1read 100read
2012年07月クラシック111: 許光俊と鈴木淳史 第2巻 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仲道郁代☆日本ピアノ界の女神サマ 2 (493)
チャイコフスキー 交響曲第5番 Part3 (354)
本仮屋ユイカ応援スレ (434)
音楽の敵 文化の破壊者 橋下徹 オケコン (661)
フレデリック・フランソワ・ショパン 14 (863)
【和声法】クラシックの書法13【対位法】 (609)

許光俊と鈴木淳史 第2巻


1 :2010/11/01 〜 最終レス :2012/11/04
旧スレ
許光俊と鈴木淳史
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1207573464/

2 :
黙祷せずに隠し撮り!許光俊おまえなあ・・
http://music.2ch.net/classical/kako/1001/10012/1001248203.html
許光俊
http://music.2ch.net/classical/kako/1002/10022/1002215670.html
.     未来は任せろ!   許 光俊     .
http://music.2ch.net/classical/kako/1014/10144/1014400747.htm
◆.未来は任せろ! 許 光俊 Part2.◆
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10163/1016305773.html
【詠】未来は失せろ! 許 光俊2【中】
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10163/1016305754.html
夢と楽しさを提供する許光俊グループ
http://music.2ch.net/classical/kako/1025/10251/1025165828.html
さすが珍呆功二世!KO大助教授を語れ!
http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10280/1028044218.html
許光俊助教授(メディア文化)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050663382/
【RRと】許光俊助教授【いう美学】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058615026/
許光俊、マジでやばい話
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1071773194/
許光俊とアリアCDの素敵な関係
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1126954080/
許光俊のルサンチマンぶりは見苦しい!!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159239491/

3 :
許光俊助教授(ぶひぶひ) 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1098010391/
宇野功芳vs許光俊どっちがウザイ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1274762678/

4 :
>>1-3
スレ立て乙

5 :
親分はコワモテR、子分は貧相なドクロ
http://www.mitsuo.co.jp/ museum/news/img/5_6.jpg

6 :
21世紀のRR団
http://www.mitsuo.co.jp/museum/news/img/5_6.jpg

7 :
げ、三田に行けなくて日吉で高校4年生相手にしてるのかよ。
http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/0040/0006580/profile.html

8 :
それより論文の項が笑える
よくこんなんで通すよな慶応も

9 :
まぁ 学問に対する考え方が私立と官立では違うからね。
どっちが上とか下とかは言えないよ。
たとえばアニメ文化なんて、今でも東大ではまともに研究の対象にならないだろう。
観念的な議論や論文は出るかもしれないが、それがどうしただ。

10 :
文系と理系の違いも大きいと思うけど。
理系は論文ジャンジャン出さないと首が危ういし
そもそも博士学位を持ってないと大学教員にはまずなれない。

11 :
久しぶりに会場で見かけたが
取り巻き一人しかいなかったな
会場にはいろいろ業界人、同業者がいたが
他に誰一人、教授に近付く者はいなかった

12 :
昔から一人の行動が多い人でしたよ

13 :
冗談じゃないのっていう位の業績だよな(大笑)

14 :
わが国 最高レベルの大学の 教授の対しては
嫉妬の嵐が 激しいな

15 :
×教授の対しては → ○教授に対しては

16 :
>>14
そりゃねたむよね、この業績でなんだもん。岩下の強引な引きがないとありえなかった人事でしょ

17 :
スーダラ教授か。
けっこうだね!

18 :
パイヤールの「王宮の花火」が管楽ヴァージョンだということに気がつかなかったアホ

19 :
ネタに詰まったのか、
吉田秀和氏について書いて何とかしようっていうのは
なんだかなと思う。

20 :
三田って変な教授、昔から居たよ。

21 :
どっちにしても世間では天下の慶応の教授というだけで
無条件にすごいと思うに決まってるんだ。
2ちゃんねらーが無条件に肝がられるように。

22 :
ま、2ちゃんねらーはキモいがな。

23 :
二人共Rばいいのに

24 :
ほっとけや、ここは基地外が書くスレや

25 :
749 名無しの笛の踊り sage 2010/11/21(日) 06:07:06 ID:3m9dhEAY
青弓社の近刊案内から
クラシック・スナイパー7――特集 吉田秀和は本当に偉いのか?
許 光俊/鈴木淳史 ほか A5判 予価1,600円+税 2011年1月下旬書店発売予定

97歳の現役批評家・吉田秀和とは何者なのか?! 
音楽の魅力や深い洞察をすぐれた感覚的な言葉で表現し
音楽評論で先導的な役割を果たし、知識人としても文学や美術など
幅広く評論活動を続け、日本の音楽評論家としては
初の個人全集までもっている吉田を解体する特集。
http://www.seikyusha.co.jp/kinkan/index.html

なんかその辺のわけのわからない自称評論家が何言っても
もう動じないくらい、余裕あるでしょうね。
ただ、許氏とか鈴木氏は、ネタ切れしたからと言って吉田氏をネタにするなんて
空しさを感じないのかな?

