1read 100read
2012年07月武道・武芸103: 玄和会その48 プロデュース秋本?【GWK48】 (720) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
剣道 幼稚園・小学生・中学生&パパママ剣士 (299)
どんな質問するマジレスでも13 (704)
●●● 新会館建設募金詐欺のカス極珍 (402)
【伝統文化?】剣術・居合総合スレの7【実戦?】 (484)
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★Part18 (738)
 極真本部イジメ軍団 八段  (520)

玄和会その48 プロデュース秋本?【GWK48】


1 :2012/07/06 〜 最終レス :2012/08/16
玄和会スレもすでに48。AKBに並んだ。
この偉業を讃えよう。

2 :
あー、秋元だったか。まーどーでもいーや。
ここは武道のスレだし。

3 :
玄和スレに居ついている玄和粘着キチガイ男通称「ソクラテス」とは
・40代半ばにして独身キモオタ、毎日2ちゃんねるに書き込みいい歳こいて草まで生やす恥ずかしさ
・自分を高めてくれる嫁はビニール製
・青雲に恩があるため、話題を青雲から逸らそうと必至。
・自分独特の表現がセンスがあると思ってる(ex. クソダサいハンドルネーム、デムパ法とか)
・議論になると顔を真っ赤に携帯から短文の連投を始める
・下劣コピペを頻繁に書き込む
・もう2度と来ない、じゃーな、あばよと言ったあとに何度も相手を続ける猿並の学習能力
・自分が参加した学会の教室形状すら思い出せない
・下戸だが脳内でしこたま飲んで酔っぱらうという特技を持つ
・他人のハンドルネームを騙ることに罪悪感を感じない
・嘘をつくことに罪悪感を感じない
他になんかある?追加してくれ
名無しでも文体が馬鹿っぽくて特徴があるからすぐにわかる

4 :
その後、飛翔隊はどうなりましたか?

5 :
 それは被災地の人間は必ずしも「文化人」ではないということである。ほとんどは大衆である。B層という言い方があるが、そういう
教養の面で劣る人たちがほとんどなのだ。その人たちと関わることは、どうしても相互浸透を起こしやすいのである。だから、支援
しつつも彼らとは一線を画して、深い会話などはしないよう気をつける必要がある。
 B層の大衆を指導するなら良いが、同情して「一緒にがんばりましょう」、と交流するのは考えものなのである。
 自分の人生を二流三流で終わらせていいのなら、こんなことを心配するには及ばない。三陸の一般大衆と精いっぱい交流したら
いい。しかし、己の生きざまを一流にと志すのならダメである。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−------------
ブログ休載のお詫び
2011年04月19日 | Weblog
 現在忙しいためブログの更新ができません。
(中略)
 そんなわけで、アニメに夢中なので、ブログ更新はお休みにします。申し訳ありません。
Unknown (玄米はじめました)
2011-04-25 00:33:50
ブログ主様が夢中になるほどですので、これは見なければ!と思い、早速DVDを借りてきて私も見始めました。
(中略)
それにしても細かい設定をいちいち気にして、何を学ぶべきか見えない方がいらっしゃるようですが、
そういう方は、南郷先生が、決して『宮本武蔵』、『三銃士』等ではなく、『宝島』や『蘭学事始』をこそ推薦図書とされているということを、一生
理解できないのでしょうね。
かわいそうの一言です。
おっと、投げやりで申し訳ございません。(^^)
Unknown (玄米はじめました殿へ(ブログ筆者))
2011-04-25 07:39:58
私は別に「夢中」にはなっていませんよ。

6 :
>南郷継正という白鳥とはすなわち、人類が史上初めて手にした唯物論哲学の完成、なのです。千年に一人の偉人と言って言い過ぎではありません。知らない人は恥です。
>この南郷継正の登場で、世界はついにヘーゲルの本当の継承者を見出すことになります。ヘーゲルの弁証法とはこういうものだと、再発見したとともに、そこから弁証法は大飛躍を遂げることになりました。
6 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 00:29:51 ID:4559YrxA0
>>11
試みに、道ばたで立ち話をしているおばさんとか病院の待合室で会話をしている老人とか、電車
でシートに座ってしゃべっている若者の会話を聞いてみてほしい。
 いかに空疎な、全く広がりのない、自分の身の回りのことしか話をしていない。
 誰も、自他の志や情熱を語る者がいない。せめて半知半解でもいいから、学問の話とか、人類
の行く末とか、英雄とはいかなるものかなどを話題にしてみろ。それを語ることがプライドではないのか。
名前:梅雨[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 00:50:36 ID:aPYzsUzN0
劣等感かあ。
辞めてからしばらく、成果が出るまではそれもあるね。
玄和会で学んだことをこの社会で、自分の人生に役立てようと思い
あがき続け、アンチの彼の言うような惨めな思いもしたさ。
しかし、今劣等感があるだろうか。
この時代の上澄みたらんと歩み続ける会員の方々には後ろめたいが、
玄和会のお陰で私でもこんなに幸せになれた。
幸せとは、経済的にもそうだがやはり情熱を経験できたこと誇りを
抱くということを体験できたことが大きい。
大いなる冒険の旅を続け清洌の野を行く会員達を羨ましくも思うけれど
歩みを止めて得た今の幸せを思うとき、ありがとうございましたという
感謝、感謝の言葉しかない。
アンチの彼には分からないのかなぁ。それが悲しい。
「たとえばこのブログを読んで、よしやるぞと発奮して空手を始めるとか、そんなすごい論文があるならさっそく探して読もう! という気にすらならない人は、すでに精神が朽ちている。
 親や教師の躾が甘かったせいだと、恨むとよい。」

7 :
「わが会派の闘魂歌を歌いながら歩く。歌いながら行進するような感じ。
 他人が異様に思うだろうが構ったことではない。むしろ連れ違う人たちに
「あんたがたには、こういう誇れる歌がなかろう、気の毒に」と思える幸せ
を噛み締めているから、恥ずかしくはない。見せつけるような気分である。」
「わが流派の最高指導者から、あるコンビニで売っている「アンパン」が、安い値段なのに
極上のものだと聞いて、良いことを聞いたとばかりに買って食べてみたことである。とても
上品な甘さで、あほどこういうのが上等なアンパンなのかと認識を新たにした。」
「私は、わが流派の最高指導者のおっしゃることなら何でも素直に受け入れるから、この
アンパンがうまいと言われれば、この世の宝!という気持でそのアンパンを味わう。そう
ではない人にとっては、ただのコンビニで売っている安物のアンパンでしかないから、
フン、こんなものという気分で口にするのだ。
 たかがアンパン、されどアンパンである。」

