1read 100read
2012年07月楽器・作曲96: YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 2本目 (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
転売専門 下北 ロクソボーイズ (631)
買って後悔した機材 (861)
ギター手作りしました♪第八フレット (309)
ちっこいチューブアンプ 36台目 (212)
ヤマハSGを語るスレ (703)
B'zのスーパーギタリスト松本スレ (346)

YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 2本目


1 :2012/05/17 〜 最終レス :2012/11/06
ヤマハの機種整理路線により、現在はエントリーモデルに特化したラインナップとなってしまったパシフィカ。
しかし、優れたプレイヤビリティと価格に見合わない高品質は、エントリーからハイエンドまで魅力的なギターの宝庫である。
現行品、旧機種を問わず、Pacificaユーザー集うべし。語るべし。
PACIFICA 現行製品一覧
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/el-guitars/pacifica_series/?mode=series
PACIFICA 旧製品仕様一覧
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/archive/list/pacifica.html
前スレ
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/compose/1287631265/

2 :
終了

3 :
        /: / : : : !: : : : : : : : : : \
    /: : :/: : : : : !:ヽ: : : : : : : : : : \
   /: :./=/ |: : i: : :ト、 :\: : : : : : : : : : ヽ  負け組集団、ふたりはプリキュアSplash☆Star信者からの妬み・羨望が心地よいね♪
.  / : /=/  i: :.|ヽ: :! \:.ィ: : ヽ : : : : : : : ',
  /: : :i: :ト 、 ト、:.! ヽ!/ \ : : !: : : : : : : : ! 『アニメージュ』第32回アニメグランプリ 女性キャラクター部門1位
 ,': : : ハ: | `T ヾ   ィf心ヽ: | : : : : : : : :| 『アニメディア』2009年度アニメキャラ大賞
 |: !: :!: :N. /fてi       トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !  MVP部門2位 新人賞部門2位 2部門(かわいかった・明るかった)1位
 !: !: :!: :ハ ヽVxリ       ゞ''  | : : : : :|: : : :! アソビット「けいおん!!」第2期人気投票 第1位
 | |: : !: : ハ ,,,,¨  '     "" ハ : : : :.i: : : :!
 | |: : |: : : !       ,    ,' : :/: : :,': : : :|.....       ┏┓                  ┏┓            ┏┓        ┏┓
  !: :ハ: : 人   ` ´    ,:.!: / : : / : : : :... ┏━┏━┛┗━┓      ┏━┓┏┛┗━┓┏┓┏┓┃┃        ┃┃
  |: ! ',: : : :.>.、    ,. イ/:|/: : ::/: : /: :リ ┗┓┃┏┓┏┓┃┏┓  ┗┓┃┗┓┏━╋┛┗┛┗┫┗━┓    ┃┃
  ヾ!  Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ.......... ┃┃┃┃┃┃┃┃┃    ┃┗┓┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃
     从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、......┗━┛┃┣┛┃┃┃    ┗┓┃┗━┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┏┓┗┛
       ゝ:|://只/  /::::::/ 厶イ:::::::::::::::::::::      ┃┣━┛┃┗┓    ┗┛┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┛┃┏┓
    __/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /:::::::::::::::::::::::::::::      ┗┛    ┗━┛        ┗━━┛┗┛    ┗┛┗━━┛┗┛
   /::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::
   |:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::

4 :
テレキャスタイプをもう一度

5 :
611今日届くわ〜

6 :
ハングルの方々による510vのデモ動画、
スミダ連発耐えれるならどうぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eatm1qhrozY

7 :
連投ゴメン、下倉楽器の510vデモありました
ttp://www.youtube.com/watch?v=ArZRMwfdXrw

8 :
ようわからんが、かっけ〜
http://www.youtube.com/watch?v=FM1duNxLZJI&feature=youtube_gdata_player

9 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_Km3Bgw.jpg
611届いた〜

10 :
>>9
む、塗りつぶしブラック?イギリス辺りから買ったの?

11 :
黒っぽく見えるけどパープル?

