1read 100read
2012年07月家庭用ゲーム117: バイオハザード6 葬式会場 (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームタイトルをエロいタイトル変えてみるスレ2 (377)
【PS3】PlayStation Move総合 part12【ムーブ】 (855)
【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用41【GoW3】 (487)
428 〜封鎖された渋谷で〜 47時間目 (841)
目( └v┘)メトロイド総合 109 (689)
うみねこのなく頃に散〜真実と幻想の夜想曲〜Part8 (629)

バイオハザード6 葬式会場


1 :2012/07/02 〜 最終レス :2012/08/20
E3の会場を微妙な空気でしらけさせたバイオ6
どうしてこうなった・・・

2 :
語れ

3 :
それが人にモノを頼む態度かねキミィ
語ってくださいだろキミィ

4 :
ネット観てたら今回のバイオ6はかなり高評価ばかりだったぞ
俺も確かに面白そうに思えた
てかレオンが出るシリーズは面白いというジンクスがある

5 :
ガイデン、ダークロ、オペラク

6 :
Rだな
体験版の日に合わせろよ

7 :
好きなシリーズだから買って遊びつくすつもりだけど
E3のは確かに色々酷すぎたなw

8 :
カタカナ英語の挨拶もひどかったがデモが
バイオ6だけ一世代前のゲームみたいだった

9 :
俺は楽しみにしてるぜ

10 :
ついに葬式スレ立ったか
Last of usとか見せつけられたらそりゃバイオ6なんてドン引きでしょ

11 :
葬式スレ立つの早すぎだろw
だけど最近はバイオに裏切られっぱなしだから今は超警戒してるわ
まずは様子見して犠牲者になった葬式スレのレス見てからだな

12 :
とうとうこの日がやって参りますた
QTEが酷いのは今更だからもっといい弔辞頼んだぞ

13 :
クリス編はガチでいらない

14 :
気掛かりなのはこの辺かな
・QTEイベントの頻度
・相方の知能
・頻繁にありそうな乗り物ステージ
・水中
・キャラの固い動き
・日本でもゾンビの頭以外も欠損するのかどうか

15 :
>>14
http://www.youtube.com/watch?v=BadH4kN4Y6Q
ここだけでもQTEの頻度が高いしウザさが過去作以上に増してる感じだな
過去のボス戦にもQTEはあったがさらに酷い仕様になってるっぽい

16 :
クリス編→まんまバイオ5
レオン編→劣化4。不要なムービーカット多用
ジェイク編→ウェスカー()
どうみても地雷だろ

17 :
バイオ5の悪夢をどのくらい払拭しているのか
公開ムービー見る限り、5っぽい感じにも見えて不安だ

18 :
おいおいちょっとまて
またウェスカー出るんかい?

19 :
つまんねーぞこれ

20 :
箱◯版ティアリングサーガ

21 :
心配しなくても確実に売れるし、海外のレビューサイトの評価はかなり良いだろうね。
ただまぁホラー演出に関しては批判集中するだろうとは思うけども。
とりあえずこのスレ立てた馬鹿は、まだ全部の内容わからんのだし、葬式スレ立てるなら遊んでからにすべきだな。
じゃないとここで批判たらたら書き込んでも説得力の一つもねーよ。

22 :
とりあえず体験版やったが葬式するに相応しいぞコレ
箱持ち且つドグマ持ちでないと体験版出来ないから、あまり話題になってないが

23 :
ORCより激しくしょぼいな
ちょっと見た目良いなんてゲームにはそういった力かけるより
ORCみたいなライトなど光ってる部分殆ど壊せるんだよな
6はいっさい壊れない、、、バルーンくらいかw、、、ドンだけ的外れなんだよ

