1read 100read
2012年07月車137: MT車乗りたいんだけど自信が無い 65 (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜7缶目 (595)
BBCトップ・ギア-TopGear41 (670)
カーアンプを語るスレ part5 (768)
ポリッシャーで車を磨くスレ (600)
【カースタント】断固反対!【カーアクション】 (615)
【DIY】Do It Yourself !!! 32 (430)

MT車乗りたいんだけど自信が無い 65


1 :2012/07/16 〜 最終レス :2012/08/14
:免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
:新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が
集うスレです。
:技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役
のスレです。
==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================
前スレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1338985927/l50

2 :
Q:
発進直後に2速にシフトアップするってどうなの??
教習所ではそうならったんだけど、エンジンに力がなさすぎてプルプルして加速がすっごく遅いんだけど。・・
A:
2速へのシフトに限りませんが、
街乗りで、ストップ&ゴーが多い場所や半渋滞のときなんかは、状況にあわせて
シフトアップあせらないほうが運転楽ですヨ。
"街乗りだとMT面倒だからオートマがいい"って言う人って多いけど、
教習所で教わった間違った乗り方を正しいと勘違いしていて、
楽な運転の仕方を知らないだけなんじゃないかなあ。と思います。
教習所では短い距離で異常に高い頻度でチェンジさせるからね。
教習所仕込みのせわしないシフトアップを心がけていると、
せっかくシフトアップしてもすぐダウンしたり、クラッチきって転がすことになったりして
運転が忙しいし、チェンジの頻度が不必要に増えるから機械にも優しくない。です。
状況に応じて無駄なチェンジを省くことができることもテクニックのひとつですし、
それが気軽にできることも、だっさいオートマに対するMTの優位性のひとつだと思います。
せわしないシフトチェンジの実例(神シフト動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1570657
Q: 渋滞のときに1速のまま走るのはなんかギクシャクして運転しづらい気がするんですが?
A: 1速のアクセルコントロールだけで転がせる速度域でも、”1速だとギクシャクしやすいから”って
渋滞時に気張りながら2速断続クラッチで転がす人はたしかにいます。
しかし、ちょっと練習して1速でギクシャクしないようにすることはできます。簡単です。
絶対1速のままで右足一本でコントロールするほうが楽だし、
そのような2速にシフトせずに1速のまま運転したほうが楽な場面なんていくらでもあるんだから アクセルを丁寧に扱う練習したほうがいいと思います。
このときに距離が詰まってから急エンブレをかけるとガタガタしやすいから、
先読みしてエンブレを効かせはじめるタイミングを少し早めにとるといい。あと、上手くやりにくい人は左足でフットレスト踏みつけて体を安定させた状態のほうが右足のコントロールやり易いかも。

3 :
Q:
軽自動車なんですが、1速で引っ張ろうとすると凄い音うるさいのと加速も遅いんですが
信号待ちから乗用車くらい速くするにはどうゆう操作したらいいのですか??
A:
軽自動車はうるさい乗り物です。最大限に速く加速したければ我慢して1速でレッドまで引っ張ってください。
1速から2速のチェンジは単純な作業なので練習すれば素早くできるようになります。
静かに速く加速したかったら大排気量のクルマに乗り換えればいいでしょう。
あと、
アクセルの踏み込みが浅いといくら1速で引っ張っても加速しません。
たぶんキミ、ゲーセンのゲームでは床までふめても、実車では1速では床までふんだことないでしょ?
いっぺん1速でクラッチつなげたあと床までアクセルふんで6000回転くらいまで引っ張ってみるといいですよ。
アクセル浅くふむよりもかなり速く加速できるはずだから。(当たり前だけど)
Q:
凄い音なるお( ^ω^)・・・
燃費もエンジンにもわるいからいやだお( ^ω^)・・・
A:
加速のときだけブンまわしてもレブリミッター以下の回転数でならこわれません。
じゃないとレブリミットの設定がおかしいって話になるよネ。
レブぎりぎりで延々と一定速で走行を長時間持続とかいうへんなことしなければ大丈夫。
燃費的にも、実際やって比較するとトータル燃費はほとんど変わらない。

4 :
Q:
1から2にスムーズにできない。
1で加速してクラッチ切るとガクッとなって2に繋ぐときまた揺れて
クラッチ切ってまた揺れるorz
どうしても加速を緩めながらクラッチ切るタイミングが難しい。
A:
実際はアクセルオフでガクッとなってると思う。
アクセルオフが丁寧にできれば、クラッチ切るタイミングはそんなにシビアでは
ない。
1速ホールドで10-30キロくらいの範囲でアクセルオンオフでカックンしないよ
うに練習してください。
これができるようになったうえで、加速を緩めながらクラッチ切るようにするといいです。
1速で少し動いたらすぐに2速に入れないとスムーズにできない人は、
上記のことがで上手くできていないと思われます。