12 :
塗りつぶしじゃないよ。TBLです。
実物はあまり透けてなくていい感じです。

13 :
pacificaって良いギターなのにあまり店頭で売ってないよね
人気ないんだろうな

14 :
611を数時間弾いたけど、無茶苦茶弾きやすいね。pacificaは初めてだから611だからなのかはわからんけど。
ちなみに手が小さいので、レギュラースケール嫌い、Rがキツイの嫌いです。
チューニングも狂いにくいしね。
音はまだアンプ繋げてないので、わからないです。

15 :
http://youtu.be/vWjUVQbHLnM
これって売ってないのん?611のトレモロ付きみたいなの

16 :
動画のコメントで同じような質問してる人いるけど
どうやら510VにP-90載せた改造品で(ブリッジPUもカスタム5に変更)
611のアーム付きモデルを発売する予定はないらしい

17 :
ちゃんと見てなかったわ・・・ありがとう
トレモロなくても魅力的だから一度試奏してみたいな

18 :
ttp://musicasa.files.wordpress.com/2012/04/pacifica-611h-nuevos-colores.jpg
この黒が欲しいけど日本では売らんのかねえ

19 :
112と312のちがいがわからない
ゴールドパーツと色だけなんかな?

20 :
112Vと212Vって、価格的に212Vの方が優れてるのですか?
新しく買おうと、どちらにするか迷ってるのですが

21 :
今週pacifica弾きに行きます
いい感じだったら買おうと思うのですが、
都内だったら、品揃えはどこが一番いいでしょうか?
少なくとも120Hがあると嬉しいです

22 :
>>21
秋葉御茶ノ水なら下倉とラオックス楽器館は
比較的おいてあるが120Hがあるかはしらん

23 :
コストパフォーマンス最強
品質にムラが少ない
とくに欠点が見当たらない万能ギター

24 :
312M使ってるけどピックガード交換したくても変えパーツがない
現行は形が違うしオクとかで探すしかないんだろうか

25 :
>>24
YAMAHAに問い合わせてもないの?

26 :
>>19
>>20
どちらもそれぞれただの色違い

27 :
>>24
パーツ屋でつくってもらったほうが安上がりじゃないかな?

28 :
>>27
24じゃないけどパーツ屋だといくらくらい?
現行用在庫はヤマハ楽器店に取り寄せて千円ちょっとだった。

29 :
>>28
けっこう前だけどピックガード代プラス1000円くらいだったとおもう
そうすると取り寄せたほうが安いみたいね

30 :
>>29
でもたいした金額差じゃないかもなあ。
第三者が唸ってても意味ないけど。

31 :
そういえば気が向いたら3Sにしたいと思ってたんだった。
一応>>29サンクス。

32 :
120Hを買うつもりだったのですが、
弾き比べた感じで112Vを買ってきました。
ネックの精度が安ギターの欠点を全て補っている感じです。
弦高低めのシビアなセッティングにしましたが、問題ありません。
ボディ材は・・・本当にアルダーなのでしょうか。
密度が全然なく、とても割れやすそうな質感です。
トレモロとナットはおもちゃですね。
スプリングも曲がって取り付けられていました。
ナット交換、ピックアップ交換は必須かもしれません。

33 :
>32
ブリッジはまんまでいくつもり?

34 :
>>33
ブリッジはそのままベタ付けでいきます。
スプリング五本がけにしてみましたが、
ストラト特有のリバーブ感が意外と強いです。
シングルピックアップが低音が全く拾わないものなので、
これだけは交換しないと、やっぱり満足できませんね。
ブリッジのハムは対照的にこもりすぎています。
木工はいいのにもったいないギターですね。
時間があれば音源作成作ってみます。
来月にはピックアップ変更してしまうと思うので・・・。

35 :
そんなに改造するくらいなら別の物買えばいいのに・・・・・(´;ω;`)

36 :
改造できるのがすごい。結構かわりますか?
510V購入して満足してるので改造予定は無しですが興味出てきました。

37 :
安ギターに手を加える楽しさを否定はしないけど
そんな不満だらけならそもそも買わなきゃいいのにw

38 :
ご意見もっともですが、とにかくピッチのよさに惹かれました。
店を渡り歩いて五本程弾きましたが、
どれもほぼ完璧なオクターブ調整がされ、ハイフレットも綺麗に鳴ってくれました。
実売3万でこれは驚異的だと思います。
同価格帯の他メーカーはフレット音痴の個体が多いです。
ちょっと不満を多く書き連ねてしまいましたが、
もちろん愛用予定なので、仲間に入れてください。
とてもいいギターだと思います。
>>36
510Vクラスならそもそも改造する必要はないと思いますよ。
主にナットとピックアップが問題なので、510Vはまさにピンポイントで改良されてます。
私の112Vはこれからですので、改造したら報告します。

39 :
>>38
ちなみに、ピックアップは何に交換するんですか?