8 :
ソクラテス西○さん。あなたのことを誤解していました。
私は政治的な集会によく出席するので、物凄く変な主張をする人は見慣れています。
でも西○さんのおかしさはそういうのとは違う。
医学的な原因があるのだと思う。
例えば両手両足があるという事実がどうしても認められず、四六時中両手両足の存在を否定する患者がいるそうだ。
当然仕事にも社会生活にも支障を来たす。
放っておくと自ら手足を切断するに至るそうだ。
西○さん。
既に通院してるなら個人のクリニックではなく大学病院に移った方が良いよ。
このスレの皆さんも私も、そんな西○さんを優しく見守ってあげましょう・・・。
なんてお人好しじゃありません。
病気に付けこんでソクラテスいじりを楽しむだけだから、西○さん、治療頑張れよ。

9 :
これもテンプレだろw
このスレで変な奴に絡まれたらこれに当てはまるかチェックをお勧めしようw
ソクラテスとは何か
多数のハンドルネームを持つ。ソクラテスはその代表(蘇氏、ニセ椿w氏、中立派氏、天氏etc)
かつて「ソクラテスの部屋」「東京弁法研究会」というブログを立ち上げたが消した。
生活保護受給者で、かつては携帯電話からのみアクセスしていた。(今はスマホとネットカフェらしい)
他人のハンドルネームを騙ること、嘘をつくことなどに全く罪悪感を感じない。
仕事などを訊かれるのを極端に嫌う(生ポ受給者とすぐにバレるので)
美術館の入館料さえ知らず、なでしこジャパンの決勝の時間帯もくだらない話題を書き込むなど、
常識人とは感性も何もかもが違う。
武道の知識は中級武道オタク級。
高専時代に無門会で学ぶ。
武神館にもいたと自分で言ってるが実力は大したことはない。
玄和会は二ヶ月の体験入門で挫折、その後に身体を壊して生ポ受給になった模様。
高岡氏に心酔しており彼の専門用語を文脈と関係なく使用する。
脳科学者の茂木健一郎にもコメントしているがコメントが気持ち悪い。
基本的に他人を見下すのが好きだが、知識がないため直ぐにメッキが剥がれ、バッシングを喰らう。
文体をたまに変えるが文面は常に特徴的で言っていることの支離滅裂さからすぐに
ソクラテスであると特定されるあたりが浅薄さ炸裂。
批判されまくると下劣コピペを連投する。
その目的は自分が批判されたレスを流す為と容量オーバーでdat落ちさせる為である。
一日中2ちゃんに書き込める環境である。
無門会スレでも玄和会の話を延々とする。
ニートか?と指摘されると知ったこっちゃないとシラを切る。
たまにIDを変えて別人になろうとするが書いてる中身は同じなのですぐバレる
くらいか?

10 :

 …今回は随分とはやい御立てで…
…スミマセン…が…迷惑覚悟の承知で…
〜自由勝手に書かせて頂きます〜

11 :
こんだけ情報化が進んだ武道界で玄和なんかに労力と銭を割くバカヤローが未だにいるのが凄いわ。極真の方がまだマシだろ。

12 :

伊藤三刀斉の言説、「上達論」についての言説を読んで以来、私のなかに「上達」とは?「上達論」とは?
が問題意識として残り続けていた。
小学生と毎週毎週に会う度に見ることのできる、その子の成長と、感じることのできるその子の変化と、の
区別と連関、同じく、中学生の毎週毎週のそれら〜である。そして、彼らの誰ひとりとして、自分の変化を
自覚できていないのである。身長・体重は、「この前に測ったら、増えていた」…と知ることはできていたが…
「鎧斬り」について書けていなかった部分に気付いたので以下に書いてみ…ようと想ったが…
これは過去のもので…インパクトに乏しいので、「木刀での竹斬り」にしてみた。〜♪♪♪好いでしょう ♪♪♪〜
ここの住民のほとんどが「木刀で竹を斬る」ことの結果に拘っており、「そんなの不可能だ!」、
「○×会は嘘つきだ!」的書いていた。これは結果のみを見てしまう「勝負論」的観点だ、と私は考える。
では、「竹斬り」についての「上達論」的観点とは、私は竹斬りを直接に見たことも聞いたこともないが…著書の
理論的内容に、数々の言説を総合して体系的に私なりにまとめて考えてみると、現時点では以下のようになった。
あの竹斬りは、伊藤三刀斉の書いていたような斬る技のみの鍛錬・修練の結果ではなく、現時点での自己
の斬り技(武技)を維持しつつ人間体としての総合的身体力・精神力の向上(上達)を行った結果の武技である
斬り技の飛躍的向上であった!ということであろう。もしかして、あの「木刀での竹斬り」は、あれ一回限りだっ
たかもしれない。そうだったとしても、その技が可能になった鍛錬・修練過程の意義は残り続け、その実践は
続けられるのだろう〜今後、二度と、誰ひとりとして「木刀で竹を斬る」ことができなかった!としても…、
だって、小学時代の私(子供)は走る練習を繰り返さ無くても、成長期の身体力の発達で走るのが飛躍的に速く
なった経験がありますよ。ただ、難しいのは成長期の自然成長的全体的全身的発達を、既に成長しなくなった大人
のなかに、どうやって同じような変化・運動として、起こすか!である。
だから〜弁証法であり、「個体発生は系統発生を繰り返す」であり、「生命の歴史」なのである。
                    〜>理解できましたか? <〜

13 :

 >>11 ID:4mG/4VfHO 、ソクちゃんかな?!
…だったら ID のチェックも意味ないけど…
「玄和47 和をもって玄米となす」に書き残した
〜私のメモを見てここにやって来たんでしょう〜
   〜また〜遊び相手になってね〜

14 :

>>11 >こんだけ情報化が進んだ武道界で玄和なんかに
労力と銭を割くバカヤローが未だにいるのが凄いわ。
極真の方がまだマシだろ。<
↑ これって!やっぱり〜ソクちゃん〜ぽいね〜
「玄和理論」の凄さや有用性は、秀才・天才…殿には理解不可能なのでしょう〜
何故なら、彼らは「玄和理論」的苦労・苦痛を味わわなくても強くなれるから…である。
しかし、そんな彼らは歳とともに、『 あの頃のワシは強く凄かった!なあ〜♪♪♪ 』で…
決して、「今も〜俺は日々強く凄く、変化・運動し続けている!そ゛〜♪♪♪」〜
とはならないのだろう〜 …悲しく哀れなことに…〜以上は私の想像・空想・妄想・ですよ〜
     〜このような事実が事実として存在していた!としてもね〜

15 :
>>1スレ立て乙。
アンチ専用誘導スレ

↓アンチの方はこちらへどうぞ
玄和会その48 プロデュース秋本?【GWK48】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1341547571/

16 :
飛翔隊のその後を知ってる人教えてくれ

17 :

<日本武道空手玄和会 其の48>、もあるよ〜

18 :

前回も〜そうであったが…
<弐本同時連立玄和スレ>
って〜なんか楽しいね〜

19 :
>>11
現実には武道の専門家でも学問の専門家でもないソクラテスこと西○典秀(45)が、唯一他者に発言できる場所。
それがこのスレなんじゃないかな。

20 :
西○典秀(NMN45)さん。
心配しなくても3年後にはライバルGWK48に追い付くよ。

21 :
>>11
またソクラテスの正体がばれてるなwwもうお前書き込まない方がいいんじゃない?
お前の書き込みは全て俺たちに掌握されてるからw
ところでお前の東京小便方法研究会(爆)のブログ消しちゃったの?
俺あれ結構楽しみにしてたんだけどなw
ここのレスを貼ってネチネチコメント書いてたのめっちゃ笑えたわwwwwwwwww
誰にも見られないブログでも作ってひとりでやってたほうがいいよwwwwwwwwwww

22 :
玄和だせえ。弱え。テメエらはいつになったらK−1ファイターを倒すんだコラ?

