1read 100read
2012年07月ビリヤード441: 【技術力】 Gボール 【駆け引き】 (249)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【目指せ頂上】FUJIYAMA【1合目】 (479)
【寿】草野球上手い【退会?】 (344)
静岡県のビリヤード事情 (512)
【Jスポーツ】プレミアスヌーカーリーグ【SNOOKER】 (823)
山梨のビリヤード事情 (610)
ブレイク論+ブレイクキュー総合スレ (842)
【技術力】 Gボール 【駆け引き】
- 1 :04/11/27 〜 最終レス :2012/07/29
- 10年前はやってる人が殆どいなかったGボール。
最近では玉屋でもやってる人を見かけたり、ハウストーナメントでGボールがあったりする。
派手なHボールと比べると今ひとつパッとしないGボールだが、Hボールより実力差が
表面化しやすいようにも思える。
たまにはHボール等とも比較しながらGボールについて語ってみたら?
- 2 :
- 一人で語ってろ
--終了--
- 3 :
- 2人では?・・
−−再開!−−
- 4 :
- 9ボールよりも実力差がわかりやすいなんて事はありえないわな
===終===
- 5 :
- 球ズの8ボール付録は良かった。
あれ欲しくて買った
- 6 :
- 機種依存文字イクナイ>スレタイ
- 7 :
- 8ボールは実力差出るよ。特に組み立て面と弱いショットでのコントロール。
ただブレイク後の配置であまりにも簡単な時とか、不公平感は9ボールよりもある。
ルールで不満なのは、ブレイク後オープンな事。
最初から決まってるか、ブレイクで入った側の玉にしたほうが
多くの駆け引きが存在するはず。
マスワリは大して魅力的でないゲームだし。
- 8 :
- 8ボール!ポケット〜!!
- 9 :
- >8
ポケット指定して下さい。
- 10 :
- ルールをはっきり覚えないで現在に至るので
教えてほしいのですが
@ブレイクして1と9がポケット
どちらを選んでもよろしい?
さらに1のみポケットの場合
シマシマ選んでもいい?
A的玉入れたけどスクラッチ
的球はフットスポットに戻すの?
さらに相手の的球と自分の的球両方インしたけどスクラッチ
この場合自分の的球だけ戻すの?
- 11 :
- >>2、>>4
のような発言の動機が良く解らんが、しばしば見かける。
ひょっとして日本ではナインボールマンセー派多数?
- 12 :
- >>10
ハウスルールがいろいろあってわかりにくいのがエイトボールの欠点ですね。
簡単に言うとテーブルから落ちたボールは二度と復活しないと言うのがアジア競技大会
での公式ルールです。
1の場合、このアジア競技大会公式ルールでは、オープンテーブルからコールショット
を行ったわけではないので、何が何個落ちても場合でも、ハイ・ロー両方を選択する事が出来る
となってます。
ただしエイトボールが落ちたら即負けとスクラッチがファールと言うのはご存知の通りです。
また、最後、エイトボールのコールショットでエイトポケットと同時にスクラッチした場合は
負けとなります。
>>4
ナインボールはコールショットを行わない場合、「一切合財ガチャガチャ戦法」があるので
パワーしだいで未経験者が勝利する事もありますが、エイトボールにはこのような勝ち方は
存在しませんね。ですから、ナインボールより実力差が出易いというのは確実だと思います。
- 13 :
- 間違えました。オープニングブレークでエイトがポケットした場合は再ラックまたは
エイトをフット、キューボールをヘッドのポジションからスタートします。
- 14 :
- トップレベルは配置の運勢が大きいのはHもGも同じ。
初級者から中級者はGのほうが番狂わせが少ない。
当然
- 15 :
- 8ボールはマスワリ狙うと、最後の8の時点で相手の玉が丸々残っている事があるので、
8を隠してしまう事がたまにあります。更に自分の玉が少ない時点で相手に順番を回すと、
致命傷になる事も少なくないので、攻めちぎるタイプの選手の場合苦戦するでしょう。
コツとしては、トラブルは割りに行くよりも保険をかけて狭い見えるところやロングにポジション。
入れが寒くなったAと入れちぎるBで勝負して、9ボールで互角ぐらいだったとしても、
8ボールの場合Aが勝つように思います。
>>12 8ボールはコインテーブルでやるようになったゲームなので落ちた玉は上げないと聞いたことがあります。
オープニングブレイクで8が入った時、手玉をヘッドと言うのは初めて聞きました。
- 16 :
- >>13
最近の公式戦ではブレイクでGが落ちたらブレイクエイトで
勝ちになるルールが採用されてるよ。
- 17 :
- へえ・・・・・。
ブレイクでG落ちた時はどっちの勝ちにもならず
ageればいいのにな。
- 18 :
- やはり、エイトボールのルールは場所によって微妙に違うようですね。
これがエイトボール普及の妨げに繋がってるんだろうか?
