1read 100read
2012年07月鉄道模型169: 名古屋市交通局を模型で楽しむスレ (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TOMIX信者の会part182【真談話室161】 (494)
トミーテック 鉄道コレクションスレッド83弾 (777)
【成城】山崎喜陽氏【16番】 (513)
●鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい ● (707)
【愛の詩集】トレイン・トレイン18【鳥羽日記】 (628)
◎205系を模型で楽しむスレ◎ (226)

名古屋市交通局を模型で楽しむスレ


1 :2011/08/22 〜 最終レス :2012/08/10
地下鉄・市バスどちらもどーんと来い!

2 :
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 市電は?
     ─── ヽ_つ酒O    

3 :
鶴舞線の車両の発売キボンヌ

4 :
>>2
もちろん大歓迎!
とにかく楽しく語り合おう!

5 :
鉄コレで市電ほしいな
あと蟻で3050

6 :
>>3
3000なら出てるが(東武10000系板キットから作れる 欲しいなら手を動かせ)

7 :
市バスだったらバスコレでそこそこ製品化されてるね

8 :
Bトレインで3050出るぞ。

9 :
>>8
マジ!?3050なら欲しい…

10 :
N1000もBトレで出るね

11 :
鉄コレ
名古屋市交通局300形は
先頭車+中間車のセットにして欲しかった。

12 :
(´3`)ノ←中間車を作るために鉄コレを買い集めたものの放置中

13 :
ヽ| l l│←>>12に同じw
そういえば、250+700がセットで出るとかいうデマも見なくなったなあ

14 :
>>8-9
RMMにも載ってあったぞ。

15 :
>>11 銘…

16 :
RMMのどこに載ってた?
3050がホントなら,前面流用でN車両が欲しいな.
東急9000ならそれっぽくなるだろうか.

17 :
>>13
(;´3`)ノシ

18 :
>>8-9
>>16
間違いだろ?
3050ではなく6050な。
それにもうとっくに6050は出て完売している。
RMMに載っているのはN1000。

19 :
6050はまだ売ってるよ

20 :
6050カッコええ
つい何週間か前に吊り広告を見て買ったんだけど。
パンタ(GM)もカプラー(カトカプ)もN仕様にすると見違えるね。
N1000も楽しみだわ。

21 :
>>20
俺もSKE見に行く時に吊り広告見たよ
Bトレ侮れねーw

22 :
2000形欲しいな
紫の帯は渋い

23 :
トミックスのカントレールでシールド工法のレイアウトを作りたくなった。
構内はスラブレールを使い、ホームはKATOの近郊形ホームの予定なのだが・・・。
トミックスのレールにKATOのホームを配置すると高さ合わないだろうか?
誰か知らないかね?

24 :
>>19
まだあるのか?
完売と駅で聞いていたのだがもしかして別の駅でまだあるのか?

25 :
金山に売ってたよ

26 :
そういえば名古屋市交通局の鉄道コレクションはもう打ち止めですか?

27 :
>>25
先週,栄で購入.
でも,N1000が出たら一気に蒸発しそうだね

28 :
結構在庫はあるみたいだね。
N1000もフル編成にしたいから4箱買いは必至。
23の案はオレも考えてる。
Bトレで鉄模復帰なオレは、とりあえずスラブレールとカントレールを注文したよ。

29 :
東京堂の100形がオクに出てる
ジャンクだけど

30 :
それ、そもそもジャンクだから

31 :
BトレでN1000が発売されるが、どうしても3ドア化できないかと検討中。
切り継ぎ線を無視して、戸当たりゴムで合わせれば14メートル級の車体ができそうだね。
同様の方法で大阪市営を使えば、5050や2000も作れそうだ。
とはいうものの、14メートル級と16メートル級では見た目に差があるかな…?
KATOのBトレ台車を使えば、少しは見た目の違和感が解消できるかも?

32 :
>>31
大きく差があるぞ。

33 :
BトレはBトレで楽しむのが最良な気がしてきた。
あの小さい車体でフル編成揃えても見栄えがしないな。
ヨ80000をたくさん繋いでいるようなものだ。

34 :
>>32
やっぱ違和感ありますかね?
大阪市営も再版されたし、東山線をまとめて揃えるにはいいチャンスかと思った次第。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2283.jpg
来週発売なので、実行するは今一度よく検討します(汗

35 :
地下鉄のホームって長さどれくらいか分かる人いますか?

36 :
>>34
その合成写真の時点で違和感ありまくるのに、やろうと思えるのかw
まあ3ドアにしたい気持ちは痛いほどよくわかるが

37 :
>>35
路線によって違うだろ。

38 :
KATOから出る銀座線を東山線の車両に改造しようと考える猛者はいないか?