23 :
ソクラテスこと西○さんは博士課程修了のゴミ回収人の話をすると、いつもヒステリックな反応をする。
以前は「そういう仕事は高卒しかでもない」と言いって私が嘘を吐いていると主張したし、今回は無門会スレにまで意味不明の反論?を書いていた。
西○さん自身の現在の生活がダブるんだろうね。
別に私は西○さんへの当て擦りで言った訳じゃなく、学問と仕事は別、学問の目的は教養を高めることだと言いたいだけだったんだが。
事実高校中退で会社を経営し、裕福な生活を送っている人もいる。
ソクラテス西○さんとは大違いだ。
そう言えばあなた、南郷さんの生活手段にまでケチ付けてたよな。
西○さん。
今のあなたが生活保護受けてるか、大卒の若い女性正社員から命令受けてるか知らないけど、人生は自己責任だ。認めるしかないよ。
で、仕事何やってるの?

24 :
>>22
またソクラテスかwもうお前は何書いてもバレるよなwww
Kー1ってもう倒産したんじゃなかったっけ?
無知なお前ってだせえよな。で、仕事は何してるの?

25 :
>西丸典秀=禿げキモのソクラテス 9/8(月) 11:25
毎月楽しみに読んでいます。私は初見先生の武神館で伝統武術を学んでいる者ですが、最
近、日本武術史研究家の平上信行先生に武術史について問い合わせたところ「初見先生の
師匠の高松先生が正統に伝承したのは高木揚心流だけであって、残りの8流派は高松先生
が勝手に創作したものである」と発言されました。
「武術史研究家」の肩書きをお持ちの先生が不用意に他流派の伝承の不当性を発言された
なら相手方にも失礼ですし、ご自分の「武術史研究家」の名声にも泥を塗るものだと思わ
れます。「秘伝」誌上での事実確認をお願い致します。

26 :
東京高専出身の西丸典秀(45)は
あほだけあってだれかれかまわず「問い合わせ」をするみたいだなw
自由びとにも問い合わせwww
それにしても武神館でもやってたのかよwww
武神館→無門会→玄和会→無門会ってか?

27 :
>>25
武神館の初見先生の古流伝承の経歴が真っ赤な嘘だという話は看過できませんね。
武神館の評価は海外のほうが高いですから、実用性を重んじる外国人に評価された本物だということでしょう。
しかし、歴史的な系譜が偽物だという話は実用性とは位相の異なる部分で問題となります。
たしか南郷学派に連なる弁証法MLで武神館の大橋という人物が連投していたので確認が必要でしょう。
初見宗家の武術家としての経歴が偽物だという情報が玄和スレで取り上げられたことが問題です。
おそらく大橋氏は玄和会と友好関係を築くような関わりではなかったのでしょう。

28 :
玄和会の責任者・田熊飛龍は「自流の会員には他流に迷惑かけるような振る舞いはしないように指導している」と語っていましたが、
果たしてこの「武神館の初見宗家の武術経歴は偽物」との情報を流している玄和会スレッドの人間も
「会員を騙る非会員」だと逃げれるだろうか?
自分の嫌いな相手の欠点をあげつらっているつもりが、とばっちりで他団体の名前を出してしまった、それも宗家が偽物だなんて洒落にならない情報を…
玄和会という団体全体の面汚しだと強く認識すべきである。

29 :
まだ懲りずにソクラテス=>>27-28が出てきましたねwww
問題って元はといえばお前の発言だろwwwwww
それが問題なら発言したお前の責任が問われるよなwwwwww
おまえさーそうやって実名を2chに書くからお前の実名が晒されんだよ
因果応報って言葉があるがまさにその通りだよなw
ねえ、仕事は何やってるの?

30 :
飛翔隊から墜落隊に名前を変更しろよ。名案だろ?
つーか先日、顔面アリの世界大会をやった極真館に比べたら玄和など児戯に等しいわ。

31 :
井の中の蛙、大海を知らず=玄和会!!www

32 :
西○ソクラテスの仕事は何なのかホントに興味あるな。

33 :
おーいソクラテス君、どうしたの?
無職だからって恥ずかしがってないで出てこいよ

34 :
おーい、ソクラテス、今のうちに早くおいでよ。
遊んでやるからさ。
それから職業を教えてくれ。
昼はヒマで夜は仕事なんだろ?まさかその仕事は男娼じゃないとは思うがwww

35 :
そういえば今日の青雲、「結婚したら親元を離れろ」と書いている。
正論は正論なんだが、青雲は「江戸時代の日本人は優れている、明治以降はどんどん駄目になった」
という主張をしているが、江戸時代、長男は結婚したら親と同居だったってことに気づいてんのかね。
嫁さんは新婚の時点から夫の両親と同居。料理から掃除から小言を言われるのは茶飯事。
長男夫婦は親の面倒を見なくてはならないが、家督を継ぎ、財産は全部長男夫婦のもの。
それが家長制度だったわけで、日本の文化の根幹だった。(良いか悪いかは別として)
青雲の主張は江戸時代以前からの日本の文化を全否定しているが、どうよ?
あ、それにしても独身キモオタ40台中盤のソクラテスには新婚の話題は酷かな?wwww

36 :
ソクラテスさーん!
無職だからって恥ずかしがることないよ。
今の失業率考えたら
お前だけが無職だってわけじゃないんだからさ。
自分に誇りを持って出てこいよw

37 :
ソクラテス君出ておいで。
遊んであげるから

38 :
はよ出てこいよクズ野郎

39 :
今から俺が、ソクラテス=西丸典秀の行動をコントロールしてやろう。
超強力な催眠だから、必ず奴は引っかかるwww
奴はこの投稿を読んだ後すぐに、facebookの
プロフィール写真を変更するか、
その設定を変更するw
facebookのアカウントを持っている皆さん、
「西丸典秀」あるいは「nishimaru norihide」で
友人を検索してみてください。
キモいソクラテスの顔写真が拝めますwww
奴はすぐにキモい顔写真を削除するか、
見られなくするので、要保存!!

40 :
なに?
ソクラテス
facebookも実名で登録してんの?
馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwww

41 :
空手道無門会会員ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら魚拓は取ったんだろうな?俺取り方知らんからよろしくwwwwwwwwwwwwwww

42 :
もっとmixiとかブログとかの情報ないの?

