1read 100read
2012年07月ゲームキャラ105: 【仲間を】TOXレイアアンチスレ3【踏み台】 (845) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOX】エリーゼマジ天使【姫】 (643)
葛葉ライドウは学帽カワイイ 5代目 (737)
マリオシリーズのテレサたんは色白丸顔カワイイ7 (433)
アルトネリコ2のルカに萌えるスレ〜トルーリーワース汁7杯目 (206)
TOD2のジューダ馬鹿なっっっっっっっっ! (893)
【東方】八雲紫2【スキマ妖怪】 (638)

【仲間を】TOXレイアアンチスレ3【踏み台】


1 :2012/06/11 〜 最終レス :2012/08/20
TOXの本編で存在感薄く空気の読めないKYレイアのアンチスレです
※他のキャラアンチは禁止です
※信者の特攻、荒らしはスルーしてください

2 :
テンプレ
●見習い看護師でありながら仕事は放ったらかし車椅子で遊ぶ。OPでは子供が弾かれて怪我するも、笑って誤魔化し
●親の許可も得ず無断で密航し、旅に同行しもらう。そのとき両親が運営してる宿屋の
無料宿泊券を船員達に渡すがその後も反省の様子は微塵もなかった
●ミラがレイアにジュードの旅についていく理由を問い質したら、100個の理由が書かれたメモを渡すが
実は牽制メモで、内容も全部ジュードのことばかりだった。例えば「ジュードが私の
健康管理をしてくれないと困る」、「ジュードの女友達がこれ以上増えても困る」など、レイアの自己中でストーカー的な思考が窺われる。
●建前ではミラみたいになりたいと言い張るものの、実はミラの存在に焦っていたという(公式設定資料集)。
ミラの強さに魅せられながらも決戦前夜ではすべてが「ジュードの喜ぶ顔が見たい!」にすり替えられ、発言の薄っぺらさが増すことに。
●親やティポの事で落ち込んでいるエリーゼに対して無神経な発言をする
→制御できない、また思っていることを膨張して発言してしまうティポに「あしでまとい」と言われてかなり終盤のスキットでもそのことをぐちぐちと言う
→また膨張して言ってしまうというのをサブイベントでは出さず、資料集で出すというエリーゼに対してのフォローの無さ
●ミラが死んで意気消沈しているジュードにしつこく付きまとう
→普通一度食事を台無しにされたら一旦引くなりもう少しやり方を変えて支えればいいのにいい子アピールの為に毎回料理を作ってはジュードを苛立たせる
●慰めたり支えるのではなく落ち込んだ相手に嫌味を言う
●手すりでチャンバラ
→ただの馬鹿。あんなところ上るとか撃ってくださいと言ってるようなもの。
ただ手すりで戦うかっこいいレイアちゃん!というのをやりたかっただけ

3 :
●みんな命懸けで真剣なのに遊び感覚で戦闘に参加してる
ファイザーバード沼野でのショートチャットで「ジュード!泥跳ねた!!」とか「お気に入りの靴が~とほほ」等、状況に合わないKY発言
戦闘中リンクの時に状態異常が感染すると「うつさないでよ~」って文句を言う
●アグリアへの善意の押し付けが酷い&レイアの健気で良い子描写のための踏み台にされる
●シルフモドキ(?)関連のサブイベで顕著。アグリアに臭いだの騙されていい気味だの、散々罵られ落ち込んだレイアちゃんを
ジュードとローエンが必死になってフォロー。「皆を笑顔にする優しい方ですよ」と言われても説得力欠ける
●レイアのことをあんなに嫌ってたのにミラ編のジルニトラ戦直前でいきなりデレはじめるアグリアに違和感が残る
●ジュード編でアグリアが崖から落下(生死は不明)するが、最期まで暴言を吐いてレイアの差し伸べた手を冷たく振りきり、レイアの健気さがより浮き彫りにされた
●その後もアグリアの死について何もしてあげられなかったと負い目を感じるが、あくまでも上から目線で偽善者の態度を保ってでのことだった。
レイアの引き立て役が終わった途端、アグリアに即退場してもらうことからスタッフのレイア贔屓がわかる
●努力する描写もないのに「頑張るのはいいことじゃない」「私には頑張ることしか取り柄が無い」と口だけで努力アピール 
●自分の相手を傷つけた発言を棚に上げ本当に鬱で落ち込んでる人の前で不幸振る
●相手の事を考えず元気を押し付け相手を怒らせる
●自分が怒らせてるのに健気振って悲劇のヒロイン気取り
●努力家・明るい・サッパリした性格・気を遣う設定なのに落ち込みウジウジしやすい・フォローして貰いたがる・我儘・ずぼらetcと設定にまとまりが無い
●欠点はスルーされてて美点ばかり持ち上げられる
●「頑張ることしか取り柄が無い」といいながらEDで看護師になる努力をやめてる
●悪気が無い・相手のためにを免罪符に何の工夫もない善意の押し付けをする
●ファンズRルにてレイアの筆跡をフォローするためにレイアと接点の無いハウス教授の筆跡を引き合いに出される
●4章ハ・ミルのイベントのように逃げ道を塞がれない限りは周りに頼る
●レイアが可哀想健気アピールをするせいで他キャラの重要な話が希薄になってしまう
●告白する努力も好きな相手にアピールすることも綺麗になる努力もしない
●相手が自分を心配すると暴言を吐き無視
●でも自分が相手を心配してる・支えてるアピールは人一倍頑張る
●観光気分でうろうろし避けれた落石を避けれずローエンに怪我をさせる
●エリーゼやジュードが復活したのは結果オーライであり、もし2人が鬱中にレイアに罪悪感を抱いてたら更に精神的に苦しむ可能性もあったわけで、
一歩間違えればレイアのしたことは事態悪化を招いていたかもしれない
●頑張ってるアピールと健気アピールは頑張ってる
●健気アピールが済めば後のことは他キャラに任せて自分の力で成し遂げない
●レイアの気遣いは気遣い返されること前提になってる
●「ジュードが私の健康管理をしてくれないと困る」「ジュード何か作って〜」「(テキスト読むの)面倒だからジュードが教えて」と、
ジュードのために頑張るどころかジュードに世話してもらう気満々