>>15
アジア競技大会の公式ルールでは、エイトをフットへまたは再ラックの選択が出来るそうです。
コインテーブルから普及したと言うのは、なるほどそうかと納得しました。
>>16
そのルールは初耳です。
ちなみに、私が良く行くお店のハウスルールでは、逆にブレイクエイトは即負けですw
ホントにルールのばらつきが激しいですね。
- 19 :
- 先月号の球sについていた付録DVD、エフレン対ブスタマンテの3ゲーム目だったかで、
双方が激しくセーフティー合戦。先に勝負に出たブスタマンテはトラブルをドローで割りに
行くものの的球ポケットせず。交代したエフレンが自分のトラブルを的玉ポケットしつつ
キャノンで処理するという、試合を見てプロのレベルの高さにあらためて感心しました。
- 20 :
- 実はオープンテーブルが非常に重要なゲームだと最近痛感します。
コールせずに先ずトラブルを処理した後自分のグループボールを処理すると言うのが
基本戦術のような気がします。
実際、エイトボールを仲間内でやってると、グループボールのコールはエイトを狙う直前
くらいまでしない事が多々あります。
この時、既にテーブルには5〜6個しか玉が残っておらず、ミスは致命的であっさり勝ちを
譲る羽目になります。
撞く相手にもよりますけど、少なくとも6個くらいは確実に取りきれないと勝率は厳しいもの
になりますね。
- 21 :
- ワンミス=致命傷は確かですが、>>20の基本戦術は同意しかねるかと・・・。
自分が考える基本戦術はまずコールして入れ、自分のトラブルを早いうちに処理。
処理が失敗し続け残り球が少なくるか、処理がすぐ出来ない時はセーフティー。
もしくは相手のトラブルを作って交代。って感じです。
コールをせずに試合が進むというのはかなり考えにくいです。
配置を作っていくゲームになることはたまにありますが。
外しそうな難しい玉は選択しない方が良いですが、
外した時の為に穴前で残るような力加減も重要です。穴を塞ぐ事になるので。
後はトラブル以外は極力当て出しはしない。新たなトラブルを作ることが少なくないので。
- 22 :
- いいねーG
中東系の外人が好きなんだよなこのゲーム
出張で地方に行った時によくやったわ
まあ、俺の場合はその店の女美人店長目当てで通ってたわけだけど
- 23 :
- あら・・・ゴミン
- 24 :
- 今のルールではファール時は手玉フリーらしいが
ブレイクスクラッチはどうなるんだろう?
- 25 :
- 本当の奥深さはオープンテーブルにあるとは思うが
理解するには敷居が高すぎる。
よってブレイク後のプレイヤーが決めちゃうってことでいいだろね。
ほぼ全員がブレイクで落ちてる玉のグループを選ぶのが笑うが・・
一個減ってることがアドバンテージ!って思うんだろうなー
- 26 :
- >>24
成立(4個以上がクッションorいずれかがポケット)したブレイクでの
スクラッチはヘッドライン内かららしいで。
不成立やったら現状でヘッドライン内からか、再ラックして次プレーヤーが
自分でブレイクor再度、前プレーヤーにブレイクを要求。だそうですわ。
- 27 :
- >>25
そんなに奥深くないよ。両方に対するトラブルなのか、片方だけのトラブルなのか、
トラブルを割りやすい玉があるのか、割った後に入れる玉はあるのかぐらい。
後半部分は初心者からせいぜい中級者ぐらいの考え方で、
ある程度いけば残りの数なんて気にしていない。むしろ多い方が良い。
>>26
自分がやってるのと同じだわ。
- 28 :
- オープンテーブルをうまく使えばセーフティーで相手に交代する頻度も減ると思う。
ボーラードで150以上出る人なら、オープンテーブルをうまく使う事により殆どの場合
とりきりが出来ると思う。
ただ、オープンテーブルの考え方が地域によって全く違うのが残念。
コールするまではどちらでも好きな玉を撞けるし、ポケットし続けてる間はどちらを落としても
続けてプレーできる状態をもっと有効に使えば8ボールは絶対もっと面白くプレーできる。
- 29 :
- あと、最初に落ちた方が自分のグループボールになってしまうルールは、8ボールの楽しさを
理解するうえで百害有って一利無しの最悪ルールだ。
- 30 :
- >>28,>>29
そりゃ自分がやってるルールと違うわ。
コールしてポケットしないと続けられないのが当たり前だと思った。
確かにルールを統一して話さないと会話は無理だわな。
全てコールショット、ノーコールはセーフティーと同じで順番交代が一般的だと思ってた。
そのルールでやったらもっとマスワリ率が上がる気がする。
8ボールが余計に簡単なゲームになると思うよ。
日本での公式戦はどうなの?
- 31 :
-
前に8ボールポープンに出た時は全部コールショットだった。
オープンテーブルでストライプに当ててソリッドを落とす場合にコール通りなら有効だというのが浸透してないのかもしれん。
マスワリ率の低いコンディションの時のトッププロの8は恐ろしい。
あれ観て8が奥深いゲームだと俺の体に痛いくらい刻みこまれた。
巨人に踏み潰されるアリンコの気分だった。
8で勝ったアマはどんな試合してたんだろ?
相当うまいんだろな。
- 32 :
- >>28,>>29
ネットで調べてもはっきりしないヨ・・・。
どちらにしろ自分がやっているルールでもマスワリ、ウラマス、が結構あるのに、
そのルールでやる場合、8の手前までとりあえずコールしないで入れ続けて、
もし出しミスとかしたら反対側の玉コールすれば相手はかなり不利になるね。
上級者なら最初のオープンテーブルで9割方勝負が決まってしまうよ。
百害有って一利無しは、ゲーム性を考えたら反対のような気が・・・。
- 33 :
- >>31
マスワリ出来ない配置では戦略の差がハッキリ出るね。
イレイチ君ではまず勝つのは苦しい。
上級者にいいように配置をコントロールされていく。
それが分かっていてもどうにもならない・・・
これが8で分かる実力さなのかもしれないね。
自分がそのように追い込まれた時は、
最後の砦で8に対してトラブルを作ることを先決するけどね。
保険を掛けたいプロに保険を掛けさせないと言うのも1つの戦略。
- 34 :
- >>31
その勝ったアマが無名なら多分海外で鍛えてきたと思われる。
ルールの詳細分かる限り教えて!!