43 :
やはりこんなもんですね、玄和スレッドは。

44 :
ソクラテス、皆がお前と遊びたがってるんだからもっと面白い事かけよ
お前の東京小便法研究会のブログ面白かったからまた書けよ
どうせ友達いないんだろ?
俺達が遊んでやるからよw

45 :
書籍を出版するための準備に勤しんでおります。
編集者の方や先輩執筆者の方々のご指導をいただきながら、悪戦苦闘しています。
みなさんも、ご機会があるならば2ちゃんの言い合いに終始せずに
公の場に己の真価を問うてみてはいかがでしょうか?

46 :
クソの万年無職生活保護受給者のソクラテス出て来い!

47 :
ソクラテス、想像以上にきもいなww
街中ですれ違ってもすぐに気づくレベルのきもさw

48 :
おーい、ソクラテスくーん!
恥ずかしがらずに出てきなよ

49 :
ソクラテスが書籍出版ねぇ。
あれか?
文芸社あたりの自費出版か?www
文芸社「大学動物園」という自費出版の本を書いた矢吹樹というペンネームの医学部教授が、
放送大学学長に噛みついて返り討ち、という笑えるニュースがあったなぁ。
ソクラテスが自費出版で出す書籍のタイトルが気になるなぁ。

50 :
>>49
書籍のタイトルは、大抵は出版社が売れ筋のタイトルをつけます。
著者の希望通りのタイトルがつくのは稀です。

51 :
これも嘘だろうなww
こんな45歳を過ぎたニートに指導する暇な編集者などいるはず無いだろwwwwwwwwwwww
こいつの妄想、マジで病気だよなwwwwwwwwwwwwwwww
45 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2012/07/11(水) 07:08:18.99 ID:O/zBY8o90
書籍を出版するための準備に勤しんでおります。
編集者の方や先輩執筆者の方々のご指導をいただきながら、悪戦苦闘しています。
みなさんも、ご機会があるならば2ちゃんの言い合いに終始せずに
公の場に己の真価を問うてみてはいかがでしょうか?

52 :
アホのソクラテスいい加減にしろよ。
お前のブログのくだらない文章みたから
あえて忠告しといてやるが
お前の文章力じゃ絶対売れないからやめとけ
それよりハロワ行け

53 :
なあにが「弁証法」で「流れ込む蹴り」や。寝言も大概にしろ。「脳内空手」の無門会をさらに劣化させて弱くしたのが玄和会。こんな流派を選ぶ奴は永遠に強くなれん。

54 :
玄和は使えん。極珍の色帯以下や。

55 :
なんか今日の青雲は面白かった。
結婚式と披露宴の区別すらついていないし、今時の結婚式・披露宴の常識がまるで理解できてない。
それにしても親が反対しても結婚式をしたければ挙行しろとか、いつもらしくないなぁ。
そもそも青雲自身が変人だったため、危うく娘さんは結婚を逃す所だったんだよな、確か。
変人はいろいろ罪だねぇ。

56 :
>こんな流派を選ぶ奴は永遠に強くなれん。
「こんな流派」とは玄和会もエラい言われようだがww、その「こんな流派」から2ヶ月でつまみ出されたソクラテスってのはある意味究極の逸材だねwww

57 :
マジレスすると、
現在の出版業界は自費出版が常識。
自費出版と言っても契約内容は各々違うから一律には言えないが、潤沢な資金があればソクラテス西○みたいなアホでも出版できる。
私の知人には本を出版した人や日本ペンクラブ会員が多数いるからよく知ってるのだが、出版社が「売るため」の本と学術書は違う。
前者は著者に書かせるのではなく、著者の話を録音してプロが文章化する。後者には著者に自己責任を負わす。
実際私は、大学教授が某出版社から出版したものの全く売れず、在庫を自分で買い取らねばならなかったという実例を知っている。
その額400万円。この業界では当たり前の話で、驚く方が間違っているのだろう。
ソクラテス西○にそれだけの経済的覚悟があるなら出版するばいい。

58 :
ソクラテスの嘘にマジレスしなくてもww
奴は嘘が習慣化してるからマジレスするだけ時間の無駄でしょww

59 :
嘘つき野郎ソクラテス

60 :
>>57
言いたいことだけ一方的に書いている不愉快な投稿だから、
読む値打ちなどないけれど、「経済的覚悟」という言葉を弄んでいるから一言だけお返ししよう。
何かを為す場合に、人との関わりは極めて重要だ。それが私が少し前に説いた「協働」ということであり、
それこそが「人間性」だということになる。この点が南郷氏と私との決定的な違いであり、
人間を見つめる眼差しの温かさの違いでもある。
南郷氏の「人間性とは進歩・発展性であり、十年一日の生活をしているものは豚である」
との強硬なる思想に対し、私の場合は伝承の技法をそのまま伝えるだけの漁師であっても
協働生活の中で生きていれば人間性を謳歌しているわけだから。
そうした眼差しの差異は、武道を見つめる場合も同様で、単に十年前より強くなっているならば
進歩・発展していると人間性を感じる南郷氏に対し、大会における受付や裏方の骨折りを
感じとれぬ協働意識の乏しい者は人間性が低いと判断するからだ。
この場合、「出版する」という目的意識、結果のいかんよりも、
「信頼できる編集人と巡り合えた」という人生意気に感ずのほうが根源的なのである。
流雲氏にも2ちゃんねるでの戯言よりも現実世界での邂逅を大切にせよと訴えたい。

61 :
金の話をするならば、南郷氏の全集は一冊5千円程度で限定2千5百部づつだから、
完売している現在、1250万円づつの売上だ。現代社にとっては、まさに南郷学派さまさまに違いない。
しかし、「試行」誌上で論考を発表している当時、南郷氏には原稿料が支払われていたのだろうか?
おそらくは持論が発表できるということに満足するに止まり、読者の反響から「これは売れる」と判断した
三一書房が単行本化するまでは収入とは無縁だったと想像する。
そうした収入には結びつかずとも実力を養っていく機会こそが重要であり、私のペンネームは
「軟剛告雅」にしようかと考えているが…w

62 :

>>60 >流雲氏にも2ちゃんねるでの戯言よりも現実世界での邂逅を大切にせよと訴えたい。<

ID:iXA9c7SAO 殿、御言葉をありがとうこざいます。
そうですね。最近、ちょっと?かなり?2ちゃんねるに嵌り過ぎていますね。
ここらで現実世界の重要性を再認識しないといけませんね。御忠告を感謝です。
今後も、「一期一会」的心を大切に、素敵で素晴らしい人物との邂逅を願って…
ただ、その人物の素晴らしさ凄さを、今の私に見抜けるか?が心配です。
だって、「人間は自己の能力の範囲内でしか対象を理解できない」は、
私にも当てはまる真理なのですから…
♪♪♪人生は修業に修行の毎日ですね ♪♪♪

63 :