40 :
いい音の秘密はハードロックメイプルのネックとピックアップ。特にシングル。
残念なのは10mmの貧相なトレモロユニット。

41 :
>36
510v買った人はじめて遭遇。簡単でいいのでインプレッションお願いします。

42 :
>>41
すみません、初心者で他のと比較レポできないです。
私も購入前スレのぞいて探してたのですが510V購入された方見たことないです。
楽器は音とわかっていますが正直購入の決め手はあのシンプルな見た目です。
お力になれず、すみません。

43 :
>>39
未定ですがリアは粘りがあるものに変えたいですね。
まずは今週末にどれだけやれるか確認してみます。
>>40
フロントのクランチが信じられない音がしますね。
おいしい部分だけ寄せ集めたような。
重さやサスティーンさえ求めなければ、
フロントは換える必要がないかもしれません。
120Hにしなくてよかったです。

44 :
ゼーガペイン放送中に「この棒子は数年後にものすごく上手くなるよ」と言っても誰も信じなかっただろうなあ
やっぱり声優の上手さは訓練が全てかも

45 :
ジャンク扱いならオクで数千円で手に入る。
良い木使っているし、精度高いし、
リペアやメンテナンスしながらの改造ベースとしても申し分ない。

46 :
ブリッジのリプレースメントがあればなぁ
他メーカーと互換性ないのがつらい
イナーRロックなんてひどいもんさ

47 :
PACIFICAの旧製品って日本製?

48 :
台湾工場が出来る前のはそうじゃね

49 :
台湾工場ができる前って言うと1970以前になるのかな

50 :
212、安いだけあってナットがやばいな。
チューニング、チョーキングする度ピキッ!と鳴る。
おかげでチューニングが全く安定しない。

51 :
>>50
それは、たまたまあなたがハズレをひいただけですよ。僕は212より安いパシフィカを3台持ってるけど、チューニングはすべて安定してますよ。

52 :
>>50
ピキピキするナットの溝に鉛筆(なるべく濃いやつ)の芯の粉を
グリグリっとやってみたら

53 :
TUSQナットに変えちゃえば?
611はチューニングも狂わんし、弦も切れない。

54 :
↑TUSQナットの型番とかおススメありますか?
心もちEtoEが広くなれば弾きやすくなるんだけどなぁ、、

55 :
弦のゲージ変えたのならナット溝を形成してもらえ。
変えてないなら成形不良だからそれなりの対処対応してもらえ

56 :
TUSQナットも滑らかだが
うちの改造パシヒカたんに載ってる
「オイル漬け牛骨ナット」が一番だよ

57 :
新作ってどれもロックペグ搭載なんだな
510Vでフローティングにしてる人いたらチューニングの安定性聞かせてほしい

58 :
>>50
ゲージ太いのに変えた?

59 :
何でイシバシ、イケベ、クロサワとかの大手の楽器販売店にもっと売り込まないの?
下倉と一部の楽器屋でしか扱ってないじゃんpacifica

60 :
ヤマハのエレキなんて置くスペースはねぇ!!

61 :
ヤマハのポリシーなんじゃないの?
エンドースしてるアーティストも人気どうのこうのじゃなくてギターちゃんと弾けるかどうかで決めてる感じがする。
結果、あんまり人気は無いんだけどギター上手いひとが契約してるよね。

62 :
生活保護がおりたらパシフィカを買うで〜♪

63 :
>>61
一番安いパシフィカのデモやってる人もRGX-A2のデモやってる人も、
知名度は高くないんだろうがあからさまに凄腕だな
特に前者が披露してるジミヘンのメドレーは滅多に見れないレベル
一緒にセッションしてるドラマーとベースも当然の如く凄腕だ

64 :
質問させてください。
レフティ探してPAC-112J-Lに辿り着いたのですが、本家サイトでは112はVしか掲載されておりませんでした。
Jは生産完了にもなかったので、何者なのか気になります。ご教示ください。

65 :
左利きスレで自己解決しました。
申し訳ありません。

66 :
マイケルアンソニーもエディさんの縛りがなくなったらヤマハに戻ったしな

67 :
一番安いパシフィカで、フレットや指板が磨り減るくらい練習するぞぉ

68 :
>>67
がんば!

