz
○第二局、▲先手激指四段、△後手東大四段
86手で後手東大勝利。消費時間:▲激指-約17分、△東大-約8分
先手居飛車船囲い、後手角道止め中飛車美濃
○第三局、▲先手東大四段、△後手激指四段
104手で後手激指勝利。消費時間:▲東大-約5分、△激指-約15分
先手居飛車天守閣高美濃、後手四間飛車美濃
ということで栄冠は激指ポータブル(2-1)でした。
でも定跡データベース範囲内のうちは双方全く消費時間ゼロのノータイムで
指してくるけど、それ以降になると一手の読み時間が激指は東大の約2倍の時間がかかる
棋力は若干激指のが上っぽいけど、サクサク遊びたいなら東大DXも全然アリかな。

27 :
ありがとうございます
東大ので全然問題ないです。
バグがありましたけどね

28 :
>>26
おつかれさん

29 :
2011/04/21発売予定
世界最強銀星将棋 風雲竜虎雷伝 (PS3)
http://www.silverstar.co.jp/02products/ps3_shogi/
2011/04/29発売予定
Bonanza Commercial Edition 5.1 (PC)
http://www.magnolia.co.jp/products/game/bonanza/5/
関連スレ
PS3の性能を無駄づかいした究極の将棋ゲーム 『世界最強銀星将棋(7800円)』 が発売決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1296563308/

30 :
>>29
なんちゅうスレタイだよw

31 :
PSPの東大将棋シリーズや激指シリーズ
任天堂DSの銀星将棋やハチワンダイバー
携帯型ゲームをどれにしようか迷っている。
俺はプレステ2の東大将棋スペシャルの「初級」と互角の棋力で、COMは1秒で指してくるので気持ち良い。
10秒くらいでも許容できるけど、どの携帯ソフトがいいだろうか。

32 :
PS3の将棋ソフトって他にもある?

33 :
>>31
家庭用ゲーム機ならではのゲーム性を活かせてるのはハチワンダイバー。
純粋に将棋やりたいなら激指(ポータブルにせよDSにせよ)。
って感じなんじゃないの?携帯ゲーム機なら。
知らんけど。
>>32
今のところ無いっぽい。

34 :
>>31
まずCPU対局をやるのが大きな目的の一つならばDSはダメ
思考時間がやたら長くて、さらにあまり強くない。PSP版ソフトの方がずっと早くて強くて良い
キャラゲー的要素を楽しむのが主目的ならDSの方が種類がたくさんあるからそこから選べばいい

35 :
東大将棋名人戦道場買いたいんだけど、DS版とPSP版で違いあるのかな。
違いないなら操作しやすいDSがいいんだけど。
DSの公式サイトないからよくわからん。

36 :
>>33 >>34
ありがとう。
ストーリー性や詰将棋、通信対戦は考えてなく、COMとの対戦だけで十分。
PSP版の将棋ソフトを考えてみる。

37 :
ハチワンて指し終えた後のリプレイができないとかアマゾンに書いてあったような

38 :
東大将棋は島井さんが抜けて残念な上にアニメがキモい。
反面良いのは、将棋大会モードでは相手の指す戦型が変わる。
あとPSPとして驚異的なのは、10秒将棋でも終盤案外糞粘る。

39 :
激指ポータブル購入
終盤力問題が楽しい

40 :
やっぱり将棋ソフトは激指が鉄板なのか。

41 :
PSPの将棋ソフトを一本だけ買うなら東大将棋がいいと思うけどね。
所司の定跡道場や詰将棋やら次の一手やらの機能が充実してる。
デラックスじゃない東大将棋ポータブルなら定価で2千円以下で買えるし。
4千円以上するデラックスを買うなら東大将棋と激指の2本を5千円で買うのが良さそう。
個人的にPCの激指とPSPの東大将棋があれば最強だと思う。
PCで激指と対局しながらPSPの東大将棋で定跡を勉強できるのでかなり役に立ってる。

42 :
参考になった。
ありがとー。

43 :
さんざん既出かとも思いますが・・・
DSの将棋VはCOMがものすごく弱く、詰めろかけるとほぼ終わります
ルール覚えたばかりの本当の初心者には最適なソフトですね

