1read 100read
2012年07月卓上ゲーム45: サイコロ・フィクション総合【シノビガミ他】 6 (617) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人間6人】ゾンビーズ!!【ゾンビ100体】 (837)
乱戦エリアとかについて考えるスレ13 (790)
卓ゲー板でも ガ━━(゚Д゚;)━━ン! (705)
映画エルリックサーガスレ(公開までは映画雑談) (749)
映画エルリックサーガスレ(公開までは映画雑談) (749)
【角川富士見に】日本語版ガープス 15【動きなし】 (255)

サイコロ・フィクション総合【シノビガミ他】 6


1 :2012/05/12 〜 最終レス :2012/08/20
汎用RPGシステム「サイコロ・フィクション」の話題を扱うスレッドです
ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー
現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神-
ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン
魔道書大戦RPG マギカロギア
などを扱います
前スレ
サイコロ・フィクション総合【シノビガミ他】 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1324809112/

2 :
サイコロ・フィクション・ポータル
http://www.bouken.jp/pd/sf/
ピーカーブー公式
http://www.bouken.jp/pd/pkb/
シノビガミ公式
http://www.bouken.jp/pd/sg/
ハンターズ・ムーン公式
http://www.bouken.jp/pd/hm/
マギカロギア公式
http://www.bouken.jp/pd/mg/
関連スレ
冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1224600674/

3 :
2 女め
3 …面白くなってきたな
4 なん…だと?
5 もちろんだ
6 ……やはりな
7 なるほど…そういうことか…
8 楽しそうだな
9 説明している暇はない
10 そっかー
11 そういうことだ
12 追え、太郎丸
番外 語尾に(全裸で)
おまけ ほうほう(梟)

4 :
>>1乙。
>>5
使命;幻蔵ムーブ(>>3)でスレを盛り上げる事
秘密:君は飯綱幻蔵の様に情弱になってはならない。>>1から>>1000の全ての秘密を入手する事。

5 :
負けないロールプレイの例
「ニンポなんかに絶対負けない!」
「やっぱりニンポには勝てなかったよ…」

6 :
「まさか、ヤツの力がここまでだったとはな」

7 :
>>1
質問なんだが、情報屋で得た居場所で電撃作戦ってできる?

8 :
>>7
出来ない理由が無いね
戦果収集のための手数を増やせるので、良いコンボだと思うよ

9 :
そっかー

10 :
追加忍法で機忍扱いの忍法習得した場合、指定特技は絡繰術?隠し特技?
そして奥義破りは絡繰術?それとも隠し特技?

11 :
機忍は装備忍法
奥義の追加忍法では装備忍法は習得できない

12 :
>>10
追加忍法は取得可能な忍法を隠し特技を指定特技として所得する奥義
機忍で取得可能になってもこの原則は変わらない

13 :
NO.9の昔日って他の他流派忍法取得系と比べて制限らしきものが全然ないんだけども
どこまで取得可能なんかなこれ。秘伝とかエネミーまでいけんの? 

14 :
ルール的にはたぶんいける
ただGMによっては許可しない場合もあると思うので、ちゃんと確認した方がいい
ウチの鳥取だと秘伝は許可されてる

15 :
昔日なら装備忍法2つ取るかな

16 :
後輩が指定特技のきなみ目標7〜8でキャラシー出してきたんだが止めるべきなんだろうか

17 :
もう少し詳しい情報がないとなんとも

18 :
>>16
止めろ、絶対
戦闘で全く活躍できない可能性大だ

19 :
成功率の低さを補う奥義か忍具があれば別だが
活躍できるかどうかはシナリオによる

20 :
その後輩は何がしたいんだ?

21 :
期待値9の後輩という新手の困なんじゃね?

22 :
>>16
そもそもルールを理解しているかどうか、そこから確認した方が良い気がする……念のため

23 :
どの程度の数字があればいいのか、ってのは実際にセッションしないと分からないものではある

24 :
まぁ、その一助にもなるのがサイフィク付属のリプなんだろうけども

25 :
一体何のために指定特技と取得した特技をそんなに離してるんだろう

26 :
>>23
ダイス目+修正値で達成値を比べあうシステムならまだしも
直接ダイス目を見るサイフィクだとちょっと有り得なくないかそれ?