69 :
指板はともかく、細くて背の低いフレットだから普通に毎日弾いてるだけでも
2年ぐらいで打ち直しが必要になるぐらい減りそうだ

70 :
>>68ありがとん!がんばる!!
フレット自体は硬めって聞いてるけど、、、
2年も持てば十分に元取れるだろうな!


71 :
>>69
細くて背の低いフレット?
何を基準にして言ってるの?
#6100なんて言わないでよ。

72 :
Gibsonのレギュラーラインで主に使われてるのが通称ミディアムフレット
Fenderのヴィンテージタイプで主に使われてるのが通称スモールフレット
112は後者のタイプ

73 :
212買おうと思うんですが、ピックアップ交換した方がいいですか?
純正のまま使っている方はいますか?

74 :
>>72
残念!PACはそのどちらでもない。

75 :
具体的な寸法挙げてくれんとな

76 :
とりあえずギブソンよりは小さいフレットだったな。
硬度(寿命)に関してはたいして弾かない内に手放したんでわからん。

77 :
>>73
センター以外純正使ってるよ。
ピックアップ自体の作りは恐ろしいほど荒いけど、肝心の音は最高。
ただジャンルをとても選ぶかもしれない。
どういう音楽をしているの?

78 :
112と212って中身は同じですか?

79 :
ボディトップに紙のような薄いメイプルを貼ってるかどうかの違いしかないと思うけど
もしかしたら塗りつぶしのモデルはボディのピース数も違うかもね

80 :
>>77
ありがとうございます。
ジャンルはフュージョンやインストです。

81 :
仲間になったよ。よろしく。
店員さんのおススメで弾いてみてとても気に入ったよ。

82 :
>>80
個人的な印象なのであくまでも参考に。
シングルはかなりビンテージ系の音がする。
全然もこもこしてなくて、クランチ気味だとジョリンって感じ。
ハムはカラッとしてて粘りはないけど、すっきりしてるので抜けはいい。
ただミックスポジションはミドルピックアップのせいか、
どちらもうまい音を作れなかった。
悪評高いトレモロだけど、
フローティングにするのとしないのとではかなり音が変わる。
ベタ付けだとサスティーンも上がるし音はまとまるけど、
チョーキングした時にくっついてくるおいしい音が消える。
自分は三本のうち二本を斜めがけでフローティングにさせてる。
ノイズもあるんでハードなフュージョンには向かないという印象だけど、
ニュアンスがすごく付けやすいんで、ライトなインストにはいいんじゃないかな。
過剰な期待は禁物だけどね。
三万払っただけの仕事はきっちりしますよっていうギター。

83 :
>>81
おめでとう!どのモデル買ったの?

84 :
>>82
長文ありがとうございます
T-SQUAREなどを弾いているので抜けのいい音がほしかったんです。
フローティングしてからチューニングが安定するまで時間かかりそうですね・・・
とりあえず買ってピックアップは純正で使ってみようと思います。
ありがとうございました。

85 :
>>83 ありがとう!
えっとね…。たくさんモデルがあるみたいだね。知らなかったよ。
ピックアップがP-90とかいうやつでアームが付いてない、定価が7万位のやつだったよ。
店員さんが、コストパフォーマンスの良さを力説してた。

86 :
>>84
ネックの幅がかなり狭いから好き嫌いはここに出るかも。
自分はちょっと驚いた。ネットで買うなら要注意です。
最後に・・・フロントだけは純正を維持するのが吉。
これだけはメーカー専用品を明らかに超えてます。
>>85
現状でのpacificaの最高級モデルだね。
固定ブリッジはテレがあるから避けたけど、
一時期買うか本気で悩んだよ。
実際YAMAHAのコスパは最高レベルだよ。
少し弾きこんだら音のレビューも是非。
トレモロ付き国産pacificaが出たら絶対買うんだけどな。
ただし規格だけはFenderパーツと互換性を持つようにしてほしい。

87 :
>>86
そうなのか。
ギターの音用語はさっぱりわからないけど、俺の感想でよかったらまたかくよ。

88 :
そういや現行ラインナップのナット幅って全部同じなのかな?