4 :
●各キャラの本作のポジション
・ジュード→主人公、物語の渦に巻き込まれる、初めは人任せだったものの、後に進んで自分から物事を決めるようになる
・ミラ→主人公、物語の渦に巻き込んでいく、目標とされる存在、守りたいものを己の目で見てもっと大切にしたいと思うようになる
・アルヴィン→裏切り枠、仲間と元仲間との板ばさみで苦しむ、最終的には自分から歩み寄ろうと努力する
・エリーゼ→ロリ枠、未熟からの成長、仲間や友達という言葉は知っててもよく分かってはいなかったが旅を通して経験していく
・ティポ→ムードメーカー、さわぎ役
・ローエン→じじい、ムードメーカー、お茶目、長年の知識と経験から仲間への助言をしつつ、過去を悔やみながらも未来へと歩いていく
・レイア→・・・!?何かあったっけ?ストーカー?

5 :
各キャラの被害
●ジュード
踏み台その1。レイアによる作中随一の被害者。幼少時からストーキングされ続け現在に至る。
稽古ではいつもボコボコにされ(腕前は恐らく同程度の筈だが本人達の口ぶりでは逆の構図は皆無)、
「ジュードの知り合いは私の知り合い」とプライベートを踏み躙られ、「キモイ」「友達いない?」と暴言を吐かれ、
土産話を強要されて女の話題を出すとキレられ、自分語りの手紙に返事をしないと文句を言われ、
誕生日のご馳走を3年連続で台無しにされ、世界の命運に関わる旅に遊び気分で付いて来られ、散々気を遣う羽目になるも明後日な暴言で返され、と枚挙に暇がない。
拠り所だったミラを喪い深く落ち込んでいる状況でレイアの空気を読まない
空元気&食事押し付けを撥ね退けたこと(注:ジュード当人は後に謝罪している)、
告白もアプローチも女を磨く努力もしないレイアの気持ちに気付かず応えなかったことでレイア厨の恨みを買う。
そうして叩かれながらも脇キャラレイアちゃんのためのトロフィーとして狙われ続ける哀れな主人公。
●ミラ
マンセー要員その1。主人公なのにマンセー要員。
使命のためなら同行者を切り捨てることも厭わないスタンスだった筈がなぜかレイアには異常に甘く、
旅の理由が飛び抜けて希薄なレイアがフォロー待ちを始める度に「頑張ること自体が大事」と
当人にとっては逃げ道でしかない理論を全力で肯定し積極的に同行を許す。
ガイアス城脱出の際には、少なくともあの場においては明らかに劣っていたレイアに「劣っていない」と言いながら直接手を貸して助けてやり、
自らの存在の矛盾と無自覚の想いに悩んでいたときにもKYレイアのフォロー待ち&牽制が炸裂すれば、これまた親身に(牽制はスルーしつつ)フォローしてやる出来たマクスウェル。
女主人公として作品内外で相応に優遇され、また恋敵でもあることからレイア厨の八つ当たりを受ける。
「レイアの気持ちを知ってるんだから身を引くはず」と的外れな期待を背負わされることも。

6 :
●アルヴィン
踏み台その2。基本的に絡みは薄いが要所で深刻な被害を受ける。
母の死やミラを見殺しにしたこと、故郷へ帰れない絶望などで追い詰められた状態でジュードと対峙、
初めて激情をぶつけ、ジュードの復活と成長にも繋がるという超重要イベントに、
健気なレイアちゃん劇場を無理やり捻じ込まれる。結果、名場面になる筈が突っ込みどころ満載に。
(ミラ死後の流れがダイジェスト、エリーゼ&ローエンの不在、無気力状態の人間を連れて逃げるのに、なぜか梯子を登る、怪我人を放置して問答、等)
更に、最期まで自分を想ってくれた元・恋人を目の前で失うという場面でも、さして親しくもない知り合いに死なれたレイアの健気アピールで上塗りされ、
名誉挽回のチャンスだった切り込み隊長役も奪われ、レイアへ「のみ」謝罪を強いられるなど散々。
誤射の恨みを引っ張られたり、カプ厨からは発売前からロックオンされたりとレイア厨による被害は多岐に渡る。
●エリーゼ
踏み台その3。レイアによる善意の押しつけの顕著な例。
両親の死&ティポの正体にショックを受け塞ぎ込んでいるところにレイアが無神経に絡み続け、
ティポによる「足手まとい」発言でカウンターを食らわすと仲間たちがこぞってこれを非難。
「私って遠慮なく言っちゃうとこあるじゃんw許してよw」「私はあなたのためを思って」等、不誠実かつ独りよがりなレイアの謝罪(仮)は当然ながら拒絶するが、
最終的にはローエンがレイアの落ち度はスルーでエリーゼだけを叱責、学級会状態で謝らされるとなぜか全てそれで解決したことになってしまった。
以降はレイアとの友達ごっこに付き合わされるも、重要な相談は全て他メンバーにするなど、ある意味わかってらっしゃる立ち位置。
レイア厨にとっては足手まとい発言の恨みは深いらしく、度々攻撃を受ける。