24 :
体験版やった感じだとすっげえ視界狭くて疲れた
クリス編は段差が多い、かつ狭くて視界グルグル
エイムすると半分がクリスの身体で見えなくなって敵を見失う

25 :
小さいイスすら動かない破壊できない・・

26 :
紙コップもびくともしないw
無駄にアクション動けるのに椅子一個で先に進めないってww

27 :
>>23
ORCの照明全て壊せるのはなにげに良かったなぁ。
ステージの雰囲気もホラーしてるし。6より好き。

28 :
オペラク笑はRだけどラクーンだけあって雰囲気とか
ゾンビの厄介な動きだけはまあまあだったな

29 :
視界狭いのとモンハンみたいに移動に変な慣性つくからめちゃくちゃ操作しづらい。
レオン編は自分の意思で走れないからストレスたまりまくり。

30 :
>>23
流石にORCより酷いは無いw

31 :
オペラクマジ騙されたわー
対戦がほんとくそ、殴ったら即死みんなそればっか
あんなへぼ格闘でRゲームだったら普通に格ゲーやってた方が100倍マシだわ
coopはそこそこ遊べるけど1周2周で飽きる
それのために7000円出したのかと思うと泣けるわ
バイオシリーズはもう信用しない方がいい。バイオ5のマーセのがまだ遊べたわ
6も警戒しなければな
カプコンって詐欺の会社じゃないよね?

32 :
ここに文句書き込んでる奴らはちゃんとカプンコに改善メール送ってんのか?  
送らずに文句垂れ流してるだけじゃ惨めすぎるぞ  
こんなスレを社員が見てるわけねえんだから  
俺はカメラワークとAIM時の見辛さなんとかしろよ!と送った  
Twitterにも文句いった  
明日もいうよ、本気で改善してもらいたいから。

33 :
>>31
情弱としか言えんな
オペラクは開発チームが海外の時点で目に見えた地雷だった
今度からブランド名だけではなく 開発チームにも目を通すこった

34 :
オペラク150万本だっけ?
まあそれ以上は売れるだろうな
ただ、自分とこで作ったナンバリングだから批判も凄い事になるのは確実だろうけど

35 :
バイオの体験版が糞ゲーすぎてワロタwww

36 :
10年前はバイオ0が出てて俺は中2だったんだが、この頃のバイオは大好きだった。
今ではウザいパートナーがこびりついていて鬱陶しい。

37 :
糞過ぎて売ってきたwwwwww

38 :
ORC糞とか言う人はやったこと無い人だろ
ORCよりしっかりしたゲーム部分が確立してないってどうよと思う
3タイプ的にやらせるって優柔不断とか言う以前だろ
確立した操作で色々やらせて欲しい

39 :
シェリーの声がアシュリーの声に聞こえるw

40 :
4から入った外人とかシェリーの事なんか知ったこっちゃないから
今だ4の女と本気で勘違いしてるのが結構多い・・

41 :

ttp://www.capcom.co.jp/support/game.html

42 :
あれ箱はもう体験版できんの?危惧してた操作性は5から改善されてるのか?

43 :
操作性はもとより、バイオのDNAとも言える恐怖感が根こそぎ
払拭されているのが問題

44 :
それって単におれらのゾンビに対する恐怖心が麻痺してるだけじゃね?と思ったが、L4Dは怖かったからやはり演出の問題なんだな

45 :
L4Dが怖いとか

46 :
L4Dはむしろギャグにしか見えないんだけど

47 :
昔のバイオは良かったよホント面白かった
他のゲームにはない楽しさがあった特別なゲームだったのに
4から他でよくあるTPSになってTPSは海外のゲームで面白いのが沢山あるし
比べてしまうと他のTPSやってた方がいい
バイオのストーリーが好きだから続きが気になって全部買ったが
ストーリーも4からどんどんつまんなくなっていった
どんどんバイオが劣化していくイメージ
オペラクもクソゲーで昔にでたアウトブレイクのが面白い
せっかくの面白いゲームだったバイオを別ゲーにしてつまんなくしていくのはなぜなんだろう

48 :
L4Dが怖くなくて、むしろギャグにしか見えない俺は異端?(笑)

49 :
>>48
始めたばかりの頃はウイッチとか怖かったけど、
今じゃすっかりコメディ映画の撮影をしている雰囲気だなw

50 :
レオン編で物音がしたりダクトからなんか落ちてきたりとか、え、もしかして恐怖演出のつもり?
とかつっこみたくなるくらい空気だった。
これからはバイオリベ2に期待するわ。

