1read 100read
2012年07月教育・先生50: 発達障害を普通学級に置くな! (779)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)2 (491)
【新・議論!】鹿児島の教育事情 9 (698)
「なぜ人を殺してはいけないのか」 ←何て答える? (328)
私立高校教員やッてるけどなにか【2校目】 (329)
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫? (256)
教員採用試験情報・質問スレ7 (497)
発達障害を普通学級に置くな!
- 1 :2011/11/02 〜 最終レス :2012/08/12
- 発達障害を理解しろ?
数十年前、いや、数年前はそんなことはなかった。発達障害のような特性を持つ子は、「お前はダメだ」と怒られて終わりだった。今の時代が甘過ぎる。
発達障害は「障害」と言うくらいだから、ADHDだろうがLDだろうがアスペルガーだろうが、「普通学級」にいること自体が問題。
教師が配慮する必要は無い。
「アスペルガーは知能には問題ない」と言っても、「障害」である以上、健常者とは分けるべき。
発達障害は脳のつくりが健常者とは違うらしい。
足のない人が普通学級にないように、脳のつくりが健常者と違う人間が、一般生徒と混ざっていることがそもそもおかしい。
- 2 :
- と、発達障害が申しております。
- 3 :
- 削除依頼出して来い馬鹿
- 4 :
- 差別じゃないですか?
- 5 :
- 近代社会を完成させるためにまず前近代的な差別主義者を隔離するのが先。
- 6 :
- アスペルガーだけで精神障害福祉手帳の取得は困難。
つまり発達障害は「障害者」に分類するまでには至らない。
よって、普通学級でもいい。
ってかアスペって脳の問題だったのか? 性格的な問題じゃないのか?
- 7 :
- >>6
脳だろ。自閉症で脳の先天性異常だ。
なのに障害者ではないと?
アホ言うなっての。
あと、分けるのは差別じゃないぞ?区別だ。
発達障害は、区別すべき。普通学級ではもて余すだけ。専門の教育が必要。
これを差別だから同じ環境で云々なんて言うヤツは、それこそ子供の将来を潰そうとするアホ。
- 8 :
- 発達障害の親も相当面倒
- 9 :
- 水銀などの重金属汚染がかかわっている可能性もあるのだとか。
- 10 :
- 発達障害の特徴を持った健常者が意外といるような気がする。
で、単なるワガママな健常者なのに、発達障害と認定され、学校側に配慮を要求される。
- 11 :
- 厳密な意味で健常者という概念は存在しない。
発達障害者のあるタイプの人々を基準に制度やルールの設計をすれば、
逆に、基準にされた発達障害のタイプは健常者となり、
そうじゃないタイプの人が障害者ということになるだろう。相対的なものだ。
公共空間というのは、この多様性を吸収できる柔軟な社会設計を理念としている。
近代市民社会論の基本だな。
- 12 :
- >>1
大賛成!
何のための特別学級? 何のための支援学校?
社会一般のバリアフリーの概念と、教育内容の平等を混同してはならない。
- 13 :
- アホらしい
- 14 :
- アスペルガーは、性格的な問題なのか、それとも脳の異常(異常という言い方は語弊があるが)なのか?
講談社『発達障害の治療法がよくわかる本』宮尾益知には、
アスペとは限定してないが、発達障害には「脳機能全体の障害だと考えられている」。
『旦那さんはアスペルガー ウチのパパってなんかヘン!?』(コスミック出版)
には「脳のつくり」とあったし、
講談社『僕はアスペルガー症候群』(監修長谷川知子、漫画そろ)には脳の機能のトラブルと考えられているとあった。
しかしそれ以外の本で、脳のつくりとなってるのを見たことがない・・・ 。
発達障害「だけ」では精神障害手帳の取得も困難だから、「障害者」としての配慮が必要かどうか。
なお、後者の本(旦那さんはアスペルガー)は、
野波 ツナ (著)であるが、 宮尾益知 (監修)なので、内容は信頼してもいいと思う(AMAZONでの評価は前作は良かったが今作は低い)が、
問題は、本の題名(タイトル)。
どこにも「2」と入ってないから、これが続刊とは分からない人もいるかもしれない。
ちなみに「旦那」は「アキラ」と読む。
また、「3月11日午後2時46分、あの大震災〜」との記述があったが、
「2011年」とも「東日本大震災」とも書いてない、この本が後世に残った場合、
発生年ないし震災名は入れるべきだと思う。
後世の人は「3月11日」だけじゃ、何のことかわからないかもしれない。
俺は、阪神大震災が西暦何年か、関東大震災が西暦何年か、正確に覚えてるわけではないし、俺以外の多くの人もそうだろう。
- 15 :
- >>14
自己レス
3つあるうちの真ん中を「後者」っておかしいか
- 16 :
- 以上踏まえて加筆訂正
アスペルガーは、性格的な問題なのか、それとも脳の異常(異常という言い方は語弊があるが)なのか?