7 :
●ローエン
マンセー要員その2。年嵩故の説得力を利用され、フォロー係筆頭に抜擢。
若者たちを優しく、時に厳しく見守る人物なのだがレイアが関わると無条件でレイアの味方となる。
年少のエリーゼ(それも深刻な事情で落ち込んでいる)が相手でもそれはブレない。
望んで好きな相手に付きまとっているだけのレイアを「損な役回り」と持ち上げ、サブイベでは「周りを笑顔にできる人です」と作中での実態にそぐわないマンセー台詞を唐突に言わされ、
決戦前夜のイベントですら恋愛脳の背中を押す役目を負わされる羽目に。
レイア厨からは「まともなのはローエンとレイアちゃんだけ」等の摺り寄りを受けることが多い。

8 :
>>1
乙!

9 :
テンプレ>>3の補足
TOXの設定資料集によると、アグリアとプレザはあの高さからの落下で死んだことになっている
>>1乙!

10 :
レイア厨のテンプレ候補の一部
・公式のエクシリア人気投票・マガジンの人気投票・その他のmixi等の参加率も常に安定の5位だったにも関わらず
 標を開示しない、スタッフ自ら組織票を黙認したと言ったテイフェス人気投票でエリーゼを抜かした事に調子に乗り
 エリーゼ人気ないレイア人気と言いふらす
・ジュードも人気ないと言いアルヴィン・ミラは声優票や組織票がなければ10位にも入れなかったと言いふらす
・ワンセットでジュード・ミラ・エリーゼが叩かれていたにも関わらずそれをジュード・エリーゼ厨やミラ信者が言ったと責任転換
・どこの情報サイト・掲示板であろうと平気で他キャラをdisりレイアage
・本スレをレイア厨の巣に変えただのレイア以外のキャラアンチスレにした
・何時も他キャラをdisってるのにアルレイやジュレイなど棒にはしたがる
・レイアの絡まないCPはCP厨うぜぇと言うのにレイアが絡んだCPになった途端に盛り上がる
・このスレが伸びるとレイア厨がジュード・ミラアンチスレを必死に伸ばそうとする
・エクシリアはジュードとミラを贔屓してると謎の観点から喋り出す
・スタッフはジュード・ミラを贔屓してレイアをdisってる・冷遇してると言う

11 :
スレタイ候補
空気が努力()
国王にタメ口
ハシゴでチャンバラ
車椅子がオモチャ
EDでニート
ストーカー
自己中
被害者面
無神経
ニート
善意の押し付け
努力がニート
常に・フォロー待ち
ネクラDQN・偽善・努力(笑)・ストーカー
KYストーカー・悲劇級()のヒロイン
ウジウジ・フォロー待ち

12 :
パーティメンバーの爺以外アンチスレ立っててワロタ
やっぱりクソゲーだな

13 :
候補も一応持ってきた
これで全部かな?
自分たちじゃまともにアンチ出来ないレイア厨たちがまたテンプレ等いろいろマネしてきそうだなw

14 :
>>12
アンチスレなんてどのキャラでも立つだろ
PTメンバー全員立ってるのもあるし
それで糞ゲーかどうかを決めるのは違うんじゃないか?

15 :
レス数=嫉妬の大きさか
アンチ惨めすぎワロタ

16 :

ーーーーーーーーーーこのスレは終了しましたーーーーーーーーーーーーーーーーーー



17 :
テンプレひとつにもう少しまとめられんのか?厨がレス稼ぎやなんやでケチつけるし
テンプレスレタイ付けるのも信者と同じで頭悪っぽく見えるんだがww 個人的な意見だが

18 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

19 :
レイア厨必死すぎわろた
ここでも荒らし行為かよ、住み分けできない点でレイアと同じく低脳だな

20 :
>>15-18
レイア厨必死すぎwwww
こんな所まで来て暴れまわるお前らの嫉妬が惨めすぎるだろ
自覚しろ
しかも厨見てるのとかバカだろw
なんで見に来てるんだよ

21 :
不人気レイアちゃんざまぁwwww
誰からも好かれてないとかかっわいそ〜(笑)

22 :
努力も何もしない甘ったれレイアより
居場所を守るために必死になってるアグリアの方が努力してる
なのに努力もしない奴が努力してる人に努力云々とか阿呆か

23 :
3スレ目突入おめでとうレイア
レイアは自分の都合が悪くなるとしおらしくなるな
責任転換はいつもの事だが
アグリアは接点のあるローエンと絡ませれば良かったのに…
唯一の救いはPT加入が最後なことぐらいだな

24 :
アグリアがトラヴィス家の令嬢だと気づいたのはローエンだったな
ナディア様ではと問いかけられた辺りの驚いたような表情が印象に残ってる
数合わせでずば抜けてキャラ薄いレイアと絡ませられてかなり損してる
しかもスタッフさんレイアの欠点は描写する気ないみたいだから余計可哀想だわ
他人踏み台にしないと目立たせられないキャラなんざいらない