自分がやる時で気になるところは、
1)ラックは8中心と両隅のグループが違うならあと適当?
2)オープン時でも8は最初に当てるのはダメ?
3)的球場外は上げるor上げない?
4)ファールはブレイク時はブレイクエリア、それ以外はフリー?
ちょっとageます。
- 35 :
- ソースは忘れたけど、殆ど公式ルール通りであると思う俺達のルール
ブレイクエイトは再ラック。
ブレイクスクラッチはヘッド。
オープンテーブル中
どちらのグループボールでも狙える。
ポケットする限りはプレー継続可。
最初にエイトに当てても良し。当然エイトからのコンビでポケットしたらプレー継続。
最初にコールした玉がポケットしたら、以降違うグループやエイトに最初に当たるとファール。
ファールプレイ
落ちた玉はいかなる場合も上げない。
ファールの後はフリーボールでプレイ交代。
エイトを狙うときはコール。
(通常すべてコールだけど熟練度によりそれ以外はコール省略してるがエイトだけは絶対)
即負け
エイトが落ちる。
エイト狙う時の全てのファールは即負け。
- 36 :
- ラックは多分歪むけどこんな感じ
H
LL
H8H
LLHL
HLHLH
- 37 :
-
>>33
>分かっていてもどうにもならない
まさにそんな感じ。
相手が上手いというのを嫌というほど見せつけられた。
もう試合中、心の中は「ほー」「なるほどー」「そーなのかー」の連発だった。
ちくしょーうまくなってやる
>>34
9マスターズも優勝してる人。
その時の8ボールオープンは観てないから内容が気になる。
1)俺の時は8以外適当だった気がする。
2)ダメ
3)上げない
4)その通り。でもクッションに4つ入らない時とかはどうなるか知らんです。
- 38 :
- >>37
sモカワのことですね。
Gの決勝ではシュートミスゼロの桧山に勝ってたね。
- 39 :
- 志茂川君
ずっといれまくり。
戦略的頭脳は低いのでもつれた配置の作戦合戦になればトッププロには歯がたたないと思う
- 40 :
- ブレイクで落ちた多摩のグループに自動的に決まるというルールは無いよ。
中級未満は玉数少ない方を必ず選ぶから
誤って認識されとる。
- 41 :
- >>LoL
ルールありがと。多分ちゃんとそれでやってるわ。
並べ方は、両隅のグループ変える気がするけど、戦略に大差無いしね。
>>35,>>36
そのルールは昔のルールか、外国とかのバーとかパブとかで見かけるルールかな。
貴方も書いていたとおり、ボウラード150以下ぐらい同士なら面白いかも。
上級者同士ではブレイク後のオープンテーブルを最初に撞く人が殆ど勝ちになってしまうよ。
並べ方も昔のルールでは、その並べ方が有名だったけど今は違うことが多い。
それにしても、8ボールの良さは戦略的頭脳が技術をカバーする所にあると思ってたけど、
結局入れるほうがやっぱり勝つのかな?
桧山Pはノーミスと言うことなので、運が悪かったと言うことか。
ブレイクは交互?
- 42 :
- 一般的なルールはだいたいやってみた結果今はこのルールに落ち着いた。
やってみたら解るけど、一度のミスが致命傷になる。
基本的に殆どマスワリになっても特に問題はないと思うけど、認識の違いだろうか?
自分がミスをせず、相手のミスを待つのはスヌーカーやプールの基本だと思うし。
あと外国のバーやパブのルールはもっと雑なところが多い。
ブレイクは交互。
- 43 :
- 公式ルールでは、全てコールで、ノンコールのポケットインは交代じゃなかったっけ?
オープン状態のまま、ノンコールで8の手前までポケットし続けるなんての初めて聞いた。
今、なぜかJPBAのルールブックでエイトの競技規定だけ見れないんだけど、
ビパラのルール解説と同じだったように記憶してる。
http://www.beparadise.com/08_knowledge/each_rule.html#060105
- 44 :
- 詳しいね
正解
- 45 :
- >>42
>>41にそれなりに説明したつもりだけど、そのルールは中級者向き。
自分達の実力に有ったゲームをすると言うことで納得はできるし、いい事だと思うけど、
それを殆ど公式ルールと言ってしまったのは良くないこと。
特に8でのファールは即負けというのはパブ系でよく採用されてる一発逆転ルール。
遊びとしてはスリル満点だけど、正直好きになれないところ。
さらに戦略的に言えば、上級者が殆どオープンテーブルで撞くだろうと言うのは簡単に想像できます。
ボウラードどころかキュースキルレイティングシステムでアベレージ18を超えてくる超上級者には、
簡単この上ないルールな上に、そこそこ上級者にも8即負けの保険付きゲームになります。
やらなくても想像は出来ますよ。8ボールの意味を殆どなさない。
そのルールをスヌーカーや他のプールと一緒にしてしまっては駄目です。
あえて肯定的に言うならば、角が丸くて玉の小さいイングリッシュプールテーブルなら、
面白いゲームになるかもしれません。
他の人が相手をしないのは、釣りかくだらないと思ってるからだと思います。
この辺で納得して頂きたいです。
>>43
ありがとうございました。
テーブルオープン時の8と、的球飛び出しがイマイチ曖昧で今はどっちなんだろう?