5 :
Q:
発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
A:
基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。(ちなみにヘタほどクラッチをさきにしたがるそうです。)
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。
Q:
MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:
オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし。
3000回転くらいのエンジン音でビビってそれ以上アクセル踏めない小心者がときどきいますからね。

Q:
発進のときときどきエンストします。
「アクセル踏まずに発進すると半クラッチの位置が覚えられていい」と聞いたことがありますが本当ですか?
A:
クラッチ操作を難しく考えすぎ。普通はそんな練習しなくてもエンストなんかそのうちしなくなる。
たぶんエンストしやすい奴ってアクセルとクラッチの連携がうまくとれてないとおもう。
アクセルクラッチ同時に動かす基本ができてるやつは、素早く発進しようとするときは
クラッチの操作も速くなるがアクセルも同時に速く踏むから結果、エンストしない。
クラッチ単独の操作にアクセルをかぶせていく邪道でやる奴は、
無意識で急いで発進しようとするとクラッチ単独で素早く操作してしまいエンストしやすい。
そういう人はいくらクラッチ単独の操作を練習してもダメ。ノーアクセルでやるって段階でダメ。

6 :
Q:
シフトダウンにイマイチ自信がありません・・・
現在はブレーキを掛けながら「ギアをひとつ下げて、クラッチをジワっと繋いでエンブレ」
をダウンするギアの段数分行っています。(4速→2速の場合は2回)
このやり方だと半クラを使う回数が多く、クラッチに良くない気がするのですがどうでしょうか?
よくシフトダウン時に「ブリッピング」って言うのを使いますよね?
あれはヒールアンドトゥを行う時だけ使う物なのでしょうか?
それとも通常のシフトダウン時にもブレーキの合間などに使うのでしょうか? 教えて下さい。
A:
シフトダウンのやり方に自信がないみたいだけど、
一段階とばしとかブレーキング併用とかの応用に移る前に、
基礎的なことから段階的に練習してみてください。
@アクセル残したままのシフトダウン(4から3)
4速40キロでアクセル一定で巡航中、決してアクセルを抜かずに3速にシフトダウンしてみてください。
左手を動かすスピードが遅すぎると回転が上がりすぎちゃうのでテンポよくやりましょう。
テンポよくやれば、アクセル抜いてまた踏んでとか複雑なことは必要なく、テンポが重要なことがわかると思う。
Aアクセル残したままのシフトダウン(3から2)
3速30キロでアクセル一定で巡航中(または微妙に加速中)、決してアクセルを抜かずに2速にシフトダウンしてみてください。
もしかしたらこの場合@の場合よりもエンブレがかかるかもしんない。
その場合はシフト開始時にアクセルを足しながらやるとちょうどいいと思う。
B応用
@とAみたいに左手のテンポとシフト開始時の右足の踏み込み具合でテキトーに調整することができたら、
4速から2速へのダウンや2速から1速への場合にも応用可能です。

7 :
Q:坂道発進で緊張するのですが
A:ボタン押したままで、サイドブレーキ引いたままで、
平地より多めに ブンブンふかして発進して、
はっきりと動きだしそうなのを感知してからサイドおろすようにしましょう。
なれるとあんまりブンブンしなくてできるようになります。
ボタン押したままで操作したほうが、解除したいときにスムーズにレバーを降ろしやすくて簡単です。
Q:坂道発進はハンドブレーキ使わないほうが上手でしょうか?
A:使わないで発進できないよりはできたほうがよいのですが、
いつもそうするかどうかは別問題です。
つかわなくても当然のようにできるけども、
手をつかったほうが足が楽だからたいていつかっている、という人も多いです。

Q:
坂道で停車するときに真後ろにビタ付けされるとムカつきます。
わざと少し下がってイヤがらせしてやるんですが、オレって天才?
A:
悪気があってビタ付けしてくる人なんてめったにいないし、
渋滞の信号の変わり目なんかに後続への善意でつめて来る人もいるのに。
いちいち後ろを気にしてビクビクしたりイライラしたりするのはバカらしいので止めましょう。
一般公道で後ろに下がるのはそもそもマナー違反なんだから
一瞬でも下がらないようにサイドブレーキつかって練習しましょう。
Q:
教習所式坂道発進は、失敗してパニックになになるのが怖いです。
A:
使いこなせるようになれたらサイドつかうほうが基本的に安全でラクですので、
教習所時代の苦手意識を引きずらずに練習しましょう。

