1read 100read
2012年07月文芸書籍サロン53: 【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】 (437) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【至上】エブリスタ ガブリエル【最高】 (853)
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part12 (876)
Berry's Cafe -part4- (652)
西尾維新キャラクター強さ議論 (621)
【作者専用】小説家になろう作者スレ2【読専お断り (511)
宇宙よりめちゃでかい壮大な中二病小説を書くスレ (608)

【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】


1 :2010/12/11 〜 最終レス :2012/11/02
ここは自分が執筆したライトノベルを他人と競わせて、
自分の実力を推し量り能力の向上を図るためのスレッドです。
・荒らし煽りはスルー
・次スレは>>970、またはサイズ480KBくらいで建てること

前スレ
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ6【賭けろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1285339153/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ5【賭けろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1262010436/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ3【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1202828212/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ2【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1195036564/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1190727967/

関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284038151/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284012228/
関連サイト
【専用ロダ】
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html


2 :
とりあえず立てた!

3 :
乙!

4 :
パソコン規制のため携帯からしか書き込めないorz
また競作会開催できたらいいね。

5 :
避難所ってまだ生きてる?
どなたかURL貼って下さい
検索しても出て来なかったので・・・

6 :
晒しスレの避難所なら
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9536/1283284755/
ここが新しくできた

7 :
>>6
ありがとう
板圧縮でここ落ちてたんだね
みんなはどこへ?

8 :
ワナビに戻っちゃったことだしやるなら久々に参加するか感想書くかしようかな……
時間無いかもしれんし、何にしても様子を見てからだけど

9 :
競作会始まるまでは

10 :
競作会始まるまでは創文にでも出入りするかな

11 :
この中で創文の競作会に出してる人っている?
スレ覗いたけど空気があまりに悪くて作品出す気になれなかった・・・

12 :
>>11
ギスギスしてんのw?

13 :
>>12 ギスギスもそうだし、コテとか多くて個人攻撃とかがひどい。
攻撃されてるのは実際問題のあるやつのようだけどそれでもスレの空気はあまりよくないと感じた。

14 :
>>13
www
力抜いていこうなw

15 :
age

16 :
競作やりませんか?
過去のルールとかあまり知らない自分でよければ
適当にルール考えて立会いやりますよ。

17 :
ようやく規制が解けた。長かったわ
>>16
他に立会いの人が立たないし、人集めてみてやってみては?
ここをチェックしてない人も、晒し議論スレとラ板新人賞スレあたりにでも書き込めばそこそこは集まると思う。

18 :
おひさしぶりでございます。
規制やら自己都合やらでしばらく2chから離れておりましたが、帰ってまいりました。
以前立会いをやらせていただいていた「立会人 ◆2JIaBiCg5fIJ」です。
どうやらスレを立てて頂いているようですし、試しに開催宣言させていただこうかと。
自分がやっていない間に誰か開催してましたかね?
そうでなければ次は十四回のはずなのですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第十四?回競作会要項  立会人「立会人 ◆2JIaBiCg5fIJ」】
───────────────────────────────────
スケジュール
 ・参加者募集&執筆 ……         〜02/20(日)22:00
 ・作品投稿期間   …… 02/18(金)22:00〜02/20(日)22:00(以降のタイムスタンプの投稿は失格)
 ・感想レス解禁   …… 02/18(金)22:00〜
 ・投票期間     …… 02/26(土)22:00〜02/27(日)22:00(以降のタイムスタンプの投票は無効票)
 ・集計発表     …… 02/28(月)以降
───────────────────────────────────
投稿要項
 ・枚数(縦20×横20換算) … 制限なし / ・作品テーマ   … 制限なし
 ・未完成作品の投稿可否 … 制限なし / ・二次創作の可否 … 可
 ・参加人数 無制限
───────────────────────────────────
競作会基本ルール …… http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si0219.txt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人が集まりそうならこのようなスケジュールで行ないたいと思います。
とりあえず、「4人」参加宣言が集まったなら、正式に始めて行きたいと思います。
参加希望者は、このスレに「トリップとコテハン」をつけて参加宣言をよろしくお願いいたします。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9536/1283284755/