25 :
なんかよくわからないがバレ関連で妙にルドガーが叩かれてるな
就職に失敗して食堂ですらまともに働いてないとか、それなんというレイアさん・・・いや、ルドガーは好きになりそうだが
しかしレイア信者はそんなルドガーすらレイアをくっ付けさせろとか言って、踏み台にしようと必死なようだ
ルドガーだって主人公として忙しいしニートの相手なんかをする暇はありませんw

26 :
レイアをくっ付けさせろ
→レイアとくっ付けさせろに訂正。すまん

27 :
アグリアはレイアのための使い捨てって感じになってるのがな
努力家()のレイアより
どれだけ頑張っても報われなかったけど、それでも必死になって居場所を守るアグリアの方が努力を伝えるキャラとして合ってると思う
あと、人は本当に努力してるとき自分は努力してるとは思ってないそうだ
たぶんそんなこと思ってる余裕や暇がないからという意味だと思う
実際あの時頑張ってたなと思う時は大抵、今自分は頑張ってるとは思ってなかった
レイアが努力と言うのが薄く軽く感じるのはそこにもあると思う
努力や頑張ってるのをアピールしてる暇があるならもっと努力しろ
アピールする努力以外にも何かしろ

28 :
可愛い女キャラに嫉妬して叩くとか惨めだね
こんな事をしてもお前らの醜いブタっぷりは変わらないよジュード腐

29 :
さすがレイア厨
レイアに対する妄信っぷりが酷いなw
しかもレイアアンチ=腐女子にしたがってるのか本気でそう思ってるのか知らんが勘違い乙
こんなところまで来てるお前が嫉妬でいっぱいいっぱいなんだろ?

30 :
3スレ目おめでとうwww
レイア厨が乗り込んで来るのも仕方ないよね、レイアに共感する感情の持ち主なんだから
しかも、自分たちがしてることがこのスレ伸ばすための燃料投下だと気づいてないんだから
どうぞ、もっと伸ばして下さい

31 :
努力家ってのは「自分は努力してます」なんて主張しないもんだよ
取り柄は頑張ることだけ、なんてのもおかしな台詞で、
役に立てるような取り柄を身に付ける努力、をしろよとしか言えない
具体的な努力を何もせずに足引っ張ってること気にしてウジウジフォロー待ちしてるくらいなら帰れよ
一緒に行きたいけど足手まといになるから耐え忍んで待つって方が余程健気だ

32 :
伸びのよさと3スレ目突入に嫉妬した厨が酷いな
某所で
物凄ーくネガティブとかいじめられてるとかうつ病とかそういう奴と引き合わせろ
たぶんそいつは相手が死にたくなるような慰め方するだろうから
後で「ああいう人にそんなこと言っちゃ駄目なんだよ、○○って人の気持ち分かってないね」
とか言ってやれ
というのがあった
すぐにレイアだwと思ったが
絶望して鬱になってる人を無神経な言動(慰めているらしい)で怒らせた挙げ句、自分の健気不幸アピールの踏み台にするレイアの方がたち悪かった

33 :
>>32
物凄ーくネガティブ→そいつを物凄ーくネガティブに訂正
すまん

34 :
>>32
レイアそのまんまだなw
レイアの神経逆撫で発言にになんどイライラさせられたことか
幸い加入時期が最後なのはよかった

35 :
>>1
テンプレに前スレとかなかったので一応。
【TOX】レイアアンチスレ【空気】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1316735607/
【TOX】レイアアンチスレ2【空気嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1329284455/

36 :
失恋ニートに嫉妬はしないだろ
普通

37 :
>>31
15歳で超名門校の優等生、特殊能力が職業をも左右する世界で足りない能力を補えるよう頭脳も鍛える
生まれたときから側にいた身内兼能力を失い剣の修行および足の苦痛に耐えながらの旅
人身売買による監禁生活や大人から暴力を振るわれるような差別にあっていながらも
人とのコミュニケーションを諦めず世間知らずを埋め合わせるように旅の間にも勉強
子供時分に裕福な生活から一転難民となり母親を守りながら裏社会を必死に渡り歩き
かつて名軍師として名をはせた伝説級の参謀、引退後も能力は衰えず
ポジションは全然違うが見事に全員半端無い努力や健気さが必要な立ち位置いるが
誰一人努力なんて一切強調することなく当然のことのように、もしくはがむしゃらに生きているね

38 :
>>37
レイア以外の努力や健気さを見るとレイアの努力の小ささがより浮き彫りになるな
レイアの努力した頑張ったという基準が低すぎてもう分からない
誰よりも努力してない奴に口うるさく頑張るとか言われてもね

39 :
>>28
レイア厨きもい

40 :
>>1
遅ればせながら乙
前スレで後からコンパクトにまとめてくれたテンプレがあるから
次立てることがあれば、そっちを使えばいいと思う
>>22
レイア以外の仲間は居場所を探したり、あっても迷いそうになったりしたが
レイアは最初から最後まで居場所は安定してたから、そういうことは悩まず恋と健気アピールに専念できてたよな