44 :
将棋Vって始めて聞いたw

45 :
>>43
タスケの会社のソフトだね
確かに棋力はものすごく低いよね
あそこの買うのなら、いろんなテーブルゲームが
つめ合わせになってる
テーブルゲームV のほうにしたほうがいいね
将棋以外でも遊べるし、BGMはいいの多いから

46 :
しおんの王は強いソフトではないと思うけど、指し方は人間くさいと思う。
ベースのソフトなんなんだろう。
あといわゆる「ちゃんとした」ソフトは自分の棋力に合わせるとわざとらしく弱いので腹が立つ。

47 :
>>43
将棋なのに、パケに「〜翻以上でアガれ!」みたいなこと書いてるやつですか

48 :
>>46
パソコンのK-Shogiとか最弱にしても滅茶苦茶弱くはないからなあ・・・スレチだけど

49 :
明後日には銀製将棋が発売されるわけだが買う御仁は居らっしゃいますか?

50 :
しおんの王はストーリーモードをクリアすると、スタッフの中に棚瀬さんの名前がでてくるので
東大将棋だな。

51 :
月下の棋士
プレステでも棋力は弱いが面白い。

52 :
月下の棋士ってなぜか定跡が昭和30年代風味なんだよな。
誰のプログラムなんだろう?

53 :
>>48
弱さの演出の問題っすよ
ボナンザとかだと
「途中まで強いのに突然ムチャクチャな大ゴマ捨て」
みたいな
「それならもういっそ駒落ちでさしたい」
と思ってしまうような不自然な弱さを出してくるわけで

54 :
世界最強銀星将棋 風雲竜虎雷伝 (PS3)買った人居ますか?
トロフィーがどんな感じか知りたいんですが・・・

55 :
銀星将棋はレベル101モードくらいしか惹かれるものがないな
7みたいに相手の戦型を細かく指定できたらいいのに
レベル101モードの完成度次第だな
同じような試みの金沢将棋レベル100は酷いもんだった・・・

56 :
PS3の銀星将棋は検討に使える?
どれくらいの棋力?

57 :
谷川浩司のなんちゃら将棋3(ファミコン名前忘れた)はスレ違いですか?
対局中のBGMが異様に暗くて鬱になりそうだった記憶がある

58 :
「谷川浩司の将棋指南3」かな
スロット将棋のクソゲーっぷりに噴いた覚えがある

59 :
>>58
スロット将棋の詳細kwsk

60 :
>>58
それだ!
>>59
スロットの出目(駒)しか指せないルール。
確かにクソゲーだった(笑)

61 :
ディスクシステムのは谷川浩司の将棋指南2だっけ?
おまけの詰将棋で、規定手数超えてもCPUが余りにも逃げ方下手なので数十手かかって詰んだ問題があった
しかも正解扱いになったw

62 :
>>61
ディスクシステム懐かしい(笑) ファミコン探偵倶楽部ってソフトやって、怖すぎてしばらく夜便所に行けなかった小1の秋。 スレ違いだからスルーしてくれ

63 :
>>61
CPUが下手ならむしろ早く詰むんじゃ・・・

64 :
FC将棋では内藤九段将棋秘伝(セタ)、というソフトで最短手勝ち目指してよく遊んだ
以下はその一例:
▲6六歩△3四歩▲6五歩△4四歩▲9六歩△9四歩▲9七角△4二銀▲6八飛△6二玉
▲6四角△同歩▲同歩△7二玉▲6三歩成、まで15手詰み

65 :
>>63
さすがに規定手数以下では無理だった
2は敵キャラが何人か居て※がモデルだとか言う話だった泥沼和尚と言うキャラも居たな
当時の※は泥沼流とか言われてたから
MSXの谷川浩司の将棋指南(初代)とか、あまりにクソ過ぎて泣けた
ゲーム機で初めて壁にぶつかったのがnintendo64の最強羽生将棋だった
つーかたぶん今やっても負けるような気がする