19 :
>>18
初めて見たけど結構面白そうですね

20 :
以前に一度参加させて頂いた者です
もし間に合うようならまた参加させて頂こうと思います
少しお待ち下さい

21 :
鳥つけないと参加表明にはならないのか
投稿も競作も未経験ですが一応参加予定です

22 :
企画乙です、落選作の使い回しでよければ参加します、よろしく

23 :
参加させてもらいたいです

24 :
どうやら参加希望者もいるようですし、>>18の通りに開催の方向で進めていきたいと思います。
二月になりましたら改めて宣伝をしつつ募集をかけますので、よろしくお願いいたします。
習作、落選作、執筆途中の作品なんでもOKなので、よろしければ皆様気楽にご参加ください。
その際は、>>22さん、>>23さんはトリップと共に「コテハン」をつけて改めて参加宣言お願いします。
(トリップだけでも本人確認は出来ますが、スレ上で住人同士がレスのやり取りをする場合にコテハンがあった方が簡便なので)

25 :
二月になりました。
予告どおり正式に募集をかけようと思います。
>>22>>23さんは、コテハンをつけた上、改めての参加宣言をお願いいたします。
事前の宣言がちょっと少なかったので書いておきますが、もし2/15までに「5人」集まらなかった場合、今回は中止とさせていただきます。
「とりあえず書いてる投稿作を出来た所まで」「過去の落選作の供養」「習作で書いた短編」何でも来いです。
作品がまだ整っていない方の見切り発車でも構いませんので、ガンガン参加宣言をしていただければ幸いです。
それでは皆様、よろしくお願いいたします。

26 :
じゃあ参加表明
まだプロット段階で仕上がりそうもないが見切り発車

27 :
枚数制限ないの?

28 :
>>27
>>18に詳細ある

29 :
>>26
ありがとうございます。参加を受け付けました。
現在の参加者は以下の方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
門前仲町 ◆.9EwO6o/o7YE   
今回のルール>>18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

30 :
参加させていただきます。

31 :
>>30
ありがとうございます。参加を受け付けました。
現在の参加者は以下の方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
門前仲町 ◆.9EwO6o/o7YE  /   秋庭 ◆sot.9I2jf6  
今回のルール>>18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

32 :
22です、改めて参加表明しますね。よろしく

33 :
>>32
ありがとうございます。参加を受け付けました。
現在の参加者は以下の方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
門前仲町 ◆.9EwO6o/o7YE  /   秋庭 ◆sot.9I2jf6  
元 ◆D4FnWxRzFU
今回のルール>>18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

34 :
トリップ初使用。出来てるかな

35 :
失礼、参加表明します。どうぞよろしく

36 :
>>34
ありがとうございます。参加を受け付けました。
あと一人で目標ライン突破です。
現在の参加者は以下の方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
門前仲町 ◆.9EwO6o/o7YE  /   秋庭 ◆sot.9I2jf6  
元 ◆D4FnWxRzFU  /  グレ ◆cs9EhJ2PIM
今回のルール>>18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

37 :
すみません、>>20ですが少し時間がとれず、間に合いそうにないです。
投稿期間を今月中くらいにまで延ばして頂ければ参加できると思うのですが、いかがでしょうか?

38 :
>>37
未完成でも良いから出すんだ
逆に聞くけど何であなた一人の都合で競作会のスケジュールを変えなきゃならんのさ?