講談社『発達障害の治療法がよくわかる本』宮尾益知には、
アスペとは限定してないが、発達障害には「脳機能全体の障害だと考えられている」。
『旦那さんはアスペルガー ウチのパパってなんかヘン!?』(コスミック出版)
には「脳のつくり」とあったし、
講談社『僕はアスペルガー症候群』(監修長谷川知子、漫画そろ)には脳の機能のトラブルと考えられているとあった。
しかしそれ以外の本で、脳のつくりとなってるのを見たことがない・・・ 。
発達障害「だけ」では精神障害手帳の取得も困難だから、「障害者」としての配慮が必要かどうか。
なお、『旦那さんはアスペルガー』は2作とも、
野波 ツナ (著)であるが、 宮尾益知 (監修)なので、内容は信頼してもいいと思う(AMAZONでの評価は前作は良かったが今作は低い)が、
問題は、続刊の本の題名(タイトル)。
どこにも「2」と入ってないから、これが続刊とは分からない人もいるかもしれない。
ちなみに「旦那」は「アキラ」と読む。
また、「3月11日午後2時46分、あの大震災〜」との記述があったが、
「2011年」とも「東日本大震災」とも書いてない、この本が後世に残った場合、
発生年ないし震災名は入れるべきだと思う。
後世の人は「3月11日」だけじゃ、何のことかわからないかもしれない。
俺は、阪神大震災が西暦何年か、関東大震災が西暦何年か、正確に覚えてるわけではないし、俺以外の多くの人もそうだろう。
- 17 :
- アスペやADHDは前頭葉の機能に障害がある先天性のもの
でも似たような症状は精神疾患や脳の病気、薬の副作用でも起こる
上記は回復に長い年月がかかるかもしれないが
発達障害は学習や経験によって健常者に紛れることが可能だ
よって教育の質の良し悪しで発達障害の生徒の人生も変わってくる
- 18 :
- ADHDはそのむかし微細脳損傷などとも呼ばれていたが、
そう呼ばれていたからといって脳の損傷の存在が科学的に立証されていたわけではない。
そうと推定されていた、悪く言えば、そうと妄想されていただけで結局損傷は見つからず、
この用語は消えてなくなってしまった。けっきょく現象学的記述に逆戻りしている。
- 19 :
- 病気でないのに病気と診断するのやめてほしいのだが。
- 20 :
- 病気か病気でないかをどう定義している?
原因が特定されていない病気は身体疾患にも身体障害にも数多くあるが。
- 21 :
- 病気による。
- 22 :
- 教師のみなさんが発達障害の子供が手に余るのは解かります。
ならば、保護者に文句を言ってください。
個人面談などでの報告で現実とは異なっていることを言わないで下さい。
先生に助けを求めているのに、まるで存在していないかのように
扱うのだけはやめて下さい。
同じ人間です。心はあるんです。
ご迷惑をかけている内容を、お忙しいのは存じておりますが
保護者が悪いのだとおしゃって下さい。
土下座くらいしか出来ませんが、どうか子供を傷つけないで下さい。
- 23 :
- >>22
お子さんがクズ教師に虐待でもされたん?