8 :
Q:
車一台分進んで止まって進んで止まってって感じの上り坂渋滞が疲れます。
A:
その状況で、疲れる要素のかなり大きなウェートを占めるのが
右足が「アクセルとブレーキを行ったり来たりすること」なので、
その状況では左手はサイドブレーキ持ったまま待機する。
そして左足はクラッチ、右足はアクセルの位置で固定。
前が詰まって失速のときはクラッチ踏んで下がる寸前でサイド引く。
前が動き出したら普通にサイド下ろしながら坂発進。
サイド引いて下ろすまでの時間が短いときはサイドのボタンは押したままにしておく。
急ブレーキが必要なときだけ踏み変えてフットブレーキ使う必要あるんだけど
そういう場面が発生するくらいに車間は詰めてはいけない。
左手の仕事量は増えるが右足踏み変えを減らすことによってトータルでラク。
キーボード入力で例えると、右手だけを動かして左手が楽をするより
ホームポジション固定して両手使った方がラクだから。
Q:
バックでの車庫入れでエンストしまくる
狭いから切り返しつつの段差乗り上げがあるから難しいな
A:
段差乗り越えは少し勢いをつけて乗り越えよう。
周囲のスペース的に勢いが付けられない場合はブレーキからアクセルに
踏みかえるときにサイドブレーキを利用して、 確実にアクセルを入れながら乗り越えるように。

9 :
Q:アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが
何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。
どうかご指導の方をよろしくお願いします。
A:1速のままガクンとならないような丁寧なアクセルを練習すべし。とにかく練習すべしとしかいいようがない。
ついでにアクセル緩めるときにもガクンとならないような操作も練習すべし。
この低いギアでのレスポンスのよさがMT車の醍醐味。これに慣れると
オートマには戻れません。かったるいから。
(オートマ足の人にとっては、ギクシャクしやすいっていう欠点とも言えるんだけど)
Q:4速で走ってて信号停止するときシフトダウンしてエンブレ効かせたほうがいいですか?
A:4速のままフットブレーキで減速
  ↓
ある程度回転数が落ちたら
  ↓
クラッチ切ってNに入れてフットブレーキだけで最後止まる
これで何の問題もありません。楽ですし。
停止せずに再加速することが予測できる場合はシフトダウンもアリ。
Q:
ふかすのが恥ずかしくて
微妙な坂での停止、発信の繰り返しでエンストする…
A:
上に書いてあるような、初心者ほどアイドリングでクラッチをつなげようとする
ってパターンだと思うんだけど、
要は、アクセル踏みすぎてエンジンふかしすぎるのが怖いんだと思うんだよネ。
周りに人がいないスーパーの駐車場なんかで練習すればいいんだよ。
ニュートラルでアクセルちょい踏みで2200rpmまで上げてそこで保持して、
ちょっと力抜いて1800まで下げてそこで保持して、とか。 (この「保持」ができるかどうかが重要)
その辺が自在にできるようになれば、オドオドしながらアイドリング発進する悪癖から卒業できると思うヨ。

10 :
Q:
1速から2速への切り替えの時、クラッチを上げきる前にアクセルを踏んでいいものですか?
A:
2速にしてクラッチ上げるときにアクセル足さないとエンブレかかっちゃうのは、
チェンジの操作を慎重にしすぎて、クラッチ上げるときにエンジン回転数が落ちきっちゃってるからです。
初心者にはありがちです。非常にありがちです。
ときどきそうなるくらいならほぼ実害はないとおもいますが、
正しいかそうでないかと言うと正しくないと思われます。(リズムが悪くて運転していて気持ちよくない。)
以下の点に気をつけるといいでしょう。
1. クラッチの踏み込みはすばやく一瞬で。そしてシフトレバーを1から抜いて2の入り口まで持っていくのも一瞬で。
2. 2の入り口から2の中までのときに左手の動きを少し緩める。そのとき左足の筋肉はクラッチ上げの待機状態。
3. レバーが2に入ると同時にマッハでクラッチを半クラ位置まで上げる。その位置からクラッチ上げ切るまでは普通に上げる。

Q:
↑を見てやってみたけど、1速から2速に入れた状態で回転数が結構下がっちゃって、
半クラでどうにか誤魔化しているような感じ。
何を気をつければ良いんだろう。
A:
1速で3000以上まで引っ張ってから変速するようにすると割りと余裕を持って操作できるはず。