39 :
いや、もし中止になるならという話です。
>>36に「あと1人で目標ライン突破」とありましたので、もし揃わないようなら延長して頂けるのかなと。
普通に揃うようなら辞退させて頂きます。

40 :
121 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 20:53:03 ID:TvbpyPiY
晒しスレへの書き込みではないのですが、こちらに失礼いたします。
自分は
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292074488/l50
にて行なわれている競作会の立会人なのですが、規制をくらってしまったようです。
どなたかこの文面も含めたレスを当該スレに貼り付けていただけるようお願いいたします。
>>37
ここはあくまで新人賞に向けた練習的な場なので、自分としては出来る限り柔軟な対応をしたいと考えているスタンスです。
そういう訳で、もしも他の参加希望者が現れる前でしたら開催期間の変更も了解した所ですが、現在すでに四人の参加者が参加宣言しております。
ですので、他の方がすでに>>18の予定に沿って書いているであろう状況で期間の変更希望にお答えする事は難しいです。
申し訳ありませんが、そちらの申し出に答える事は出来ません。
決められた期限で出来る限りのクオリティに整えて書くのは、実際に新人賞に送る際にも役に立つ経験となるかと自分は考えます。
よろしければ、書きあがった部分まででも構いませんので参加してはみませんか?

という訳で規制食らってしまいましたw
このまま規制が長期に及ぶ場合、運営上のレスポンスの悪さでご迷惑をかけるやも知れません。
なにとぞご了承ください。

41 :
私も参加したいです。よろしくお願いします。

42 :
どうやら規制解除された模様。よかったよかった。
>>41
ありがとうございます。参加を受け付けました。
という訳で、15日までに5人集まったので、予定通り競作会を開催させていただきたいと思います。
02/20(日)22:00の投稿締め切りまで参加を受け付けておりますので、
現在書いてる途中の作品が一区切りついたら晒そうかな、など考えている方など、
飛び入りの方もどしどしご参加ください。
現在の参加者は以下の方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
門前仲町 ◆.9EwO6o/o7YE  /   秋庭 ◆sot.9I2jf6  
元 ◆D4FnWxRzFU  /  グレ ◆cs9EhJ2PIM
おもりゃ ◆1rIMhqf2DE
今回のルール>>18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

43 :
時間となりました。
それではただいまより、作品の受付を開始したいと思います。
飛び入りの方も引き続き募集しております。よろしくお願いします。
現在の参加者は以下の方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
門前仲町 ◆.9EwO6o/o7YE  /   秋庭 ◆sot.9I2jf6  
元 ◆D4FnWxRzFU  /  グレ ◆cs9EhJ2PIM
おもりゃ ◆1rIMhqf2DE
今回のルール>>18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

44 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<投稿するには?>
作品を「http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html」にupした後、
下のテンプレを使って「http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/」に書き込んでください。
その際、「参加表明時のトリップとコテハン」をお忘れなきようお願いいたします。

★おねがい★
・飛び入り参加の方は、投稿後にこちらに参加表明をお願いします。
───────────────────────────────────
【作品アドレス】:〜
【作品タイトル】:〜
【二次創作か否か】:二次創作であればそれを明記
【作品の完成か否か】:完成or未完成
【あらすじor推し文】:
───────────────────────────────────
(書き方の例) ※「──」ごと貼り付けてください。
───────────────────────────────────
【作品アドレス】:http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si9999.txt
【作品タイトル】:作品のタイトル
【二次創作か否か】:一次創作
【作品の完成か否か】:完成
【あらすじor推し文】:
 あらすじなど。自由にお書きください。
 どういうジャンルなのかなど、簡単なアピールがあると話に入りやすいです。
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