って感じです。8はオープン時でもファール、飛び出しはフットの時とあげない時と相手に合わせてやってました。
長文失礼しました。
- 46 :
- >>45
何故そんなに必死なのか理解できないが、やらなくても容易に想像がつくって言いきる辺りに
薄っぺらさを感じる。
だいたいに、日本には公式ルールが無かったと思うし、2ちゃんですらこのスレ建てるまで
8ボールスレは無かった訳だ。
そう一概に決め付けられるなら、さっさと統一ルールが出来てるはずだと思うが如何?
自分の知らないものや、自分のなれたもの以外を受け入れられないのは御自分の器量の
問題では?
バーやパプにこだわるのも良く解らないが、ハッキリ言ってバーやパブにまでエイトが浸透してる
海外に比べたら、日本はエイトボールで後進国。やたらと上級者と初級者や遊び感覚の
人口を蔑視したり阻害するのも勘違いとしか思えない。
貴方の様な人が多く居る限り、ビリヤード全体がマニアックな玉遊びであり続けるのだろう。
その感性でこの文章の意味が理解できるか不安では有るが、一応レスしておく。
- 47 :
- 真面目に回答したつもりが煽られてしまったので。ちょっと反撃。
自分レス >7,>15,>21,>27,>30,>32,>33,>34,>41,>45
相手のレス >20,>25,>28,>29,>35,>36,>42,>46
Q&Aスレ(これはおまけかな)
自分 >117
相手 >105,>109,>112,>115,>120
他人 >111,>113,>114,>118
>>が多すぎると出たので全て省きました。
勿論匿名なので分からないけど多分そうでしょう。
ずっと眺めてる人はそのやり取りは分かっているでしょうが。
これが今の日本での公式ルール間違いないって言い切れる人教えて!
多分自分も>>43が正解なのだとは思うけど。
- 48 :
- >>47
レス整理してもらって、もやもやがスキーリしました。ありがとう。
>>46
dwOoCNM2氏も、あなたがやってるルールの面白さはわかった上で言ってると思うし、
俺も、そのルールでやる場合の展開は想像できるけど、
>殆ど公式ルール通りであると思う俺達のルール
>一般的なルールはだいたいやってみた結果今はこのルールに落ち着いた。
という、いわば自己流のルールに熱くなってるのは、おそらくあなただけだから、
そんなにムキになって噛みつかないほうがいいと思うよ。
業界全体の話に飛躍するもの行き過ぎ。貴重なエイトスレなんだしマターリいこうや。
なんにせよエイトボールの本質は、邪魔になる相手のグループボールをかわしつつ、
自分のグループボールをいかに綺麗に取りつないで8に行き着くか、だと思うので、
ファウル時の細かい処理はいろいろあるにしても、コールの原則だけは外せないと思う。
- 49 :
- 誤解のないように書き直すと、コールの原則=グループ分けの原則です。
- 50 :
- >>47
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1099485896/
こちらにどうぞ。
結論を言うと日本には公式ルールが未だ無い。
スレの趣旨をもう少し理解してくれるとありがたいのだが、スレが即死しないために一応
レスしているとは言え、無いものを語るだけ無駄。
熟練者の虚栄心で初心者を拒むようなルールで敷居を高くするような事を望んでこの
スレを建てたわけではない事も理解して欲しい。
実際俺は、海外のプールであれだけ盛んなエイトボールだが、日本ではその楽しさがあ
まり浸透していない事を残念に思っている。
あまりにハウスルールの多いエイトだから、自然ルールの話に偏る事は想像できるが、
ルールに終始して無意味なスレになるくらいなら上にリンクで充分。
マスワリが頻発しようが、無駄に敷居が高く人口が少ないよりはマシ。
それと、2ちゃんのスレで幾ら自分がSAだろうと、証明する手立てが無いのでそんなことを
誇示したいなら別の場所でやって欲しい。
エイトボールは初心者向けと言われると、良くムキになって反論する人が居るが、それも
無意味。「親しみやすくて何が悪い」と何故思えない?そんなことにムキになる安っぽい
プライドが哀れだ。まあ、結局理解してもらえなかったという事でFAですね。
例えば、
最後のグループボールを入れた後にエイトのトラブルを作ってしまった。この時、最後の玉
をセーフティーコールで落とすのは邪道?
とかいう話を期待していたのだが、残念だ。
あまりに聞き分けてくれない様なので、このスレあげます。後は御自分のお好きなように。
- 51 :
- http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1099485896/119
Q&Aスレのカキコは後にも先にもこれしかしてない。
何を勘違いしてるのかと思ったら、他のスレで熱くなっていのか。今気付いたorz
とんだ八つ当たりを喰らったようだ。
- 52 :
- よく考えたら、プールの的球の配色って、まさにエイトのために決められてると言っても
過言じゃないから、エイトをもっと楽しもう、普及させようという趣旨には大いに賛同。
>>47氏も、Q&Aスレの117見る限り、とくに敷居を上げようとはしていないと思う。
ただね、俺が理解してるエイト(ビパラルール)だと、>>50の最後にあるような、
>例えば、
>最後のグループボールを入れた後にエイトのトラブルを作ってしまった。
>この時、最後の玉をセーフティーコールで落とすのは邪道?