- 24 :
- 虐待によってADHDの症状が出る虐待障害と言うのも有る。
- 25 :
- 発達障害を通常学級に置かないのは差別ではなく「教育を受ける権利」の最大の行使。
発達障害であれば一斉指導での学力保障は困難となり、学力向上はほぼ期待されない。
- 26 :
- >>25
全くの正論。
- 27 :
- >>1
一昔前は体罰で発達障害者と不良をましにできたw
健常者に底辺が虐げられる光景を見せるのは教育上良い
なので、クラスは同じにして体罰の復活を希望する
- 28 :
- >>23
怪我をして先生に訴えても、養護教員ではないのに大丈夫と言われて
帰宅したら消毒などをしていなかったことで、化膿してしまったり
みなさんがおっしゃっている様に、学力は高くありませんが、宿題の
添削が間違っていても丸であったりと、本人も「先生なのに、私のだけこうなんだよ・・・」
と、自分が受け入れられていない雰囲気を感じとっていますし
勉強ができないからダメだと自分で努力をしても、ただしゃべる生き物の様な
扱いが酷くなっていっています。
みなさんのおっしゃることは十分理解しております、ですから特別学級入らせて頂く為に
教育相談センターに申請をしましたが、許可が下りませんでしたので
普通学級にしか席を置くことができません。
この様な匿名の場所でお話を伺うと、力になってもらうのは難しいのだと痛感致しました。
でも、人間であることだけはどうか、どんなに迷惑をお掛けしていても、どうか頭の片隅で構いませんので
それだけは否定しないで下さい。
- 29 :
- 成績優秀で見逃されていた大人の発達障害が問題になっているよな
大学教員や研究者の中にも自閉症がいるように
発達障害の学力向上は期待されないは完全な間違い
- 30 :
- アスペルガーの子は校内で行方不明になったり遅刻や早退も頻繁。
空気読めない発言も多く回りを不快にさせる。
それなのに全く怒られることがない。
周りの生徒の不満が爆発。
おかしいだろ、それ。
- 31 :
- アスペルガーの子にそんな特徴あったか?
ADHDのほうは学校の秩序を乱す云々で学級崩壊と
セットになって喧伝されたことがあるが、専門家によると
その因果関係もあやしいんだそうで。
- 32 :
- 間違えた。
アスペルガーじゃなくて高機能自閉症ね。
- 33 :
- どっちも似たような概念だけど。ADHDの間違いじゃないのかい?
- 34 :
- >>33
診断は自閉症だそうだ。
- 35 :
- >>30
1 アスペルガーの子は校内で行方不明になったり遅刻や早退も頻繁。
2 空気読めない発言も多く回りを不快にさせる。
1がADHDで2が自閉症だよね?
ただし、自閉症が個性がばらばらで、かなり大きな分類。
コミュニケーションに障害があるという点だけが共通している以外、
本当のところはこれといった特徴がない。
- 36 :
- 一概に自閉症といってもスペクトラムが広すぎるからね・・・
- 37 :
- うん。ただし私が言っているのはカナー型の範囲です。
カナー型の範囲でも統一理論は難しい。
高機能も含めた統一理論として「心の理論」が一時は流行りましたが、
それが当てはまる自閉症の子がけっこういることも実験によって分かって、
どんどん複雑な実験になっていった。それでも当てはまらない子がいたので
現在では廃れてきている。
- 38 :
- ごめん。文を間違えました。
「それが当てはまらない自閉症の子がけっこういることも」に訂正。
- 39 :
- >>29
全部省いたら、それはそれでまずそう。
- 40 :
- そもそも「普通学級」なるものを解体したほうがよいのではないか。
社会学者の内藤朝雄氏は、あくまでいじめ予防の観点からだが、
クラス全員そろってなんでも一緒に行動することをよしとする
学校内教育システムとなってきた「学級制度の廃止」を唱えておいでだ。
そうすることによって、より公共性の概念にかなった教育システムを
つくることができるということらしい。
公共性とは、個々に異なる個人が機会均等な権利を保障されつつも、
互いに個人の領域に踏み込み合わない対人距離を保つ社会集団概念を指す。
具体的には、図書館のような雰囲気を想像したらよいのだと思う。
学校もこのような学習空間になるべきだというわけだ。
- 41 :
- >>40
それを6歳から始めるのは、早すぎやしないか?
- 42 :
- むしろ軍隊式行動訓練は成人してからでよいだろう。
- 43 :
- 反論になってないし、何言ってるのかがよくわからん。
- 44 :
- いや、それはこっちの台詞。>>41がそもそも何が言いたいのか意味不明。
- 45 :
- あれれ? なぜこじれる?
「普通学級」を解体する→「普通学級」って小学校からだよね?→6歳児からそれやっちゃっていいの?
ってだけなんだが・・・。
それに、ふつーにスレチだしw
- 46 :
- なぜ6歳児からだと問題があるの?