11 :
Q:
左折時はクラッチをつないだまま曲がるのですか?
A:
・事前の減速が不十分で、クラッチを切った不安定な状態で、旋回気味に曲がるようなことは危険ですので避けましょう。
・左折は徐行で曲がるのが基本です。一般的には1速か2速で曲がります。歩行者や自転車優先で、いつでも止まれるように半クラを活用しても問題ありません。
・速度域によってはクラッチで空走もオッケー。事前にシフトダウンしてクラッチつないで曲がってもオッケー。
前者は初心者でも簡単だけど、後者のやり方も練習しようネ。
・クラッチ切って交差点ってのは、ギクシャクするのが嫌だからの「逃げ」だと思います。
同乗者の印象ではクラッチつないだ状態で曲がってくれたほうが安心感があります。
Q:
発進してすぐ右折だと、曲がってる途中で回転が上がりすぎるんだけど(一速)、
そういう時はすぐ二速ですか?それとも曲がりながら二速ですか?
A:
安全に気をつけて、他人に迷惑をかけなければ基本的にはその人の勝手ですが
その状況では一速のままでもなんの問題もありません。
ちょっと転がしたらすぐシフトアップしたがるのは、 教習所での間違った教えに毒された初心者にありがちな間違いです。
上記の状況では直進車や後続車に迷惑がかからないように気をつけましょう。
Q:H&Tって役に立ちますか?
A:例えば、坂道下り直後の曲がり角とかで、
ブレーキに足乗せたままスムーズにシフトダウンできるので
減速も加速もスムーズに且つモタモタせずに行えます。
この話題はMTテクニックスレでどーぞ。
Q:
軽トラだと1速がローギアすぎてギクシャクしやすい。2速発進すると遅すぎる。
A:
ギア比がどうのこうのってのは「甘え」 です。

12 :
Q:シンクロって、N通過時に作動するんじゃなくて、
ギア入れるとき入り口で押し当ててるときに作動するもんだよね?
A:シフトを押し込むと最初にシンクロコーンが押しつけられて
その摩擦によるブレーキでギア同士が等速になる。(此がシンクロ動作)
その直後にドグクラッチに噛み込んでシフトが完了する。
Q:
ミッションが傷まないようにするにはどういうことをこころがけますか?
ダブルクラッチは役にたちますか?
A:
役にたちません。
上にヒントが書いてあるんだが、
叩きこむような乱暴な操作をしないことが重要。
ニュートラル通過は全力で素早く操作してもオッケーだが、
ギアを入れるときには押し当てながら入れることによってシンクロが無理なく動作する時間を確保する。
確実に丁寧に操作していれば、いい作動をする癖が機械について
数千キロ使い込んでいくうちに調子がよくなる場合がある。(経験あり)
ダブルクラッチしないとミッション痛めると思ってる人は、
シンクロを使う(消耗させる)事がミッションを痛める事だと思ってる節がある。
それは、ブレーキを踏んだらパッドが減るから踏まないように心がけるとか
ウインカーの電球が消耗するから、ウインカーつける時間は最小限にしろとかいうくらいナンセンス。
レバーを叩きこまずに普通に操作をすれば20万キロ程度ではシンクロは作動に支障がでるほど磨耗しません。

ダブルクラッチをしてもシフトレバーの操作が乱暴だと、ミスったときに傷めます。
メリットもないので決してやらないように。 詳しくはMTテクニックスレでどーぞ。

13 :
Q:
2速から1速へのシフトダウンが難しいのですが
A:
1. ギア抜きながらアクセルを適度に煽りながらクラッチを切る。
2. ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でやさしくあてがいながら押し込みましょう。)
3. クラッチ繋ぐ
ちなみに、
「ギアを2速から抜いてからレバーを一速の入り口にあてがうまで」に時間がたつと少し入りにくくなるので注意。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一速の入り口まではマッハで持っていって、そこからはソフトタッチで押し込ながら入るのを待つ感じで。
クラッチを繋ぐときに強くエンブレがかかる場合はその時点でのエンジン回転数が低すぎるので
次にやるときにフィードバックしましょう。