なんていう仮定自体、理解に苦しむんですよ。ありえないというか。
最後のグループボールを入れた後は、8と相手のグループボールしか残ってないよな。
8に当たらなければ、相手のグループボールが入っても入らなくてもファウルで、
相手のフリーボールじゃないの?
自分のグループボールが残ってない場面でセーフティなんていう仮定が出てくると、
なんか根本的理解の部分で、ちょっと変わった人だなあという気がする。失礼だが。
- 53 :
- >>52
最後の球をセーフティコールで落とす、ってのは、
マイグループの最後の球を落として相手に交替、ってことではないかな?
マイグループの球ない状態で、相手が狙いにくい所にボジションする、という。
- 54 :
- 相手グループボールにエイトが囲まれてて割りが恐い配置を放置したまま自分のグループボールを落とし切ったみたいな?
それだったら確かに合法だけど邪道と言われれば邪道のような。
- 55 :
- なるほど、そう読むべきなのか。
マイグループの最後の球を落とすとき、仮に入れても8を狙えないことが確実なので、
予めセーフティコールをして、マイグループの球を片づけた状態で相手に渡す、
ってのならありえるし、ビパラルールでも合法ですな。
でも、最後のグループボールを入れた「後に」トラブル作ったら、後の祭りですよね。
- 56 :
- >>54
そうそう。そういうこと。
9ボールで9穴前、わざと手球で落とす、ってのも只のファールだけど邪道だよね。
>>55
> でも、最後のグループボールを入れた「後に」トラブル作ったら、後の祭りですよね。
後の祭りですな。
- 57 :
- 基本的にはセーフティーでポケットは戦略の1つで邪道でも何でもありません。
質問の文章は間違っていて(そうでなければただの負けになる)、
>>53の解釈だと思いますがその状況をしっかり設定して貰えれば、
>>51がやっているルールの範囲でもどうすればいいと思うか答えるのは可能でしょう。
もしかしたらセーフティーコールで落とすよりも穴前に残す方が良い事も多々あるので。
- 58 :
- >>57
> 基本的にはセーフティーでポケットは戦略の1つで邪道でも何でもありません。
んと、そうなんですけど、あれあれ、あれみたいな感覚。
ホームランバッター全打席敬遠は戦略の一つで邪道でもなんでもないんだけど、「それはちょっと…」って思う人もいる、みたいな。
- 59 :
- 邪道と言えば邪道かな。試合でどうしてものとき以外は使いたくないが、
立派な選択肢ですよね。
そこらの線引きは非常に難しいです。
- 60 :
- >>1
いい感じに盛り上がってるから>>1も戻っておいでよ。
漏れも初級者向けとか中級向けとかの線引きは嫌いだし、言いたかった事も解るよ。
けど、上級ぶったヤシがスレの流れをぶち壊すのはビリ板のじゃ茶飯事なんだし。
投げやりになる気持ちも解るけどね。
マターリ行こうや。
- 61 :
- WPA(世界プール協会)のサイトと、BCA(アメリカ・ビリヤード会議)のサイトに、
それぞれエイトの公式ルールらしきのがありましたが、俺、英語苦手なので、
英語堪能でヒマな人、要点整理&相違点チェックおながいしまつ。
http://www.wpa-pool.com/rules4.htm
http://www.bca-pool.com/play/tournaments/rules/rls_8bl.shtml
エキサイト翻訳したら、コールショット→呼び出し発射とか、
スクラッチ→ガリガリひっかくとかで、面白すぎて頭に入らん。
- 62 :
- 心情的なものは分かるけど、ちょっと邪道と言う言葉の定義が違いそう。
- 63 :
- >>43(ビパラ),>>61(WPA/BCA)で気になるルールを比べてみました。
WPA/BCAともに、
・オープンテーブル時の8へのファーストタッチはファール
・的球場外はテーブルに上げない。
>>37での試合経験を参考にすれば、ビパラのルールが違いそうですね。
他の部分はさっと見ただけですが、ビパラの通りだったと思います。
- 64 :
- >>63
ありがとうございます。
とりあえず、これで議論のベースになるルールはすっきりしてきたみたいなので、
エイトの面白さや戦略などについてレスが盛り上がることを期待します。
邪道ってのは、公式戦なんかの殺伐真剣勝負なら全く合法で、
親睦撞きだと、「あ、ずるいぞてめぇ」「わるいなエヘヘ」みたいな感じですかね。
- 65 :
- ルールの範囲内の戦法はあらゆる可能性を探るべき
- 66 :
- ヘボ用ゲームだな。
- 67 :
- ブレイク直後にプレイするプレイヤーがソリッドかストライプを宣言し、
そのまま決定しちゃうってのが簡単だろうな。
正式のオープンテーブルの概念を素人層まで浸透させるのは無理。
これでもそこそこ遊べるよ。
- 68 :
- 素人層にオープンテーブルの概念は不要だと思うよ。
8ボールの面白い所はどんな層でもそれぞれ楽しめると言うところ。
素人層にとってはブレイクで先に入った側を選択するのは戦略として当たり前じゃない?