51 :
最近のカプは悪い意味で洋ゲー意識しすぎてる

52 :
そうか?こんな変な洋ゲーみたことないが。

53 :
洋ゲー風にするんなら洋ゲー越えてもらわんとな

54 :
洋ゲー真似る以前にカプコンの開発力が海外メーカーに追いついてないってだけ
昨日まで足止めて撃つのが美学と思ってたスタッフに何が出来るというのか

55 :
もう主人公は素人じゃないんだし
女からその場ですぐ知ってる事洗いざらい吐かせる展開にしろ

56 :
泣けるぜ

57 :
どうせならまたラジコン操作に戻して欲しかったわ。

58 :
>>45
"昨日まで足止めて撃つのが美学と思ってたスタッフに何が出来るというのか "
吹いたw
確かにその通りだ。なんかこのシリーズにしかない長所をのばそうって言うのじゃなくて、
他の作品シューターの後追いできそうな部分でなんとか似せようとしてるように見えるんだよ。
新しいゲームって言えるほどのバイオを再構築しようって気が全く感じられないね。
結局酷評された5の後追いにORC程度のホラーな見た目くっつけたような風にしか見えないんだよね6は。
このシリーズがなぜ売れてきたか、5がなぜあれだけ売れて、海外メディアやユーザーからたくさんの
不評レビューやメール、嘆願書が来たのかがまるで分かってない。

59 :
>>44
最近リメイクをクリアして、2周目クリスで始めてるんだけど、勝手が分かるとやっぱ違うね。
ゾンビのうなり声がきこえたり、扉が開く音が聞こえてもなんていうか、余裕が出る。
同じゾンビで恐怖心を煽るとしたら、それなりに予測不可能な要素を要素を入れないとコレに
なれたら恐怖するのは無理だろうなと思う。
それこそthe last of us じゃないけど、より高度なAIを積んだマジニやガナードみたいなキャラが
複数のグループ連帯を取ってでこっちを待ち伏せしたり、予想できない所から怖がらせてきたり
死ぬ気で狩りにくるような展開がないと新鮮みがないだろうね。
相手の動きが読めるレベルじゃだめかも・・。

60 :
強制徒歩状態は体験版の部分だけにしてくれ

61 :
体験版の糞度がハンパない
6は人柱待ってから買うわ

62 :
キャラごとにインターフェース違うのが笑えるくらい糞w

63 :
肩越し視点のTPSは4が初じゃなかった?

64 :
人柱待つってか発売から1ヶ月もすればドグマみたいに3000円前後で買えるんじゃね?
たぶん6もクソだと思うからみんな1周2周プレイしたら値落ちする前に売る事考えながら
プレイするだろうからすぐ値落ちしそう
ゲーム屋さんに中古バイオ6だらけになるのが目に見えるぜ
さすがにもうみんな警戒してるだろう

65 :
初ではないな

66 :
バイオらしさがあるのはレオン編だけか

67 :
>>66え?

68 :
だな

69 :
>>66
何がバイオらしさなのかは賛否両論あるけど、ホラー演出という要素で言えば
そうなのかな。かなしいねぇ。

70 :
バイオハザードを二度も経験してるのに女の感染に気付かないレオン

71 :
http://www.youtube.com/watch?v=5lYNJQVz_Pc
Resident Evil 5 Extended Trailerがはじめて公開されたときのドキドキ感が懐かしいね・・。
あの頃はバイオに新時代がきたように感じたものだった。

72 :
バイオ6の体験版が壮絶クソだった訳だがはてさてどうしたものか…
視界を覆うマイキャラ邪魔過ぎじゃね?wTPSにするならGOWパクりゃいいのになw

73 :
>>70
ダークサイドクロニクルがあるから
レオンはバイオハザードを3度経験してる

74 :
壁から腕大量をもう一度

75 :
昔のバイオは好きじゃないけど
少なくともゆっくり操作を強制したり
ちんたらしたカットシーン頻繁に挟み込むゲームではなかったはず>>66

76 :
>>4
>レオンが出るシリーズは面白いというジンクスがある
いや、無いだろ、そんなもん

77 :
>>65
検証さえタブーってナチスかよwwwwww

78 :
今更何やったって怖くないだろ おまえらw
壁から腕が飛びでたとしても 音以外で驚くか?

79 :
ティアリング気にするなって言うけどさ
気にするやつと気にしないやつがいるわけで
前作5がまったくティアリング発生してなかったのに
なんで6だとそれがでて妥協しなきゃならんのかって話だわ
おれは製品版でもこのデキならスルー確定

80 :
こも速さなら言えるティアリングって何?

81 :
画面がチラチラ、チラチラする現象だよ

82 :
ティアリングって、まさかどの場面でもティアリングあるの!?
ある一部分とかじゃなくて?w

83 :
つかもともと箱○はティアリングは醜い
でPS3は霞ヶ関でフレームレートがR

84 :
>>79
だから5でもティアリングは出てたってばよ。

85 :
4の頃からずっと改善されないままなんだが、あの視点の狭さはなんなんだ。
構えた時だけカメラが寄るとかできないの?