ダブクラしないとうまく1速にシフトダウンできないって人は
上記の下線部分が上手くできていないだけの可能性があります。

14 :
Q:
気温が0℃ぐらいの乗り始めだと2速の入りが悪い。
いつもと同じタイミングだといくら間っても入らない。
で、すぐ2に当てるとガッとシンクロが音立ててやっと入る。
新車からそんなかんじだけど精度の悪いのに当たったのかな?
A:
たぶんそのいつものタイミングってのがそもそも悪いタイミングだと思われます。
1から抜いてから2の入り口にもってくまでにモタモタしすぎると
ミッション内での「機械がうまく作動するためのいきおい」が完全に失われてしまう。結果機械に負担がかかる。
すぐに2に当てるとそうならないってことは、すぐに当てる場合はミッション内の「勢い」が下がりきらないってこと。
当てるまでをすぐにやるということはそういう面でメリットがある。
でもそこでレバーの勢いをゆるめずに叩きつけちゃうと機械に悪い。とくに冷えているうちは。
ガッと音がなるのは明らかに操作が乱暴。2の入り口で勢いをゆるめて押し当てるようにするといい。
上のほうに書いてるシンクロ動作のタイミングだけ左手のテンポを適度に緩めてタイミングをあわせ、それ以外の動作はマッハでやるのが
シンクロ付MTの操作のリズムの基本です。
質問者はいつものリズムがそもそも基本からズレているけれども
暖まっているときには機械がカバーしてくれているだけだと思われます。
以上でテンプレおわり。
意味もなくダブルクラッチ踏んだり、坂道発進でサイドを使わないことに異常にこだわってしまう中二病は、
まずはテンプレをしっかり熟読して「無駄のないラクな操作とは何か」、ということを理解して練習することから始めること。

15 :
参考スレ
MTテクニックあれこれ 58回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1325212680/l50

16 :
>>1おつかれさまです

17 :











ぷゲラw

18 :
テンプレ推敲される気配が無いけど
ひょっとしていつも同じ人がスレ立てしてるの?

19 :
テンプレなげぇぇぇぇ

20 :

MT
マニュアルトランスミッション(Manual Transmission、MT、手動変速機)
AT
オートマチックトランスミッション(Automatic Transmission、AT、自動変速機)
トランスミッション(Transmission)
変速ギアや推進軸などからなり、動力をエンジンから活軸へと伝達する組立部品

21 :

ミッション(mission)
使命、任務。義務やタスクの意

22 :
>>20
>>21
コレ重要ww

23 :
もう通じりゃいいよ。。。ミッソン車。。。

24 :
だよな!
俺のチェンジは5段変速でシマツじゃなくてアイシン製だ!
わかればいいんだよw
くだらん事言うからここ見て自信なくしちゃうんだよw

25 :
「ATF」って何の略でしたっけ

26 :
>>25
オートマ液w

27 :
すまない、書き忘れた。
>>1
乙。

28 :
テンプレ見直そうぜ。

29 :
>>25
コーヒーギフト

30 :
>>25
エーティーフィールド

31 :
>>28
テンプレ書いてる奴がバカだからどうしようもないよw

32 :
何速位で空に飛びますか?

33 :
場所にもろよだろうけど、近所の天竜スーパー林道なら
1速でも十分飛べます。

34 :
後ろに追突されないようにブレーキを軽く踏みブレーキランプをつけると聞きますが
アクセルからブレーキに踏み換えるとエンブレがかかってしまいランプどころじゃありません
どうすれば良いですか? いちいちクラッチを踏むのが正解?

35 :
今日通勤時急いでて右折、5速→2速のつもりが押し込みが足りず4速へ、そしてエンスト
しかも間違えた事に気付かなかった為1速へのシフト操作のつもりで3速へ入ってエンスト2回もしてやっと気付く、復帰まで10秒ぐらい掛かったかも
MT納車3ヶ月目で変な自信が付きはじめきたとこだったからめちゃショックで恥ずかしかった・・・Orz
またこのスレにお邪魔しそうですw

36 :
>>34
その程度でおかま掘るような車間しかあけてないDQNは
高額な修理費と治療費ぶんどってあげればいいよ。
ゆとりの教育受けてたのにゆとりの運転出来ないDQNが悪い!

37 :
>>34
そんなエンブレ掛かるって事は低速か徐行で1速か2速って状況ですよね?
その場合前が詰まって止まりそうでブレーキ踏む場合はちゃんとクラッチも踏みます、おっしゃる通りエンブレも強くエンストの可能性があるからです。

38 :
>>35
もう少し気持ちに余裕があれば振動と音で気付くけどな。
つーかさ、ろくに操作できないぐらい急いで運転するのはアホだぞ。他人を巻き込むなよ。

39 :
>>34
2速以下の時に減速する場合は平地ならさっさとクラッチ切っておk。(緊急ブレーキ除く)
かなり引っ張ってない限りエンブレかける必要は無いよ。
別に安全面に悪影響は無いし、ブレーキパッドは減るがエンジンには優しいよ。
>>35
クラッチペダル上げてる最中にあっ!と思ったら即座にクラッチを切ればいいよ。
特に初心者のうちは何かおかしいと思った時はとりあえずクラッチを切ればいい、
と質問サイトで回答してる人がいてなるほどと思った。