39 :
>>38
下回りの流用は考えてる
葦の案内が待ち遠しい

40 :
どうするんだよ、あんなに在庫抱えて>Bトレ

41 :
鉄コレにした方が確実に売れただろうな…
5000か5050の鉄コレなら何編成か揃えたのに。
6050とN1000合わせて何個残ってるんだろう。

42 :
あからさまに人気無さげな所を連続で出すからだよ
2000や3050出せば良いものを…

43 :
>40
やっぱ、そうだろうな。
今日、頑張って8時前に起きたけど、
名駅まで行く気が失せて、そのまま余所へ出かけたわ。
購入意志はあるんで、明日にでもサービスセンターにでも出向くわ。
6連なら4箱でいいんだよね。

44 :
編成両数もショーティでOK

45 :
↑そこなんです!!

46 :
>>31
分かってると思うが実車の東山線は15m級だぞ
ちなみにN1000なら紙で作ったのがレトロ電車館のレイアウトで走ってたな

47 :
東京メトロは天下の過渡が製品化。大阪市交コマルは関西の流れでしっかり鉄コレ出してきました。それに比べて

48 :
名市交は結構売れていたようにも思うがね
もう発売の可能性はないものか?

今回の関西では出さなくてもいい阪神が出ていたりでw

49 :
つぎはN3000じゃないかな?

50 :
N1000形フル編成でN化してみたが・・・
なかなかいいじゃないか!
スラブレールの上に置いてみたが
なかなかいいじゃないか!!
5050形とか期待したいです

51 :
>>50
4つ買ったの?

52 :
BトレN1000型は6050形の型流用って、実車は車体断面の大きさ違うよな?

53 :
>>51
4つ買ってしもたw
>>52
そこまで気にしてなかったw
6050とどう違うの?

54 :
乗った事無いのか?全然違うぞ

55 :
もしかして長さっていう意味かな?東山線16m、桜通線20mってこと?
断面は同じ四角じゃないの?

56 :
久しぶりに真性が来ているようだな。マジで書き込んでるの?
乗ってもわからなきゃ資料室行って図面見せてもらって数値見て来い

57 :
ありゃりゃ。ご気分を害しましたみたいでごめんなさい。
名古屋の地下鉄好きだけど、そういうことには疎いもので。
とりあえずパッと見て違和感を感じないのでボク的にはこれでOkです。

58 :
Bトレは新幹線シリーズが車体断面が1/150になってたり、
大阪市交の小型リニア地下鉄用にわざわざ小型シャーシを新規で作ったり、
妙にこだわるクセに今回は6050形の型流用が前提というのがな。
2両で1200円も取るならそこまでこだわれよ
同じバンダイのROBOT魂等アクションフィギュアの考え方と言えばそれまでだが。
気分害してないよ呆れてるだけ

59 :
流用して何か問題あるの?
おもちゃなんだから細かいこと気にするなよ…

60 :
断面とwそんな細かいことに拘らんわボケ

61 :
おもちゃwwwおもちゃに必死ですねwwwww

62 :
なんだよ断面てwww

63 :
断面厨乙

64 :
で、N1000はまだ売ってるの?

65 :
新幹線やリニア地下鉄は他に流用が利かないから
日車式ブロック工法の車体は色々と流用が利くから
それだけの話だろ。

66 :
>>64
余裕で買える。

67 :
次のが出るまで半年待ちかな。

68 :
2000と5050は側面が共通してるからこの辺り来そうだよな

69 :
東山線はN1000が出たから、しばらくはでないんじゃね?

70 :
次はN3000と予想

71 :
前回も半年近く空いたから今回もそれくらいか。
鶴舞線に新車が入るならやっぱりそうなるのかな。

72 :
東武10000系から名市交3000形作った人いる?

73 :
>>72
かなり昔(初めて東武10000系キットが発売された頃)に4連で作ったよ。

74 :
あれ、前面パーツのおデコの左右がヒケてるから
修正にかなり手間がかかるんだよな。

75 :
先頭車のコルゲートとか、東武と違う箇所もあるし、無線アンテナも京王あたりから移植しないといけないから大変だよね。

76 :
Nゲージで、名市交3000形か、3050形を作ろうと思うんですが、
どちらが簡単だと思いますか?
 3000形は、GMの東武10000系を塗装をして付属の全面を変えるだけ。
 3050形は、GMのJR205系 4輌編成セット&増結用中間車3輌セット(未塗装組立キット)
を使って塗装、全面は小田急1000形 4輌編成トータルセット(塗装済組立キット)をすこし改造
か、チョロQのを取り付けるかです。 どちらかといえば、3050系がいいのですが、
3050形の方が全部そろえるのに高くなるのではないかと思って・・・。なにかいい方法はありませんか?
   長文すいません。  あまり塗装とかしないので。

77 :
おまえ>>50と同一人物だな。

78 :
>>76
難易度を決めるのは自分自身。
他人がアレコレ言っても手を動かすのは自分自身。
御自身で判断してください。
ちなみに、私なら欲しければ両方作りますが…

79 :
ちなみに3050形、3000形を作った方はいますか?