45 :
気合い入ってそうなのが一発目から来てるなあ
あとageとくか

46 :
誰も上げないのか

47 :
ギリギリまで推敲してると思われ

48 :
壮大に勘違いしてた
でもあっち能力バトル短編祭りじゃないの?
いつからいつまでこの会の作品なんだ

49 :
と思ったらまた見直して気づいた・・・
今二つ上がってるんだね。合ってるよね

50 :
あっちってどっち

51 :
>>44にこことは別の、投稿する所がある

52 :
とつぜん飛び込んで右往左往してたってことだけはわかった

53 :
いやはや俺のぼっち祭りで終わるかと思ってガクブルしてたぜ

54 :
こんばんは。
そろそろ時間となりました。これにて投稿を打ち切らせていただきます。
投票に関するテンプレを作成いたしますので、しばらくお待ちください。
以下の方は間に合わなかったため、失格となります。
門前仲町 ◆.9EwO6o/o7YE
グレ ◆cs9EhJ2PIM

55 :
今回の出品は以下の3作となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No01…… 元 ◆D4FnWxRzFU 「Dance with the VERTEX BLADE」(原稿用紙換算323枚・完成)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/464
No02……秋庭 ◆sot.9I2jf6 「ミッションインフロ-マージュ」(原稿用紙換算271枚・完成)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/465
No03……おもりゃ ◆1rIMhqf2DE(避難所)「満月に等しい投擲」(原稿用紙換算45枚・未完成)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/467
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿は完了しておりますので、感想レスは解禁されています。
投票の点数は参加者が『5点』、読者が『8点』になります。
 ・投票期間       …… 02/26(金)22:00〜02/27(日)22:00(以降のタイムスタンプの投票は無効票)
 ・今回のルール>>18

今回の投票用紙テンプレは以下のものとなります。
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si0324.txt
投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します。
個人的にはsmoopyが便利でいいと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/docviewer/smoopy.html

ではこれより感想レスを解禁させていただきます。
参加者が少なくちょっと寂しい感じになってしまいましたが、自分も出来る範囲で感想を書いていきたいと思います。
投稿してくださった方々、どうもありがとうございます。

56 :
ミッションインフロ-マージュって秋庭さんだったのか。
タイトル違うけど晒された時も読んだよ〜。

57 :
思い出してちらっと読んでみたけど「ホスト」がまだ直ってなくて吹いてしまった。
この場合は「ポスト」な。

58 :
オウフ…なんというみつどもえ
だが逆に盛り上がりそうな予感…

59 :
こんばんは。
申し訳ない話なのですが、私事により2/26(土)22:00に書き込みできない状況になりそうです。
そのため投票の開始宣言は出来ませんが、投票開始は予定通り行なわせていただきます。
当日の朝、また改めてアナウンスさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
参加者、投票者の皆様にはご迷惑をおかけします。

60 :
らじゃです。
合図は代わりにやっときますよー

61 :
>>60
助かります。
よろしくお願いいたします。

62 :
おはようございます。
予告通り、本日22:00より開始の投票についてのアナウンスをさせていただきます。
以下のようになっておりますので、このように投票お願いいたします。
<投票するには?>
02/26(土)22:00〜02/27(日)22:00の間に↓に投票。一人一回まで。作品投稿者は投稿時のコテハンをつけて投票してください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
投票はポイント振り分け方式です。また、キャラクター投票も実施します。
[作品投票]
  ・投稿者に5点、投稿していない方に8点の持ち点があります。0〜5点で割り振ってください。
  ・全ポイントを使わなくてもかまいませんが、最低1Pを使ってください。
  ・全ての作品を、それぞれ最後まで読まなくてもかまいませんが、ポイント提示と寸評は行ってください 。
  ・ポイントがオーバーしていると投票は無効になります。ご注意ください。
[キャラクター投票]
  ・投稿した方・投稿していない方共通で持ち点は5です
  ・全作品より最大五キャラ選択できます。
  ・同じ作品から複数選択しても構いませんが、投稿された方が自作品から選ぶことはできません。
  ・1〜5点の間で点を割り振ることが出来ます。1キャラ×5点でも、5キャラ×1点でもOK。
  ・全て使い切らなくても良いですが、最低1キャラクターに1点を振ってください。
  ・集計のため、作品名を忘れないようにお願いします。
★★★時間厳守でお願いします!★★★
投票は「投票用紙」をDLして保存し、アップローダにアップしてください。
投票用紙
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si0324.txt
アップローダ
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html

63 :
なんでいちいちロダを使うんだよw
このスレでやる意味なくね?

