1read 100read
2012年07月車236: 【激務】ディーラー総合スレッド16【薄給】 (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガソリン添加剤21本目 (793)
【業者専用】鈑金塗装関係者:41色目【素人禁止】 (590)
30超えてコンパクトカーはやばいですか?★33台目 (220)
【レイたん】Lei01/Lei02を語るスレ12【霧島レイ】 (768)
C1本気組専用 Ver.170 (273)
サーキット走行の動画を集めよう! 第38ヘアピン (915)

【激務】ディーラー総合スレッド16【薄給】


1 :2012/07/10 〜 最終レス :2012/08/13
国産ディーラーについて語りましょう。
中の人も、お客さんもいらっしゃいませ!
過去スレ
【激務】ディーラー総合スレッド12【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324308589/
【激務】ディーラー総合スレッド13【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328163233/
【激務】ディーラー総合スレッド14【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332429818/
【激務】ディーラー総合スレッド15【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336885553/

2 :
>>1
おつ
前スレからの流れに便乗だけど、俺も商談時から家に来ないように言ったあったので、店側が
納車時にいっぱい不手際やらかしたとき電話で言い訳してきた。「店に来てくれ」と言われれば
「行く」と伝えたのに電話で済まそうとするとは店長、世の中そんなに甘くないよ。
最終的には本社からの指示で、店長名とハンコ押した「ごめんちゃい。今後仕事がんばる
から許してねん」的な書面くれた。

3 :
「来るな」って言ったから電話したんだろ?
詫びを入れるのに「来てくれ」なんて言えないだろ。
そこを「電話で済まそうとしている」てとらえるのは賛同できんな。不手際があった点は同情するが。
端から見ればどっちもどっち。

4 :
>>3
そんなん当人が行くって言ってるなら”来てくれませんか?”でいいんじゃね?そのまえに
電話したんなら、”お詫びに伺ってもよろしいですか?”じゃね?それで”こちらから行く”と
言われたんならそれでいいじゃん。どの程度の不手際かにもよるが、一筆でたんなら
相当なことだろうから、それを電話でってのは常識的にどうかと。ただし大至急お詫びの
言葉だけでもってんならいいと思うよ。その後会って正式に謝罪したらいいわけだしね。

5 :
>>4
おまえ読解力身につけてから出直せ。
紙に書いて理解しろ。

6 :
不手際やらかしちゃった時点でもうどうにもならんわな

7 :
でもレクサスで働いてる人って良いスーツに良い靴、良い時計してない?

8 :
見栄はっておかないと客もその気にならんでしょ

9 :
>>5
あんたもやらかすタイプだな

10 :
>>7
ブラックブラックと蔑まれてるからこそ良い時計を身につけたいのはわかる。
でもその立派な時計で車に傷つけられそうでいつも心配になる。自分のは黒だから首から下げてるネームプレートも気になる。
BMWの担当者は、お客様の大切なお車を扱うのですから最低限のマナーですと時計もベルトもしてない。点検時も靴カバーつけて移動してくれるよ。

11 :
田舎のディーラーの整備士さんに聞きたい。
プライベートで外にいる時いつも点検に来てくれるなじみのお客さんに会ったらどうする。
1.今は仕事ではないので無視する。
2.客とはいえ知らない仲ではないので挨拶くらいは交わす。

12 :
>>11
お前あほかw

13 :
>>11
無視するって選択肢どこから出てくるんだよw
その選択肢入れたかったら
相手は気付いてないって入れとかないと

14 :
>>7
ヒント:ヨタのイメージ戦略の犠牲者

15 :
>>1


16 :
客で○教新聞取ってくれとしつこいのが数名いるんだが。

17 :
>>16
逆に赤旗をおすすめしてあげればいい

18 :
>>16
いるねー創○の人。
●価てわかったら訪問しないようにしてる。距離も置くようにしてる。

19 :
いいお客さんだなーと思って夜訪問したら公明党のポスターあるとちょっとショックだよね

20 :
あるあるw

21 :
>>4
そのクオートは間違ってないけど、日本語だから、カギカッコにしたら?w
それとも強調してるつもりなの?

22 :
うちの会社が合併しそうなんだけどやっぱり切られる人出てくるのかな?