>>61 は、ソクちゃん〜っぽいね〜元気そうだね♪♪♪

64 :
>>62-63
流雲氏、本当にもう2ちゃんねるに書き込むのは止めたほうがいい。私も書き込まん。
勝手気ままに書き込んでる私はビートたけしのクォリティだが、「私は良い子でしょう」という
流雲氏の気色の悪さは神庭○子のクォリティだ。南郷氏の機嫌をとるには
それが良いだろう。流雲氏、最後はキミが勝者だよ。迷わずエピゴーネンの道を行け

65 :
>>60が天と同一人物であることを認めたぞww
天=ソクラテス
安価をつけずに何度も呼びかける気持ち悪さ
しかも戦後生まれの都会育ち=45歳で東京の高専、専門卒www全て当てはまってるなwwwwww
937 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 11:50:03.45 ID:D0o65yuxO [10/17]
964の「ちゃん」氏。
申し訳ないのじゃが、「人間が〈人あるいはヒト〉に生まれて人間となる」というのは学術的には違うと考える。人間は生まれた時から人間じゃ。分娩も社会関係の中でしか出来んし、「野生の人間」など定義できんとは生物学でも医学でも常識なんじゃ。
947 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:31:26.93 ID:D0o65yuxO [11/17]
944の「ちゃん」氏。今、仕事が終わった。申し訳ない。ワシは還暦前とはいえ戦後生まれの都会育ちじゃ。やはり「戦後の法治国家の元で、己の主義主張を述べる」スタイルが身に付いてしもうちょる。ろんろんや伊東のような「日本のムラ社会」的な行動は取れない。
948 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:40:13.65 ID:D0o65yuxO [12/17]
この直言を敢えてするが、「生まれた時は自己中だ」という格言か命題のような性急に一般化する思考スタイルが染み着いているのじゃな。だから「ちゃん」氏は南郷の著作と相性が良いのじゃろう。思弁哲学者の思考そのものじゃ。
949 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:45:38.73 ID:D0o65yuxO [13/17]
「ちゃん」氏の言う「自己中」というのが何を指しているか不明じゃが、ワシは「田舎のムラの論理」で伊東やろんろんと青雲氏を攻撃し、その協働の勢いで玄和再興に尽力することを要求されるなどは断じて断る。
950 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 22:32:54.51 ID:D0o65yuxO [14/17]
「ちゃん」氏。936に回答しておらなかったな。「多重人格」もしくは「乖離性同一性障害」は精神疾患じゃ。専門の精神科医の診断の下に治療を受けねばならない。臨床心理士の判断でなく医師の診断の下で、じゃぞ。
954 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 23:39:01.82 ID:D0o65yuxO [15/17]
953の「ちゃん」氏。ワシはピントをずらしたつもりは無いが、「ちゃん」氏がずらしちょると感じるのならば、どこがどうズラされちょるのか指摘してくれ。でなければワシには「ちゃん」氏の感性は判りかねるからのぅ。

66 :

>>64 ソクちゃん〜また嘘ばっかり!
>私も書き込まん。 <←こんな事あり得ねぇ〜

67 :
本日の青雲
「アインシュタインの相対性原理がウソなのと同じでやんす。」
あのなー、青雲。
アインシュタインのは「相対性『理論』」。「相対性『原理』」って何だよwww
玄和会(南郷学派)は「世の中は『論理』と『理論』の区別も付かない馬鹿が多い」と嘆いているが、
玄和会羽田支部長自らが「理論」と「原理」の区別すら付かないとはトホホだよ。
太陰暦もまともに理解できてないし、成蹊大学文学部卒はやはり違うなwww

68 :
天=ソクラテス=嘘つきのキチガイ
937 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 11:50:03.45 ID:D0o65yuxO [10/17]
964の「ちゃん」氏。
申し訳ないのじゃが、「人間が〈人あるいはヒト〉に生まれて人間となる」というのは学術的には違うと考える。人間は生まれた時から人間じゃ。分娩も社会関係の中でしか出来んし、「野生の人間」など定義できんとは生物学でも医学でも常識なんじゃ。
947 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:31:26.93 ID:D0o65yuxO [11/17]
944の「ちゃん」氏。今、仕事が終わった。申し訳ない。ワシは還暦前とはいえ戦後生まれの都会育ちじゃ。やはり「戦後の法治国家の元で、己の主義主張を述べる」スタイルが身に付いてしもうちょる。ろんろんや伊東のような「日本のムラ社会」的な行動は取れない。
948 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:40:13.65 ID:D0o65yuxO [12/17]
この直言を敢えてするが、「生まれた時は自己中だ」という格言か命題のような性急に一般化する思考スタイルが染み着いているのじゃな。だから「ちゃん」氏は南郷の著作と相性が良いのじゃろう。思弁哲学者の思考そのものじゃ。
949 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:45:38.73 ID:D0o65yuxO [13/17]
「ちゃん」氏の言う「自己中」というのが何を指しているか不明じゃが、ワシは「田舎のムラの論理」で伊東やろんろんと青雲氏を攻撃し、その協働の勢いで玄和再興に尽力することを要求されるなどは断じて断る。
950 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 22:32:54.51 ID:D0o65yuxO [14/17]
「ちゃん」氏。936に回答しておらなかったな。「多重人格」もしくは「乖離性同一性障害」は精神疾患じゃ。専門の精神科医の診断の下に治療を受けねばならない。臨床心理士の判断でなく医師の診断の下で、じゃぞ。
954 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 23:39:01.82 ID:D0o65yuxO [15/17]
953の「ちゃん」氏。ワシはピントをずらしたつもりは無いが、「ちゃん」氏がずらしちょると感じるのならば、どこがどうズラされちょるのか指摘してくれ。でなければワシには「ちゃん」氏の感性は判りかねるからのぅ。

69 :
玄和スレに居ついている玄和粘着キチガイ男通称「ソクラテス」とは
多数のハンドルネームを持つ。ソクラテスはその代表(蘇氏、ニセ椿w氏、中立派氏、天氏etc)
かつて「ソクラテスの部屋」「東京弁法研究会」というブログを立ち上げたが消した。
生活保護受給者で、かつては携帯電話からのみアクセスしていた。(今はスマホとネットカフェらしい)
他人のハンドルネームを騙ること、嘘をつくことなどに全く罪悪感を感じない。
仕事などを訊かれるのを極端に嫌う(生ポ受給者とすぐにバレるので)
美術館の入館料さえ知らず、なでしこジャパンの決勝の時間帯もくだらない話題を書き込むなど、
常識人とは感性も何もかもが違う。
武道の知識は中級武道オタク級。
高専時代に無門会で学ぶ。
武神館にもいたと自分で言ってるが実力は大したことはない。
玄和会は二ヶ月の体験入門で挫折、その後に身体を壊して生ポ受給になった模様。
高岡氏に心酔しており彼の専門用語を文脈と関係なく使用する。
脳科学者の茂木健一郎にもコメントしているがコメントが気持ち悪い。
基本的に他人を見下すのが好きだが、知識がないため直ぐにメッキが剥がれ、バッシングを喰らう。
文体をたまに変えるが文面は常に特徴的で言っていることの支離滅裂さからすぐに
ソクラテスであると特定されるあたりが浅薄さ炸裂。
批判されまくると下劣コピペを連投する。
その目的は自分が批判されたレスを流す為と容量オーバーでdat落ちさせる為である。
一日中2ちゃんに書き込める環境である。
無門会スレでも玄和会の話を延々とする。
ニートか?と指摘されると知ったこっちゃないとシラを切る。
たまにIDを変えて別人になろうとするが書いてる中身は同じなのですぐバレる