64 :
時間になったので>>62に従って投票開始してくださいなー

65 :
投票時間が終了しました。
ただいまより集計、結果発表に移ります。
よろしくお願いします。

66 :
得点集計となります。
今回の結果は以下の通りでした。
<総合部門 順位>
01位 (合計11P/平均3.7P) …… 元 ◆D4FnWxRzFU 「Dance with the VERTEX BLADE」
02位 (合計08P/平均2.7P) …… 秋庭 ◆sot.9I2jf6 「ミッションインフロ-マージュ」
03位 (合計04P/平均1.3P) …… おもりゃ ◆1rIMhqf2DE(避難所)「満月に等しい投擲」

<キャラクター部門 点数(上位三位まで)>
01位 (合計02P) ……「倉科美幸   」[作品名]「Dance with the VERTEX BLADE」 
01位 (合計02P) ……「榊原正悟   」[作品名]「ミッションインフロ-マージュ」
01位 (合計02P) ……「檜山      」[作品名]「ミッションインフロ-マージュ」
01位 (合計02P) ……「男        」[作品名]「満月に等しい投擲」

1名の読者投票、3名の投稿者投票、計4名からの投稿でした。
一位は「Dance with the VERTEX BLADE」でした。おめでとうございます。
リアリティのある描写と緊張感のある展開が好評であったようです。
キャラクター投票に関しては大きくばらけました。
2点のキャラが各作品から一名以上という形だった事は、安定して高評価に至る事はなかったにしろ、
それぞれに誰かの印象に残るキャラクターがいたという事だったのだと思います。
今回は参加者も少なく、すっかり寂しい感じになってしまいました。
自分の盛り上げも力も足らず、申し訳ありません。
次回行なう機会があったなら、もっと人を集められるように時期を見計らうなど工夫していきたいと思います。
それでは、第十四回
       ≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
                       これにて閉幕いたします!!
皆様お疲れ様でした――――!!!!
        この競作会が、今後の皆様の執筆の糧となれば幸いです。

67 :
おつかれさまでした、規制もあったし春の賞の時期も近かったせいかちょっと寂しかったですね
また今度よろしくお願いしますー

68 :
>>63で指摘してくれてるけど、投票とか参加登録とか、すべてこのスレでやったら?
時期がわるかったというのもあるけど、3カ所くらいで同時進行してるとわけがわからないよ?

69 :
全部このスレでやるに同意
なんで作品投稿すら他でやるのか分からない
投票をアップロードと言うのは不正を防ぐ意味合いもあるんだろうが
全て他でやってるから一見するとこのスレ過疎ってるようにしか見えないんだよな
過疎ってるようにしか見えないから、さらに参加も投票も減る
悪循環じゃね
投票はともかく作品投稿はここでいいんじゃないの?

70 :
むしろ過疎気味だからこのスレで一本化できるって話になるんじゃないかな
これで流れが速くなったら、作品投稿、投票なんかが他のレスに紛れて流れちゃうよ
開催期間が長いからその間書き込み禁止にするとか、立会人が時折とりまとめないといけなくならないかな

71 :
スレを跨ぎそうなときには開催できないとか、いろいろ面倒なことになりそうだがね。
その辺の回避策は、全部考慮した上での提案?