27 :
どう離してるかわからんからな
一つの特技で複数の技をフォローして、その分特技散らして対応力上げてるかもしれないし
一つの指定特技を複数分野からフォローして、ダメージに強くしたのかもしれないし(1つなら忍法取っとけって話だが)
仮想敵が決まってるなら、指定特技ではなく、使用特技で回避だと思ってたり?

28 :
連撃の処理で質問なのですが、複数を目標にした攻撃の一つが回避された場合、攻撃は回避されたと見なして連撃は使用できますか?
具体的に言うと[時雨を自分と敵に撃つ]→[自分で回避]→[連撃の条件を満たしてもう一度時雨]という流れなのですが

29 :
>>28
その場合は回避した自分にのみ可能なんじゃないかな

30 :
退魔編だと「同じ目標に」って書いてあるね。
【龍星群】の場合は強制で全員だろうけど

31 :
イメージ先行でデータ組んでるように思える
例えば矢止めの術を手練で取ってるんだが騎乗術と飛術があるような。
ダイス運悪くない奴だから7で問題ないと思ってるんだろうな
少し話してくる ありがとう

32 :
目標値8と9じゃん。いくらなんでもいざという時当てにならない数字だろ……
忍法のために自キャラのイメージに合わない特技を使わなきゃいけない時、
如何にかっこよく演出を捻ってイメージに合わせるかも腕の見せ所だと言ってやれ
ぶっちゃけデータ的な効果がルール通りなら演出は全然別物でも構わないと思う
そうでもしなきゃ戦国編の【肉風船】とか誰も取らねえぜ!

33 :
そのままでやらせてみた方がいいんじゃね?
一回実際のセッションで痛い目を見といた方がいい気がする。
SWとかALAならパーティ全体での最適化がそれなりに必要だと思うが、シノビガミなら
仮に協力型で一人が役立たずだったとしても、それなりにハナシはまとめられるだろうし。
ダイス運で乗り切ったなら、それはそれでw

34 :
>>28
連撃は使用可能で、二回目の目標になるのは敵と自分の両方だな
その遣い方であってる
退魔編ルール使わないなら、時雨の目標を再度選択可能と裁定もできる
コストかさむとはいえ、同じ忍法は一度だけのルールを突破できる優秀な忍術だ

35 :
「魔血」は忍法必ず二つ取らないとだめ?

36 :
一種類にこだわる理由がわからんが、二種選択しないとダメだな、
取るの無いなら魔界転生でもとっとけ

37 :
魔血転生は痛ぇだろ
悪食・獣化・長肢らへんが定番だが、もう一つが何かにもよる

38 :
マギロギリプレイ安定の発売延期

39 :
GM的から意図的に戦闘させようとしないと、ミドル戦闘ってほとんど起きないよね…

40 :
戦果で得られる物の大半が【戦闘】よりも【情報】で確実に手に入るからな
プライズの奪取か、特定の感情を無理矢理結ぶぐらいしか【戦闘】するメリットが存在しない
それすらクライマックスで解決するなら、こちらから手の内見せる必要が無い

41 :
そこは、クライマックスでの戦闘で有利になったり、クライマックスまでに入手しておかないと不都合があるような設定にすればいいんじゃないかな。

42 :
>>41
それが「GM的から意図的に戦闘させようとする」って事でしょ?

43 :
言い出したらシナリオ作り含めてGM関係なく戦闘が起こる事なんて無いだろ

44 :
>>42
いったんゲームを離れて普通にモノを考えてみろ。
自分の置かれた状況(つまりハンドアウト)がそれを要求していないのに
勝つか負けるかの勝負をしたがる奴なんて居るか?

45 :
>クライマックスまでに入手しておかないと不都合があるような設定
これはハンドアウトで示されてるんじゃないのん?

46 :
クライマックスまでにNPCの殺害が使命でクリティカル二発お見舞いして死ななかったことあるぞ
あげく奥義が絶対防御だったっw
3サイクル以内に生命力10の絶対防御をR方法が未だにわかんねえよ…

47 :
誰かの秘密に倒し方が書いてあったのかも知れんぞ

48 :
居所で1サイクル、戦闘で2と3を消費したからな
秘密どころか感情結ぶ余裕すらなかったよw

49 :
プロット6で天狗をぶち込むしかねぇなw
一回は絶対防御で防がれるから、2回目以降確実に奥義破りを成功させる前提で3発か。
相手のプロットを5〜6に誘導する手段も必要だな。正直お手上げだろw
まあ誰かと感情結んで同盟締結、その後二人がかりで襲うあたりがまだしも成功しそうか?
秘密調べて感情結んで居所探って、3サイクル目に自PC襲う(同盟PC乱入)→同盟PC襲う(自PC乱入)ならいけそうか。
感情結ぶ相手の秘密が自分と協調できることが大前提の運ゲーになるが。