26 :
砂いぱー、全然売れてないからとっくに亡くなったと思ってた。
続きが出るのか。コリン菜。

27 :
町山とか宇多丸のクラシック版って感じ

28 :
町山は本物だぞ。

29 :
>>25
それでいて竪山は仲間だからツルんでるんだろ?

30 :
町山って本物じゃないでしょ。
マイケルジャクソンを生前は叩くだけ叩いて死んだら掌返し。
こんないい加減なやついないぜ。所詮流行の尻馬に乗るコーホーと同じレベル。


31 :
age

32 :
同業者、しかも大先輩を「解体する」とかよく書けるな。
てめえの短編小説みたいな連載は棚に上げて。
さすがは糞在日。

33 :
許 「最高のピアニスト」が出版されるらしい。
ここは鈴木と一ションスレになっているが、鈴木と並べるのはさすがに許に失礼だろ

34 :
宣伝乙

35 :
文学の専門家のくせに
これほど文才がないのも、ちょっと珍しい。
スナイパーに毎回書いている短編小説、つうか小咄みないなやつ。
何だありゃ?あまり頭が良くない中学生がいやいや文集に書いた作文レベルだぜ。
そういえば以前出していた日本文学の新書も莫迦丸出しだったな。

36 :
>鈴木と並べるのはさすがに許に失礼だろ
虚仮脅しで使う、「デリダがどうした〜」みたいなネタの使い方でも
大学教員の許さんよりは鈴木氏の方がまだしもインテリジェンスらしき
ものを感じるのは、俺がおかしいのか?
許さんのアドルノやベンヤミンネタって、本当に高坊なみの初歩的な使い方
しかしてないだろう。「アウシュビッツの後に詩を書くのは」とか「芸術の
アウラ」とか。

37 :
吉田一穂すら知らないのに吉田秀和を解体するとか、
どんだけ図々しい奴なんだ?
さすがは在日朝鮮人!

38 :
許さんは朝鮮人じゃないよ
ハーフです

39 :
いや100パーセント朝鮮人ですよ。

40 :
日本人と朝鮮人のDNAを鑑定して比較したら何か違いが出るの?

41 :
なんで急に小澤征爾とかラトルを持ち上げてんの?
馬鹿なの?死ぬの?不逞鮮人なの?

42 :
許氏がある大学の教授なら、その大学は外国人を雇用しているんだね?

43 :
外国人を雇用している大学なんて山ほどある。

44 :
>>40
短小因子と火病因子が違う

45 :
火病はカプサイシンを何世代も摂取した結果、完全にDNAに刻印されて
しまった朝鮮半島居住者の国民病(風土病)だろう。
これを発病させないためには、何世代もカプサイシンの摂取を控えめにしない
といけない。

46 :
↑こういうヴァカな態度を取れば相手と同レベルに落ちると言うことがわからんのかね

47 :
日本国籍を持っていることでしか
優越感を示すことができない人間は
本当に哀れだ
自分の努力で得たものでもないのに

48 :
>>35-36
「暑苦しい」とか「ダサい」、「スマートじゃない」のが大嫌いと言うくせに
当の本人が暑苦しくて、いかにもダサい駄文ばかり書いているのが笑えるわ。ははは。
バタイユとかチョン姉弟とかもそうだけれど、
何かといえば馬鹿の一つ覚えみたいに梶原一騎、梶原一騎とマジ連呼するに至っては、
笑うのを通り越して読んでいるこっちが恥ずかしくなってくる。
ヴァント事件、フルネ事件の言動が「スマートじゃない」のは言うまでもない。
それから、背格好容姿顔形からして黒尽くめファッションはまったく似合っていないのに
本人はイケてると思い込んでいるあたり、ダサ過ぎ。とうでもいいことだが。(←不逞鮮人の真似)
>>41
近親憎悪でオタクを憎んでいるだけ。
だからオタクが高く評価するような演奏家は誹謗中傷、
オタクが馬鹿にするようなフジコ、オザワ、ラトルなんかを御託並べて持ち上げて「みせて」悦に入っているだけ。
ま、鏡に向かって「キモいんだよ、バ〜カ」って唾吐いているようなもんだ。

49 :
吉田秀和特集号ってまだでてないの?