- 47 :
- >>46
じゃあ、6歳児から始めるメリットとデメリットを
内藤氏の意見ではなく、あなたの考えで「わかりやすく」説明してくれ。
俺も>>43氏と同じで、あなたが何が言いたいのかわからない。
これは自動的に担任制も無くすということ?
- 48 :
- 6歳児だから早すぎる云々などと訳のわからないことを言い出したのは君だろう。
なぜ「早すぎる」と君は考えるのか、その合理的理由を説明してもらないと、
反論する手がかりすら掴めない。エスパーじゃないんだから。
こちらはそもそも「学級制度」にどういう必要性があるのか問うている。
いじめの予防という理由からも学級制度廃止が提唱されているくらいだから、
わざわざ学級を設ける意義がどこにあるのか。
学級制度がなくなれば、普通学級とか特殊学級とかいった区別も意味がない。
それぞれに個性がある生徒どうしが互いに拘束しあうことも減るのだから、
他人の個性に自分が合わせるという不都合も緩和できる。
学級制度があるかぎりは、他人の個性に合わせて迷惑を被るということが
互いに起きる確率が上がるわけだ。このスレッドの趣旨からしたらそういう案も
視野に入れたらどうかという提案だ。
- 49 :
- 途中読んでないが、
能天気、能曇り、濃霧注意報って感じか?
- 50 :
- 小難しい話よくわからんが。
いろんな人間がいるから、面白いと思うんだよな。確かに嫌なこともある。気の合わない人間もいる。けど、嫌なこと気の合わない人間とどう関わるかも、勉強の一つなんじゃねーか?とも思うんだよな。
で、スレタイについては、まあ障害の程度にもよるが、基本的に反対。発達障害だって、発達するよw
- 51 :
- 何のための支援学級だよw
- 52 :
- えー、発達障害者って、形は人間だけど、中身は昆虫じゃん
- 53 :
-
あはは。
本音は気持ち悪いし、怖いし、ぶきみだから
人間界から隔離してほしい。
- 54 :
- アスペでADHDでLDの子いるんだが
友達と喧嘩をして、ブチ切れて、友達を殴る、蹴る。
(しかも先に仕掛けたのはアスペの方)
本人は興奮しすぎて周りの子が怖がるほど。
本当に加減が分かってない。
もちろん、指導はするんだが、
本人は相手が悪いと最後まで言い張る…。
保護者も「うちの子がこれだけやるのは、それなりの理由がある」の一点張り。
他の子を守るためにも、発達障害の子に対する対策をなんとかして欲しい。
- 55 :
- おいらは、ビンビンに元気です。
http://www.geocities.jp/t2966a
- 56 :
- 軽度発達障害(IQ55程度)で中学校だったら特殊学級に行った方がいいのでしょうか?
中学校の先生からは暗に特殊学級に行った方がいいようなニュアンスで言われました。
現在の普通学級ではただイスに座っているだけで、何もできていないようです。
進路も心配です。
- 57 :
- 軽度発達障害という言葉は日本独自の行政用語であって医学用語ではないので、
その言葉だけではなんとも分かりませんね。
- 58 :
- 56です
子供は会話程度であれば特に問題ありませんが、
学校の授業で先生が話していることは全く理解できないようです。
プリントに書いてある内容や教科書の内容もほとんど理解できないです。
- 59 :
- だとすると、IQからしても、それは発達障害というよりは
軽度知的障害ではないでしょうかね。
- 60 :
- 行政用語の軽度発達障害はおおざっぱにひっくるめてまとめられちゃっているので、
児童発達精神医学の専門家によるちゃんとした鑑別が必要だと思います。
- 61 :
- 【心理】IQの高さと薬物乱用に相関関係?大人になってから薬物に走りやすい/英カーディフ大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321358530/
- 62 :
- >>56
IQ55は知的障害です。そんでもって「軽度」じゃ無いです
- 63 :
- 知的障害というのも行政用語です。おおよそIQ70か75以下なら知的障害と認定されます。
IQ55は知的障害の分類上では軽度とされるんじゃなかったでしょうか。
もちろん軽度発達障害とはべつの分類です。
- 64 :