41 :
優しい両親の庇護下で幸せいっぱいに育ったこと自体はレイアが「悪い」わけではないけど、
そこに甘んじるだけで本人の努力によるプラスアルファが何もない以上説得力がないことは確かだ
「ジュードやレイアにはちゃんといるじゃないですか」と反発したエリーゼの気持ちも、立場や年齢を考えれば自然なこと
しかも、両親健在でも愛情を実感できてなかったジュードはそんなこと一切主張せずエリーゼを気遣ってたのに
誰より恵まれた境遇にあるレイアが誰より不憫アピールに勤しむ姿は失笑物だ
足を引っ張ってるってのも自覚があったんなら図星指されても自業自得だろうに

42 :
レイア厨曰わくあそこは
慰めた()レイアが正しく怒ったエリーゼと気遣ったジュードが八つ当たり・何もしていないから悪いそうだ
八つ当たり・何もしてないとしか考えられないレイア厨は>>32に書いてあるように、他人の気持ちすら考えられない自己中なんだな
ジュードが何もしてないと言うのにアルヴィンやミラが何もしてないに入らないのが不思議
レイアマンセーになるかならないかの違いか…
みんなレイアと違い空気とエリーゼの事を考え、馬鹿みたいに元気を押し付けてないだけでそれが普通なのに
レイアマンセーになるかならないかで良いか悪いかを決めるなんてどこまでレイア至上主義なんだよ
宗教みたいだな

43 :
>>41
全文同意

44 :
>>41
同意
誰よりも恵まれ旅の仲間にも守られてる立場なのにそこに甘んじてなにもしないどころか
死を知って絶望してる相手にも自分の価値観押し付けて不幸アピールや優しいアピールに勤しむ奴のどこが優しいのか分からん
恵まれてるからどうこうと言うよりも自分が甘えてるのにも気づかず自分中心の優しさを押し付け
相手にはそれに気付け感謝しろと上から目線なのが問題(他にも問題はあるが)
一番努力もしてないのが努力を口にしアグリアに理解してもらうのではなくただ頑張るのは良いことだと
自分の価値観を押し付けてるにすぎないんだよな
レイアは自分が理解しようとするのではなく全て相手に理解することを求めてる
傲慢で自己中心的で無神経で不幸に酔う人の嫌われる部分を詰め込んだキャラクター
それがレイア

45 :
自分のことは棚に上げて相手にばかりタダをこねるレイアが嫌い
協調性の微塵もない自己中

46 :
かつてこいつほど存在意義のないキャラがテイルズに居ただろうか

47 :
他のキャラ達みたいに重い境遇でもなく真剣に旅をしてるわけでもなくただ呑気に着いてきて
空気を読まず浮かれてるのを馬鹿信者はパーティーの天使だの癒やしだの言ってるから笑える

48 :
ジュードはレイアの気持ちに気付いてやれよというが
「キモイ」「べーっ!」と自分から相手を遠ざけるような
不快になる言動を普段からしてるキャラの好意に気付けってのも無理あるよな
どうせスタッフは愛情の裏返しと言うのだろうが
こういうのはやってる本人(レイア)や第三者と
されてる当人(ジュード)とでは捉え方が全然違うからな
レイアがこの手のことでキチンと謝ったことがあるのかも判らないしな
もしスタッフがジュードは優しいから大丈夫とか抜かしたら
結局相手の優しさに甘えて自分は改善する努力しないんだなとツッこむぞ

49 :
>>48
>相手の優しさに甘えて自分は改善する努力しない女、しかし内心ではその男(プレイヤー)が大好き
こういうのがスタッフの好みなんだろうなーなんだかなぁーなぜ好きなのも明かされてないし
萌え豚媚しても結構だがこんなに露骨だと不快でしかない
大体ツンデレ萌えしようがこっちの知ったこっちゃないのにスタッフは抜かしてる
なにが「レイアはもっと良い男をみつけてー」だよ、自分がそれ相応の資質を持ってるならともかく
いつも他人任せで本当の努力をしない人間に運よく男が寄ってくる訳ないだろw
いくらゲームの世界とはいえ甘すぎる、しかもあの世界観でレイアにだけそうだから違和感

50 :
最近伸び良いな、流石レイア

51 :
>>49
違う見方をすれば相手に優しくして貰えないと生きていけない女になるけどな

52 :
>「レイアはもっと良い男をみつけてー」
良い男=スタッフ自身だろうね
レイアには何もしないニート男が一番お似合いだ
何もしないヒモなのはお互い様なのに一方的に被害者ぶって慰謝料ぶん取って離婚した挙げ句
親かジュードのところに転がり込み悲劇のヒロイン気取りをする一連の流れが簡単に想像できたw
むしろニート男に同情した

53 :
ルドガー狙ってるレイア厨が気持ち悪すぎる

54 :
ルドガー全力で逃げてー!