40 :
>>35
正直下手くそだな、ミッション車の声を聞いてないんだな、
感じるものも無いからそんな醜態を晒すんだろうな。
だけど気にするな、ミッション車の声をとにかく聴け!
音、挙動、が肌で分かるはずだ、それが解らないようなら
ミッション車のを降りたほうがいい。

41 :
最近のミッソン車は結構静かだからねえ。
俺のはクラッチやけに軽いし。
4だか5速でエンストさせた時、
エンジンルームからドッカーンってえらい音して周囲の目線が痛かったお。

42 :
3時間かけて実家から下宿へMT車に乗って帰ったら
山越えと市街地通過で両ふくらはぎが筋肉痛になりました・・・
普段から運転以外で脚のトレーニングされてる方いらっしゃいますか?

43 :
>>38
実は今回が初シフトミスで変な自信のせいで自分がシフトミスするはず無いとか思い込んでた事が原因です
クラッチが逝ったか?アクセル足りなかったか?とか余計な考えしてしまいました
ちなみに急いで危ない運転はしたつもりはないです、でも遅刻気味で気持ちに余裕がなかったのは事実です・・・Orz
>>39
今考えるとまさしくその通りでした
とっさにその行動が出来なかった自分を思うと未熟だなぁとしみじみ感じますね・・・

44 :
>>42
ドラポジ見直し

45 :
>>42
MT乗って、足がつるとか、筋肉痛になるとかって、都市伝説だろ?w
力、入りすぎてるんぢゃね?

46 :
いや、筋肉痛ってよりは同じ姿勢を取り続けたことによる疲れなんじゃないかな?
長距離の場合、適度な休憩とストレッチってやっぱ大事だと思う

47 :
ダンベル体操・ストレッチしてる!

48 :
>>42
座席の位置が遠いのでは?

49 :
クラッチが軽いMT車にしか乗ったことないけど、
初心者のころ練習として大阪市の下道で11時から17時までぶっ続けで走っても
左足は大して疲れなかった。
でも高速は3時間ぐらい走ってると右足首の感覚が変になってブリッピングがしにくくなる。
クラッチが重たいやつにも乗ってみたい。

50 :
>>49
普段重たいの乗ってると代車とかで軽いのきた時、
そらもーー床が抜けそうな勢いで踏んでしまって笑っちゃうよw

51 :
実際クラッチ重いとつらいよ?一般的なドラポジ(クラッチ切ると膝が少し曲がる程度)じゃピクピクしだしてつらいから
シート前気味でもっと力入るようにしてるwカッコワルイ・・・

52 :
>>36-37
>>39
ありがとうございます
軽なので結構引っ張る事が多いので踏み換えるとがくんとなっちゃいます・・
(2速で回した時など
こう考えると早くシフトアップするのも手だなとか色々考えます
後ろが居ないような時に試行錯誤してみます

53 :
>>50
アクセルペダルと同じ位の重さに感じるよなwww

54 :
以前から知っている道なのですが初めて単独で運転しました
車自体も納車直後で、余分な力が入ってたかもしれません。肩もめっちゃ
こりました。今度はドラポジもきっちり出してみます。

55 :
だから、みんなクラッチを深く踏みすぎなんだって。
きれるとこまで踏めばOK。
大体半分も踏めば切れる。

56 :
教習所通いだしたド素人だけど
ブレーキもアクセルも踏まずに半クラッチにするだけで前に進むよね?
それでさ半クラッチで前に進みだした後クラッチペダル全部踏んでから1速から2速に加速チェンジ
してその後普通にクラッチペダルから足離してアクセルペダルだけ踏んで進める?
半クラッチにしてアクセル少し踏んでっていう発進が難しいからできるならこれでいきたいんだけど

57 :

みんな発進して回転数どれくらいで2速にするの?