72 :
>>71
なんで開催できないのかが分からない
必ず1スレ内に納めないといけないんだろうか
まあそういう事情があるなら現行のままでいいんじゃないでしょうか

73 :
こんばんは。
どうやらこのスレのみで投稿、投票をした方がいい、という意見が多数派のようですね。
もともとスレを分けていたのは、
「本スレ内での作者の発言が作品に先入観を与えないよう、違うIDの出る板で違うトリップを付けて行なう」
という理由でしたので、確かに現行の作者が分かる形では無理に分ける必要もありません。
もし次も自分が立会いをやる場合には、すべて本スレに一本化したやり方で開催したいと思います。

74 :
>>72
スレが埋まったらじきに落ちちゃうからだと思う
落ちる前に新スレに投稿レス投票レスを誰かが責任もって新スレに張り直せばまあいけるかも
つーか過疎の原因はスレが分かれてるとかいう下らねーもんじゃないし解決にはならんよ
盛り上がるのを待ってる奴しかいなくて、自分達で盛り上げようっていう意識のある奴がいないからこうなってるの
投稿レス投票レスを追加したって今回でも7レス増えるだけだぞ
盛り上げたいなら先々までそうなるように雰囲気とルールを作りなさい。先々までな
どうせ参加するならそりゃみんな楽しそうなところや糧になりそうなところを選ぶ。盛り上げるのを放棄したらそりゃ過疎るよ

75 :
ageすまん

76 :
みなさんお疲れさまでした。
ちょこちょこ読んでいたのですが、今回は感想書けませんでした
元さんおめでとー

77 :
>>72
前スレのレスを全部新スレにコピペするなら出来るだろうけど、
そこまで立会人に求めるのか?
dat落ちしたら、ブラウザ派の人間はログ読めないんだぞ。

78 :
前スレ落ちてるわけだし、もはや競作というシステムに
需要がないってことじゃねえの
多分こうやってなんやかんや言い合ってないとここも落ちると思う
まあ時期悪いってこともあるし、電撃か何かのでかい賞の一次通過発表があれば
参加者増えるのかな

79 :
システム自体に需要はある。だから新規参加者も毎回来る
問題は参加者にしろ感想人にしろ一見さんにしろ、次回も(次回は)参加しようと思う人が殆どいないこと
今回に至っては最後まで参加しようとした人すら6割。参加者感想人問わず盛大に離れられてる

80 :
何故失敗したのか……。
1、立会人 ◆2JIaBiCg5fIJに人としての魅力に欠けたところがあった。隙を見せたくない為に終始ロボットみたいな受け答えでスレに人が寄り付かなかった。
2、投票ルールが複雑だった。投票スレに投票してロダにアップ? 立会人が何を言ってるの意味不明だった。
3、投稿作品に枚数制限がなく300枚前後の作品が2作もアップされ、読者として参加するのに敷居が非常に高かった。
4、会場が分散していて何をしているか不明だった。作品は外部のロダ。感想はこのスレに書き込む批評スレのシステムを踏襲すべきだった。
5、合評もなく、これにて閉幕いたします!!と立会人がいきなりの終了宣言。参加者への配慮が足りなかった。優勝者の言葉すら書かれる前に終わるのは如何なものか。
6、競い合う結果ばかりに目が行き、競い合うことで創作技術を向上することが最終目的となっていなかった。
7、参加作品の簡単なあらすじくらいは紹介テンプレに載せたり、他スレで宣伝するなり、盛り上げる行動を立会人は何も起こさず、ただこのスレを仕切ることに満足していた。
8、事なかれ主義で、参加者が立会人 ◆2JIaBiCg5fIJに対して不満や要望を表に出さず、事態が好転することなく終わってしまった。

81 :
雰囲気が楽しそうじゃないのはどう考えても全員の問題
楽しく成長しあおうという趣旨さえぶれてないなら、立会人をやってくれる人に求めることはきっちりした運営くらいだ
あとは有志がやればいいし、状況次第では俺が有志になってた
ハードルを下げられないラインはあるけど、一人に全部を背負わすのも違う。そんなこと言われたら立会人なんて誰もやってられん