- しかるべき機関に相談して、変えてあげたほうがいい気がするけどむつかしいのかなあ。
- 65 :
- 児童発達精神医学をちゃんと学んだ専門家がいる機関でないとダメだと思います。
- 66 :
- IQ28ってのが、普通学級にいるが・・・。
- 67 :
- 私が小学生時代にも重度の知的障害をともなったカナー型自閉症の子がいましたね。
ただし特殊学級でしたが、もちろんそこは養護学校ではなく一般の学校でした。
当時は自閉症の子だとは分かりませんでしたが、毎日すごく陽気で明るい子でした。
その子はいつも歌を歌っていたり、いつもニコニコ明るい独り言をつぶやいていました。
その子のイメージが強いものだから、自閉症=陽気で明るい子という観念ができましたね。
- 68 :
- 人と目と目が合わない、視線が合わない、というのはたしかにあったのですが、
「自閉」という言葉が心理学的に意味させる一般のニュアンスとは全く違います。
心を閉じて、人との交流を避けている、そういうのとは全く違いました。
それとは対極的で、非常に社交的で明るい。
会話は独り言が主体なのでほとんど合わないのですが、対人関係を避けている感じは
全くないのです。
カナー型の重度の自閉症の子を見ていると、健常者のほうが自閉的じゃないかと思ってしまいます。
- 69 :
- 心の弱い子は、ストレスに強い子よりも、バイタリティやら何やらで勝つのだろう。
要は気持ち。
身近にいる子を見ていると、すご〜く遅いのとずば抜けて早い。
っていう、一線を越えながら揺らぐことが特徴だと思いました。
世の中バランスの取れた人間ばかりでない。
ということを顕著に示してくれる存在でも、あります。
- 70 :
- 成人病が生活習慣病に
痴呆症が認知症に
分裂症が統合失調症に
と改名されたのだから、
自閉症も改名したほうがよいんじゃないかな。
- 71 :
- >>70
そう言われると一理ありますね。autism(スペル合ってる?)をどう訳すか・・・
- 72 :
- >>71
モンゴリズム → ダウン症 のように最初に取り上げた人の名前を取って
カナー症候群
ではどうかな?
- 73 :
- >>72
なるほどです。自閉という語感や印象を感じないですね。>カナー症候群
懸念は「カナー症候群」だけで、スペクトラムのすべてを含められるかですね。
スレ本題の話をすると、行政用語で分けるのではなく、実際的に
普通学級の授業に適応できなければ、支援学級や支援学校に行くのは仕方ないと思います。
- 74 :
- >>1
同意
発達障害者を健常者扱いしても本人が苦しいだけだし、
虐め、パワハラ、暴力などの被害を免れない
- 75 :
- >>1
しね
- 76 :
- 発達障害の出現率は
近年、増加傾向にあるというのが
関係者の「皮膚感覚」だ。
そうでなくとも、5%〜10%近く存在する。
そういう子どもも内包できるだけの
普通教育は、あってしかるべきだろうな。
現に、日本では「特別支援」対象になるような子供達が
フィンランドやスウェーデン、ニュージーランドにオーストラリアなどで
普通学級の中でのびのびと学んでいる。
- 77 :
- >>76
それらの国は日本のようなクラス制をしいてるの?
- 78 :
- >>77
クラス制ではある。
なにをもって「日本のような」とするのかは
わからないが。
一クラスあたりの人数は
(一人のクラス担任が担当する子どもの数は)
異常なまでに日本の方が多いが。
- 79 :
- 教師が子供や親に嫌がらせをして、普通学級から追い出そうとするのは、
どうかと思うぞ
- 80 :
- 間違って入った子供を
身の丈に合った道に誘導してるんでしょ。
- 81 :
- 法律で普通学級にいれなくすればよい。
法律の不備を、陰湿いじめで追い出して解決しようというのは、間違い。
- 82 :
- 大丈夫。その内居られなくなるから(笑)
インクルーシブ教育の前に、
やはり特別支援学級に行くべきだというのが
結果として総論だと予想するがどうかね。
まだわからないけれどね。
- 83 :
- 特別支援学級に行かせるのは、良い。
陰湿な手段を使うことが、先生として正しいのかよ、ってこと。
いちおう、「先生」だろ。手本となるべき大人だろ?