1個入れるのもそんなに楽でないし、今後の配置も予想つかないならその選択は正しいと思う。
素人の8ボールは、運動会の玉入れのような感じ。
上手くなれば、梯子をかけたり、相手のカゴに蓋をしたりと
色んな小細工を使うようになる。
- 69 :
- 「素人層」という見下したような表現には、どうも抵抗を感じるなぁ。ま、独り言だがね。
グループ決定などのルールを初級者向けに簡略化するのは異議なし。
- 70 :
- にちゃんねるだたんごでまじになりなさんな
じぇいぴいびいえーはなんにもうごかないだんたいだな。
るーるせいりしてひろめようとかおもってもいないわな。
おいこらぷろかんけいしゃ、なんとかいえ
- 71 :
- ↑
怪人21面相さんですか?
- 72 :
- 61
お前、もう。
言葉の定義とか屁理屈大杉。間違い大杉。勘違い大杉。
何にもわかってねーな。
- 73 :
- 初心者や初級者でも将来大会に出てみたいと思っているような人は、
「素人層」には入れたくないな。ルールも公式ルールでやって欲しい。
自分が思う「素人層」っていうのは、
「今日ボウリングにする?」「ビリヤードにしよっか?」
って感じでワイワイ楽しむ人たち。
そういう人達をルールで縛っても仕方ない。遊びなんだから好きに楽しくやれば良い。聞かれたら答えるだけで十分。
と言いながらも自分の周りの素人友達にはノークション、二度撞き、ミスキュージャンプについては
完全に浸透させましたが。これは自分のエゴでしたが、彼らは完全に納得してる。
そして相変わらず僕を誘いますが、色んなゲーム、ハンデを付け、それは友達との遊びとして楽しくやってます。
「素人層」と呼ばれる本人達はこの言葉に大して抵抗を感じないと思うよ。
もし抵抗を感じるようならちゃんとしたルールとマナーを覚えればよい。
せっかくルールについてもまとまったけど、技術については他のスレ見たら十分だし、
戦略の話をしようとしても、「こんな配置どう処理する?」系統の話も試合自体少ないから盛り上がるのかな?
ホントは9ボールよりも遥かに選択肢が多いこのゲームこそその価値はあると思うんだけどね。
そして、選択肢もその人の持つ技量によって変わってくる。面白い意見交換になりそうなんだがなぁ・・・。
- 74 :
- なぜに公式ルールにこだわるのかしらんが
なっげー文だな
- 75 :
- 駆け引きなんてルールとかなり重要な関係でしょ?
- 76 :
- >>1もせっかく俺たちルールを出したんだし、そのルールでの戦略を
「自分はこうやって選択してるけどどう?」みたいな感じで質問すれば、
そのルールと自分の技量、対戦者の技量においてこんな可能性があるとか、
話す内容とかはあると思うけどね。
>>72
>>62(自分)の事だと思うけど、言葉の定義(解釈)のズレで話が纏まらないのは良くある事だから大事。
このスレでも間違い、勘違いがあるようなら指摘して。納得できれば訂正しないと。
2chの事は確かに分かってないかも。
- 77 :
- ちょっと待ってくれ、いつルールがまとまったんだ。
俺はあいかわらずごちゃごちゃしてるように感じる。
公式ルールってのも統一されてないと思うが。
以前に公式戦でブレイクエイトはブレイクしたプレイヤーの勝ちになると
レスしたがこんな公式ルールはルールブックにも記載されてない。
とりあえず自分がまだよくわかってないケース
・オープンテーブルからグループボールを決める際の取り決め。
・エイトボールを狙うショットでファールしてしまったケース。
↑
これに関してはエイトをポケットしてなければ即負けではなく通常のファールと
同じ扱いとなり交代となるとルールブックには載っていたが微妙。
- 78 :
- ルールに関する共通認識がないと戦術や駆け引きの話はできない。
とりあえず、ビリヤードに関する世界的な公式組織のルール(>>61)を
標準的なルールと見なしていいんじゃないか?
それに文句つけたら、レイズやブスタマンテのエイトも認めないことになる。
ビパラ(>>43)も、基本的な部分は大差ないみたいだし。
で、ローカルルールについては、ローカルという前提で語ればいいだろ。
ちなみに、ブレイクエイトが即勝ちというルールは、俺も十数年以上昔の入門書で
読んだことがある。今はフットアップか再ブレイクってことで、特に疑問はないが、
>>77のいう公式戦とは、どこ主催のどういう試合なのか、分かってるなら聞きたい。
・オープンテーブルからグループボールを決める際の取り決め。
・エイトボールを狙うショットでファールしてしまったケース。
これについてもビパラの説明どおりでいいと思う。
エイト狙うときのファウルは確かに酒場ルールもあるだろうけど、それはそれ。
>>72
間違いや勘違いを具体的に指摘できないなら、おまえこそただのノイズ。
- 79 :
- まぁとりあえずおまいら、タマズのVol.52-53をヨメ。
そりゃそうと、質問。
「セブンエイト」や「ナインエイト」の場合も、エイトと同じく
オープニングブレイク直後はオープンテーブルなわけ?
どっちかの的玉が落ちても?