50 :
ただの推測だが、他のPCと同盟結ぶ事をGMは想定してたんでね?
あるいは他のPCにもそのNPCを狙う強い動機があったのかも知れん
つーか殺害できずにクライマックス入ったらどうなったのよ?
使命失敗でやることなし?

51 :
他PCと同盟結ぶこと前提だったとしても生命力10はねーわ
クリティカルヒット取ってなきゃ攻撃一発のダメージなんてせいぜい2〜3点のゲームだぜ?

52 :
クライマックスのボス級だよな
他人の【秘密】に鍵があったとしか

53 :
「くくっ、お陰でずいぶんと楽ができる…」と「貴様のせいでこんなことにっ!」がNPC交えて楽しそうに闘ってたの正座してみてたw

54 :
せめて参加しろよw
うまく立ちまわって琴線を独占できれば使命未達成分の功績点はチャラになるぜ?

55 :
【電撃作戦】で早い段階から殺りに行ければもうちょい楽かも
クライマックス始まる前までとかやっぱり無理ゲーくさいと思うけど

56 :
せめて『シナリオ終了までにあなたの手で標的を倒すこと』ぐらいが落とし所だよなぁ・・・

57 :
つーかなぁ
メインだとダメージ与えたら脱落だから6点でもかなりの無理ゲー
ましてや絶対防御と生命力10とか、GMに達成させる気0だろ
セッション後にちゃんとGMと話し合ったか?
それはゲーム以前の問題だろ

58 :
そもそもクライマックス前に成否が決まるような使命なんて
クライマックスでする事ねーじゃんw
って事になりかねないしなあ…

59 :
先日、人生2回目のシノビガミをやったんだが、
3サイクル目の最後に戦闘仕掛けたら、その……クライマックスでやることが無くなった……すまん、GM……

60 :
そのGMの調整がうまくなかった可能性もあるんでねーの

61 :
つーか、このゲーム、死ぬかどうかは負けた側に選択権あるからなぁ。
たぶん、他の人の秘密を見ると、使命が変わるとかだったんじゃねーかな。

62 :
>>59を見て一瞬うちのメンバーかと思ったがそんなことは無かった
やっぱ割とあるんだなそういうシチュ

63 :
>>44
39 「GMが意図的に仕組まないと、ミドル戦闘なんてそう起きないよね」
40 「メリットほとんど無いからな」
41 「GMが仕込めば良いんじゃないかな」
俺 「戻ってるぞ」
というだけなので、俺に言われても困る。
せめて39に言え

64 :
俺の経験ではシノビガミはPLもシナリオ視点で考えないと面白くならない
”俺のPCが使命を達成するにはこれが最適”でやってると単調になる
そういう卓にミドル戦闘仕掛けてビビらせるの楽しいぜヒャッハーという
ルーニーを放り込むとめっさ面白くなる

65 :
なるほど…そういうことか…

66 :
…面白くなってきたな

67 :
楽しそうだな

68 :
だが、GM的には使命無視されると戦力バランス崩れて困るんだよな。バトルロワイアル形式ならいいんだけど

69 :
たまに「え、なんで俺こんな、達成しても意味のない使命の為に
人と世界の幸せ踏みにじらなきゃならんのだろう」と思うことはある

70 :
どんなんだそりゃ

71 :
>>70
邪剣黒龍丸を探索した地蜘蛛忍軍みたいな?
真相は頭領が日々の健康法のため、
削って煎じて飲む気だったという悲劇がかつてあった…

72 :
そうたいしたことない使命は珍しくないだろ?
それが、他人の幸せや世界に関わる使命と同時に達成できない(邪魔しないと達成できない)ってだけ

73 :
【君の本当の使命はPC1がプライズを持つに値する男か確かめることだ!】
なるほどな…おもしろい…試させてもラ王!
って感じで、とりあえずミドルで戦闘しかけたらボコボコにされたことあるな
たぶん、値する男なんだと思うけど…PC1多羅尾だった

74 :
>>71
レッドリボン軍みたいだな

75 :
多羅尾の条件には女性であることとは書いてないからな

76 :
大夢消滅っていつになったんだっけか

77 :
いつもの一月遅れ

78 :
シノビガミ初めてPLに「シノビガミってどんなTRPG?」と聞かれたGMが「バキシリーズの最凶死刑囚編だよ」と言っていた
なるほど…

79 :
なるほど!
あ、でもアレの場合だと
プレイ中にGMが新しい使命と秘密書いてどんどん投げてくるイメージじゃない?