70 :
自己責任という前に、添付した私のメルアドに返信せずに個人情報を公開したことについて何らの釈明をしていないのは何故ですか?
コンピューターの使い方に不慣れだということは何の説明にもなっていませんが。
私はそちらにお送りしたメルアドに返信してほしいと願っているのですが、あなたの空手の記述に何らの誤解もしていないと思っておりますがね。
誤解があるなら指摘してもらえますか?
私もM会という空手団体に所属していますから、そちらの団体に対して誤解や曲解をしているならば訂正しなければならないと思っているのですよ。
Posted by 西丸典秀 at 2012年05月25日 01:42

71 :
おいおい、「誤解、曲解をしてる」→つまりは「お前は間違っている」という侮蔑を私に与えておいて、その大事な部分に触れないのはどういうわけですか?舐めてるのですかね?
一番重要なのは、あなたのバソコンの知識では無く、私に言いがかりをつけたということなのですよ。
Posted by 西丸 at 2012年05月25日 10:27
私の所属しているM会と、そちらの団体とでは違う部分が大いにあるのでしょう。
私のどこが「誤解、曲解、勘違い」なのかあらためて伺います。どこが「誤解、曲解、勘違い」なのでしょうか?
Posted by 西丸 at 2012年05月25日 19:25

72 :
私はそうは思いませんね。
ガガの「私はこうなるために生まれた」に対比されるべきは「私はあために生まれた」とか「私はそうなるために生まれた」ですよ。
つまりガガの歌詞は全て達成してしまった者が達成した立場から歌い上げたものです。
それに対して「あために」とか「そうなるために」というのはまだ達成していない者が想像を現在の立場から歌ったものです。
常識的に言われているようにガガの成功は「類い希なる才能」によって成し遂げられたと私は思うものであり、唐突に精神力なる言葉を持ち出す自由びと氏の思考には賛同できかねます。
ただ、徒に批判しても無益ですから、是非とも「精神力の養成を促す指導」でガガのように世界中に評価されるアーティストを育て上げてみてください。
そうすれば、それこそ「類い希なる上達論・上達法」だと世界が認めると思います。
Posted by 西丸 at 2012年05月25日 05:39

73 :
こんにちは。
私も南郷先生と直接お話がしたいのです。
南郷先生の電話番号を教えてください。
実際にお話した上で、「キミも書籍をものしたまえ」と言っていただけるか否かは私の実力次第ですが。
宜しくお願いいたします。
Posted by 西丸典秀 at 2012年05月23日 15:09
 
 残念ながら…住所も電話番号も知りません。
 頑張って探してみて下さい。
 縁があれば〜出会える!でしょう。

Posted by 自由びと at 2012年05月23日 23:00
私の名前は実名です。それに対して、自由びとというのは偽名ですね。
私は真面目な問合せをしたのですが、どうして添付した私のメルアドに返信せずに、私の個人情報を不特定多数に公開したのですか?
あなたは本当に大学の教育学科にいたのですか?配慮がなさすぎます。失礼です。しかも自分の実名は相変わらず隠したままで。
それに対してどうお考えですか?あなたの所属する玄和会に直接に足を運んで抗議する考えも持っています。
Posted by 西丸典秀 at 2012年05月24日 01:20

74 :
おや?ブログ主の承認なしに自動的に公開するように設定したのですね。驚きです。
あなたが連絡先を知らないとか、縁があるや否かといった話とは別次元の問題ですから。私には理解不能ですが、南郷先生に対してあなたが思った「裏切られた」との感情が、その暴走をさせているのだと判断しています。
Posted by 西丸典秀 at 2012年05月24日 02:03
私の「西丸典秀」というのは実名なのです。
そして「心に青雲」ブログ主の「都築詠一」というのも、「天寿堂整復院」の愚按亭主の「稲村正治」というのも実名です。
どうして自由びと氏だけ自分の実名を隠したまま、平気な顔でものを言えるのでしょうか?
せめて私のメルアドにだけでもシッカリと答えてもらいたいものです。
Posted by 西丸典秀 at 2012年05月24日 06:24

75 :
ほほー、私のコメントを読んで承認制にしたようですな。
昨日の15時に投稿してから、私が見えないところで自動公開にしたり承認制に切り替えたりしてるだけで、「仕事で忙しいから今日の夜中に返信します」との一言もないことに不信感を募らせています。
たしかに、どんな仕事をどんな時間帯にやっているかは人それぞれですから、空いてる時間帯が何時なのかも人によって違います。ですが自由びとさんは「塾講師」をされていると公言されていますから、
昼間眠って夜中働く労働時間帯ではないと考えてよいでしょう。返信しないのは、時間がとれないからではなく、私を小馬鹿にしていると考えて良いと思われます。
釈迦に説法、自由びとさんもご存知のように、戦時中は自由な思想も発言も許されませんでした。軍部の監視下で、単一・一様な思想を信奉することしかできなかったのです。その経験を踏まえての
日本国憲法の「思想の自由、信教の自由」です。つまりは、学問したい人間は戦争中は迫害されたのです。
日本には「和して同ぜず」という優れた諺が存在します。仲良くすることは相手と同じだということではないという極めて当たり前のことです。信頼関係(ラ・ポール)を築くために「相手と同じふりを
する」コウモリまがいの自己を演じる必要は日本には無いのです。私は、そんな「同ずることが和すること」などというテクニカルな問題では無く、誠実に自己を伝え相手を受け止めることが信頼関係(ラ・ポール)に繋がると信ずる日本人なのです。
Posted by 西丸典秀 at 2012年05月24日 14:00

76 :
失敬、書いている途中で投稿してしまいました。パソコンでの投稿には今ひとつ慣れることができずにいます。
上記のように、「和して同ぜず」という日本人として・江戸っ子としての教育を受けてきた私ですから、「同ずることが和すること」などというテクニックを使うことは出来ません。
当然に「change of the place」という玄和会の標語とは異なる見解を持っていますが、当然に「人間として、話せば解かる」と思っています。
南郷先生が「自分と同じ人間に会いたい」「自分が話す声を聞きたい(デリダ)」というタイプの人物ならばそれまでですし、私もそんな人間と会いたいとは思いません。戦時中に逆戻りなどしたくはないのです。
自由びとさん、あなたの人間性、常識的な判断を期待しています。
Posted by 西丸典秀 at 2012年05月24日 14:08