- 80 :
- 引き続き>>79への回答は待っているわけだが、その間暇潰しに、1988年発行の「ポケット・ビリヤード」
(赤垣 昭・著)から、「エイト・ボール・ゲーム」の中の「ゲームの進め方」を書き写してみる。
的玉をロー・ナンバー・ボール(@〜Fボール)とハイ・ナンバー・ボール(H〜N)に分け、最初にポケッ
トしたボールの所属する番号のグループが、自分の的玉になります。たとえば、ブレイク・ショットでI
がポケットすれば、以後そのプレーヤーの的玉は、ハイ・ナンバー・ボールということになります(当然
相手プレーヤーはロー・ナンバーとなる)。自分の的玉が決まれば、番号に関係なく、落としやすいボー
ルからポケットしていきます。ただし、Gボールだけは、ポケットを指定(コール・ショット)しなければな
りません。自分の的玉七個を全部ポケットする前に、Gボールをポケットすると、落としたほうの負けに
なります。しかし、ブレイク・ショットでGボールをポケットしたときのみ、そのプレーヤーのセットとなり
ます。ファウルして的玉が入った場合、自分の的玉ならば、フット・スポットかセンター・スポットにもど
し、相手プレーヤーと交代しますが、相手プレーヤーの的玉が入った場合は、そのまま相手プレー
ヤーが落としたのと同じ扱いになります。勝負は、ナイン・ボール・ゲームと同じ、セット・マッチ方式で、
あらかじめ決められたセット数を早く達成したほうが勝ちとなります。
俺は数年前まで律儀にこのルールを信じてプレイしていたが、昭に騙された。
ちなみに、この本で示されているラックの方法は、HとLを交互に置く方法。
要するに古いルールだ。今こんなルールで撞こうとしたら笑われるだけだな。
- 81 :
- >>80
俺が昔覚えたのも、まさにそのルールだわ。細部までそのとおり。
- 82 :
- ちょっと待った!!
ラックはHとL交互に置かないのか?今は
H
L L
H 8 H
L ○ ◎ L
H L H L H
じゃないのか?
- 83 :
- 置き方も今は簡便化されたよ。
ナインボールと同様
エイトは手頃な良いゲームだから
どれが正規か?ではなく
ローカルがいろいろあるのを認識し
覚えやすいように
統一化していくことが大事だな
- 84 :
- >>82
うむ。
今は普通、
○
○ ○
○ G ○
○ ○ ○ ○
H ○ ○ ○ L
だな。
そりゃそうと、>>79は誰か知らない?
所詮セブンエイトやナインエイトは邪道かね。
ゲームスピードがものすっごく早くて好きなんだが。
- 85 :
- 日本に公式ルールが無い事を先ず勉強しよう。話はそれからだ。<47
- 86 :
- 邪道じゃねえよ。手頃で良いゲームじゃん!
本物エイトは割るの疲れるからな。
開台だよ。
- 87 :
- >>85
公式ルールはあるよ。公式戦があるんだから。
確かに運営団体がふがいないのは時々思うけど、それはホントに細かい部分。
大方の戦略的な話は>>63でまとめたので、そこからリンクすれば分かります。
それでも無いで話を進めないのは良くないと思うよ。
地方ルールでもルール説明して戦略の話をするのは面白いと思う。
>>84
セブンエイトやナインエイトは全然邪道でない。スピーディーで面白い。
テーブルオープンにするかしないかはやる前に相手と決めれば良いと思う。
タマズvol,52,53の内容を簡単に教えて欲しいけど・・・。
- 88 :
- ○ 大方の戦略的な話は
× 公式ルールと思われる物は
- 89 :
- JPBAに期待しても無理だから雑誌の奴が
ガン枯れ
- 90 :
- >>78
>公式戦とは、どこ主催のどういう試合なのか、分かってるなら聞きたい。
日本ではエイトボールオープン以外に公式戦はないでしょ。
普段エイトをする場合でもブレイクエイトは即勝ちルールでやってる。
フットアップや再ラックってルールの方がローカルルールになるんじゃない。
- 91 :
- >>77が話してるNBA主催のエイトボールオープンは公式戦だよね。
>>90の文章を読むと、ブレイクエイトは即勝ちでやってたと言う事になるのかな?
そうなると、>>61でまとめたのとは確かに違ってくるけど。
最近のその試合(今年の2月か)で使われていたルールを基本としたい。
その他、地域での公式戦があるかも知れないけどそれはこの大会にルールは近いはず。
どちらにしろ、ルールは時代とともに変化していくけど、
ブレイクエイトが即勝ちだろうが、フットアップだろうが、戦略的に差は無い。
最後の8でのファール負けは戦略的に変わってくるから、そういった場面の例題を作って
質問すれば色んな回答が返ってくると思うよ。
- 92 :
- >>79ですが。
回答くれた人、ありがとう。
>>86
やっぱりオープンテーブルかー。
するってぇと、単純にエイトのルールをセブンやナインに置き換えただけでいいってことね。
これまで友達とやるときにルールが曖昧で困ってたんだ。BH。
>>87
タマズVol.52-53はエイトボール特集。
ルールなどは52(2003年12月号)に。
要望が多ければまたヒマに任せてテキストうpするが、要望が5人以上ないとやんない。
長いから。
- 93 :
- ナインエイトは、スピードエイトとも言われる。初・中級にはスリルがあっていいゲーム。
基本はエイトの公式(?)ルールに準じ、細部はお互いに取り決めれば桶。
ナインと同じ球を使って、1〜4と5〜8でグループ分けすれば、傍目にはナインやってる
ように見えるから、世間体を気にする香具師にもオススメ。
- 94 :
- 今日オープンテーブルのグループ決めを先伸ばす多分>>1ルールでやってみたけど、いつもは勝てる奴に結構苦戦したよ。
理由は良く解らないけどが多分、オープンテーブルの利点をぎりぎりまで活用してトラブルをなくそうとするとグループのコールが遅くなってそこでミスをしたら命取りになるからだと思った。
オープンテーブルが長いと余計にミスが出来なくなるから、実力が上なほど早くグループのコールした方が有利になるのかも知れないようだ。
その時にエイトボール狙ってのファールが即死というルールもやってみたけど、単純にセールティーをコールする事は今まであまり無かったのがセールティーが増えた。w
最初やってみる前の印象とは全然違うぞ。駆け引きとして考えるとこのルールの面白さは格段に上だと思ったが。
今日は普段8ボールをやらない奴も参加して盛り上がった。8ボールはちっとしたルールの違いで全然違うものになるな。意外な発見だったよ。
- 95 :
- >>94
八球教信者がまた一人増えてうれしいことこの上なし。
まだまだ奥は深いぞ。精進されたし。
ところで、エイトボールの聖地を知っているか?