23 :
>>22
何故、ココで聞く

24 :
>>22
経営状態によるし、合併する方とされる方とでも違うだろ
どっちにしても優秀な奴は残る

25 :
うちの地域は店舗統合して大型ショールーム作ってるが店長クラスはどうなったのだろうか
売れない営業は切って翌年新卒普通に募集してるしな

26 :
新車を買って(そのディーラーでは5台)
ずっとディーラーで車検やメンテ、純正部品購入してるのですが
車を買った担当者の人(毎回その人から新車購入。そのときくらいしか会わない)
が2年位前に同じ会社の他店舗へ移動になり遠距離なので全くかかわりがなくなりました。
しかし納品書に記載された担当はその人のままです。
前記の車検などは元々一切その人を通しておらず
(昔その人にメンテ依頼も数字になるかと思い、話を通した方がいいのか聞いたら
「忘れるから直接サービスに言ってくださいといわれた)、困る事はないのですが
ディーラーにしてみれば担当にしておく事は意味があるのでしょうか。
現在依頼してる車検やその他もサービスの人(これは毎回納品書記載の名前が違う)
の数字になるならいいんですが、何年も会っていないセールスマンの名前が
未だに記載されているのに違和感があってお尋ねしました。

27 :
買う時になると多分飛んでくるよ。

28 :
「アンケート書いてくれ」なハガキ届いたんだが
サービスとかって他のディーラー行くこともないから
どのくらいの基準で良い悪いがわからんのだけど?
めんどいからスルーしていい
出したとこで何かくれるみたくもないしw

29 :
> 公明党
wwwwwwww

30 :
Dで優秀
世間じゃ無能 これは定説

31 :
一週間ほど乗らないとバッテリーが上がるので先週点検出したら
オルタネータが悪いと言れ交換した
で、この休みに2泊三日の小旅行に出かけたら走ってるのになんか赤いランプが薄っすらと点灯w
怖く成ったのでデラに電話したらフロントが出てきて「他府県だし見に行けないからJAFでも呼んで下さい」と
その言い方に腹が立ったので「出先で何か有ったら怖いから先週点検に入れたろがどう言う事だ」と文句言ったら
折り返し電話しますとか言ったのに電話が有ったのは2時間後
それも引継ぎの名目だけの担当セールスさん(前任者が知らない間に辞めていて取り合えず担当にしてたらしい)からで
えらい謝ってくれて近場のデラに入庫して(地図で探してくれていた)そこから電話下さい
点検代はこちらからデラに話しますので○○さんには迷惑掛けませんと言れて其処に行って見たら
レギュレータが悪くて充電して無いから此のままだと走れなく成るし部品も直ぐ入らないから預かりに成ると言れた
その事を先ほど電話してくれたセールスさんに話すと「交換したオルタが悪いので非は此方に有るから無償で修理させて貰います
それに旅行中との事ですので其処でレンタカーを手配して貰って下さい、そのレンタ代や車の引き取りは此方で遣ります」
と言れて今代車待ち中なんだけどこれ帰ってからどうしようかね、折角の旅行が予定狂いまくりだし
まぁテキパキと話つけてくれた担当さん(サービス上がりらしくて内容言ったら嘆いてた)は話通じるし良い人見たいだけど
対応の悪かったフロントとか部品交換だけしか出来ないメカとかもう信用出来ないんだけど
これ店長呼び出してゴラァ〜しても良いよねw

32 :
店長を出せ!なんて頭の悪い人がすることだからやめとけ
ここは対応したメカニックとフロントを呼んで、怒鳴りつけたほうがスッキリするし効果的
あと言われなくてもそうすると思うが、寺変えれ

33 :
>>31
せっかくいい担当さんに会ったようなんだからここはその人の顔立ててあげたらええと思うよ
帰ってからその担当さん訪ねてから責任者と面会させてもらいなよ
そして言いたいこと全部言えばいい
 

34 :
結果的に販売店のミスだったからあれだけど点車検後に調子悪くなるなんて普通にあるからな
大体が点車検項目と関係ないものばかり。
原因もわからないのに点検したばかりなのに、と、怒る気持ちも分かるがどうかと思う