80 :
ピクルが出てくるところからしか読んでないんでどういうのかよくわからん

81 :
【使命】
あなたは強力な戦闘能力をもっているが故に、敗北を喫した事がない。
あなたの【使命】は、敗北を知る事である(ただし、自発的に負けるのは不可)。
みたいなハンドアウトの脱獄囚5人と「使命:脱獄囚を倒す」な5人がバトルロイヤルする話

82 :
ただしGMもPLも超適当。散々俺強い演出繰り返して、飽きたらクライマックス行かないで新しいシナリオを始めるくらい
鳥日子にインタビューシーンで「あいつは尋常ではない」とまで言わせた設定のPCがいきなりポッと出てきた毛蟲に説教されて瞬殺される
「ごめwwwおれ終電wwwwwじゃあこいつ毛蟲にやられて退場ねwwっw」みたいなノリ

83 :
一番似ているのは展開ではなくて
演出ロールのノリだと思う

84 :
バキ演出と幻蔵先生ロールは根っこが同じ

85 :
やはりな…

86 :
PL1が3サイクル連続で失敗して辛い、同情の遁甲符すら失敗とか…

87 :
ああ、うちの鳥取にもいる、そういうの
PC1とか主人公とか好きで、ロールも中二全開
肝心なダイスはからっきしなかわいそうなの

88 :
サイコロを振らなきゃ最強

89 :
それでもPC1なら感情で多少の情報はw

90 :
リプだと鶚丸がちょっとそんな感じだったなw

91 :
完全成功、完全成功を使う

92 :
比良坂機関に入ればいいんじゃね

93 :
揺らしと沈黙抱えて泣くんですね

94 :
PSP買ったんでモンハン始めてみた
…ハンタムのゲーム内容がモロにモンハンだったと知った
上手いこと換骨奪胎してるなー

95 :
いまさらPSPとかtyottohikuwa...

96 :
今はPSPGoだよな

97 :
vitaカワイソス

98 :
PSPってDSほどじゃないけどVITAより売れてるだろ

99 :
>>95
「tyottohikuwa...」? まさかおまえ……いやなんでもない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画12【ニコニコ】 (299)
【便利】卓ゲーを一行で説明するスレ【初心者向け】 (226)
【ロードス】ソードワールドRPG246【クリスタニア】 (361)
【DOMINION】ドミニオン part21 (639)
【便利】卓ゲーを一行で説明するスレ【初心者向け】 (226)
【便利】卓ゲーを一行で説明するスレ【初心者向け】 (226)
--log9.info------------------
統合【stereo】デジタルリマスターVol.42【mono】 (421)
AKB48とビートルズ (290)
モーリンかわいい (218)
★ヴァン・モリソン関連スレ パート2★ (557)
ジョージ・ハリスン1日1曲議論するスレ (491)
ホリーズが好きなんだ6! (329)
ビートルズの好きな曲を書くスレ (624)
俺は他のバンドも聴いてる! (300)
ヤー・ブルース (220)
↑↑↑Now I'm A Farmer- The Who Part.9↑↑↑ (470)
ポールかわいい×3 (417)
ポールがロンドン五輪開幕式で熱唱! (232)
ジョン・レノン スーパーライブ2008 (299)
◎マイケル・ネスミスを語ってみよう◎ (313)
ピート・タウンゼント、自殺も考えていた (337)
ジェファーソン・エアプレーン (469)
--log55.com------------------
おめーらベランダどうしてる?
【困】つっぱり棒がつっぱってくれない【困】
東京・神奈川【オススメ】雑貨屋・カフェ・パン屋
美しい、ランプ・照明を教えてください。
■徹底討論 コタツが置けない部屋の冬の越し方■
【イケア】vs【ディズニーランド】1ラウンド
葉山ガーデンって、どんな感じ?
ソファーの手入れどうしてます??