50 :
いや、梶原一騎のバカ漫画について語ってるときがいちばん生き生きしてるというか
背伸びしないで語れる話題なんだろうなあとか読んでて思うけどな。
あとは文芸ヲタの高校生レベルの痛い自意識まるだしの文章ばっかで
読んでて恥ずかしい。

51 :
鈴木という人はよく知らない。
許さんとなぜ並べて書かれているのだろう?
それにしても、許さんという人は・・・・・・・

52 :
スナイパー7、読了。
タイトルは思わせぶりだけど中身は相変わらず生ぬるいな。
今号の許の台詞を借りるなら、どいつもこいつも吉田秀和を論じるには
「言葉に対して驚くほど鈍感であり」「信じがたく素朴になってしまう」(笑)
てか、お勉強が足らなすぎるよ。
それにしても許センセ、ほんと青臭いな。
ふた昔前の大学生がやっていたような文士同人誌(笑)に載っていそうな子供っぽい作文。
次頁の竹内喜久雄の寄稿がエラく大人びてみえてきちゃったよ、ハハハ。
この青臭さは、もはや無形文化財ものだね。これからも頑張ってほしい。
鈴木はもうだめだね。ますます筆力が衰えてるわ。
医者行け。

53 :
どっちも馬鹿だから放っておけば消えるだろうと思ってたが、
いつの間にか鱸が某ホールの宣伝パンフに顔出しで登場してたり、
某オペラ団体の宣伝に虚がアジ演説を載せたりすることに危うさを感じる。

54 :
最悪タッグ

55 :
>>53
日本の音楽界って「教授」というブランドに弱いんだよな。
何せ、盗作しても堂々と生き残れるんだからね。
本来なら自殺しても良い位の恥ずかしい事なんだけどね。

56 :
かくして恥知らずばかりが大学にはびこるとw

57 :
じゃ、いずれ鈴木氏もどっかの教授になるんですね。

58 :
>>57
寄生先を長木先生に変えたら、小間使い位にはしてくれるよ。

59 :
H林のあとがき、笑った。
電波が電磁波ノイローゼかよ。

60 :
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/

61 :
>>59
Rば楽になるのにね

62 :
スナイパーは立ち読みで十分だな
内容が薄すぎて話にならない。

63 :
糞シック・クルクルパー読んだぜ。
吉田翁にガキみたいな言いがかりしかつけられないのは予想通りだったが、それはともかく
なかよしトリオのアーノンクール鼎談、ありゃ何だ?
前回の来日公演はボロクソ貶しておいて、今回は感謝感激雨あられの大絶賛か?
本質的に前回と今回に変わりはないぞ。てかオケの状態に限って言えば前回のほうが明らかに良かったしな。
上のほうでも書いてあったが、注目公演とかみんなが感動した演奏会はワザと叩いてみせて
あまり人気がないとさも空前絶後の大名演みたいに騒ぐのが
こいつらの性癖なんじゃねえの?今回は空席も多かったしな。
鈴木がアホなのは改めてあげつらう必要ないだろうが、東大出の岡本がこんなに語彙に乏しく馬鹿馬鹿しいことをダラダラ喋るとは思わなかった。
アホにレベル合わせたんかいな。
ハイドンが全く理解できない許は音楽史を講義したり音楽評論書くのをやめたほうがいいと思うよ。
致命的な欠陥だから、古典が理解できないって。

64 :
まあ、ある種の同人誌だ。許せ。

65 :
ついでに書いておく。
許は吉田が保留の多い、ある意味卑怯な手を使う書き手であるかのように論じているけど、
それを言ったらムカつく奴は誰彼かまわず誹謗中傷しておきながら
てめえは叩かれないように何時も防壁と逃げ道ばかり作って書きなぐっているアンタは何なんだ?
おまえが言うなの典型的な例だったな。
>>59のは読んでいて怖くなった。
こんな男が作る復刻盤は聴きたくないな。

66 :
虚も鱸もヒラリンも一般社会からはネグレクトされた人種だからな

67 :
>>63
他人が聴いてないコンサートを大絶賛して、誰でも聴けるCDを
「音楽の真髄がまったく伝わらない」とかけなすのは
こいつらの創業以来のワンパターンな手法だろ。
ヴァントの来日に反対したのも、生でヴァント聴いた日本人が増えたら
自分のやり口が通用しなくなるからなんだろうし。
つか、本が売れてるうちはいつまでたってもだらだら同じことやりつづけるんだから
お前らもこいつらが嫌いなら買わずに立ち読みですませろよ。

68 :
せめて内容がなくても文章として面白けりゃまだいいんだが、それすらないからな。

69 :
だから・・・ 吉田翁と違って、こんなスレが立つのが不思議だ。
書くカチないじゃないかね?