35 :
>>31
かなり誠意のある対応じゃないか。旅行の予定が狂ってしまったくらいの悪態は付いて良いと思うが。

36 :
>>31
比較的まともな対応してくれたと思うよ。
フロントはクソ対応だけどね。
旅行がメチャクチャになっちゃったのはご愁傷様だけどね。

37 :
とりあえずフロントにはボロクソに文句言っとけ

38 :
>>31
マジレスしてやるけど、その営業、後から店長に怒鳴られて100%自腹になってるからな
車の引き取り修理まではやるだろうが、レンタカー代出すとか馬鹿の極み
レンタカーにベンツ借りました金払ってね、レンタカー借りたら慣れなくて事故った金払え
おたくのせいでここに行けなかったから、その金も弁償しろ、あとあれもこれも〜
え?俺?ヨタの正規Dです^^

39 :
日本のメーカーのディーラーでもこんなんなのか。
洗車するなといっても、隅々まで掃除してしまうくそディーラもあるし。

40 :
普通にJAF呼んで、それからデラに( ゚Д゚)ゴルァ!!でもよかったのに。

41 :
>>38
そのとおりならものすごいバカだね
連絡するまでに時間あいてるんだから事態の把握とどこまでやれるか上司の許可とるものだ
そうでなくとも自分の判断でやれる力のあるやつもいる
十万ぐらい社内処理できる立場の人間かもしれんし
おれはやれるよ

42 :
客放置で車だけ持ってかれても困るよね

43 :
JAFは車と一緒に連れてってくれるよ

44 :
>>38
さすがにそれはないだろ〜
2時間つーと店長、工場長が状況把握してサービス本部に口頭で了承とるくらいなら充分できる。
レンタカー代自爆するくらいなら、ソッコーで自分の車持っていって代車として貸すわw

45 :
今日行ったDラーの担当が凄い可愛い子だった
Dラーの営業ってあんま可愛い子がいないイメージだったからビックリ

46 :
デラの女は100%男いるよ

47 :
3連チャンイベントは辛いわ。
ましてや補助金目当てで「間に合わなかったら値引きしてくれるんでしょ?」て。
なんでギリギリまで動かないあんたらの為に利益削らなきゃいけないの?

48 :
なら客にそういえばいいじゃんw

49 :
>>46
かわいい子は当然としてもどんなブスでもってこと?

50 :
つ肉便器

51 :
>>50
乙!

52 :
>>51
乙!

53 :


54 :


55 :
こちら九州で、月曜の納車前にディーラーで水没全損されたんだけど、ローン支払えと電話で言われた
喪主したり大変なんだけど、ローン払わないと駄目なのか?

56 :
>>47
自分の努力でも何でもないくせに
補助金目当てで値引き抑制してんだから
普通の値引きに戻してやった方が
少しはバチが当たりにくいだろ

57 :
>55
納車されるまで車両の管理はDの責任だろ。
雨降ったからといってこちらでは退避できないし。
Dの責任(保険)で新車を手配することを確認できれば、ローンは契約どおり払ってもいいんでね。

58 :
>55
追記
ローンの支払いには抗弁権というものがあって、認められれば支払いを拒否できるからね。
ま、今回のケースは話し合いで解決可能だと思うが。

59 :
>>57
新車の場合、客に手渡すまで保険が掛かっている
当然代わりの車が用意できるまで時間は掛かるだろ
ローンはローン会社のとの契約
支払いは契約の通りになる

60 :
>>57
レスありがとうございます
ディーラーがいうには、天災の場合、店の保険は適用されないらしいのです
車検証は発行されナンバーはついてる状態で水没しました
残念ですが、ローンだけお支払いくださいと言われました
もちろん交渉するけど…どうなるかな

61 :
言い忘れましたが、中古車です。約300万…

62 :
>>60
どうなるかなって、そこんとこの話してないのか?

63 :
中古かよ

64 :
>>60
保険なんか関係ないジャン
大雨→水没 は当然予想される事象で
店は水没を避ける義務がある
店が義務を怠って損害受けたんだから
損害賠償請求しなきゃ
その費用を店が持つか保険会社が持つか
そんなこと客には関係ない

65 :
>>55
ディーラーの管理下で全損ってことならディーラーに同じ仕様の車を用意してもらえばいいんじゃない?
それで納期が何ヶ月もズレるとかなら要相談だと思うけど
喪主をするとかはあんま関係ないでしょ