89 :
>>88
112、120、212はヤマハ独自の幅狭ネックで、
他の最新モデルはフェンダー系の企画じゃないかな。
最新モデルはブリッジ・ナットもウィルキンソンやらタスク使ってるし。
指が短い俺みたいな日本人には幅狭ネックもいいんだけどね。
112V小ぶりで軽くて大好きだけど、
イナーRロックのグレードアップパーツ出して欲しい。
もろいからアーム差し込んだままにするのが怖いよ。
しかも穴が貫通してるからアーム固定用のスプリング入れられないしw

90 :
現行も何も全部ナット幅41mmじゃないのか
41mmより幅広のがあったら欲しい
43mmに慣れたらパシフィカに戻りづらくなってしまった・・・

91 :
そんな重要なことなの?

92 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxO7aBgw.jpg
611だが、測ってみたら40mmってとこか…

93 :
>>91
いや、あんまり
鉛筆の芯でHBかFかで迷うくらい
いざ弾いたら数分もしないでなじむと思う
でも良いと感じた方が良い物だとこだわってみたいとか言う程度の話
>>92
611がそれなら他の新作も同じっぽいな
つうかそれなら他のモデルも同じような気がする
41mmは思い違いだったか・・・?

94 :
オレの312、112j、EG112全部41mmだよ。
オレ手がでかくて、指も太いから41mmはつらい、、、
パシの唯一の不満orz

95 :
おれ手が小さいからパシフィカがぴったり。

96 :
やっぱり41mmだよなあ
611もナット自体じゃなくてネック幅は41mmだったりしないかな
あと>>92
もしよろしければブリッジの弦間隔を教えて頂けますか?
611とか311とか気になって仕方ないものでお願いします

97 :
やっぱ全モデル同じ仕様のネックなんだね。
ハイフレットの弦高調整が難しいんで、シム挟んだらいきなり弾きやすくなった。

98 :
>>96
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqIbbBgw.jpg
俺には E - E 間が53mmに見えます。
とすると、10.6mm?

99 :
>>98
92様
画像までご丁寧にありがとうございます
非常に参考になります
サドルを隙間無く詰めたらよくある52.5mm(10.5ピッチ)かな
狭い・・・でもかっこいい・・・
弾きづらくはないはず・・・交換部品あるかな・・・
悩む・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ベース】Momose2.5 モモセ【ギター】 (663)
凛として時雨の音について語るスレ11 (613)
【アフィ違反】 きになるおもちゃ2 【アンチ専用】 (295)
【虫食いは】Wishbass【仕様です】 (406)
VOX アンプ (362)
【旧】Gibson Les Paul Traditional 【Standard】 (388)
--log9.info------------------
【真の名人】佐川幸義PART26【神技絶技】 (925)
素人のパンチってプロボクサーに当たらないの? (205)
●●●  こんなに弱い極真空手 PART9 (464)
これは捏造だと思われる流派をあげてください3 (683)
【前スレ】斜陽団体大道塾〜退会者23人目〜 (810)
☆☆ 少林寺拳法の剛法を語る その6 ☆☆ (887)
【大地を】四股【踏みしめろ】 (200)
滋賀県の武道事情 (700)
剣道家はこの動画見ても言い訳できるの? (720)
求道者専用 高岡英夫スレ part04 (973)
★☆北海道の少年柔道を語るPart7☆★ (524)
自分が思う喧嘩最強の格闘技・武術 (912)
拳武会VS猫だVS赤国 (526)
剣道総合スレッド 31本目 (991)
高校剣道を熱く語る【38】 (911)
日本武道空手玄和会 其の48 (238)
--log55.com------------------
【MHW】 HR999 専用スレ 【低ランお断り】
俺がモンハン関連の物を描くからなにか当ててくれ!
【MHW】 50歳過ぎのハンターが集うスレ 【生涯現役】
我が名はヴォルガノス
【MHW】 マムタロトに近接いならくね? 【滅尽】
配信者で極ベヒをソロクリアできないのって
[MHW]森の精霊エンシェントレーシェンソロ攻略スレpart 1
【MHW】大剣スレ タックル58発目
20130420125950
611試奏したけど、凄く弾きやすくて音も良かったです!