58 :
>>56
1000回転以上をキープするようにアクセル踏めば良い。
半クラッチすれば、アクセルを多少多めに踏んでも回転は急には上がらない。
正確には、半クラッチにすると同時にアクセルをチョット踏めばいい。
クラッチ切った状態だとアクセルをチョット踏んだだけですぐに回転上がっちゃう。
回転が上がると、クラッチ操作がシビアになる。
クラッチ切ったまま、ふかしてから繋ごうとすると難しい。
アイドリング半クラッチスタートできるなら、一瞬おいてアクセル軽く踏めばスムーズな発信できる。

59 :
>>57
状況によるけど、2000前後。
ノロノロなら1500とか。
飛ばしてる時は3000-4000。

60 :
>>57
普通の時で3000前後。
幹線道路に横から入る時6000
軽自動車。
ちなみに規定のアイドリング回転数が1200。

61 :
>>58
やっぱ半クラッチで進んだ後に加速チェンジは無理なの?
やっぱり半クラッチでアクセル踏んで進まないと加速チェンジできないの?
そこ教えてくれ頼むm(__)m

62 :
>>57
4000半ば。オートマダッシュが多くて流れに合わせるならそれ位かな
車少ない所だとのんびりスタートしてる

63 :
>>61
アイドリングからの1速半クラ発進後、全繋ぎもアクセル踏み増しもせず、クラッチ切って2速に入れたい、ってことだよね?
アクセルちゃんと踏みましょう。
変な癖つけても良くないし、教官がNG出すんじゃない?
クラッチ切った状態でアクセルだけかるーく踏んで、回転をちょっとだけ上げて維持して戻す、
ってのを何回か練習してみると良い。教習所で練習させてくれるかわからんけど。
そのちょっとだけ回転上げた状態で半クラあてて発進すればスムーズだと思うよ。

64 :
>>62
やっぱりそんなもんかー、おれも3000〜4000くらいなんだけど、これって引っ張りすぎなんじゃないか?って思ってたけどそうでもないんだね。

65 :
>>63
確か直線で40km/hぐらいまで加速するメニューが有ったと思ったな。
あの頃は思いっきり素早くやってギリギリだったなw

66 :
>>64
引っ張るのも良いけど、ジャストで繋ぐと加速が違うから、ATにも負けない。

67 :
>>64
というより、2速につないだ時にちゃんと加速してくれる回転数にしたいから1速を4000半ばにしてる
あと2速につないだ時に回転数が下がり過ぎないからクラッチつないだ時ギクシャクしにくい
でもオートマしか乗った事無い人が乗ると、ウルサイって言うだろうなぁ、、、w

68 :
>>66
俺はだいたい2000〜3000でシフトアップしてくんだけど、これでも普通に前の車に付いていける、ってか逆に前の車おせーってなるしな
ちなみに乗ってる車は1.8LのNA

69 :
>>68
おれもそんな感じだな。
クルマも同じテンハチのNA。
必要な時には思い切り回すこともある、出来るしね。

70 :
>>57
2速の範囲になったらかな?
俺の車は、2速の範囲が15kmからだから、13、4km位で2速にしてるよ

71 :
シフトは、コキコキ入る方がミッション車感がいいぞ。

72 :
クラッチ重いと、普通に走ってる分にはなんとかなるけど、上り坂渋滞はきついぞ。
最初に乗った車は、ケーブル式でストロークも長く、腰から踏むって感じだった。
2台目は、油圧式でだいぶ軽くなったけど、オートウェーブでタイヤ交換したら
あんちゃんが「クラッチ重いっすねぇ」って言ってた。
確かに、もう一台ある国産MTは、これならクラッチなくてもいいんじゃないっかってくらい軽すぎ。

73 :
シフトチェンジのタイミングで加速力がーってよく言うけどぶっちゃけアクセル開度でかわるよね
同じ1速で3000まで回すとしてもアクセル1割で回すのと3割で回すのじゃ全然違うし

74 :
>>73
そのエリア、殆ど変わらないのが最近エコ車だったり.. 加速ほぼ変わらす、燃費向上する。

75 :
>>73
トルクある回転で上げて行くのが一番速いよ。
同じ30km/hでも2000回転の2速と1000回転の4速じゃあ60km/hになるまでの時間が違う。

76 :
>>75
その例えはダメだろ。
回転数が同じでも高いギアは減速比に比例してトルクが低い。

77 :
>>75
あぁ、街乗りで常識ある回転数で加速する場合何回転でシフトアップするかよりアクセル開度のが依存してるって言いたかっただけ
そりゃほんとにぶっ飛ばしたいならぶん回せばいいし、そんなノッキング寸前の状態からまともに加速したいなら当然シフトダウンするしね

78 :
1速で100km、5速で500km
出る計算だ。

79 :
待てその計算はおかしい
1速は60kmだ

80 :
いまだに6速に入れたことがない・・・・
Rにするとき間違って6に入れるくらいだ・・・

81 :
>>80
国産車じゃないからギヤ比的に使い物にならないとか?