66 :
納車前に水没しちゃった!クルマは諦めてローンだけ払ってね!ってこと?
もしマジで払わなきゃいけないとしたら意味不明すぎる

67 :
「九州北部豪雨」は戦争、隕石衝突と同等ってことなのかな?
こんなの見つけてガッカリしてます
http://jig205.mobile.ogk.yahoo-net.jp/fweb/0716N6iCVNoymrCW/1c?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.nayami79.com%2Ffudosan%2Fbuy_messitu.html&guid=on&_jig_ad_=1&_jig_xargs_=R

68 :
中古かあ
だけどたいていのデラは預かり車両対応の保険をかけているもんだけどな
天災はだめってもそれは地震噴火の場合だ
昔おれがいたデラでも洪水で10台ぐらい預かり車両浸かったが
全車保険出たよ

69 :
保険使いたくないから
保険効かないってデマカセ言ったんだろ

70 :
担当じゃなくて責任者と話しないと
こじれるようなら弁護士に相談しな
瑕疵は明らかに店側にあるから100%支払い不要だよ

71 :
>>60  残念ですが、ローンだけお支払いくださいと言われました
引渡しは受けてないんですよね? 受けたの?
民法上・・・俺が間違ってるのかなぁ???  払わなくて良いでしょ。
引渡しを受けてるんなら話は別だけど。
300万なら、弁護士にまず話をしに行けばいいじゃん。

72 :
これは払うべきでしょ
店に責任ないんだし
ただ全額払うってのも悪いだろうから店と折半が妥当じゃないかな

73 :
>>72
預かり車両に責任が無い事なんて無いよ
保険で免責されるような事態なら別だけどされている

74 :
納車日に契約書通りの車両を用意するのがDの義務だよな。
何のための契約書なのか。契約不履行じゃん。
保険が下りない場合は、当然ながらDが弁済すべきこと。
こじれたら弁護士。というか、市役所の無料法律相談レベルじゃない?

75 :
スレチだからそろそろ消えてくれ
保険スレでやれ

76 :
ここでいいじゃん
おもいっきりD絡んでるんだし

77 :
>>55
それ、新車ディーラーじゃ無くて、近所の中古車ディーラー(○○モータースや○○自動車)の事ジャマイカ?

78 :
荒らしてすいませんでした。
引き渡し前だったので、こちらはローンだけを払う気はありません
弁護士と闘います
皆さんありがとうございました

79 :
>>78
がんばってくれ
デラ側の人間として許せん
スレちとかじゃないから報告頼む
 

80 :
>>78
是非結果を報告してほしい

81 :
>>74
契約後に車両キャンセル、希望ナンバー追加やらナンバー枠追加、別途払う気あるならいいが大抵がサービスしろと、よく言われる。契約後にそんなこと言うんじゃないと言いたい

82 :
言えばいいだろ
言えないのはあんたの売り方が悪いだけ

83 :
外資系の安い保険を希望すると、ああだこうだで阻止しようと必死なディーラーww

84 :
>>82
じゃ教授してくれよ。「契約後にグダグダ言われない受注の仕方」ってのを。
社会経験もないようなガキが煽ってんじゃねぇ。

85 :
>>84
教授じゃなくて教示な

86 :
>>84
Dの仕事やめろよ

87 :
みんな 売れたかい ?

88 :
ハプニング旅行から帰ってきましたよ、結局どうなったかと言うと
自分の車はWG車だったんだけど週末だったし同じクラスの車は無かったので
荷物も積めて直ぐ用意できるのはプロBOXしか無いとの事でしたのでそれでお願いしました
車はそのまま家まで乗って帰って良いとの話しでしたのでそのまま旅行しました
どうもデラ間で話が有った見たいで修理は飛び込んだデラじゃ無く最初に修理したデラで作業する見たいで
車は担当さんが乗って帰って来たレンタと入れ替えで引き取りに行かれました
サービスのミスだからサービスが引き取りに行けやと思ったけど人手が無いから
担当さんが変わりに行かされたとの事、サービスのケツ拭きまでさせられてなんか可愛そうでした
車は普段は使わないので修理の間の代車は無しで、つか此方からお断りしましたよそんな話聞たら気分悪いしね
で、担当さんと店長さんが謝りに来られたけどフロントやメカは来てないしサービスからの謝罪の連絡も無し
だから、店長さんや担当さんには責任無いのですから来られても仕方が無いですよと言って帰って貰いました
で、「何舐めた態度してんねん、店長や担当さんが来ても仕方が無いやろ、何時に成っても良いから今晩一度家に顔出せ」
とフロントさんに託させてもらいましたが、まだ連絡ないですねぇ
今度の担当さんはメカ>検査員>フロントと長年サービスされて最近セールスに成った方で
「何か有れば私に連絡下さい、場合に寄ればうちのサービスじゃ無く自分の知ってる中で
最良の工場で作業させますから」とは言って頂いたのですがちと考え中です
確かに作業ミスも有るでしょうし機械物ですから急に壊れる事も有るでしょ
でも後の対応が悪すぎてもう信用出来ないですね
折角担当さんが良い対応してくれたのにそれをぶち壊すサービス、何をか言わんわです
早く糞フロントさん来ないですかねぇ、もし来なければ営業所飛ばして本社に行って来ますわ