愛知県名古屋市だ。
嘘だと思うなら、名古屋の市章を調べてみろ。
ttp://www.city.nagoya.jp/omosiro/maruhati/maruhati.htm
- 96 :
- JPBAのルール観てたら自分の勘違いに気がついた。
第10条 オープンテーブル
第1項
ブレイクショットで落とされたボールに関わらず、グループボールの選択がプレーヤーにて決定されていないときテーブルは’オープンテーブル’といいます。
第2項
オープンテーブルのときはどのボールをショットしてもファールとならない。
第3項
但し、8ボールを最初に当てて他のボールを落とすのは無効であり、プレーはオープンテーブルのまま相手プレーヤーに移ります。
(落ちたボールはそのままで、プレーは現状からおこないます。)
オープンテーブルの時に8に最初に当てたらファールだと思ってた。
ルールを勘違いして試合に出てた。あぶねー。
俺に嘘つかれた人スマソ
- 97 :
- 公式ルールとは、WPAのルールの事だよ
JPBAがルールをまとめたって、所詮日本のローカルルール
アメリカの試合で、球触りに甘いのもアメリカのローカルルール
日本のダブルヒットにしても、日本(JPBA)のローカルルールだ
だから、公式ルールではダブルヒットをコールしないと・・・
は間違いで、
日本のローカルルールでは、ダブルヒットをコールしないと・・・
が正解
スカイAで、解説してるイソモト氏も、世界連盟(WPA)のルールを基準に
解説し、日本独自のルールとか日本のローカルルールという表現を良く
使うだろ?
たまに、アメリカのローカルルールについても触れるし
要は、世界を基準に考えているのか、狭い日本の中での話しをしてるかで
違ってくる訳だよ
アジア大会やワールドゲームズ等のIOC関連の大会でビリヤードが正式
種目になっているのに、基準が世界でなくて日本国内なんておかしいよ
- 98 :
- まだ公式ルールでゴチャゴチャ言ってるのか?
公式ルール君はGボールの公式ルールをまとめるスレでも建てた方が早いんじゃないのか?スレもすっかり廃れ気味に成ってきてる。
技術や駆け引きの話だったらその前提でローカルルールも説明すれば済む話だろ?何をゴチャゴチャと・・・
公式ルールいいたいだk(ry
- 99 :
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╋___|___|___|___╋___|___|___|___╋.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・@・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A・G│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・B・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○・・・・・・┝.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ ┤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・├.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・M・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│.┃
┃ │・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・N│.┃
┃╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄╋ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ╋.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
状況 自分:ローボール(9〜15)
相手が2への出しを意識するあまり1のイレミスで交代。どうする?
前に>>1が書いてたような状況のパクリで悪いけど
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
鹿児島のビリヤード事情 (223)
【時代遅れ】ノーマルシャフト愛好者のスレ (534)
【古都】京都のビリヤード事情3【伝統】 (729)
山口のビリヤード事情 (459)
【喫煙は当然の権利?】ビリヤードのタバコ事情 (893)
アマチュア限定!おまいら最高何連マス? (405)
--log9.info------------------
【kayak】 カヤックの釣り Part16 (535)
釣りはしたいけど行くのが面倒くさい【3面】 (762)
●●釣具業界倒産スレッド4社目●● (552)
関西地方の管理釣り場 6ヵ所目 (218)
【ゆっくり】スロージギング【シャクってってね】 (871)
【サバ】ライトショアジギング【モジャコ】 (245)
チヌゲー4 (827)
新潟釣情報Part1【上中越専用&釣り場問題NG】 (231)
延べ竿で釣る鯉は面白い【5】 (242)
【遠投】両軸遠投 カゴ釣り 7【ウキが見えない】 (965)
【ステラ】お前らどっちにする?3【ツインパワー】 (395)
フライフィッシング初心者質問スレ Q8 (842)
弓角野郎 第6投目 (577)
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.6 (774)
イソカサゴの存在により統失になったジグ男ヲチスレ (718)
静岡県東部7 (364)
--log55.com------------------
てーすーと
XPから 8 にしたいんですけど
【質問】禁断のコマンドを実行してデータが消えた
misc
ちょっと助けてください
メモリーリーク と プロセスリーク
DVDを作成することができなくて困ってます
●○ボディコンバット〜41曲目〜●○