80 :
>>78
ガキがえらっそーにwww

81 :
あ。ちなみに76のが初めてです。

82 :
インターネットは質問すれば、すぐ答えが来るようなものじゃないぞ
自分で考えながらやるもの楽しいものだ。試行錯誤こそ模型製作の醍醐味

83 :
>>80
見ず知らずの相手を勝手にガキ扱いするお前こそ、真のガキだろ?

84 :
喧嘩するなよ。
富技も琴電600出したのなら250を事業者特注品で出せるだろうに。

85 :
>>76
もう一つ
3050+3000の3159F(急|犬山幕で俺作る予定)

86 :
ちょうど名市交3000形作ってるんだけど、前面の窓はめ込みや、表記関係が難しいな
あの特徴的な車番がないと締まりがないので、インレタ製作しようか悩むなー

87 :
そういや以前、3000形と3050形1編成ずつ作ろうと思って
東武10000系2セットと205系1セット買ったなあ。
そろそろ手を動かさないと

88 :
>>87
どの205系を買ったんですか?自分も作ろうと思うので種類など詳しく教えてください!

89 :
またMONOか
少し考えれば分かるだろ

90 :
それくらい聞いてもよかろ?

91 :
>>88
お前さん、>>76で自分自身で書き込んでるから判るだろ?

92 :
名古屋人は自分で考えることすら出来ない馬鹿なのか?
毎日、あんな味の濃くてしょっぱい食い物ばかり食べてるから味覚だけでなく、脳みそもいかれてるのか?

93 :
質問とかダメですか?
あなた方みたいに、なんでも知ってる方ばかりではないのですよ?

94 :
>>91
すいません。作るのは初心者といっていいぐらいやってないので…。
あと、自分とちがう205系かと思ったので。 いろいろすいません。 
 これだけは聞いていいですか? 3050形を作った(作るつもり)の方は、
前面はどうするんですか?自分はとりあえず似ていた小田急にするつもりなん
ですが。他にもあるんじゃないかとおもって。

95 :
人に聞くより手を先に動かせ。

96 :
すいません。

97 :
>>94
西武401の前面(西武101系キットのオマケパーツ)から削り出し。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2312.jpg
どうせ、どうやって削った?とか聞かれそうだから先に書いとく。
ネットで検索した実車写真を見ながらこういう形になるようにカッター・やすりで削る、それだけ。
寸法とかは適当。

98 :
>>97
ありがとうございます。いろいろすいません。

99 :
うざいのがわいてるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【信者】16番真鍮製完成モデルを語ろう【争い】 (514)
気動車特急が好きな奴は来い!3D (797)
鉄道模型で四国総局を楽しむ (316)
【521系】模型で北陸の鉄道を楽しむ2【セントラム】 (218)
【3mm】Tゲージ part1【栄進堂】 (256)
レジンって結局歪むんだろ?         (348)
--log9.info------------------
【開催】全国の花火大会情報【中止】 (208)
ロケット花火でいろんな物をとばせ!! (216)
花火師の疑問、愚痴 (341)
こんな花火大会は嫌だ (272)
チロチロ(線香花火) (232)
(PV)aiko - 花火.avi (349)
へび花火好きな人、来て。 (519)
【開港記念】横浜国際花火大会【みなと祭】 (381)
お前らがやった危険な花火遊び (865)
この板の名無しを決めようぜ! (246)
こんな季節なのに、またおまえは花火板に来たのか (846)
★2006【花火大会】イキマセンカ〜(●´艸`)★ (278)
本年度総括スレ  (251)
俺の花火 (214)
冬      の      花      火 (216)
近所でガキが花火やってうるさくてたまらない (210)
--log55.com------------------
 プログレって超ナウいよね! vol.3
【世界の】I POOH【至宝】
【現役最強】Moon Safari ムーンサファリを知ってるか?2nd
Bill Bruford PART2
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル7【LP】
SACD,DVD-Aなど高音質で楽しむプログレ
SOFT MACHINE 6TH
こんなプログレ専門店は嫌だ!  2店舗目