89 :
この時間になったらもうこないでしょ
だけど店長はサービスを含めた店の責任者ですから、おまえが来ても仕方ないと言われたら・・
俺がマネージャーだったときは失敗したメカは連れていかんかったよ
責任は上司がとるもの
フロントは後のフォローもあるし同席させたけど

90 :
三行で書き直せよキチガイ中卒クレーマー君
しかも、たかが1つの修理ミスに店長出てきた時点で、妄想かちっこい個人デラ確定じゃねーか
なんのためにサービス課長や主任がいると思ってんだよw

91 :
たかが?
マジで言ってんの君

92 :
ん?何度でも言ってやろうか?
たかが修理ミス、しかも直せる修理
しかも旅行のことなんか責任負う時点で、大手Dじゃないわな
大手Dだと、こういう糞クレーム客への対応や保障も完璧にしてるしw

93 :
>>92
は?何言ってんの修理ミスじゃねーよ
レギュレータ新品交換してないリンク品手配したフロントの責任だろ糞が
って修理した整備士は思ってる多分、うん客からみたら修理ミスなんだけどさ

94 :
作業ミスしたのはサービススタッフかもしれないが、店長が謝りに来てる時点で店のミスを認めてるんだわ。
サービススタッフが直接謝る以上の事なんだわ

95 :
事の重大性をまるで理解してないよな

96 :
トヨタの社長出せ!!
社長に土下座させろ!!
って喚き散らせば良かったのに

97 :
まぁ内部の人間なら店長が出てこないことくらい分かってるでしょ
デラすら採用されなかったやつかデラをすぐやめたバカが発狂してるだけ
店長は高額の商談成立したときに必ず挨拶しなきゃいけないから個人に謝りに行ったりしないよ

98 :
接客業じゃなくてホントよかったわ。
人とかかわるとろくなことがねぇな。
明日もクーラーのかかった快適な執務室でデスクワーク(という名のネットサーフィン)しよっと。

99 :
常識の無いやつきてんね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える10 (447)
IDにMTが出たら漢 ATが出たら猿 32匹目 (821)
【軽以下】☆超小型車スレ☆【原付以上】 (271)
嫌われる同乗者Part2 (803)
○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part8 ○ (892)
路上駐車してる車のナンバーをネットに晒せ2 (678)
--log9.info------------------
ロードモナーク (207)
【北野映画】たけしの挑戦状【原点】 (321)
香港97 (417)
SFCのマリオ総合 (225)
がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜 (512)
ゲームフリーク総合3 (225)
魔鐘 (230)
3の倍数と3がつく時だけクソゲーになるスレ (873)
ディープダンジョンシリーズを語るスレ (913)
ドラスレ】ディーナ姫を一途に愛し語り続けるスレ【英伝 (250)
ロックマン7をFC風にリメイク Part20 (464)
キテレツ大百貨は神ゲー (321)
ミッキーのマジカルアドベンチャー (647)
ブレスオブファイアについて (948)
サンダーフォースシリーズMK‐2 (348)
トランスフォーマー コンボイの謎 クリアしたらネ申2 (302)
--log55.com------------------
長崎大学医学部医学科その3
GMARCH南山
【有名私大群】JMARCH(上明青立中法) Part2
@loveonely関学>同志社>立命館>関大@loveonely
☆★★★関大に抜かれ近大に並ばれた立命館★★★★
大東文化大学はなぜ人気が復活しつつあるのか
●信州大学医学部●長野県松本市
中東和平成立