55 :
エクシリア自体始めからキャラが死んでばかりの鬱展開が多く、仲間の悩みや成長も大体が鬱展開と一緒だったから
余計にレイアの甘えっぷりや脳天気さ、成長のなさが分かりやすかった
レイアだけなんの為にゲームにいるのか分からん
何かプレイヤーに伝えたいとかそういうのも全く感じられない
1から10までスタッフの気持ち悪い萌えでできてるようにしか感じられない

56 :
ルドガーが食堂で働いてるならレイアの宿屋で働けばいいとか
必死だよな

57 :
つかレイア関連のカプ厨なんだあれ
普通に好きな人は別にいい、がレイアのカプ可能性
無くなるから続編嫌だとか言ってる人見てはあ?となる
話がつまらないから、とかならまだ分かるがカプの理由で嫌がる人初めて見た
本編発売前はレイア関連であんなに騒いでたのになんだこいつら

58 :
「ジュード気付けよこの野郎」も「ジュードよりいい男見つけて」も勝手な言い分で何様だって思う
そもそもジュードにだってレイアよりいい女(ぶっちゃけいくらでもいる)を選ぶ権利があるのを丸無視ってw
恋する女の子はそれだけで偉いんです!的な主張には寒気がするわ
作品自体がそういう作風ならいいけど、Xではレイアだけがそういう気持ち悪い甘やかされ方してるから凄く浮いてる

59 :
頑張ってるアピールしか能が無いグータラ馬鹿女にどんだけ価値があるんだよって話
ジュードもルドガーもロックオンされて気の毒としか言えない
世界平和のために毎日身を粉にしてるだろうにレイア厨はレイアを幸せにしないと
許さんだわ良い人見つけてだわ恋愛しか脳がなくてきもい吐き気がする
大事な人のために命張るとか尽くすとか他のキャラだって頑張ってて
いちいち貴方の為とか恩着せがましい事言わないのに何でこの寄生虫スイーツだけ持ち上げてんの

60 :
レイアなんかにジュードもアルヴィンもガイアスもルドガーももったいなさすぎる
寧ろジュードにレイアより良い女を見つけてって言うなら納得だな

61 :
>>58
世界観によってはレイアの恋愛関連は(細かい所は置いといて)アリとは思う
だがシビアな現実感のあるTOXじゃ他キャラと比べてレイアへの甘やかしは不自然過ぎて
レイアだけ違う作品というか別ジャンルのキャラに感じるな

62 :
レイアは恋愛有りきで成長もなにもない
しかもその恋愛すらアピールもしないし好きな人やその周りに甘えっぱなしで中途半端
アルヴィンとプレザ・イスラとユルゲンスみたいに報われない終わり方なら同情するし報われてほしかったとも思うけど
レイアみたいな常に受け身・甘ったれ・好きな相手にすら暴言と無視

63 :
振り向けとか報われない可哀想って言われてるけどただの自業自得
恋してる自分に恋しちゃってるんだからストーカーしないで最初っから大人しくニートしてろ
レイア一人のマンセーとアピールのせいでエクシリアが犠牲になったのが許せん

64 :
あの若さで文武ハイレベルのエリートで家事万能、一途で優しく見た目良しでトップにコネありな男以上の
いい男なんてそうそういないだろうし、いても結局振り向いてもらえなくて終了だろう
何もしないからその一途さを向けられるだけの価値がなかっただけの話なのに
努力家の相手をおとしめてまで健気すぎて可哀想な子扱いしてもらえるのが謎すぎる
ジュード以外もレイアと絡むとマンセーしない限り性格悪い人扱いされる仕様に気づいてから
一気にいるだけで不快なキャラになったわ

65 :
そんな公式に乗せられて調子乗ってるレイア厨も大っ嫌いだ
こいつが努力を語るとか笑止千万
さっさと消えてくれ
ゲームが穢れたままだ

66 :
キャラの成長シーンは本来は好感度が上がりやすい場面だと思うんだが
ジュードやエリーゼのはレイアの介入で寧ろ好感度ダウンしてないか?

67 :
>>66
レイア健気優しい可哀想アピールの為に悪くもない罪を押し付けられたから
本当にレイアが関わるとろくなことにならない

68 :
レイアがズケズケ話しかけるたびにジュードがうぜぇって顔しているのにワロタわ
誕生日のご馳走を連続でぶち撒けたらそりゃ疎遠にしたがるわ

69 :
むしろレイアの接し方が考えなしで無神経だなと思ってたから(まだアンチにはなってなかった)
レイア可哀相でしょ?健気でしょ?って流れでハァ?ってなったわ
未熟な子供同士でお互いうまくないって演出意図ならまだ普通に見れたシーンだと思うんだけど
ジュードのときもエリーゼのときも、本人が一番余裕ないときにレイアをぶつけて可哀相ぶるのが悪質

70 :
犠牲者ばかりだな
闘技場で母親が出てこなくて安心してたけど2で出てきたら最悪だ

71 :
祭りゲーにも他テイルズの闘技場にも来ないでほしい
ましてや他テイルズキャラにレイアの服なんてものは着せるなよ

72 :
レイア母最強説は本気で要らなかった
娘と同様、自己中でお節介な(実は迷惑でしかない)おばさんってだけでうざい
夫のことも尻に敷いてたし、少しの不幸があっただけでヒゲキのヒロインごっこしそう
もしあんなおばさんがお隣さんになったら次の日に他の所へ引っ越ししたいレベル
それにレイアの秘奥義ダサっ・・・母さん直伝!→パーフェクト!ってなに・・・自画自賛?