66 :
最強羽生将棋は羽生の全棋譜掲載しかも解説つきとかいう素晴らしさだった

67 :
そんないいソフトがあったんかい!
セタの将棋祭りだけかと思ってた。

68 :
全棋譜っつっても10年以上も前のやつが600局ぐらいだけどな
それでも全盛期の谷川や大山十五世ら往年の大棋士達との棋譜は垂涎
こいつは飽きないぜ

69 :
>>63
正解の手順じゃなくて、正しく逃げれば詰まない手を指してしまったのに
CPUが下手なので逃げ間違えて、長手数かかって結局詰まされてしまう
そして正解扱いになる・・・って意味じゃないか

70 :
>>69
なるほど

71 :
4月21日に発売された PS3の世界最強銀星将棋 風雲龍虎雷伝
5つ星のうち 5.0 かなり強い, 2011/4/24
By シロフネ "シロフネ" (兵庫県)
最初は半信半疑で勝ってみましたがかなり強いです
コンピューターの思考時間ですが4段設定でだいたい1〜2分
3段設定だとだいたい1手30秒から1分以内とかなり早いです
自分は道場で四段ですが銀星三段にすらかてません
最新の激指よりもはるかに強いです
<アマゾンのレビューより>

72 :
10年位前のPC+ソフト程度の実力はあるのかな

73 :
PSPの東大将棋でもその程度はあるかも。
終盤ごまかしますけど、序盤がとっても強いんですお。

74 :
今年の大本命、コンピューター将棋選手権優勝大本命の大将軍
               ↓
        www.gigigi.net/up/img/1230.jpg

75 :
普段はPS2の東大将棋スペシャルをしているけど、
モバイルインテルセレロンプロセッサ1.33GHz、メモリ380MB
という10年前のノートPCにフリーソフトの最新ボナンザを入れたら、強さが段違いだった。
東大将棋をマスターという最強レベルにしても王手1回もできずに勝てないくらい。
100局戦っても1度も勝てないだろうというくらいレベルが違いすぎる。
レビューした人、最新の激指よりも遥かに強いって書いてるけど本当かね。
俺のPCボナンザよりも、より遥かに強いということか。

76 :
>>75
「最新の激指」と言うのが実はPS2用のものだったりして

77 :
>>54
全部で11みたい(銅6銀4金1白金0)

78 :
>>76
本当にソレかもしれないw
PC版の最新激指より強いって信じられん。

79 :
予想パート2
ただし激指をノパソで動かしてましたって言うオチ。

80 :
>>78
PC版激指用意して同じPCで対戦させたらどうよ

81 :
>>80
PS2の東大将棋スペシャルと>>75のスペックのボナンザしか持ってない。
激指の最新版(激指10)は、PCが低スペックなので動作条件を満たしていない。
PSPの将棋ソフトがどの程度なのか、俺のPS2東大将棋スペシャルと10秒将棋で対戦して欲しいw
誰かPSPの東大シリーズか激指シリーズを持っていて、時間があればw

82 :
>>68
棋譜だけでなく、解説つきなのがよかったね。
しかし本体ロンチだったことと、ロンチ数が少なかったことから、
何故か馬鹿にされることが多いソフトでした。

83 :
>>77
銀星囲碁よりマシになったとはいえ、やっぱり酷いなw
まあ、でもトロフィー抜きにしても買ってみようかな。
>>81
1200円だし、PSPの東大将棋(DL版)を
買おうかと思ってたんだけど、PSNに繋がんねw

84 :
>>83
残念だw
PSPの東大将棋シリーズか、激指シリーズを持ってらっしゃる方。
PS2の東大将棋スペシャルと10秒将棋で対戦させて下さいw
棋力が同じくらいならPSPを買いたい。
2局ほどお願いしたいので、全部で1時間程度の時間だと思う。
どなたか時間があればw

85 :
天下一で使うんかい?
10秒将棋の場合は自分で買わなきゃダメじゃね?