70 :
>>67
その手口って、アサヒサヨ系の自称文化人の得意技なんだよ。
権力に反対する事が民主主義だと言ったりする奴等と同じ。

71 :
極悪コンビ

72 :
許さんは一種の「はったり」があるのではないか?
血筋的にはあり得る性格。
鈴木さんはそれ程でもないが。

73 :
こいつ、前に犬サイトでもハイドンはつまらんとか書いていたよな

74 :
>許さんは一種の「はったり」があるのではないか?
つーか、昔から今まで、ハッタリ「しか」ないと思うけど。

75 :
やあ!今や日本で最下層に位置するキモヲタ無職=ネトウヨのおまえら。
また今日も一人で便所の壁に向かって、憂国とかぶつぶつ呟いてんの?←ウケケ
たまには電源消してモニターに映る自分の顔見てみなよ、かっこいいKARA(プ
でもね、今さら遅いんだよね。もう日本はとっくに支配されてんだし。既に。
テレビも新聞も雑誌も音楽評論も>全部、そもそもその中枢にいる電つぅが支配済みw
いくらおまえら無職ネトウヨが騒いだって、もう日本は侵されてんのw全部wwwww
おまえらが長い年月かけて築いた日本って国は、もう在日様のものなのなの
諦めの悪い底辺ネトウヨが何もできんくせに騒いでるだけなんだって(嘲笑
もうすぐネットの監視もきつくなって、その臭い呟きも呟けなくなるけどな〜
あ、最近の雇用情勢が可笑しなことになってるのにもナゼ気づかない?
もうどこの企業も日本人なんて雇わないのw無能だから。だからおまえ無職なの!
在日様&帰化人が中枢にいるから、おまえら何も手出しできん死wwwww
こういうのなんて言うか知ってるか?グローバル化っつうの
やっと日本も世界の波に追いついたって感じ?自らが奴隷になって(名言
で、その社畜(=奴隷)にもなれずに無職でネトウヨやっている諸君。
生活保護も受けれないおまえらに代わって、おれらは毎日豪遊してっぞ
おまえら月1くらいで糞倭人オケの、それもやっすい最低席に座っているみたいだけど
本拠地で聴ける本場の味は、もう在日様のもんだっつうの
そもそも日本のトップ共が在日様の奴隷だから、もう何もできんけどな〜なうw
それにしても最近のテレビは在日様仕様になってて楽しいZE
おまえらが情弱ってバカにしてる普通の人はもう韓国大好きで受け入れてるし
同じアホなら踊らな孫だぜwwwwオラッ!こっちにケツ向けて振れやキモヲタ無職が
ちゃんとKARAの尻の動きをよく見て腰振る練習しとけよw日本滅亡ダンスをw
ちゃんと在日様に尻尾振れるやつだけが使用人として採用されるのよ昨今わ
でも心配しなくてもいっかw沈みかけてる日本を操縦してんのももうおれらだっしぃいいぇい

76 :
>>75
今日も元気に犬と糞を喰っているかい。

77 :
でも、>>75 の言っていることは事実でしょう?
小沢一郎と鳩山由起夫は完全に在日の取り囲まれているそうだし、菅直人も
らしい、そうです。
在日系の支配は官僚や自治体の役人に浸透。
彼らは組織的で隠密にやる。宗教、情報機関すべてを利用する。

78 :
はいはい。わかったわかった。

79 :
>>77
スレチって言葉、知ってる?w

80 :
スレチと言うより板違いだろ

81 :
許氏の評論の内容を示して批判するようなレスが少ない。
結局、個人攻撃みたいなレスばかり。

82 :
>>81
個人攻撃するひとには個人攻撃みたいなレスばかりつく。
ひきつけちゃうのかも分からんね。
類は類を呼ぶ。これも因果だよ。

83 :
評論の内容ww
評論といえる代物じゃないから誰も論評しないだけだがw

84 :
「スナイパー7」
許さんが吉田秀和老を批判しているけど、どうもね・
鈴木さんは吉田氏のことはごく僅かしか書いていないが、許さんというのは
音楽評論家というより・・・

85 :
人格破綻者

86 :
コイツのやってることは評論じゃない
好き嫌いで貶すか誉めるかしているだけ
コーホーとやってることは変わらんが
楽譜が読めるだけコーホーの方がまだマシかも