73 :
>>72
自分の駄目だと思うところを自分から言ったり健気アピールしたりと悪いとこもそうでないことも
レイア(スタッフ)はいちいち自己主張しないと自分を示せないんだろうな
>レイア母
「人が本当に鍛えるべきは『心』よ。いっぱい悩みなさい、それが何よりの稽古だから」
貴方の娘が悩んでたのは恋のことばかりで相手の気持ちを考えられようになったわけでもなく
すぐ落ち込んでは全面的に相手のせいになる流れを作って
自分でろくに考える間もなく周りの人がフォローしまくりで最後まで甘えていましたが

74 :
他の作品なら、身内が最強キャラだった場合、人知れずどこかで戦ってたり、
主人公達のピンチに駆け付けたりするもんだけど
レイア母は設定だけで何もしないあたり、本当「レイアの母親」だと思う

75 :
>>72
ガイアスより強いとか互角だとかどっかで言ってなかったっけ?
なんか白ける設定だよなあ…

76 :
レイアの設定は戦闘もだが付け焼き刃なものが多すぎる
作品自体の出来や物語に関係ないキャラということから見てもメインキャラの中では調整を一番後回しにされて時間切れになり
空気にするわけにもいかないので取り敢えずインパクトありそうなイベントや設定入れて出した感がハンパないな

77 :
自分の住んでる街をターゲットにしてる盗賊団がいて潜伏先も分かってるのに
なぜか最強の母親は何もせず放置してて、たまたま里帰りしてきた近所の子に退治頼む時点で
突っ込みどころ満載な設定だからなあ・・・
遠方からはるばる頼ってくるような重症患者を抱える病院を長期無断欠勤した娘の所業はスルー
自分の問題ある育て方もスルーしてよその老人たちに説教する時点でかなりアレな人だし

78 :
>>72
普段からアピールしかしてないから秘奥義の台詞も
ル・ロンドの魔神と呼ばれた人直伝の秘奥義を完璧に使える私凄いよ!というアピールにしか聞こえなかった
ノーマの師匠直伝!はかっこよかったのにな
自分の強さを示すのも誰かに頼らなきゃできんのか

79 :
都合の悪いことはスルーもしくは相手に責任を押し付け
自分では動こうとはせず他人を動かす
レイアの母親だwww

80 :
確かに秘奥義は深刻なレベルでダサい
ぐるぐるぐるーっ!お母さん直伝!とか恥ずかしくて聞いてるのが苦痛
動きもダサいし何なんだアレ
ラスボス戦の味方乱入は燃えるところなのに、最後に来るこれでズコーってなる

81 :
レイアは健気アピールとか石造を作ってほしいとか自己主張激しいのに
恋には全くなんだよな悪い意味で

82 :
>>76
少ない手間でポイント稼ぎができる可哀想演出でアピールし
戦闘は盗みスキルを持たせ共鳴術技もチート性能技を入れるなど優遇…
だがよく見るとその可哀想展開はレイアの無神経な言動スルーや
周囲の不自然なほどの甘やかし、いるべき人がいないなど突っ込みどころ満載で
戦闘面も他キャラほど強い個性はなく色々と中途半端、
利点であるアイテム使用と盗みも何でお前が担当なんだ感が…
レイアほど「取って付けた」という言葉が似合うキャラもなかなかいないと思う

83 :
>>2の上から3つ目ってマジなの?
こればかりはちょっと笑えないかも・・・

84 :
>>83
ガチのストーカーです
しかも自己中で上から目線

85 :
あれ、相手がミラだから良かったものの普通ならどん引きして同行なんて絶対拒否るよね
ていうかジュードの隣にいるだけで刺されそうなオーラ感じて恐怖感じさせてもおかしくない
なぜあのメモを自信満々に上から目線でリーダーっぽい人に渡せたのか謎だわ・・・

86 :
>>82
レイアは他キャラの設定との被りが多すぎるな
幼馴染で好きな人のために旅についてく・医療系の仕事などはTOGのシェリアで
母親最強説はTODのマギーおばさん
アイテム&フリーランスキル&盗みはTOVのラピード
お節介焼き・他人優先で自分のことは後回しは仲間じゃジュードが当てはまる気がする
何作もテイルズ出ているから似たり寄ったりなキャラが出てきてしまうとはいえ
他キャラを連想するというかまんま借り物要素が多いレイアが一番差別化が出来てないな
個性を出すために入れたと思われる努力は他設定との矛盾を生み出す結果となったし
>>83
設定資料集に載ってるらしいぞ
過去スレ遡ってみたら詳細書いてあったが
・女友達がこれ以上増えると困る
・目付き悪くなると困る
・ジュードの歯ぎしりばれると困る
・私の健康管理をしてくれないと困る
・私の知らない友達の話をすると困る
・棍をよけられると困る
・大人の階段を勝手に上られると困る
・置いていかれると困る
という内容だったらしい

87 :
そもそもX内ですら他キャラと被りすぎてる
他人優先のお節介焼きはジュード
気配り屋のムードメーカーはローエン
仲間の役に立とうと健気に頑張るのはエリーゼ
設定負けのレイアと違ってこれらは実際に本編描写で読みとれるし
最後の砦の、好きな人がいて一生懸命なんてのも、
「ジュードに嫌われたくない」で死を選び「ジュードに格好悪いとこ見せられない」で使命を優先し別離を選んだ
ミラさんがいる時点で霞むというかどうでもよくなるレベル
(ミラのは恋愛脳ってのとはまた違うけど)

88 :
こいつだけ最初から最後までなにも変わらなかったよな
エクシリアで一番の手抜きはレイア、シナリオブレーカーもレイアだと思う

89 :
仲間の設定すらパクってるのにこの程度なんだ
寧ろパクってるからこの程度なのか
努力家で優しい設定()のレイアより他のキャラの方が優しかったり頑張っていたりしてる描写が多いのも不思議だよな
なのに誰よりも頑張ると言ったり優しいと言われてるのは不愉快でしかない