- 84 :
- 教育者たるべき教育は受けているけどもね。
論ずる内容は異なるが、
君が代、国歌斉唱みたいなものだよ。
団体(国、学校)対 個人(教諭)の争いのようなものだね。
- 85 :
- 周りは学んでうまく使えれば教育効果たかく
逆に本人のためには特別支援学級、学校が良いと書いてあったな専門医著作に
- 86 :
- 特別学級でも甘いよ。普通はガス室。
普通学級なんてもってのほか。
- 87 :
- 普通の人や秀才とは違って、自閉症スペクトラムは天才脳の持ち主だからね。
一般とは一緒にしない方がいい。考え方がまるで違う。
一般の人の方が数が多いってだけだよ。
自閉症スペクトラムの人数と一般の人数が逆転したら、一般は障害扱いされるだけだ。現に能力値が違う。
自閉症スペクトラムは苦手と得意の幅が広いだけで、得意分野は一般とは比べられないくらいのIQの人もいる。
アインシュタインも自閉症だ。
- 88 :
- 障害者を健常者と一緒の学級で学ばせろというのは、間違いなく親のエゴ
公平に勉強できる場を作るべきであって、教室を分けることは差別ではない
- 89 :
- >>88
グレーゾーンについては?
- 90 :
- >>89
グレーゾーンとやらを厳密に定義しないと、話が始まらん。
- 91 :
- >>90
アスペと高機能自閉症じゃね?
- 92 :
- >>54
の方とほぼ同じだなあ。
ただ、瞬間湯沸しで、自分が悪いという認識はある。
但し、家では自分の都合のいいことしか話さない。
親もその子と性格がそっくりで、
「周りのせい。指導法がおかしい。」と本気で言う。
遺伝+家庭環境+障害のトリプルパンチだと思う。
そもそも障害を持つ親の希望が大前提で就学先が左右されるのは
おかしいですわ。知的ならばただ座っているだけだし、
衝動性の強い子なら、周りの子が標的にある。親の自己満足以外得はない。
一年生からほかの子は殴られ続けるなんて可哀想としか言いようがないよ。
なんなんだ、本当に。
- 93 :
- だよね。
発達障害児の親も発達障害もちだから、話しが通じないんだよね
- 94 :
-
- 95 :
- 小学校入学時に強制的に発達検査をして特別支援学級にいれるべき
さらに中学卒業時にも検査を行い、人格障害起こしてる発達は発達隔離島に両親とともに隔離して投薬と療育をおこなう
両親の発達検査も強制
これでニート、ホームレス、自殺者、犯罪者を激減させることができる
- 96 :
- 自然の摂理に則って、発達障害を間引く仕組みも作らないとな。
- 97 :
- 「発達障害」というレッテルは、このレッテルで稼ごうとする人々の利権と
差別の固定化の温床になったな。やはり一部の人が警告しているとおりだった。
- 98 :
- >>87
自閉症を少し勉強しろw「アスペルガータイプ」は極少数で。
「中核群」ってのが大部分。で中核群ってのは2ch風に言えば「アウアウアー」
ですよ。これらはIQだって45以下。
- 99 :
- 賛成なんだけど、僻地だとそれやっちゃうと普通学級の人がいなくなっちゃうんだよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
福島県の教員採用試験 (503)
発達障害を普通学級に置くな! (779)
なぜ教師を尊敬しなければならないのか (878)
教師に人生壊された人 (534)
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師 (578)
【職務怠慢】なぜ教育委員会は役立たずなのか (547)
--log9.info------------------
【マイナーの集い】小説家になろう48【コテお断り】 (472)
読書メーターってどうよ?★5 (433)
講談社BOX新人賞 vol.14【Powers/BOX-AiR】 (809)
【Amazon】ネット書店総合スレッド その2【bk1】 (442)
【応援】E★エブリスタ&モバ【賞色々】 (450)
WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ Part.2 (268)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その71 (690)
【小説担当】編集者が愚痴るスレ (299)
茜屋まつりちゃんファンクラブ (279)
講談社ラノベ文庫新人賞22 (466)
ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 8 (335)
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】 (437)
ライトノベルを作るスレ (370)
☆■☆ 書き込みテスト専用スレ ☆■☆ (646)
【通称は】ハーメルンについて語るスレ30【洞窟】 (404)
jNGP・ジャンプ小説新人賞5 (927)
--log55.com------------------
FF11でいつも持っていたアイテム
PS+が大幅値上げ
最強のダンジョンRPGって何よ 2層目
もっと早く11辞めてれば人生やりなおせた;;
冷風扇かったんやけど―
サイコボールと超球弾って何が違うの?
またまた復活した大文字スレ ワイより戦闘力高い奴おる?www
どすけべ忍者カゲロウ 感度3000倍×2.1