87 :
アバドのマラ9@ルツェルンで、「もうたくさんだ」とイタリア語で言ったと自慢げに
書いているって、どこの中学生

88 :
そういう子供じみた反抗をして自分1人で悦に入る
それがが虚クオリティw
世界的には冷笑され軽蔑されているのも知らずに
相手を貶すことで自分が偉いと勘違いしてる痛いヤツなんだよ
ヴァント事件も自称評論文も彼の書くものは全部それと一緒
「ねーねー見て見て、ボクって偉いんだよー、ほらこんな世間で偉い人もボクより下なんだ」とねw

89 :
あちらは「恨(ハン)」の文化だからね。
おまいらが理解できないのは当たり前だっつの。
良いも悪いもない。そういう文化なの。
植民地支配の前科を持つ日本人にとって「恨」の感情は分からない。
他国から侵略を受けた経験に乏しい日本人には一生分からない。
「恨」は文化なんだよ。サッカーひとつとっても全然違うでしょ。
日本よりはるかに攻撃的でしょ。アグレッシヴでしょ。
良いも悪いもない。そういう文化なの。
異なる文化を尊重しよう。そして多様性を認めようぜ。

90 :
>良いも悪いもない。そういう文化なの。
何を開き直ってるんだかw
だいたい虚は半島出身じゃないだろww 無知だなあ

91 :
許さんのステレオサウンド最新号の文章いいなあ

92 :
>>89
>あちらは「恨(ハン)」の文化だからね。
悲嘆にくれるときに、身体全体に悲しみを表すのは、あれは「恨」かね。
日本では、あそこまで表現するのは他人の目を気にして抑えるが、日本の場合は
「忍」の文化かね?

93 :
>>91
ステレオサウンドの中ではアレが唯一読むに値する文章だな。
昔は村上春樹だけだったが。

94 :
>>91
今月の文章は良かった。ああいう文章も書けるんだ。

95 :
>>91
許さんも老境にさしかかってるんだろうね
モロ石の屁のようなスッカラカンの文章とはえらい違いだった

96 :
許光俊と鈴木淳史の写真うpしてください

97 :
見る価値ないと思うよ

98 :
ぐぐれば出てくるでしょ
http://www.citywave.com/tokyo/tokusyu/050204/q&a.html
http://f.hatena.ne.jp/he8/20101007085604

99 :
>>98
変な顔w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シューベルト 交響曲第7番「未完成」ロ短調 (225)
理系を自負するクラヲタが集うスレ (258)
DDDより音質が良いADDを挙げるスレ (373)
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第14演目目【復活】 (934)
名前欄に『!omikuji!dama』でおみくじとお年玉 (242)
サー・ゲオルク・ショルティ 7 (431)
--log9.info------------------
プログレの次に聴く音楽はジャズって本当ですか?2 (455)
プログレDVD (285)
ユーロピアン・ロック・コレクション・パートI (335)
SACD,DVD-audioで楽しむプログレ〜♪ (374)
ヌメロ・ウエノとは? (883)
【マッツ】Mats/Morgan【モルガン】 (366)
★ドライブしながら聴くプログレ★ (212)
エルドンって最強じゃね? (615)
カンタベリー総合スレッド 2曲目 (533)
アルバムタイトルを組み合わせて新たな名盤を創るスレ (608)
プログレ界最強のベーシスト (780)
YESを聴きながら呑むスレDISK3でも1曲目 (277)
THE ALFEEのプログレについて (592)
【今は昔】懐かシンセ (274)
☆☆ぷろぐれ愛好者が語るアニソン・萌えソン☆☆ (490)
プログレ=じじい (281)
--log55.com------------------
【米国は助けない】米国際貿易委員会、韓国産アセトンに反ダンピング関税賦課の判定 [3/19]
【韓国】企業・銀行の「外貨負債」…3151億ドルで過去最大
【コンプ率88%】韓国人への入国制限、170ヶ国・地域に (国連加盟国=193ヶ国)
【経済の天才】文大統領、50兆ウォンの緊急金融措置へ
【韓国/経済】韓国総合株価指数(KOSPI)時価総額1000兆ウォン崩壊[03/19]
【医療崩壊】 米カリフォルニア州知事 「6万人超のホームレスが新型コロナウイルス感染の恐れ」
【韓国/経済】投資家たちがパニック…恐怖指数『VKOSPI』が11年4ヶ月ぶりの最高値[03/19]
【韓国】肺炎で死亡した17歳の高校生、新型コロナ『陰性』判定[03/19]