77 :
wやっぱりこうなったか、玄和スレはwww

78 :
>>77
おめえまるりんだろ?wwwww
散々荒らしまくったツケがやっとまわってきたみたいだなwwwwwww
自業自得すぎワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :
天=ソクラテス=嘘つきのキチガイ
937 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 11:50:03.45 ID:D0o65yuxO [10/17]
964の「ちゃん」氏。
申し訳ないのじゃが、「人間が〈人あるいはヒト〉に生まれて人間となる」というのは学術的には違うと考える。人間は生まれた時から人間じゃ。分娩も社会関係の中でしか出来んし、「野生の人間」など定義できんとは生物学でも医学でも常識なんじゃ。
947 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:31:26.93 ID:D0o65yuxO [11/17]
944の「ちゃん」氏。今、仕事が終わった。申し訳ない。ワシは還暦前とはいえ戦後生まれの都会育ちじゃ。やはり「戦後の法治国家の元で、己の主義主張を述べる」スタイルが身に付いてしもうちょる。ろんろんや伊東のような「日本のムラ社会」的な行動は取れない。
948 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:40:13.65 ID:D0o65yuxO [12/17]
この直言を敢えてするが、「生まれた時は自己中だ」という格言か命題のような性急に一般化する思考スタイルが染み着いているのじゃな。だから「ちゃん」氏は南郷の著作と相性が良いのじゃろう。思弁哲学者の思考そのものじゃ。
949 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 21:45:38.73 ID:D0o65yuxO [13/17]
「ちゃん」氏の言う「自己中」というのが何を指しているか不明じゃが、ワシは「田舎のムラの論理」で伊東やろんろんと青雲氏を攻撃し、その協働の勢いで玄和再興に尽力することを要求されるなどは断じて断る。
950 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 22:32:54.51 ID:D0o65yuxO [14/17]
「ちゃん」氏。936に回答しておらなかったな。「多重人格」もしくは「乖離性同一性障害」は精神疾患じゃ。専門の精神科医の診断の下に治療を受けねばならない。臨床心理士の判断でなく医師の診断の下で、じゃぞ。
954 名前:天[] 投稿日:2011/06/23(木) 23:39:01.82 ID:D0o65yuxO [15/17]
953の「ちゃん」氏。ワシはピントをずらしたつもりは無いが、「ちゃん」氏がずらしちょると感じるのならば、どこがどうズラされちょるのか指摘してくれ。でなければワシには「ちゃん」氏の感性は判りかねるからのぅ。

80 :
玄和スレに居ついている玄和粘着キチガイ男通称「ソクラテス」とは
多数のハンドルネームを持つ。ソクラテスはその代表(蘇氏、ニセ椿w氏、中立派氏、天氏etc)
かつて「ソクラテスの部屋」「東京弁法研究会」というブログを立ち上げたが消した。
生活保護受給者で、かつては携帯電話からのみアクセスしていた。(今はスマホとネットカフェらしい)
他人のハンドルネームを騙ること、嘘をつくことなどに全く罪悪感を感じない。
仕事などを訊かれるのを極端に嫌う(生ポ受給者とすぐにバレるので)
美術館の入館料さえ知らず、なでしこジャパンの決勝の時間帯もくだらない話題を書き込むなど、
常識人とは感性も何もかもが違う。
武道の知識は中級武道オタク級。
高専時代に無門会で学ぶ。
武神館にもいたと自分で言ってるが実力は大したことはない。
玄和会は二ヶ月の体験入門で挫折、その後に身体を壊して生ポ受給になった模様。
高岡氏に心酔しており彼の専門用語を文脈と関係なく使用する。
脳科学者の茂木健一郎にもコメントしているがコメントが気持ち悪い。
基本的に他人を見下すのが好きだが、知識がないため直ぐにメッキが剥がれ、バッシングを喰らう。
文体をたまに変えるが文面は常に特徴的で言っていることの支離滅裂さからすぐに
ソクラテスであると特定されるあたりが浅薄さ炸裂。
批判されまくると下劣コピペを連投する。
その目的は自分が批判されたレスを流す為と容量オーバーでdat落ちさせる為である。
一日中2ちゃんに書き込める環境である。
無門会スレでも玄和会の話を延々とする。
ニートか?と指摘されると知ったこっちゃないとシラを切る。
たまにIDを変えて別人になろうとするが書いてる中身は同じなのですぐバレる

81 :
哲学者と言われる人の考え方や天才と言われる人と、一般にそうではないといわれる人の違いは何か、
統合性の差である、と私は考える、
猿は物と物の違いを認知できるが、例えば木と摩擦と火と熱から自ら火を起こすと言う考えにまでは至る事はない、
これは何故か、通常人間がそこに至る過程とは思いつき、なのだ。
実際に(考える)と言う行為そのもので人が真理に至るという事はまずこれは無い事だと思っていい、
(発想)や(思いつき)こそ天才が天才である証なのだ。
それはまるで宗教で言う(天から降りてくると言うように、只思いつくのである)
それは今の時代、神聖な力であり、また単に(特別な能力)の一言で型つけることも容易に出来るだろう。

82 :
天才pンジーみれば分かるだろ
算数とか出来る猿が天才って呼ばれるんだよ
どうでも良い事だ。猿に算数が出来たからなんだっつーの?
人間が数学で新しい発見をする事も、大した意味は無い

83 :
物心付いたときには俺は哲学者だった。
人が考えない事を延々と考えてる、それで何かしら答えを見つける、問いを繰り返すんだよ。
脳みそが勝手に、
自殺しようかともおもった。
異常だった。
愚かで軽率な社会に憎悪を抱いた。
親父は(おれはあたまがいいんだ)といって社長にまでなったが、この学歴社会と時代によって見放された。
しかしそれでもな、
この血は世の中に必要なんだ。
これは過ぎた自惚れじゃない、俺にはわかるんだ。

84 :
哲学者とは記憶力でもなければ行動力でもない、集中力でもない
創造力、なんだよな、たとえ世界の学問の全てを網羅しても創造力がなければ
新しいものは生み出せない
世界をよくすることは出来ない

85 :
20年後、30年後もグルジェフの思想は残っているのだろうか
ミシェル・ザルツマンの死後グルジェフファウンデーション自体がなくなってしまったかのようだ、と言う人もいる
グルジェフも結局は失敗した神の使者なのだろうか

86 :
グルジェフは狂気からもっとも遠い人。よくも悪くも。
昔は一般の人が読んでも楽しめるようなグルジェフ本いっぱいあったんだけどほぼ
絶版みたいね。以下自分が薦める著作。全て「めるくまーる出版」から翻訳・刊行
されていたもの。探すとしたらアマゾンか古本屋だろうね。
・「注目すべき人々との」(グルジェフ著)
・「グルジェフと共に」(ド・ハートマン夫妻・著)
・「魁偉(かいい)の残像」(フリッツ・ピータース著)