82 :
車にもよるだろうけど俺は街中でも6速に入れる。
エンジンガクガクしない程度にだけど

83 :
>>81
いやいや、国産のスポーツカーだが街乗りなのでまったく6速に入れる機会がないのだ
まだまだMT初心者なので高速はまだ走ったことがない

84 :
>>83
ミッション車は、高速はオートマと変わらないがな。

85 :
思い切ってついにMT車を契約した
教習所でちょっち練習してくるけど何か気をつけることある?

86 :
>>84
ミッションおじさん、それは初心者を脱してからの話だよ…

87 :
俺は教習所での高速教習はMTだったよ
ホントにオーバートップまで入れたらATと変わらんね

88 :
初心者は追い越し前にシフトダウンせず加速が悪くて後続車に迷惑かけてしまったり
前方の坂を今のギアでスムーズに登れるかかどうかの見極めをミスって流れをみだしてしまったりする。
高速では、変速の頻度は少なくともその場その場で適正なギアをきちんと判断しないと
MT車を上手く走らせることは出来ない。

89 :
そいや教習所では高速教習だけなんでかAT車だったな
何か意味があるのだろうか

90 :
>>85
1ヶ月前の俺が居るw
靴は大切だと思うよ。
後、シートポジションの見つけ方とか聞いた方が良いと思う。
運転に関しては、坂道発進じゃないかな?公道でツルツル行って後続車に当たったら、最悪だからやり込んだ方が良いかな。ただ坂道発進の前に、発進がある程度出来ないと上手く行かないと思う。
ここでたまに車の声を聞けって言うレス見るけど、始めは余り意味が分からなかったけど、最近その理由がよく分かる様になってきた。
>>89
エンストするからじゃないかな?

91 :
>>90
サンクス
坂道発信いっぱいやってくるよ
信号待ちで後ろビタ付してくる車多いもんなぁ

92 :
>>91
俺は公道で走る時、初心者マーク貼ってるよ。
それで、止まってすぐにブレーキ緩めて後ろに下がるかを確認してるかな。
納車は自分で取りに行くのかな?

93 :
>>92
いいね初心者マーク
ディーラーから自宅までかなり距離あるのでそれ真似させてもらいます

94 :
>>85
サイド引いた坂道発進とエンスト時の再始動
発進でエンストしない練習するよりは、さっさとリスタート出来るような練習したほうが気持ちに余裕が持てる

95 :
>>83
1.4Lで6MTだけど毎日使ってるぜ!
田舎に移住すれば解決だ!

96 :
親父の仕事仲間が使ってた軽トラが色々あってうちに来たのでMT練習中。
免許取得以来13年振りだから不安だったがスゲー楽しい。
今は1.5LのCVT車と400ccバイク乗ってるけど、両方売ってMT車買おうかな〜。

97 :
>>94
信号待ちでエンストしたらパニクりそうだもんね
気楽に行きたい

98 :
車がスムーズに発進出来ない
ガクガクしてしまう
クラッチの加減が良く分からない

99 :
教習所1段階数時間目みたいな状態だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 15トナラー (978)
【みんカラ】なんちゃって仕様 【ボロベンツ】 (745)
【無段変速機】CVTトランスミッション 14台目 (899)
【首都高】C1夜景組・8周目【都心環状線】 (368)
ナンバープレートカバーはDQNの証 4 (214)
トヨタ純正カーナビ 27機種目【G-BOOK mx/pro】 (449)
--log9.info------------------
■■■ マスクについて語ろう ■■■ (602)
横浜のジックってどうですか? (300)
■ハワイRるダイブショップ■ (461)
沖縄サーファー (402)
サーフィンライフ (414)
【カコイイ?】お薦めのロングフィン【ウザイ?】 (224)
名古屋市内のサーフショップ (978)
車中泊サーフトリップ (915)
ウインドサーフィンスクール大阪ではどこが良い? (473)
【ロング】堀内尚子【DJ】 (574)
【タトゥー】入れ墨SURF【刺青】 (675)
湘南で波乗りて最高に楽しいね。Ver15 (360)
☆    平野ミナ子たん    ☆ (222)
【磯子亭】TERRA【マキノ】 (256)
 【ドラマ】海猿について語ろうぜ【潜水士】  (822)
【モルディブ】海外ダイビング【タヒチ】 (687)
--log55.com------------------
今こそ古今亭志ん朝を語ろう・大
上方歌舞伎はなぜつまらないか
【辛口】中村獅童の世界【再婚】
■ ■ ■ 春風亭小朝12 ■ ■ ■
■●■音羽屋アンチ■●■  第28幕
春風亭一之輔とその弟子きいち
【寄席批評】がんばれ!石井徹也【鉄人】
落語芸術協会【略して芸協】十一期目