82 :
次にやるなら、祭りとしてのテーマを決めてやった方がいいかもね
そもそもの発端も、「某コテと楽しく遊ぼう」的な所から始まってるわけだし

83 :
> 某コテと楽しく遊ぼう」的な所から始まってるわけだし
そうなん? ますますわけが分からなくなってきた

84 :
>>83
こういう話になるとどこからともなく現れる謎の荒らし
スルーで

85 :
いや、荒らしって……
実際、自分の設定をあちこちに垂れ流してたコテに対して、実力を示してみろってことで
最初の競作が行われたんだよ
目的がはっきりしてたから、ルールも今の形にすんなり決まったし、かなり盛り上がった
おかげでいまの競作スレの流れも完成したわけだし
何が言いたいかってえと、同じことを繰り返してたらだんだんと活気がなくなるのは当然だから、
新しいルールとかテーマを決めて、目新しい競作をやってみないかってこと
最初の時は能力バトル限定だったんだよな、たしか

86 :
>>85
スルーしたいトコだが、一度だけ相手してやる
黙ってるとお前が正しいってことになりかねんからな
最初の競作会は、
晒しスレでの「歴代の晒しの中で一番面白かったの決めようぜ」みたいな一言から始まった
ちなみに6スレの159だ
コテなんぞ全く関係ないんだよ

87 :
>>86
競作スレ1の2を読め
ルールはもきゅふる杯を元に決められたんだよ
もきゅふる杯ってのが>>85

88 :
書き間違えたw もきゅふる杯→もふきゅる杯
いまはルールとかテーマを変えてみないか? って提案してるんだから、源流はこっちで間違いないよな?
このころから同じこと繰り返してるんだぜって話なんだから
つか、いきなり荒らし扱いされて、話についていけんわ
出て行って欲しいみたいだから、この提案は無しってことで、取り下げるよ
ごめんね

89 :
>>88
言いたいことは分かるしコテを叩きたいわけじゃないのも分かる
ただ過敏な人がいただけだから気にするな
しかし楽しい雰囲気と馴れ合いは紙一重だからなあ
俺は今の立会人の事務的な態度が好ましい
だから手伝えることがあれば手伝うよ

90 :
フランクなやりとりになったら、こういうのって一気に崩れるよね

91 :
なんで終わった後のが人集まってんだよwww
まあこれだけ見てる人がいるって事は、参加者のタイミングが合えばそれくらいの需要はあるって事か?
弾があるなら、俺も次は投稿したいもんだ。
>>80
それだけ色々建設的な意見を出せるのなら、あなたが立会人してくれると嬉しい。
あらすじ作成や他スレへの宣伝、参加者投票者の不満や要望の受け入れまでやってくれるんでしょ?
その上で事務的なだけではない、魅力的な主催者だっていうんだから最高じゃね?

92 :
>>87
だから、それはもふきゅる杯とやらの話だろ
それ用に立ててほったらかしになってたスレを、
新たに始めた晒競スレで投稿用に流用しただけだし、
ルールにしたって、とりあえずこれでやってみて、だんだん整えていこうって話で、
もふきゅる杯とやらとの連続性なんかねーんだから、そこはきちんと区別しろよ
お前さんの書き方だと、
今の晒競スレが「某コテと楽しく遊ぼう」的な所から始まってる
ってことになっちゃうんだよ
経緯知ってて混同させようってんなら、余計に性質が悪いじゃねーか