87 :
私、大学を付属高校上がりで入ったんですけど、
勉強できなくてみんなより身分が低いって馬鹿にされてるんですよ
馬鹿にされてるのを挽回しよと、面白い話をしたり、足をかけたり、
世の中ひっくり返す事件を持って来て馬鹿にされないようにしてるんです
大学を引いたら、ただの豚だって言われるのが悔しいよ〜
付属高校上がりで馬鹿にされる暴力に、あなたが何をしたらいいのか教えてください

88 :
暴力は人間の本来である無秩序が集団化することで生まれる
その暴力が犠牲の対象に向けられ、
集団は暴力の方向性を合わせることで秩序を生み出す
人々はその犠牲に対して負い目を感じはじめて犠牲者は逆に社会の支配者となる
人々は同じベクトルの暴力を武力と捉えて正当性を与える
ジラールを超訳するとこんな感じ

89 :
子供のころは友達多いほうだった
きっかけは高校時代に哲学的な思考力を持った奴と出会ったことだ
神経質でストイックな性格だったので何やっても能力が高かったが、情緒で生きているゆとり同級生からは理解されずに孤立して泣いていた

90 :
周りの皆は、そいつとはそこまで関わってなかったんだが、自分は専攻科目とかの関係で一日中一緒に過ごさねばならない日が多かった
そいつは頭いいんだけど本当に意地悪で毒舌で常識外れだった。毎日悩まされつづけた
でもあるときふと、嫌いな人間と過ごしてモヤモヤ悩むと多角的にものを見られるようになって成長してると気がついた
考えてみれば、子供の頃からいつも壁にぶつかってストレス感じた時に色々学習してきた
あぁそうか嫌いな人はじつは善い人だったんだと知った

91 :
でも大半の一般人はそうじゃない。嫌いな人は悪い人だ。
自分は、友人達に「あいつは冷静に聞けば結構正しい事言ってるし理解されずに泣いてたぞ」と周りを説得してみたが、ゆとりは理解できない。
ハナから聞く耳持たない
「あいつはないわ。性格悪い」で強制終了即解散だった
それからなんか周りとの間に違和感感じて
なんでこんな簡単なことがわからないんだろうと思うようになった

92 :
ソクラテスの自分語りキモすぎるwww
これ誰か読んでるやついるのか?wwww
読もうとは思わないが、こいつが嫌われる理由は分かるなw

93 :
弁証法について小学生に説明することになったんだがこんな感じでオケ?
「お昼に何食べるよ?」
「マクドナルドにしよう!」(テーゼ)
「でもマクドナルド安いけど美味くねーよ」(アンチテーゼ)
「じやあ、少し高いけど美味しいモスバーガーにしよう」(ジンテーゼ)

94 :
「どうもー、まあ最近なんですな、大阪では橋下さんの公務員リストラが話題になってまんなー」(テーゼ)
「アホか 怒るでしかしほんまに」(アンチテーゼ)
「まあ、今日はこれくらいでカンベンしといたるわ」(ジンテーゼ)

95 :
真の無限は有限を内に含む無限。たとえば欲望。あるものが欲しいと努力して手に入れて満足したとしても
その満足は長続きしない。そのもののかなたにまた新たな欲しいものが現れるからだ。
欲望にとらわれている限り無限進行に陥る。真の満足はこれでよしと限定することでしか得られない。
たとえば神。超越的存在として我々の認識しえない神ならば真の神ではない。この世に有限な存在として受肉して、
最後は死ぬ事を含む神こそ真の神。

96 :
ヘーゲル哲学は無神論だと言われる。絶対者は精神だというとき、その精神とは絶対精神の自己知、
絶対知のことであり、その時絶対者は絶対知と同一になっているという。神は人間が神を思う自己意識の中で、
神自身の自己意識を持つという。
一方でヘーゲル哲学の体系はキリスト教の三位一体説という論理を超えたあり得ない奇蹟を、
論理学のかなめである本質論現実性を構成するための不可欠な要素として取り入れなければ成立しない。
ヘーゲル哲学は無神論と同時にキリスト教神学であると言えようか。

97 :
現代日本の精神風土において象牙の塔以外の場でヘーゲルにのめりこむのは、
キリスト教を支えにしないと非常に危険だろう。精神の高揚を要求するヘーゲルは、
信仰という解毒剤によって辛うじて維持できる毒物かもしれない。カントのほうがまだまし。

98 :
理性をバラとして現在という十字架のなかに認識し、同時にこの現在を楽しむこと、
これは理性的洞察であり、これはまた現実との和解である。哲学的に理解しようという内的要求を一度起こした人、また
実体的であるもののうちに主体的自由を保とうと思う人に、哲学が与えるもの、それが現実である。
            (『法哲学序文』)

99 :
ヘーゲルという人は顔を見てもわかるように平凡な常識人だったようだ。経歴を見ても波乱のない人生。
そういう人があれほど深い思索をなしえたのはなぜだろうか。
単に学者としての野心を動機とした卓越した想像力のなせる技か。
確かに46才でハイデルベルク大教授になるまではかつかつの収入で
自分の哲学の完成しか生きる道はないという瀬戸際人生を歩んでいたようだ。
その苦闘の中で『精神現象学』や『大論理学』は書かれた。
人は幸福の時は空白であるという。否定(苦悩)こそ理性がみずから運動する原動力。
歴史を見ても戦争が歴史を動かしてきたといっても過言でないからそれは真理だろう。
我々には無理な話だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
腹部への打撃について 2発目 (234)
★柔道選手のウェイトトレ【必要?種目?】★ (295)
躰道 (393)
●●● 格闘技世界最弱決定戦 (384)
★柔道選手のウェイトトレ【必要?種目?】★ (295)
●●● Rはフルコン警察は伝統空手 (752)
--log9.info------------------
【オープンソース】ClamWin Antivirus part2【フリー/クラウド】 (207)
「勝手にウイルステスト」を楽しむスレ (885)
常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 21 (726)
スパイウェア削除ソフト Spybot Part60 (742)
不正アクセスしてくるIPを晒すスレPart13 (487)
スパイウェア削除ソフトAd-Aware SE その40 (877)
【Pro版限定】Agnitum Outpost Firewall PRO 9 (422)
ESET Smart Security その24 (431)
Malwarebytes' Anti-Malware Part1 (487)
ウイルスバスターって明らかに欠陥品じゃね? 2 (957)
ト レ ン ド マ イ ク ロ(笑) (652)
踏んでしまったブラクラを貼るスレ (281)
【Webroot】 Spy Sweeper (with AntiVirus) Part5 (655)
【鑑定目的禁止】検出可否報告スレ14 (312)
セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ7 (303)
集団ストーカーのWeb盗聴から身を守る方法 (621)
--log55.com------------------
【新入生歓迎】埼玉大学総合スレ
中京大学
石巻専修大学
二松學舎大学 その14
ドラえもん のび太と翼の勇者たち
苫小牧駒澤大学part1
わっしょい!わじマニア
【福岡女子大】どうしたら慶應義塾大学に福岡出身の女の子が増えるのか【狙い撃て】