90 :
ここまでくると幼馴染みにしたのはジュードと一緒に修行したことにしとけば
一部の技がジュードと同じでもおかしくない+レイアの技考える手間が少し減るという
利点もあるからな気がしてきた

91 :
戦闘でも
回復はエリーゼに・空中戦はミラに・前衛として攻撃力防御力でアルヴィンに・共鳴術技の威力や使い易さでジュードに・共鳴相手の便利さでローエンに負けてる
レイアが推していたで有ろう回復も空中戦も何もかも他のキャラの方が上なんだよな
ストーリーどころか戦闘にすら必要性がないキャラなんてレイアが初めてだw

92 :
性能を優遇するにしても中途半端というか、方向性を間違ってると思う
他キャラと被らないウリを作って個性を出せばいいだけなのに、
なぜか共鳴術技の数を多くするだとか他キャラファンがモヤッとするようなことばかり
アイテムスティールもティポで良かっただろ、設定的にもそっちのが合ってる
それがないと本当にいらない子だから無理矢理付けた感が凄い

93 :
>>92
物を飲み込んだり吸い込んだりするティポに術技としてやらせるのが自然だと思う
仮にも優しく健気な設定のキャラがなんで弱肉強食でアイテム盗んでるのかがわからん
コレットみたいなドジった時に幸運でってのなら分かるが…

94 :
安定の5位のレイア厨が何か騒いでます
レイア・ロランド - 2012/06/18(Mon) 11:29:31
ミラは正直どうでもいい。
アルヴィン君も大好きやけど1位はやっぱり性別の勝利www
まぁ、1番格好良いのはアルヴィン君やけど
総合的に見てレイアがトップです。
ストーカー気味ですが、そこがまた可愛いじゃん。
一途なんだよ。一途。
一途な想いが避難される謂れは断じて無い。はずだ
自分達はジュードやミラの一途さを信者やら教祖やら滅茶苦茶言ってるのに何被害者ぶってんだ?w

95 :
ジュードが帰ってきて連れてきた女が重傷でジュードも落ち込んでるのに
おでこごっつんこ☆は気持ち悪かった
最初は何も思わなかったけど周回してストーカーで下心があるのが丸わかりになると嫌悪感しかないわ

96 :
今作の回復アイテムはHPorTP60%全体回復アイテムもありオメガエリクシールまで店で買える仕様になってる上に
共鳴術技で回復系使えばボスが秘奥義でもしない限りは邪魔されないしTP消費しないし
Vではお世話になったアイテムスキルもXだと重要度下がってる気がする

97 :
レイアは周回すればするほど嫌いになっていくある意味スルメキャラ
他のキャラは周回するたびにここはこうだったからこうなんだなと理解できて好きになっていくのに
レイアは成長しない、悪い部分を相手に責任転換する、常にマンセー、ストーリーもキャラの絡みも何もないせいか
周回してもここはこうだったんだというのが無いせいで
理解するどころか嫌な部分ばかりどんどん出てくる
このいるだけでエクシリアの質を落とすネクラDQNどうにかしてくれ

98 :
>>94
言いたいことはいっぱいあるが
ストーカー≠一途なのは確か
ストーカーが可愛いなんてレイア厨は犯罪者的な思考の持ち主なんだね

99 :
確かにストーカーが可愛いとか危険すぎる
レイアの場合ストーカーもだけど後先考えず飛び出したけど何もできなくて足引っ張りながらもひたすらくっ付いていた
寧ろストーカーよりタチ悪いし悪質

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東方Project総合キャラアンチスレ (870)
アルトネリコ2のルカに萌えるスレ〜トルーリーワース汁7杯目 (206)
TOGのマリクは無謀教官ソ2ックバスター! (651)
【東方】藤原妹紅アンチスレ (534)
【寿嶺二・美風藍】うた☆プリ 先輩スレ【黒崎蘭丸・カミュ】 (746)
【エステルだけ】TOVリタアンチスレ【他は良い】 (627)
--log9.info------------------
信長の野望で絶対作る史実武将を晒すスレ (515)
源平無双 (766)
貂蝉の桃色タイツについて 2足目 (623)
無双OROCHI2 無双の戦場スレ (964)
無双キャラが南の島でビーチバレーするゲーム発売しろや (297)
まだ不如帰を語ろうぜ(part10) (415)
ここだけ無双OROCHI3発売後 ★2 (275)
太閤立志伝6製作発表きますた (915)
【無双厨】戦国無双アンチスレ【お断り】 (237)
ぷにィィッw俺は凌統サンだよォォんッw (589)
真・三國無双6 オンライン専用スレ 8 (422)
袁紹の一日 一日目 (290)
董卓の1日 1日目 (215)
戦国BASARAを初めて見てどう思った? (555)
真田信之と共に苦難を乗り越えていくスレin歴ゲ4 (415)
無双OROCHI次回作に望む事 (754)
--log55.com------------------
回転寿司 沼津港
いなり寿司
九州初上陸 熊本・光の森「スシロー」
【カレー天丼】敗訴くら寿司 32皿目【ファミレス】
こいつだけは我慢ならない寿司の食い方
☆関内★桜木町★伊勢佐木町★すし情報★
人が注文した寿司を横取りすんのおもすれー( ^ω^)
はま寿司・ゼンショーは客を舐めすぎ!