93 :
俺が発見した晒競あれこれ
1.宣伝しないと人は来ない(最盛期はラ板にも創文にも出張宣伝してた、俺とか)
2.参加読者は長いと読まない(投稿者も長いと大体読まない)
3.寸評強制は敷居が高い、つか評価形式がめんどい
4.評価者が少ないとマジで盛り上がらない
5.長編とか短編とか未完とか混ざって訳分からん状態になる
6.基本的に投稿作品は面白くない(競作会自体に読ませる工夫がないと評価するモチベーションが持たない)
7.ぶっちゃけ、参加投稿者同士の採点で勝負が決まる(読者オンリー参加とかいても少ない)
8.採点はみんな結構テキトー(クオリティが明らかに高いのは勝つるけど)
9.期間開け過ぎでメリハリがない
つーわけで、次やる時はお題アリの短編競作会にしてみんな「せーの」で書き始めるといいと思うよ
ページは5DP〜30DPくらいで告知から開始までを七日〜十四日くらいに設定
評価は評価シートの項目を埋める形式にして寸評は自由
宣伝もそれなりにして特に参加者を募る方向でいく(なので創作系の場所に限る)
投稿はうpロダで、参加宣言は特に必要なく投稿日になったら本スレに投稿
作者名・タイトル・作品URLを一覧書きにしたレスを定期的に上げれば迷わないだろう
投票は評価シートをうpロダにうp、そのURLを本スレ張りつけ
それで知名度が上がってきたら、電撃2次落ちとかのタイミングで長編の競作会やればいいと思う

94 :
ああ、あと一番大事なこと忘れてた
開催期間中はageる、これ鉄則
過疎板の過疎スレがsagaってたらそもそも見つからん

95 :
お題でせーのってのはいいね。
投票の形式とかはどうしていいのかわからないけど、そのやり方で枚数少なめなら、イベントとして適度な気がする。

96 :
お題決めて短編勝負って暇な人が本当にただ遊んでるだけですやん
箇条書き項目もまあ概ねそうだなーと思えるのは46くらいだった
でもまあやりたい人が多いならやればいいんじゃないでしょうか
どういうルールで何するかは立会人をする人が決めて、人が集まれば開催ってシステムなんだし
ただ自分以外の参加者が集まってるのかどうかを把握する為にも、参加宣言だけは求めておきなさいな
一本書きあげて参加したけど蓋を開ければ一人二人しかいませんでした、じゃあんまりだ

97 :
俺もおもしろいと思う
ただ、期間の設定だけは上手くやらないとね
コテで参加表明はいらないけど、せめて、この期間なら参加できるよって名乗りが数人分は欲しい気がする
参加者いないとキツイし

98 :
うお、リロードしときゃよかったorz

99 :
お題ってのはアリかなと思う
最近の傾向として一次落ち二次落ちで余ったのこっちに晒すってのが多くて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まだワナビなのに執筆意欲が衰えた (325)
小説キャンディキャンディfinal あの人米国人スレ (446)
まだワナビなのに執筆意欲が衰えた (325)
講談社BOX新人賞 vol.14【Powers/BOX-AiR】 (809)
読書メーターってどうよ?★5 (433)
本のタイトルに「梅宮辰夫」をつけるスレ 2 (292)
--log9.info------------------
女性声優と付き合ってるけど質問ある? (226)
梶VS内山VS岡本VS木村(良)VS阿部VS柿原 (214)
黒子のバスケの声優について語るスレ  (762)
【コナン】神谷明氏の毛利小五郎役降板問題2 (751)
◆街角!!声優目撃情報3◆ (515)
豊崎愛生が片岡あづさにどうしても勝てない理由 (497)
浅野真澄を語るスレPart167〜料理また始めました〜 (994)
竹達彩奈 Part182 (880)
中原麻衣 Part118 (971)
小清水亜美さんを応援するスレ part80 (390)
【イナズマイレブンGO】 北原沙弥香 【空野葵】 (270)
杉田智和について語ろう!part63 (244)
高森奈津美 part9 (316)
寿美菜子 part44 (346)
長谷川明子 生たらこおにぎり 26個目 (562)
喜多村英梨 part79 (438)
--log55.com------------------
[破邪顕正]名古屋銀行愛好家集団11
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62
スルガ銀行
【ステマ万歳】食べログステマレビュアーを晒すスレ1【無銭飲食】
東京ワンコインめし
最高級の昆布は東日本
岩手・盛岡の豆腐買地蔵(とうふがいじぞう)伝説😇
【自治】食べ物板自治スレ