86 :
>>83
箱○でスカイリムやってるけど
ティアリングまったく出ないよw

87 :
>>86
眼科いけ
http://www.lensoftruth.com/head2head-the-elder-scrolls-v-skyrim-Rysis/

88 :
ティアリングなんてゲーム内容の微妙さに比べればどうでもいいだろ。

89 :
どうでもいいとかよくないとかの話はしてないだろ
事実は言ってるまでだ

90 :
やっぱ小林じゃあかんよ
これがトップってやばいと思うよ冗談抜きで

91 :
少なくともドグマのティアリングは許容範囲を越えてた
今回はアレよりマシならいいんだが

92 :
>>91
ドグマなんてもんじゃないです
ドグマ
http://ps360.ldblog.jp/archives/53618921.html
Avg:28.014fps Min-Max:23.0-30.0fps Tear:27.391%(27.391%)
バイオ6
http://ps360.ldblog.jp/archives/53694077.html
LEON Avg:28.792fps Min-Max:23.5-30.5fps Tear:46.205%(45.677%)
CHRIS Avg:29.147fps Min-Max:25.0-30.5fps Tear:46.483%(45.933%)
SHERRY Avg:29.545fps Min-Max:22.0-30.5fps Tear:47.285%(46.806%)

93 :
>>92
バイオ6のリンク見たよ。
確かに結構気になるって意見がバイオ6スレに多かったのは納得できた。
やっぱりちょい気になるね。オブリビオンのコンソール版とか、PS3のドラゴンエイジレベルくらい目に来る。

94 :
PS3版ドラゴンエイジはティアリングないけどね。
http://ps360.ldblog.jp/archives/51709286.html

95 :
もうゾンビなんか怖くねえよ
狭い通路でチェンソに挟み討ちされるか水の中で鮫に猛ダッシュで襲われるぐらいじゃないとねー

96 :
>>71
ホントバイオのムービーって無駄にかっこいいよな(´・ω・`)

97 :
>>95
どっちも「ウザイ」であって「怖い」ではないと思うなあ。
チェンさん挟み撃ちは5で確かあったけど、怖いとは全く思わなかったし。

98 :
箱でティアリングなんて気になった事まったくないがな
PS3もティアリングそんな気になった事ないがそれよりも同じゲームでPS3はカクツクのが多い
酷い時はカクカクが止まらなくなる事もあるしあれはなんなんだ

99 :
ゾンビってもはやギャグに近い
ウォーキングデッドなんてあれコメディだろw
ロメロ系ゾンビはジョーク

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【廉価版】BEST版ゲーム情報スレ Part1【ベスト】 (567)
【Xbox360】HALO 4 Part7【FPS】 (280)
【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用41【GoW3】 (487)
うみねこのなく頃に散〜真実と幻想の夜想曲〜Part8 (629)
【信じる】NeoAtlas ネオアトラス7総合【信じない】 (362)
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会24 (204)
--log9.info------------------
美空ひばりの曲、誰がカバーしたら似合う (375)
【街宣車】●○◎軍歌◎○●【右翼】 (234)
【ヤソキー姐?】門倉有希って上手いよね【薄幸?】 (398)
☆★☆弦哲也VS水森英夫☆★☆ (250)
【平成】Mr.中村半次郎【任侠伝】 (220)
西田佐知子ファンクラブ (417)
ジェロと鼠先輩、生き残るのは? (200)
【超まっしぐら!】 椎名佐千子 【ハイカラさん】 (380)
超美人歌手の★松永ひと美★ (283)
★★  女性歌手しりとり 2  ★★ (301)
今年の有線、レコ大取りそうな歌手! (311)
【東京】青山ひかる【ロストラブ】 (303)
まきのめぐみ VS 神園さやか (217)
演歌歌手のマネージャーって・・・ (461)
オカマが大好きな女性演歌歌手の数→ (641)
【北】岩出和也 2【フェリー】 (209)
--log55.com------------------
サロコテは、コミュ障です。
私専用
サンバイザーというよりAA雑談・避難所その120
だからAAサロンでやるお!35
【はげちゃん】 
俺のAA保管庫
AA保管庫
AAで俺を笑わせた奴優勝な