86 :
いや、自分が東大将棋スペシャルの最強10秒設定で丁度良い棋力だから、
PSPのソフトは10秒設定でどの程度の棋力かと思って。
東大将棋スペシャルのレベル最強10秒設定と、PSPの将棋ソフトをレベル最強10秒設定で勝負したい。

87 :
>>86
入力が手間かかるから、10秒だと入力でロスタイムが出て現実性ないっす。
自分で買ってやったほうがいいと思うっす。
PSPハードだと思うとマジびっくりはします。

88 :
物流がまだ乱れていて、銀星将棋売っていない。
ネットで買うしかない。
ところで、検討には使えるのかね?

89 :
DS版の名人戦道場買った人いましたらレビューか感想お願いします

90 :
>>87
うん、やっぱり買ってみる。

91 :
銀星って北朝鮮製ってのはマジですか?
マジだったら何で日本で販売できるの?

92 :
PSP激指定跡道場(四段)対PS3銀星将棋(初段)、時間無制限
銀星の勝ち
PSP激指(四段)対PS3銀星(2級)、時間無制限
形勢が二転三転した後、激指の勝ち
PSPとPS3だと、このくらいの棋力差になるんだ
PCだと、もっと差が出るんだろうけど

93 :
誰かPCのゲームと比較してくれ

94 :
中古ショップでPSPのボナンザ見つけたw
こいつは楽しみぞ
いろんな意味で

95 :
>>94
ボナンザぐらいPCでやれと思う私は間違っているのだろうか・・・

96 :
なんだかよくわからん流れになってるが、とりあえずやってみた
PC ボナンザ1.2(5秒) VS PS3 銀星四段
 
↑先後入れかえて2戦させてみたけど、PCボナの2連勝!!
だけど、銀星かなりいい勝負したぞ
PS2・PSPの東大や激指よりは強いと感じたぞ
 
以前のゲーム機でアマ四段名乗ってたのは、間違いなくウソだったが、
今回の銀星、アマ三段ぐらいはありそうな感じ
 
まあPCの最新激指にはおよばないけど、ボナンザが登場する以前のPCソフト相手なら、
勝てそうな感じもするけど

97 :
>ゲーム機でアマ四段名乗ってたのは、間違いなくウソだったが、
ここだけは理解した。
そのコピペを額面通り受け取るつもりがないのは、携帯の銀星が性能悪くて、あまりKCC将棋を信用する気がしない。

98 :
>>95
うん、まったくその通りだね
中古屋にならんでた理由がわかったわ
つまんねえ買い物した

99 :
質問でーす。
将棋ソフトは強さはどうでもよく、グラに力いれてるソフトありますか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TWEqXxq1Jmg&sns=em
こんな感じの将棋ソフトがあれば嬉しいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【女流】香川愛生【奨励会】 (444)
棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2 (318)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part39 .:*゚:・' (757)
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part4 (528)
BOINC@囲碁・将棋第11局 (460)
【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】 (441)
--log9.info------------------
もしもジャニーズ総勢で『逃走中』をやったら (329)
嵐の大野智と松本潤、なぜ差がついたか… (351)
■V6の3人■  平家派  ■TOKIOの3人■ (260)
愛してやまない自担を罵るスレinジャニ板【2】 (358)
嵐 偽サイン出品者 吊り上げうまかぼう (289)
週刊文春などでV6・岡田准一と宮崎あおいのR報道 (622)
近藤真彦が日本レコード大賞の最優秀歌唱賞を受賞 (384)
売れないV6、K-POPに傾倒してBIGBANGをパクる (286)
岡田はいつ頃から森田を抜いたのか? (524)
整形してないジャニタレ (214)
蛇行進・三歩目 (447)
ジャニーズ カウントダウン (788)
嵐が被災地に3億円寄付 「ニッポンの嵐」の印税など (471)
木村拓哉の映画やドラマはコケたら共演者に責任転嫁 (430)
【5スマ】SMAP雑談スレPart33【大好き】 (345)
木村拓哉&工藤静香夫妻パート2 (870)
--log55.com------------------
宝塚最新情報 part1918
各星座の印象18
【宿曜】亢 危 参 【命業胎】7
ホロスコープを貼ったら誰かが占ってくれるスレ
ジョナ牡牛★検証スレ Part35
山羊座の性格の悪さは異常
【夢占い】夢を鑑定してほしい part13
この占い当たってる動画専用 16